fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2006 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312007 01

売り切れ続出するのかな?

昨日はコトブキヤの「ヒュケバインボクサー」が発売されたというニュースを聞いたので、帰りにアキバへ寄って見ました。・・・結果としては買ってきませんでした。いや確かに昨日発売してはいたのですが、一番安いと思うsofmapで売り切れていて、ヨドバシはまだ入荷していないみたいでした。つーか定価が7000円もオーバーする物がこんなに簡単になくなるのはなぜかと思ったのですが、ネットで得た情報ではコトブキヤから出ているヒュッケバイン系はすべて現時点では店頭在庫分のみで、後は取り扱いが出来なくなるみたいな感じらしいですね。だからとりあえず・・・って人が多いのかもしれませんね。とりあえず明日またヨドバシへ行ってみようかと思います。買えなかったらコトブキヤのポイントが1000円分溜まっているのでそれでコトブキヤで購入してこようと思います。で、最初からやり直しているスカッドハンマーズの方なのですが、今までトリプルハンマーに慣れていたため、普通のハンマーが物凄く使いにくいです。はやくトリプルハンマーがほしい。気になった記事雑記帳 グー、チョキ、パーの野菜見つかる 茨城・水戸またパーの形のダイコンがでかいこと。「おしり イン ザ ボックス」:メリーおしりが飛び出マスまた凄いものを・・・。あえてロードマップから外れたWiiの設計Wiiの設計に関して任天堂の岩田聡社長インタビュー記事が載っています。再生ボタンは三角形、停止ボタンは四角、みたいなデザインは誰が作ったんでしょうか。
[ 2006/12/11 23:08 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

SDガンダム スカッドハンマーズ プレイ日記2

引き続き「SDガンダム スカッドハンマーズ」をプレイしています。ミッション70%までクリアーし、解析40%時に表示されたマグネットコーティングガンダムの情報を元に、月ステージをクリアしてマグネットコーティングガンダムを手に入れ、やっと使えるようになったジャンボハンマーを振り回し、その強さに惹かれて快調に進めていました。そんな矢先です・・・。
腕が痛くなったので一度休憩した後、プレイしようと思いいつもどおり始めようとしたら・・・。なぜかデータをロードしたつもりがデータを消してしまっていました・・・orz。ってマジかよ。ヌンチャクの方で操作をしていたのですが、これがどうやら「つづきから」ではなく「データの削除」の方にカーソルが行ってしまっていたみたいです。しかも「本当に消しますか」のメッセージウィンドウ時に気づかず、そのまま「はい」を選んでしまっているし。今まで遊んでいた俺の8時間が・・・。自分の不注意で起こしてしまったから余計にやるせなさ炸裂です。昨日はこの消えたショックでそのまま寝てしまいました。とりあえず今までプレイしていた中で思ったことは盾はまず「爆風」無効の奴を装備するべきですね。これがあるだけでトラップや大型ボスのミサイルを防ぐことが出来ますのでこれがあるかないかで、ミッションの難易度が変わりますね。はじめからグフシールドは爆風無効になっているので手に入れたら絶対装備することをオススメします。ハンマーの方はトリプルハンマーとジャンボハンマーしか使っていませんでしたが、この2つは使いやすかったです。特にジャンボハンマーは一撃で敵を倒せたりするのでかなり腕への負担が軽減できます(笑自分のミスでまた最初からゲームをやり直すことになってしまいましたが頑張ってやり直そうと思います。皆さんも私と同じにならないように注意してください。
[ 2006/12/10 23:10 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

