fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 64話(最終話) 簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 64話(最終話) 「旅路の涯」の簡単な感想を

前回で根本的な話は終わっているので、今回はエピローグが主になります。
お父様の戦いの後のマスタング、スカー、リンやメイ達の行動が順を追って紹介されていきます。
マスタングはマルコーが持っていた賢者の石を使用して目が見えるように。(その前にハボックの方を先に治すというところがマスタングらしいですね。)
スカーはオリヴィエに助けられ、イシュヴァールの復興に力を貸すことに(結局スカーの本名は最後まで明らかになりませんでしたね。)
リン、メイはシンへ戻っていました。(フーじいさんを埋葬するって言われれてまだ1日も経っていないことを思い出しました。だけどシンに帰るまで遺体は大丈夫だったのだろうか?)
賢者の石を持つヤオ家が次期皇帝になりますが、メイを初めとする家はヤオ家が責任をもって保護するそうです。

そして自分の体を取り戻したアルは自分の足で歩きエドと一緒にウェンリーが待つ家に戻っていくのでした。
…いや良いエピローグだわ。

とはいえこれで前半。
後半はそれから2年後のお話。
大総統にはマスタングではなくグラマン。
まあこれはこれでアリなのかもしれませんね。
そして元大総統婦人はプライドを育てています。
どうやら今の所は問題なく成長しているみたいです。

そしてアルもすっかり普通の生活に馴染めるようになり、アルとエドはそれぞれ各地を周りいろんな知識と世界を知るための旅にでかけます。
そして旅立ちの日、エドがウェンリーに告白するわけですが、ここのシーンはニヤニヤしましたなぁ。
それに対するウェンリーの返答も凄かったし(笑
慌てて言い訳をする所がホントニヤニヤものでした。

そしてED曲と共にその後の主なキャラのその後が描かれています。
個人的にはマスタングとホークアイが付き合っているのかどうかだけ知りたかったなぁ…。(だけどマスタングのヒゲは似合わないぜ!!と、いうか原作だとヒゲ付いてないよね?)
あとアルってやっぱメイと付き合っているのかな?(メイなんか妙に胸が大きくなっていたなぁ)

こうして鋼の錬金術師はその物語に幕を下ろしました。
ホントこんな素晴らしい作品に出会えて本当によかったです。

ってそんな余韻に浸っていたら「劇場版制作決定」って言う文字が!!
って何やるんだろう?
総集編ならまだ良いけど。変に続編みたいなことはヤメテ欲しいなぁ。
変に話を広げて欲しくないですわ。
とにかく劇場版の方は後日正式な発表待ちですかね。

気になった記事
今日もやられやくさん:『鋼の錬金術師』劇場版の製作決定!・・・って何やるんだよ!
総集編じゃない…だと…

foo-bar-bazさん:ネイティブ 少女S 『脱げかけの制服,ほとばしるエロティシズム』
ホント、これエロいフィギュアですよね。
アソコにさりげなくアレがあったのか。全然しりませんでしたよ。
後WFで紹介されていた作品は早く発表されて欲しいですよね。

moeyo.comさん:コトブキヤ ワンフェス2010[夏]販売品「4-Leaves TH2 AD 柚原このみ -魅惑のコーラルグリーン-」サンプルレビュー
夏のWFで買ってくるしかないか

にゅーあきばどっとこむさん:AB!「ねんぷち かなで」を辛いものを入れる薬味入れに改造
どうしてこうなった!!

アキバOSさん:やはりズボンは強かった!「第2回 2010夏新規アニメ 期待投票」結果発表
さすがという所ですかね。

せなか:オタロードBlogさん:元マジコンビルの外覧工事が終了 次はゲームセンター
やっと普通の使われ方になった!!

アキバblogさん:警官にドナドナされた駅弁マジコン 「いい根性してるなw」
荷物没収されなかったの?

