fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

電撃スパロボ Vol.10 買ってきた

電撃スパロボ Vol.10 (AA) を買ってきました。

dengeki_srw_10_1.jpg

このシリーズももう10冊目ですか。
ここ最近はFAFの衰退によりスパロボフィギュアの記事が少なくなってきていましたが、今回もそれは顕著に現れており、記事の約半分は漫画で構成されています。
流石にこのシリーズも続けるには正直厳しくなってきたかなって思ったりもします。

TOY関係に関しては、超合金魂やデフォルムーバー、コトブキヤのプラモ情報がのっており、漫画の方は今回3本載っています。
ですが、この電撃スパロボに連載されている漫画で一番楽しみにしていた八房 龍之助さんの漫画がないことに絶望した!!
その代わりといって良いのか分かりませんが、今回は昔「スーパーロボットマガジン」にて連載されていた富士原昌幸さんの「龍虎王伝奇」の 外伝が載ってます。
とはいえ、龍虎王はほとんど出番はないですけどね。
しかし敵のこの格好・・・

dengeki_srw_10_2.jpg

すごく大きいです・・・。


で、電撃スパロボ購入のもう一の理由でもあるマーシラビットさんの描くピンナップですが、今回も付いていますよ。
今回の犠牲者担当はゼオラです。

dengeki_srw_10_3s.jpg

また凄いシチュエーションだこと。どこの過激なアイドルのグラビアだよって思ったり。
でも頑張って色気出してみましたけど、妙に恥ずかしいって感じのこの顔は、それはそれで最高だったりしますけどね。

しかしそこのくま、なんて所に居やがる!!

dengeki_srw_10_4.jpg

おかげで見えないじゃないか!!
しかしこれってプロデューサーの寺田さんも見ているんですよね?
よくOKが出たなって思ったり。
まあvol.6のクスハに比べたらまだましですけどね。


気になった記事
小学生の良い子は見ちゃダメ!マックスファクトリーさまの「向坂 環」のデコマスをご紹介だお!
mika_mf_tamaki.jpg
これまたエロイポーズでの登場ですね。

オレ的ゲーム速報@刃さん:【ラミアがヒロイン?】下半身が蛇の女の子のエロゲが登場
エ、エロゲーだと!!

テンプルナイツ 宮殿騎士団さん:EVEシリーズ第1作のリメイク、PSP『EVE The 1st. burst error』
キャラによってはかなり雰囲気代わっていますねぇ・・・。

アキバblogさん:虎の穴でお客さんから募集している手書きPOP 「くりむはオレの嫁」も
へぇ。こんな事やっているのか

シェリルに続いてランカの公式本が登場、ピンナップも付くぞ!
やっぱランカも出るのか!!

アキバOSさん:とある科学の超電磁砲 OPテーマ「only my railgun」発売日前に完売
売れているんだな・・・。
しかし発売日前完売ってよーく考えるとおかしいよね・・・

Amazonの右上にウンコがあるんだけど (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
ウンコって・・・

讃岐うどんアイス登場
普通にうまそうですね

学校付近でワニが行方不明に……
ワニって飛ぶんだ・・・

頭からオシッコをする生き物とは
まさかあの生き物が!!

[ 2009/11/05 09:43 ] ゲーム関係 スパロボ | TB(0) | CM(0)

スーパーロボット大戦NEOとかコンプテーク2009年7月号とか

スパロボ新作「スーパーロボット大戦NEO」が載っているという事でファミ通買って来ました。

srwneo_1.jpg


リューナイトとかライガーとかエルドランシリーズそろい組みとか新規参戦が私的にものすごくピンポイントな物ばかりで、ものすごく欲しいですわ。つーか今回絶対ターゲットが20代後半から30代前半だよね。

srwneo_2.jpg


で、その中でも一番ビックリしたのがアンアンリーガー!!
流石にこいつの参戦は誰も予想できなかっただろ!!
つーかなぜに参戦できた?本当にビックリですわ。

あとストーリー見る限りだとすでにマジンガーZ、グレートマジンガー、ブライガー、ゴーショーグン、Gガンダムの話が終わっているようだけど、これだとこいつ等いるだけ参戦?
Gガンなんて唯一のガンダムなのに…。