13日に勝負

今日は地元のミスタードナツへ行ってきて、在庫があるなら溜まった150pをポンデライオンのプロジェクタークロックと交換・・・って思ったのですがここでも品切れ。ここなら大丈夫だと思ったのに・・・俺の考えは浅はかだったみたいです。つーかミスタードナツ公式サイトからもこのプロジェクタークロックの紹介消えてるし・・・どういうことよ。ただこの店では13日に再入荷されるという旨の紙が貼ってあったので、13日に勝負をかけるしかないですかね。会社の近くのミスドも13日再入荷するのかな?で、ミスドからの帰りにWii用のD端子ケーブルを購入して来ました。
WiiD端子.jpg
本体の発売から遅れること1週間後に販売されました。これでやっとゼルダを本格的にやり始められます。・・・ってその前にスカッドハンマーズの方やってるから暫くはプレイすることはなさそうだけど。来週は「戦国ランス」も出ることだし、年末年始はゲーム三昧になりそうな感じです。気になった記事家庭用ゲーム機初の裸エプロンテレカ 「竜宮レナ裸エプロン」 (アキバblog)流石だぜメディオ。こりゃメディオで予約するしか!!同人サークル「AQUA STYLE」さん、冬コミ情報?えーともしかして例の物のキテレツの所だけ出るってことなのかな?やべ。これが本当ならこれだけのために31日参加して家に帰るしかないじゃないか。(って31日ですよね?)「ゲームもスポーツ」 来年のアジア室内大会、『ウイイレ』などを種目に採用… しかしJOCは困惑ならWiiスポーツしかないでしょ。フライングコントローラーをしたら反則負けってことで。パワーグローブ for Wii。 (以上2記事 Besside -Side2- より)ヌンチャク部分がヤバイ。これは改良の必要が大有りですな。【動画付き】水にぬれても落としても大丈夫、500円玉4個分の超小型HDD登場新たな萌えキャラ?FOXCONNに「フォックス紺子」ギガバイ子・・・ってまだいるのですか?最近PCパーツ関係に疎いので。
[ 2006/12/10 08:59 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

商品切れるの早いよ

ここ最近のお昼はミスタードナツに行ってドーナツを食べておりました。理由は150Pで交換できるプロジェクタークロックを貰うためです。で、本日買えば150P溜まるので意気揚揚とミスドへ行ってみると・・・な、なんと欲しかったポンデライオンタイプの方が「終了」してしまっているではないですかorz。かなりショックです。せっかく150P集めたのに・・・。とりあえずミスド全店で扱いが終了したのか確認してみると、この店のみの在庫がなくなったってことなので、他の店に行けばまだ在庫があるかもしれないという話でした。またもしかすると再入荷するかもしれないとも話してくれました。とりあえず、週末地元にあるミスドにも行ってみようと思います。あると良いな・・・。つーか本当にみんな貯めるの早いよ。まだポイント交換が始まってから1週間しかたっていないのに・・・。話し変わって、「空ノ鐘の響く惑星で」 12巻読み終わりました。いや最後は大団円で終わりよかったです。まあ最後までおいしいところをパンプキンが持っていきましたけど。全編通してかなり面白かったです。なので渡瀬氏の書く次の作品にも期待しています。気になった記事 Wii買ってから気付いた (Besides -Side2-)より1.5インチのテレビですか・・・。そりゃものすごく小さいわ。文字が出まくるゲームは絶対プレイできませんね。惨劇再び! 『ひぐらしのなく頃に』 第2シリーズ制作決定! (かーずSP)よりアニメ化するのは良いのですが、本編として残っている話は「皆殺し編」「祭囃し編」のみですよね。冬コミで出る「ひぐらしのなく頃に礼」の「賽殺し編」と「昼壊し編」もアニメ化するのかな?あなたがWiiのバーチャルコンソールでまだまだ遊びたい ○○編! (HK-DMZ PLUS.COM)よりPCエンジンの方で、どうやっても出せない奴がありますね(笑ゲームボーイよ、さようなら…でもGBA、GBASPだとゲームボーイソフトが使用できるのでまだ貴重しますね。ある日突然SaGa2をやりたくなったりするんですよ。Wii用巨大ジョイスティックデ、デカ。ただこのジョイスティック何のゲームに使うのでしょうか?Wii リモコン、今度はテレビに突き刺さるうわ本当に突き刺さっている。全力でやり過ぎだって・・・。
[ 2006/12/07 23:12 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