【画像あり】 騒いでいた子供たちですら思わず息をのむ、カナダ人女性の”トップレス姿” (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
こいつは!!

とうとう食べ物までAmazonで買える時代になっちゃったよ。商店街さんどうすんだよ
日本ではどうなるんだろうな

空想上の生物のリアルな画像貼っていこうぜ (情報元:好き好き大好きっさん)
どれもカッコ良すぎる!!

そして誰もいなくなった。荒廃した都市部のデカダンス写真
不気味でもあるけど、何か神々しいよね

怖いほどカラフル…濃度によって色の変わるサンフランシスコ湾の塩田
カラフルすぎる!!

お腹がすくと「グ~」となるのは何故?

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 63話 簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 63話 「扉の向こう側」の簡単な感想を

今回は完全に原作最終回の話になっています。スケジュール考えるとかなりギリギリだったと思いますけど、スタッフの皆様おつかれさまです。
そして次回が最終回とは言え、次回は丸々エピローグなのでお父様との戦いは今回で最後。
お父様の方も最後まで足掻き続けましたが、グリードがもつ賢者の石を奪おうとしたら逆にグリードの反抗にあい、エドに攻撃を受け、元アメストリス人々の賢者の石を開放してしまい、最後にはあちら側にすべてを持っていかれます。
彼もいろいろあったけど可哀想とは言え可哀想な奴でしたよねぇ…。

そしてグリードも最後。
最後にウソまでついてリンを助け、お父様に反抗しそして消滅していきます。
消えて行く時の回想シーンとかアニメだからこそ出来る憎い演出ですよね。
そして最後の台詞「じゃあな 魂の友よ」は声がつくとやっぱ感動の度合いが違いますねぇ。

そしてもう一人、ホーエンハイムもその長い生涯に幕をおろします。
最後は愛するトリシャの墓の前で穏やかな笑顔のままで死んでいきます。
更に今回はホーエンハイムのための特別エンド。
回想と共に流れたOPってまさにホーエンハイムのための曲だったんですね。
そーいやセントラルでのアームストロングとの会話からトリシャの墓の前での語りってアニメオリジナルですよね。
個人的には原作があまりにも急って感じだったのでコッチの方が好きです。
特に原作ではアルを助ける際にエドが初めてホーエンハイムのことを「親父」と呼んだシーンの報告をトリシャの墓の前でするのが良いですよねぇ。(原作だとその場で『初めて親父と呼んでくれた』と言います。)

そしてエドは、アルを取り戻すために再度真理の扉に向かいます。
リンやホーエンハイムが賢者の石を差し出しますが、それを頑固に拒否。そして考えた末対価を見つだしそれを元に再度真理の扉に向い、見事にアルを連れ戻します。
最後まで自分の信念をねじ曲げなかったその姿は本当に素晴らしいです。