でも良く考えると今回の参戦作品って人類VS人類っていう作品ないね。
これなら扱いにくいエルドランシリーズも出しやすいかな。
でもどういうストーリーになるのかまったく分からないわ。

また寺田さんのインタビューで今回3Dにしたのはマップの構造などが従来のスパロボと違っているって事らしいので、そこは続報に期待ですね。


後はコンプティーク 2009年 07月号(AA)を買ってきました。

comptiq_200907_1.jpg


この号にはFate/ZEROのアンソロジードラマCD「ノケモノたちの共演」がついています。
今回はウェイバーとライダー(イスカンダル)のコンビが、当時女子高生だった藤ねぇと出会いったという話です。

comptiq_200907_2.jpg


ウェイバーとライダーのコンビは相変わらず良いのですが、それ以上にハイテンションな藤ねぇはハンパネェ!!
展開的が凄いですが、まああくまでアンソロドラマだし、これはこれで。
でも何気なく藤ねぇが教師を目指したきっかけの話だったりもするんだよね。

後、付録のリトバス下敷きのおっぱいが凄いことに!!

comptiq_200907_3.jpg


乳首立ってるし、何より来ヶ谷さんのおっぱいが!!

comptiq_200907_4.jpg


気になった記事
foo-bar-bazさん:マックスファクトリー 朝比奈みくる 大人Ver.レビュー
ギミックがまた無駄に力入っていますね(ほめ言葉
また表情が思った以上に良い感じですね。

にゅーあきばこむさん:中国の同人サークルから「けいおん!」秋山澪のエロ抱き枕登場
これはまたエロイな

アキバblogさん:鬼うた特典 マクロスFな組み合わせ 「なんたる偶然!なんたる奇跡!」
え!!狙ったんじゃないのか?

GiGAZiNEさん:ドラえもんとハリウッドがコラボ、1時間スペシャルの本編にターミネーター登場
声はやっぱあのお方になるんですよね?

「1/1スケールお台場ガンダム完成!」の海外反応
新しい観光名所になるかもしれませんな。
[ 2009/06/11 08:26 ] ゲーム関係 スパロボ | TB(0) | CM(0)

電撃スパロボ Vol.9 -あいかわらずなピンナップ-

電撃スパロボ Vol.9買って来ました。
dengeki_suparobo_10_1.jpg
今回も新作情報としてはこれといって新しいネタはありません。完全に漫画とマーシラビット氏のエロセクシーピンナップの為に買って来ているものです。で、まずはマーシラビット氏のピンナップから。Vol.8に引き続きパジャマ姿です。相変わらずエロいピンアップなんですが・・・
dengeki_suparobo_10_2.jpg
って乳首見えてるよ!!今まで結構隠していたけど、今回はブラ越しだとはいえ完全に見えているんですけど。
dengeki_suparobo_10_3.jpgdengeki_suparobo_10_4.jpg
クスハの温泉フィギュアといい、オリジナルキャラに関しては問題がないって事なんですかね。後は八房氏の漫画はフォルカとアクセルが登場。OG外伝でフォルカがまだ修羅から抜け出してない時、アクセルに会っていたという設定って感じですね。相変わらず熱い展開ですよ。この共闘しているシーンとかホント良いですわ。
dengeki_suparobo_10_5.jpg
電撃ホビーマガジンで何の音沙汰もなく、「ついに終了か?」と思われていたFAFの方ですが、まだ企画は生きているようです。ですが相変わらずのスローペース。これ本当に受注開始されるんだろうか?次の電撃スパロボVol.10が2009年夏頃なのでもしかして販売スペース落としていくとか・・・。それでなくても遅いのにこれ以上遅くなったら、人着いて来てくれなくなるのでは?って思ったりするのですが…。

気になった記事
アキバblog:着ぐるみウサギを運ぶメイド 「普通の街じゃありえないだろw」
確かにこんな風景見れるのはアキバだけですよね・・・。

アキバOS:「ストライクウィッチーズ」尻人気投票中間発表 第1位は縞パン
流石は縞パンと言うべきなのか?