君の名は

昨日は、一昨日体調不良だったこともあって結構な厚着で出社した訳なのですが、会社の中がものすごく暑くて物凄く困りました。こんなに暑いと外との温度差で逆に風邪ひきますよ。それでなくても体調完全じゃないのに。まあそんな会社の環境との戦い、その後帰りに『「限定解除版 マヴラヴ オルタネイティヴ」ヴォーカル集 Name』を購入して来ました。
Name.jpg
現時点で限定解除版 マヴラヴ オルタネイティヴの追加アバンタイトル曲である「Name~君の名は~」のフルVerが聞ける唯一のCDと言うことで買ってきました。限定解除版をプレイした時から物凄くフルVerを聞きたかったので、やっと聞くことが出来ました。やっぱフル版が聞けるのは良いですわ。これを聞いているとまた限定解除版がプレイしたくなってきます。限定解除版をプレイしてNameフル版を聞きたくなった方は是非買って聞いてください。気になった記事「PS3」180台盗難 茨城の運輸会社これは計画的な犯行って感じがしますね。果たして真相はいかに?Wii:2日間で37万台出荷、人気は「Wiiスポーツ」スカッドハンマーズ、思っていたより売れていませんね。実際プレイしてみると面白いことが分かると思うけど、どこかに遊戯台が置いてあればな・・・。大嶋優木のフィギュア最新作「ヴィネットちゃん」コミケ71で限定販売これは唯一コミケに参加できる30日に俺に行けと言っているのか・・・。やっぱり食べておかなきゃ! 「ホワイトカレーまん」登場これはとりあえず1度は食べておかないと。日本のアジア枠は4.5=プレーオフはオセアニア-2010年W杯サッカーアジア枠が減らなかったことにはとりあえず安堵すべきですかね。萌え漬物 「がんばれ!!ちょろぎたん」 発売 (アキバblog)よりなんかまた凄い物が出ましたな。でもとりあえず一度買って見ないとと思ってしまう自分がいるのですが・・・。
[ 2006/12/06 23:05 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

予想していた通りではありました

昨日は急に寒くなってきたのにいつも通りの薄着姿ををしていたのが災いしたのか体調が物凄く悪かったので、定時に上がってさっさと寝ました。今朝起きたら何とか大丈夫みたいなので、今日も一日頑張るとしますか。で、昨日は早売りのヤングアニマルを購入して来ました。摩央編クライマックスの注目のキミキス漫画の方は・・・続きはしたのリンクからで気になった記事ひぐらしのなく頃に 製作日記:「ひぐらしのなく頃に礼」マスターアップ(12/4)これで無事発売されますね。今回コミケ3日目が大晦日ということで参加が出来ないんですよね。なので予約できる店で予約してきましたよ。「横綱」にニンテンドーDS…06年ヒット商品番付DSLiteは未だに手に入りにくですしね。TMA「涼宮ハヒルの憂鬱」レビュー (楽画喜堂)よりなんか見てみたいんだけど、買ってまで・・・っていう気がしないんですよね・・・。『BLEACH DS 2nd 黒衣ひらめく鎮魂歌』 2/15発売決定 (BOGARD La+)より発売日決定しましたか。ものすごく楽しみです。そーいや「BLEACH Wii」の方はどうしようかな・・・。「Wii」関連のゲームグッズをレビュー!私もゲームテック社のシリコンカバーを使っています。確かに滑りにくくなった感じはしますね。「マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス」公式サイト公開これガンダムで言う「MSV」に当る物と考えれば良いのですかね。とりあえず今月発売のTECH GIANを買ってみよう。
[ 2006/12/05 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