で、次回はついに最終回。
原作のエピローグがメインになるはず。
エドのあのシーンが声付きで聞けるわけですね。
しかし最終回か…本当に終わってしまうんだよなぁ…。

気になった記事
アキバblogさん:「恐るべしラブプラス+ 週アス・秋葉原限定版 消滅の危機!」
すげーな。
流石はラブプラス

はちま起稿さん:ヘッドフォンオタが『ラブプラス+』で彼女たちが愛用しているヘッドフォンを完全特定
すげーな。
しかし2人の使っているヘッドフォンの値段が…

アキバHOBBYさん:スケスケの水着姿で、セクシーポーズ「水着彼女・みずほ」サンプルレビュー
乳首透けてエロ過ぎる…

せなか:オタロードBlogさん:「Fate/EXTRA」限定版に付属する「セイバーエクストラ」のfigmaサンプル展示中
そーいやこれ来月でしたよねぇ

にゅーあきばどっとこむさん:けいおん!!×梅澤春人「BOY」のパロディ漫画が面白い
「BOY」を知っていると面白さ倍増ですな

島本和彦が「Gガンダム」をコミカライズ!ダムエー9月号から
何故に今Gガンって感じでもありますけど

くまニュースさん:アニメ『けいおん!』のお守りに書かれているさわちゃん先生の四字熟語がおかしい
そもそも他のメンバーも…

チンしてこんがり焼き魚 小林製薬の“魔法”の紙パック
これ売れているんだよね

「明日はきっと良い日だね」偶然が生み出した夕暮れ時の写真が大人気
逆に不気味に見える…

フォールアウトなリアルダンジョン世界。ロシア、ノボシビルスクの地下水路
まさしくダンジョンですな

経験のない女性を処女というのは何故?
へぇ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 62話 簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 62話 「凄絶なる反撃」の簡単な感想を

今週はまさに最終決戦と言う名にふさわしい内容でした。
先週ホーエンハイムの錬成陣でアメストリス人の魂を解放したことにより、神を飲み込んだお父様が賢者の石不足に陥ったので、地上に現れ人々を賢者の石を使用としているところに、エド達の仲間達(負傷者除く)とブリッグズ兵が集結。
お父様にダメージを与えるために決死の戦いを繰り広げます。
ここのシーンは作画の動きも合わせマジで素晴らしかった。

そして最後はお父様が神の力を体内に保持できなくなり、暴発。
その後賢者の石を求め、目標にされたのはエド!!
先程の戦いで右手のオートメイルが壊れ、左腕も鉄骨が突き刺さって抜けない状態。
ピンチと言うときアルが驚くべき行動を!!
それはエドが自分の右手の代償としてアルの魂を鎧に定着されたのでそれを逆、つまりアルの魂を真理の扉に戻せばエドの右手が戻ってくるということ!!
そんなこと出来るんだってっ思いましたが、どうやら出来るぽいですね。
そしてエドに右手が戻ってきました。
その右手をよーく見ると爪長かったり、若干筋肉がついていない感じなんですよね。
そして左腕でお父様をなぐって終了。

いやホントここ最近は怒涛の展開が続きますよね。
つーかもしかして来週は原作最終話の内容になるのか!!

あと個人的にオリビエが死んだラースの元で「どうだブラッドレイ、私の部下は強かっただろ!!」って言ったシーンはホント涙ものでした。
バッカニア少尉、キミの死は無駄ではなかったよ!!

で、次回ですが原作最終話の内容に移るわけですが、今までの流れだと来週の放映分で原作最終分の話を消化してしまいそうな雰囲気なんですが!!
でもそうなるとアニメ版最終話(64話)って何やるんだろう?
やっぱ丸々エピローグやるのかな?
それはそれで自分的にはありがたいんだけどね。

気になった記事
アキバblogさん:ラブプラス+「マナカ」表紙の電撃ゲームス 2日で完売したお店も
これもラブプラス効果なのか!!
ホント、凄いわ

全国の紳士歓喜 「ラブプラス」+ 「TVBros.」5冊セット登場!
ホント、今ラブプラス関係の勢いが凄いよなぁ

にゅーあきばどっとこむさん:人気ゲーム「世界樹の迷宮III」公式設定画集が7月発売
これは買わないと

荒川UB×メタルギアコラボ、スネークがニノTシャツ着用
何故に荒川Uと?

アキバHOBBYさん:トレジャーフェスタ in AKIBA フォトレポート
そーいやトレフェスがあったことすっかり忘れてた…

せなか:オタロードBlogさん:こんな細いヒモで支えられる訳がない!! コトブキヤ・4-Leaves「向坂環 -パニック!-」のサンプルが展示中
そーいやこれって発売日の告知ありましたっけ?