緑色の北極グマに来園者もびっくり 東山動植物園

サーフィン中にサメが絡まり水上バイク状態に 豪州
普通じゃ絶対できない貴重な体験ですな。

「戦国時代にまつわる用語だけでマックの注文できるか? 実践編」
最初だけでも伝わるっているのにびっくり。

震えていないのに、ケータイが振動している気がするのはなぜ?

漬け物入りまんじゅう「しこったまん」-秋田県南地域物産展で人気に
う、うまいのか?

[ 2008/09/10 23:10 ] ゲーム関係 スパロボ | TB(0) | CM(0)

コールゲシュペンストとパジャマパーティー -電撃スパロボ Vol.8-

電撃スパロボVol.8を買ってきました。
d_srw8_01.jpg
表紙のディス・アストラナガンはアップで見るの初めてですが、ホントにこいつはロボットに見えないや。で、中身の方なのですが最近紹介ネタが少なくなってきたか、なんか大半がスパロボ漫画になって来ています。漫画はそのうちコミック化されるだろうし、そろそろこれ買うのも厳しくなってきたかな。まあ、それでも今回もマーシー・ラビット氏のピンナップは健在です。(これ買う何割かはこのピンナップの為にって感じですし)今回はレフィーナ、ユン、カチーナのパジャマ-ティーですよ。
d_srw8_02_s.jpg
Vol.6のクスハ風呂ピンナップには及びませんがこれはこれでなかなか。ホント3者3様のパジャマだということで。レフィーナはOSsのOS2 15話時のカットイン時のパジャマ姿より更にエロイですな。(まあ流石にこんあ格好のカットインは作成できませんしね)つーかこのぬいぐるみいろいろと役得だよな(笑。
d_srw8_03.jpg
あと八房氏によるスパロボ漫画は今回ギリアムが主人公の話です。なんか私設探偵みたいな感じでした。(と、いうかギリアムの格好とか見るとThe BIG-O見たいでしたね)しかしギリアムさん
d_srw8_04.jpg
これは作品違うから!!気になった記事

フィギュアメーカーの合同展示会開催!「WF2008[冬]」に出展された作品がずらり
おお、野山野林檎の変態仮面Ver.これ見た感じだとよさそうだ。

萌えよ!アキバ人ブログ:コトブキヤ「狼と香辛料 ホロ」サンプルレビュー
やっぱ現時点ではコトブキヤ版1択しかないよな

アキバOS:「ToHeart2 AD」メイドシリーズ第4弾「十波由真~メイドver.~」展示
胸デカイよ。こいつはヤバイ。

バンダイ、全身25カ所可動する「ガンプラ」発売
いくら稼動するからとはいえ、1/144で7140円かぁ…。

電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/03/04
この酔っ払いクロ良いな。なんかリボルテックにつけて欲しいわ(無理。

アキバblog:「うみねこのなく頃に展」ポスター & 「竜騎士07トークイベント」激戦ぽい
相変わらずな人気見たいですな。

「ニコニコ動画(SP1)」公開、専用の動画生成ツールも配布
個人的にはSP1になって見ずらくなったなという感想ですね。慣れれば問題なくなるのかもしれないけど。

来週バンナムから出る腐女子向けDSゲームがやりすぎな件
男だとここまでOKなのかよ!!なにか間違ってるような。

Wiiでテレビ操作やEPG表示が可能になる「テレビの友チャンネル」-Wiiリモコンでチャンネル変更。番組表も直感操作
そーいや最近Wii立ち上げてすらいなかったぜ。