SDガンダム スカッドハンマーズ プレイ日記1

現在Wiiの方でプレイしているのは「セルダ」ではなくこの「SDガンダム スカッドハンマーズ」の方です。いや本当に中毒気味ではまっています。おかげで腕が痛いこと痛いこと(笑。本当に使える武器がガンダムハンマーだけに絞ったのが大正解だと思います。これでビームライフルがあったら全く面白くなくなってしまったと思っていますね。ゲームの方は現在ミッション41%クリアーまで行きました。しかしハンマー系アイテムがなかなか取れないため、未だにノーマルハンマーで頑張っています。まあこのノーマルハンマーもスペシャルアタックが強いのでこいつだけでも何とかやっていけます。ですがやっぱりこのゲームのメインであるハンマー武器は欲しいですね。でも、いくら強い武器があっても、ミッション中やられてしまうとその時すべての装備がなくなってしまうので、強いアイテムをGetした時にはかなり慎重になります。一応テム=レイに解析してもらうと壊れないようにすることは可能なのですが、これが成功する可能性が低いんですよ(笑。だからあんまり強いアイテムは解析に出せないので困ります。もう少し解析の質を上げてくれよ。スートーリーの方はというと・・・完全にバカゲーだと思います。前にも書いた通りこのゲームは絶対テム=レイが主人公です。つーかここまでテム=レイが前面に推し出ているゲームはないでしょう(笑しかも彼は酸素欠乏症にもかかっておらず完全にマッドサイエンティストを演じてくれています。なぜかホワイトベースに乗ってるしね。・・・そーいやブライトさんは?Wiiのリモコンとこのアイテムシステムがうまく組み合わさってかなり面白いゲームになっていると思います。未だどういうゲームだか分からない人は公式サイトのCM動画を見てくれれば感じがわかるかと思います。・・・ってなんかCMの最後にターンエーガンダム映っていませんでしたか?もしかしてターンエーガンダム出るのかこのゲーム。俄然やる気がしてきたぞ。
[ 2006/12/04 16:25 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

マッタリ出来るイベントはよい物だ

本日は美少女フィギュアコンベンション東京2006に参加してきました。とはいっても目的はYu-jinのサイトで予約していた「SRDXローゼンメイデントロイメント翠星石&蒼星石セット」を引き取り行くだけだったので、昼頃家を出て会場には1時過ぎに到着。会場内はなんと言うかかなりマッタリしていました。お目当てのYu-jinブースにも購入待ちの人は待ったくいないので、物の数分で購入完了です。で、目的の購入があまりにもあっけなく終わってしまったので、入場料払っている手前、そのまま返るのもしゃくなので、他のブースを見て回りました。その中でグッドスマイルカンパニーブースで今後出るフィギュアが展示がされていたのですが、その中でもアルターのフェイト・テスタロッサがあまりにもカッコよかったのです。バルディッシュ・アサルトが思っていた以上に大きくかなり迫力があるように見えました。これは購入予定なかったけど買おうかなと思いました。また撮影禁止項目の中にはまだ雑誌未発表の物がて展示してありました。どの作品のキャラが分からないのがあったりしていましたが、自分が知っている限りでは夢のカグツチノ公国さんの「風のうしろを歩むもの」がPVC化する見たいです。あとコトブキヤからも向坂環のドールが出るみたいです。そんな感じで他のブースを見ていたらTOYPLAブースで福袋販売が再開されたと言うことなのでどうせだから買ってみようと思い、並んで買ってきました。中には
トイプラ福袋の中身.jpg
「Piaキャロ缶コーヒー」、「七瀬恋PVC塗装済み完成品」、「D.C.S.V.フィギュアコレクション 1BOX」が入っていました。福袋が3000円と言う点からしてみれば十分に元が取れているとは思います。ただ個人的にはPVCフィギュアの代わりに「立体マウスパッド」が入っていてくれた方がネタ的にも良かったかなと思いました。こういうマッタリしたイベントと言うのも悪くないと思いますので、今後もどんどんやって欲しいかなと思いました。
[ 2006/12/03 15:15 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