カオスな情報置場さん:アニメ「祝福のカンパネラ」、BD&DVD特典に女性キャラの入浴シーンムービー(3Dテレビ対応)が付属
まさかの3Dテレビ対応

くまニュースさん:日本VSオランダ戦に対するセルジオ越後とオシムのコメントが違いすぎる
そんなに違いはないように思えるけど。
しかしオシムのコメントは的確すぎるな

とりあえずプリキュアに変身してアイドルを守ってきた (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
いろんな意味ですげー

「ブブゼラ吹きコンテスト」に出場した女性、ブブゼラを吹きすぎて喉が破裂
ブブゼラ、なんて恐ろしい楽器なんだ

衝撃!?猫5匹を食べた犬のレントゲン写真が公開される(イギリス)
そういうオチか

朝日新聞!巨乳という単語は使えない!

B3さん:夏コミ情報…
サークルの情報とメガネをかけたヒナギクの絵が

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 61話 簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 61話 「神を呑みこみし者」の簡単な感想を

今回は前回お父様がアメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出した所から開始。
人柱+その周辺にいた人以外全滅という最悪な展開かと思われましたが、ホーエンハイムがこの時を待っていた!!と言わんばかりにひ錬成陣を発動!!これによりアメストリス国民が全員救われます。
ホーエンハイム登場時に自分の賢者の石を使って何かやっていましたが、その時の複線がここで出てくるとは!!(ってきりマスタングの師匠の錬成陣関係がなんかあるのではと思ったけど、あれはやっぱ焔の錬金術を生み出すための錬成陣に過ぎなかったのかな?そもそも目が見えないマスタング、マジお荷物状態だしね。)
そしてここからお父様VSホーエンハイムの第2戦。
つーか今回の前半は完全にホーエンハイムが主人公でした。

一方スカーVSラース戦は前回の続きから。今回も高クオリティのまま戦闘ですごかったです。
そして両腕を破壊されながらも一矢報いるラスーがカッコ良すぎる。
でもいくらチート的な強さを持っていてもあくまで人間ベースで、更に再生が出来ない状態ではこれは致命傷のようで、ついにラース、事切ます。でも最後は満足した安らかな顔でした。
敵ながら本当に強い相手でしたね。

そのごスカーは兄が完成させた錬成陣を発動させ、アメストリスの錬金術がしっかり使えるようになります。
こうしてお父様の方はピンチ状態になった所で、地上に向かい人々を賢者の石に変えて行く方法を取り始めたので止めに行くことに。
ただしエドはプライドとの戦いのためその場に残ることに

そのプライド戦ですが、プライドの器が持たなくなって来たのでエドに乗り換えようとすると、プライドの中からキンブリーが再登場。
そしてヤバくなったら下等と罵っていた人間に逃げこもうとするプライドに「美しくない!!」と一蹴。
その隙をついてエドが自分を賢者の石に変えてプライドの中に潜入。
プライドの本体(赤ん坊)を引張出します。
で、その赤ん坊をそこに置いて、お父様との戦いに向かうエド。
次回へ。
と、アニメも最終回に向けて怒涛の展開が続いています。
本当に今週も内容が濃かったなぁ。

キンブリーは己の信念を突き通す事を美学としている所があるので、それに反したプライドには罰を与え、最終的には最後まで『殺さない信念』を貫き通したエドを助けた形になったと解釈すれば良いのですかね。
やっぱ敵でも自分の信念を持ち合わせているキャラはカッコ良いですね。

さて次回はどんな感じになるのだろうか。
後3回なのでそろそろお父様との最終決戦になりそう。
そうだとすると次回でお父様との決着、次々回で原作最終回の前半部分消化、最終回は丸々エピローグって感じになったりして。
個人的には原作はエピローグ部分をもう少し詳細やって欲しかったので、その小部分を是非ともアニメでやって欲しいけど、実際はどうだろうか?
と、次回も楽しみです

気になった記事
おかえりなさい「はやぶさ」!幾多の困難を乗り越え、地球に帰還
いや本当にお疲れ様でした。
この最後に撮った地球の写真がまた…

アキバblogさん:【コラム・ネタ・お知らせ】 ツンデレで眠れないCDに、ツンデレ妹(CV釘宮理恵)が出演!
ついにこの方が登場ですか

アキバOSさん;黒スト越しのパンツもエロい「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」3巻発売

にゅーあきばどっとこむさん:「ゼーガペイン」BD-BOXの予約数が2000を超えたとの推測
後はこの方々が入金すれば、問題無し?