セガ、「セガダイレクト」サービス終了に合わせてオリジナルドラマCDを発売「ラジオDX セガダイレクトさよならCD Tschuess! セガダイレクト最後の聖戦!」
セガダイレクトにはお世話になったので、最後に購入しました。

ちゆ12歳さん:「なんだってー!」と「なんですってー!」の使い分け
やべ、コミックとコンビ二版まで持っているのに、これは知らなかった。

6本脚のタコ「ヘクサパス」=英で発見
安直な名前だけど、それはそれで。

渦巻く特大ソーセージ =ドイツ
すごく大きいです。

[ 2008/03/05 23:05 ] ゲーム関係 スパロボ | TB(0) | CM(0)

電撃スパロボvol.7買ってきました

昨日は電撃スパロボvol.7を買ってきました。さてこの本を買う理由の1つでもある、毎号ついてくるマーシーラビット氏が描くエロいピンナップですが、今回もしっかり付いてきています。
suparobovol7_1_1.jpg
前回のように直接的なエロさではないにしろ今回も十分な程にエロいですわ。しかしこの絵だけ見るとエクセレン、本当にセクハラ親父にしか見えないわ(笑。妙に手つきがいやらしいというか触っている個所があまりにもピンポイント過ぎて・・・。流石です。で、このラミアのまんざらでもない顔がまたこのエロいピンナップを引き立てていますな。
suparobovol7_2.jpgsuparobovol7_3.jpg
と、言うことでVol.7でもエロいピンナップは健在です。後は最強造形が開催される模様でアクションフィギュアのダイゼンガー、グランゾンが再販されるのと、シャイン、ラトゥーニのスタチューが出る、ディス・アストラナガンのガレキが出るという広告が載っていました。残念ながら開催日は載っていませんでした。どうやら今月発売の模型誌に載るみたいです。しかしダイゼンガー、グランゾンが再販されるのは嬉しいのですが、値段はいくらになるんでしょうかね?(今回は値段までは載っていませんでした)アウセンザイターが16500円という値段からして、再販前の価格で販売してくれるかが非常に怪しいです。欲しいけど、値段が跳ね上がっていたら買うのは止めそうです。最後にスパロボキャラフィギュアは「スパロボの湯」シリーズというのが出るみたいで、その第一弾としてクスハが紹介されていました。
suparobovol7_4.jpg
・・・個人的には電撃スパロボVol.6のカッコが良かったな(笑。

気になった記事
「おでん缶」とか「ラーメン缶」とか 24種類もあった (アキバblog)より
もうそんなに出ていたんだ・・・。最終的には何処まで増えるんだろう・・・。

トレジャー×ESPは『バンガイオー魂』!
バンガイオーキター。なつかしいな。

DS『ドラゴンクエストIV』の発売日と価格が決定!11月22日に導かれし者たちが集う!!
もう発売日が確定したのですか。早いな。

ヤマハの歴史
いろんな分野に進出しているんですな。凄いといえば凄いんだけど・・・。

幻のプランクトン発見 琵琶湖底

[ 2007/09/12 19:18 ] ゲーム関係 スパロボ | TB(0) | CM(0)

このピンナップは本当に良いのか?