[(DS)ラブプラス+限定版]の追加入荷予定について(情報元:foo-bar-bazさん)
コナミだけの問題じゃなく、任天堂も絡んでくるからねぇ…

くまニュースさん:海外記者の質問に対する北野監督の答えが格好いい
本当にカッコ良いな

ソフトバンク、14日に「iPhone 4」の価格、料金、予約方法などを発表
値段次第かな…

潮干狩りに乞食が殺到しアサリがわずか10日で絶滅→閑古鳥 (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
何故規制しなかったんだろうか

ペロリな動物写真特集
下から2つ目のハムスターがかわいいすぎる

衣類にカビが付いたときの対処方法
なるほどね

TKS powerさん:難攻不落のボス タマ姉 その2

色つきキター。
表情がまたエロイ!!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 60話 簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 60話 「天の瞳、地の扉」の簡単な感想を

今回の前半にてついに単行本の内容を追い抜いてしまったわけですが、今月末までに話の方は締められるのだろうか?
本当に続きは劇場でって言うのは無しですよ

で、今週の内容の肝としてはやっぱ後半の錬成陣発動の所ですかね。
演出も相まってなんかエヴァと言うよりかはベルセルクの蝕を思い出しました。
ホントセントラルを中心とした全ての住民が倒れて行くし、どう見てもクセルクセスの二の舞な展開だしバッドエンド直行的な匂いがするのですが、どうなんだろう?
一応次回はエド達は無事&なんか以前のお父様みたいな奴がいるようだけど…。
物凄く続きが気になるぜ!!

そしてなんか中途半端感な感じのブラッドレイVSスカー戦は決着が付くのでしょうか?
今回ここの戦いが動きまくり、血出しまくりで凄い激戦で最後にスカーが奥の手として右手に再構築の錬成陣を用いて、さあこれからどうなる?って時にあれが発動してしまったからなぁ…。
物凄く消化不良です。
次週以降でちゃんと決着付くんだよね?

そして錬成陣が完成する前に各地で動き出していたイシュヴァールの方々、何かをしようとしていたみたいだけどこれが逆転への布石になるのかな?
スカーの兄貴の研究が国を救う事になるのか、物凄く気になります。

気になった記事
せなか:オタロードBlogさん:「クレイズ萌え~ろ祭りin大阪」開催 フィギュアも沢山展示
ここのイベントはまったりと見れる所が良いですよね。

アキバHOBBYさん:元気いっぱいで柔らかな姿「けいおん! 平沢唯~学園祭Ver.~」サンプルレビュー
顔があんまり…

アキバOSさん:「無理やりパコパコしてやりたい」クドのフィギュア予約受付中
確かにそんな感じに見えるな

にゅーあきばどっとこむさん:「ゼーガペイン」BD化プロジェクト最新情報が明日正午告知
ついにDB化クルー?

くまニュースさん:今週の『範馬刃牙』で、ついにバキがシリアスな笑いを完成させる
ホント、これ読んだときには本当に驚きました

カオスな情報置場さん:Xbox360「俺の嫁~あなただけの花嫁~」がガチでエロゲみたいになってる
もうPCで出した方がよくない?

とりあえずプリキュアに変身して田舎の村を守ってきた (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
これは強烈だな。
でも続きが気になる!!

アキバblogさん:マジコン販売の最先端 「駅弁スタイル」
なんか必死だな。
あと警察捕まえろよ

学生のいたずらで宇宙一巨大なR2-D2に変身してしまった天文台
いたずらだとしてもよくここまでやったな

【閲覧注意】昆虫料理がひそかなブーム 「スズメバチの幼虫ドリア」「セミのチリソースあえ」など多彩なレシピ
ブーム…?

痛灯(いたとう)(TM)(PAT.P)とらドラ!オフィシャルモデル-痛具Rシリーズ第2弾!萌LEDライト新発売!ツールカンパニーストレート
ホント、この手のは何でもでるな

無実の罪で囚われの身となっていたロバ、8年ぶりに無罪釈放に
せっかく釈放されても…

子供の虫歯!口移しで移ってしまう!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 59話 簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 59話 「失われた光」の簡単な感想を

今回はついに5人目の人柱が誕生したのと、そしてその代償とは!!って感じで今回はこれが本当にメイン話ですね。

で、その5人目ですが、今まで話を見ていれば誰だか分かるかと思いますが、そうです。マスタングです。
ホークアイが斬られ人体錬成を迫られますが、ここは断ります。
この台詞を聞いた時の金歯医者のポカーンな顔が非常に印象的でした。
で、メイやゴリさん達が駆けつけてくれとりあえずホークアイの一命を取り留めたと思ったの束の間、ブラッドレイとプライドが登場!!
本当にブラッドレイはしつこすぎるぜ!!
そしてマスタングが自ら扉を開かないのならば、強引に開かせるまでとマスタングを錬成陣に縛り付け扉を開かせるのでした。

こうして真理に出会ったマスタングはその代償として眼を持っていかれるのでした。
そーいやここでお父様が言っていましたが、確かにみんな求めたものを逆に奪われるという皮肉な結果になっていますね。

そしてアルは真理の扉で自分の肉体との再開。
なんで器だけなのに喋れるのかという問題は置いておいて、念願である自分の肉体に戻れる…ハズだったのですがガリガリなカラダを見てこのままでは戦えないと悟り、今元の姿に戻るのを止めまた戻ってくると伝え戻っていくのでした。
ただアルが戻ってきてしまったことにより人柱が5人揃ってしまったことで次号で何かが起きるみたいですね。

そして別の場所ではブラッドレイVSスカーの本当の名前なき者達の戦いが開始されます。
多分この戦いは来週で決着つくのでは?って思うのですがどうなんだろう?

で、今週の話でコミック25巻の内容ほぼ終わってしまいました。
来月末で最終回を迎えるだけあって物凄い速さで話を消化していってますね。
個人的にはこの終盤は非常に面白いので、もう少しじっくりやって欲しい気もしなくもないけど。
来週からは予習が出来ないので、どういう内容になるのか非常に気になりますな。


気になった記事
アキバHOBBYさん:歯車に腰掛ける美しい姿「シュタインズ・ゲート 牧瀬 紅莉栖」サンプルレビュー
雰囲気が良く出ていると思いますね、これ。

せなか:オタロードBlogさん:女の子のひとりえっち本「もっと知りたい!オンナのコのひとりえっち」発売
これ気になるから買って来てみようかな

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:まだあった?『迷い猫オーバーラン!』マンガ版単行本1巻の疑問点を追加!
へえ。こんなのがあったのか

「非実在青少年読本」発売、業界関係者100人以上が参加
これは気になるな

くまニュースさん:『ラブプラス+』とタイアップしたホテルがかなりすごいところだった件
なんかすごい所ですな。
おもいでぽろぽろでも出たのか…。

アキバOSさん:ラブプラスをパクってるエロゲ「ラブ・バインド」 進化したラブがここにある
やっぱこの手のが出てきたか

にゅーあきばどっとこむさん:次期仮面ライダーのタイトルは「仮面ライダー000(オーズ)」!?
そうか次の話がでるぐらいなんですね。
今度はメダルを3枚使うから000?