昨日は電撃スパロボvol.6を買ってきました。今回は主にTVアニメ関連の記事が多かった以外は他に目新しい記事はなかった感じです。で、これにはマーシラビット氏が描いているエロイピンナップが毎回ついて来るわけですが、今回も例外になくエロかったです。(画像をクリックすれば少し大きい画像が出ます。)
srm6pinup1.jpg
と、いうかこのクスハエロ過ぎない?誘っているポーズですよ(なわけないしかもよく見ると乳首見えるし。一応泡に隠れてはいますが、よく見れば乳首まで描いてあるのが分かります。(画像をクリックすれば少し大きい画像が出ます。)
srm6pinup2.jpg
えーと、これ大丈夫なの?よく編集集の人OKを出したなと思いましたよ。まあ流石に後ろの方は全く見えないですけど。1890円出しても俺はクスハのエロピンナップが欲しいと言う方は購入してみてはどうでしょうか。また「ハレ晴レユカイ」のアナログ盤が売っていたので、買ってきてしまいました。
hareharerecord.jpg
無論、レコードなんて持っていません。完全に記念品としてでの購入ですね。まあジャケットがカッコ良いので、普通に飾って置いておくというのもアリですかね。

気になった記事
ファルコムより「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」が6月28日発売決定。
マジですか。いや、確かにSCで結社の謎等まだ解けていませんでしたが、私は7としてそこ辺りをやっていくんだろうとばかり思っていました。絵を見る限りでは、主人公はケビンなのかな?どうやらエステル、ヨシュア、レンも出るみたいですね。

「螺旋回廊 ~復刻版~」特集
私は螺旋回廊しかやったことないのですが、XXX開けたら中にヒロインが・・・って言うシーンがもの凄くインパクトあって暫く忘れられなかったっていう記憶があります。

Overflow「School Days」テレビアニメ化決定!
これ私はPC版のほうプレイしていないのですが、いろいろとすごいという話は聞いています。まあ流石にそっちのダーク方面は放映しないと思いますが・・・。

ひぐらしのなく頃に解 2007年7月よりスタート
オリジナルの話が用意されるみたいですね。やっぱ原作で残っているの話は「皆殺し編」と「祭囃し編」だけ(「礼」の方も含めば+2編になるけど)なんので、これだけだと厳しいですよね。

[ 2007/03/24 09:49 ] ゲーム関係 スパロボ | TB(0) | CM(0)

電撃スパロボvol5買ってきました

昨日は「電撃スパロボ vol.5」を購入してきました。
電撃スパロボ5.jpg
この電撃スパロボ毎号には必ずマーシラビット氏のピンナップが付いてくるわけですが、今回はレオナです。
電撃スパロボ5ピンナップ.jpg
エロイです。氏が描く絵は本当にエロイですね。雑誌の情報としては基本的に他の雑誌で紹介されているものばかりですが、
DGGフィギュア.jpg
このダイナミックゼネラルガーディアン1号から3号まで集めたフィギュアが出るみたいですね。こいつの大きさどういう感じなんでしょうかね。見た感じブラインドBOX系の大きさな気もします。後はコトブキヤから出るR-1には台座が付くってことでしょうか。これでR-WINGに変形した状態でも飾れるようになるみたいですね。

気になった記事
「カレー用」と名の付く福神漬はなぜ赤くないのか?
そんなこと気にすることもなく普通に赤い福神漬を食べてました。

ペプシゴールドでカップラーメン (以上2記事 HK-DMZ PLUS.COM より)
今回は色が黄色ということもあって見た目のインパクトがあまりにも普通過ぎですね。やっぱペプシブルーは偉大だった・・・(笑

Wii、初日の出荷台数は40万台弱 (Nintendo iNSIDE)より
普通ならこの出荷台数でも問題ないように思えますが、変な加熱ぶり感があるので実際の所どうなるか分かりませんね。

PS3、発売前の行列はいつから?
そーいや発売日はついに明日ですね。今日の夜から並び始めるんでしょうね。

バッファロー、“ほぼ全部OK”な30in1カードリーダー発売
やりすぎ(笑。これ認識させたら30ドライブ増えるという素敵仕様にはならないですよね?
一人寝がつらいあなたに、暖かく優しい「彼氏枕」―福建省厦門市
要は抱き枕だよね?

アニメ大使設置…麻生外相本気

[ 2006/11/10 04:19 ] ゲーム関係 スパロボ | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