アキバblogさん:iPad用カバー「森の妖精 名言集カバー」発売 歪みねぇ
これは人前で使いたくはないよな…

15秒待ってから開けて! - 強炭酸コーラ「ペプシストロングショット」
発売したら飲んでみよう

コーラやばすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
こう改めて見るとなんと言う砂糖の多さ…

背筋が凍りつきそうな世界の薄気味悪い風景写真
何かが起きそうな背景ばかりだぜ

アメリカのPlayboy ついに3Dヌードをを掲載!!
なんだと!!

鴨川屋さん:やっぱ大人なのはさんが大好きだー!!!!(*´ω`*)

中に射されて焦るなのはさんの絵が!!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 58話 簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 58話 「ひとばしら」の簡単な感想を

今回は前半がしつこいキング・ブラッドレイ戦、そしてバッカニアが…。
後半は最後の人柱候補を作成と言う話です。
つーか既に原作25巻に突入しているんですよね。原作も来月号で終わるしアニメの方もラストスパートと言う形ですかね。

前半部分ではようやっとブラッドレイに傷を負わせ水路に落とし、この戦いにひとまずの決着がつきました。尊い犠牲野元に。
リンは自分の賢者の石を使ってフーを治療してくれと辺りを見回すけど、治癒が使える錬金術師は誰もいず…。
自分は不死身なので銃で打たれても問題ないのに、それを慕ってくれる家臣が不死身じゃない。
こんな矛盾がこれからもつきまとてくるわけで、不死身というのも問題ですよね。
そーいやここにマルコーさんでもいたらまた話は変わってきたのかな?

そしてバッカニアの方も出血多量でそろそろヤバイ状態に。
それでもすまない、助けられないと言ってきたリンに門を守ってくれと言い、その状態を確認して最後には笑顔で逝くのでした。
なんでこう味のあるモブキャラが次々いなくなるんだ!!

そしてリンの方はバッカニアとの約束を守るため、一人セントラル軍と戦いに赴きます。
ここのシーンがムダにカッコ良かったです。
なんかガイナ立ちとかしてるし!!

そして後半
人柱候補の4人はお父様の所へ到着。
そしていま急増でもう一人を作る事に
その候補はマスタング。
そのためホークアイを切り、むりやり扉を開かせようとする。
って所で今週は終わり。
来週はマスタングが…って回か。
本当に終りに近づいてきているんですな。
コミックよりアニメの方で先の展開を知ることになりそうですね。


気になった記事
アキバHOBBYさん:セーター脱ぎ脱ぎ、ポロリもできる「一騎当千GG 呂蒙子明」サンプルレビュー
おお、やっぱ脱げるのか

アキバOSさん:ロリぷにガレージキット! レジーニャ!「ブログ妖精 ココロ」完成例レビュー
これかわいいですね。

せなか:オタロードBlogさん:ポニテ萌えー! エクセレントモデル P.O.P ワンピース"STRONG EDITION"「ニコ・ロビン」サンプル展示中
下着がエロイなぁ

にゅーあきばどっとこむさん:幼女押しかけラノベ「10歳の保健体育」は表紙もインパクト大
これ竹井10日さんが書いているのか!!
チェックだ

くまニュースさん:とあるサイトが公開したTwitterが題材のWeb漫画が面白過ぎると話題に
これは確かに面白いですね

ToLOVEる☆LOVEさん:早くもカラーで乳首解禁!迷い猫オーバーラン!キャラナビブック『猫缶!』情報第2弾!
こりや発売日が楽しみだ

アキバblogさん:劇場版ブレイクブレイドのコスプレイヤーさん 「美人っすな!」「短パンとふともも!」
いい感じのコスプレイヤーさんですな

恐怖のCM「地デジ娘」 (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
確かにこれ夜中一人で見たらビビる

みだらな行為とわいせつ行為の違いは?
そういう形で分類されているのか

コラのようでコラじゃない!「事実はコラよりも奇なり」シリーズ第二弾
面白い画像が沢山あります

地球って凄い…津波のように巨大な波が丸ごと凍りついてる
すげー。
実際こんなことがあるんですね。

桜前線:ようやく稚内に到達 観測史上最長の73日
なんとまぁ…

鴨川屋さん:ティアの差分いってみよー
ティアのかなり細かい差分が公開されています。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 57話 簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 57話 「永遠の暇」の簡単な感想を

今回はキング・ブラッドレイVSグリード(リン)&フーじいさん、エド達VSキング・ブラッドレイになれなかった者たち。
そして人柱候補が…と言う話でした。

まずはキング・ブラッドレイVSグリード(リン)&フーじいさんから
なんだけどブラッドレイが強すぎてこの2人ががりでも傷ひとつ負わすことができません。
ホントこのつチート過ぎるよな。
逆にフーじいさんが斬られてます。
ブラッドレイがトドメを刺そうとした時にリンの意識がメインとなってフーじいさんを助けます。
ここでランファンを助けた時と同じ事をブラッドレイから言われますが、そもそも考え方と言うか生まれた時の環境が決定的に違う二人なのでまず交わるはずもありません。
そしてフーじいさんは自分の死期を悟りリンに永遠の暇を告げ、ブラッドレイを道連れに爆死しようとするのですが…。
そこは最強の眼を持つブラッドレイ。
冷静に芯管部分だけ切り落としします。
このまま一太刀も浴びせることが出来ないと無念のまま倒れゆくその時、一つの刀がフーじいさんとブラッドレイを貫きます。それはバッカニアでした。
彼もブラッドレイに刺された剣を体から抜けば出血多量で死ぬことを分かっていたのですが、あえて引き抜きブラッドレイに一太刀浴びせます。
そして畳み掛けるようにリンがブラッドレイの眼を潰し、次週へ。
フーじいさんはここで事切れていますが、バッカニアの方はまだ存命。でも来週には…。
バッカニア、良いキャラだったんだけどなぁ…。
と、いうかホント良い脇役ほど死んでいきまよね。

一方エド達はキング・ブラッドレイを作った錬金術師と対峙。
エド達がキング・ブラッドレイに成り損ねた奴らと戦闘をしている内に、錬成陣を作成。
しかしこいつの離れた眼とニヤ付く顔が本当に気味悪いわ。

錬成陣発動によりエド、アル、イズミの3名が心理の目に飲み込まれてしまいます。
と、今回はここで終了。

来週はリンVSブラッドレイの続きとエド達がお父様の所に放り出されるってところか。
そーいやガンガンのCMでも原作が来月にて終了のアナウンスが出ていましたね。


気になった記事
アキバOSさん:7月17日に夏コミ78のカタログが発売!ゲーマーズに予約告知が登場
そうかもうそんな時期になるのか

にゅーあきばどっとこむさん:賀東招二「フルメタル・パニック!」最終巻の発売日が決定
で、その発売日はいつなんだよ!!

アキバblogさん:「なにかいる」「なんかいた…w 」など目撃報告が相次いだ「珍妙な着ぐるみ」
コトブキヤ前って時々こういうイベントありますよね

くまニュースさん:サッカー日本代表応援アニメが韓国からの苦情で削除される
なんでそこまでして…って言うのが正直な所

カオスな情報置場さん:作者急逝で未完になった漫画「イタズラなKiss」がパチンコ化
こんなのまでパチ化するのか

レアアイテム多数展示!村枝賢一の画業23周年を振り返る
これは行ってみたいな

5月末、秋葉原に「ボーイズラブバー」なるものができるらしい
結局の所はゲイバー?

小児科に通えるのは何歳まで?
なるほどね

なんという力技…猫がクリフハンガーのように窓枠を伝っていく(動画)
これは素晴らしい

塩の大滑り台に子供ら歓声 香川・坂出
見事なほどの塩ですな。

ヤフオクで家族に責められるお父さんに同情の声多数
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