ひたすらハンマー振り回していました。

本日は任天堂の最新ハードWiiの発売日ということで、ソフマップにて事前に予約していたWiiを引き取りに秋葉へ行って来ました。本体はソフマップで買うのですが、ソフトの方はヨドバシで溜まっているポイントで購入したかったので先にヨドバシへ。そこで、「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」、「SDガンダム スカッドハンマーズ」、「Wiiポイントプリペードカード5000+クラシックコントローラー」を購入し、あとはソフマップで本体を引き取ってきました。
wii本体.jpg wiiゲーム.jpg
店員から紙袋に入ったWii本体を受け取って最初に思ったことは「お、重い」です。Wii本体は小さいという印象だったので小さい=軽いという図式が頭の中で成り立っていた為、この重さは正直ビックリしました。家に戻ってきてから早速開封してゲームをプレイしました。先に始めた「SDガンダム スカッドハンマーズ」の方が自分が思った以上にハマッてしまい。ゼルダそっちのけでプレイしていました。最初は自分が思った通りにハンマーが触れずにいたのですが、数分プレイしてコツがつかけてからはもう夢中になってハンマーを振り回していました。このゲーム、テム=レイが最高すぎでアムロ以上の存在感を示してくれています。テム=レイゲーと言っても良いのではないでしょうか(笑。米国ではコントローラーを振り回しすぎていわゆる「フライングコントローラー」事件が起こっていたりする訳ですが、気持ちは分からないでもないですね。私もゲームに熱中し過ぎているとついついオ-バー気味にコントローラーを振り回してしまっていますし。本来はそこまでオーバーに振らなくても認識してくれますよ。さて、明日は少しゼルダをプレイしようかなと思っています。あと、バーチャルコンソールの方も欲しいのあるから接続してみようかな。
[ 2006/12/02 15:08 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

なんか狭い感じがするんだよな

本日はコトブキヤラジオ会館店の1Fが新規にオープンしていたので、見に行ってきました。新規にオープンした1F部分にはフィギュア関係がありました。カウンターとかは物凄く綺麗になっていたし、予約方法が今までみたく店員に言うのではなく、予約券に書き込む方に分かっていたのが印象的でした。ただ個人的に思ったことは、店舗的には広くなった気がするのですが、いたる所に商品を入れる棚があるので広いはずなのに物凄く狭い感じがしました。本日はオープン初日と言うことなので人が多かったから余計にそう感じたのかもしれませんが。で、とりあえずオープン記念としてボトムズの缶コーヒーを買ってきました。
ボトムズ缶コーヒー.jpg
これはコトブキヤでのみ販売なのかな?缶にはコトブキヤと書いてありますね。しかしこいつはぱっと見た目では缶コーヒーに見えませんね。ついでにこの「ブラック 極微糖」って何さ(笑普通にブラックで良いじゃん。ただこいつ1本160円するのがな・・・。気になった記事任天堂Wii [ウィー]発売前夜の午後8時、ヨドバシアキバに目見当で600人以上 (アキバblog)より相変わらず凄いことになっていますね。2ch情報だとアキバヨドバシは23時過ぎの時点で整理券配って「完売」になったみたいです。ソフマップで予約していなかったらヨドバシに始発で並んで買おうと思っていたのですが、この状況を見るとソフマップで予約で着てよかったと思いました。問題はヨドバシのポイントでソフト買おうとしているのですが、無事に買えるのかな・・・。米任天堂がWiiコンの危険性について警告。安全なプレイ法を掲載 (日々の戯言)より明日発売の日本でも同様なことが起こりそうですね。つーかそこまで振り回さなくても・・・って個人的には思うのですが。任天堂、「Wii専用D端子AVケーブル」の発売を12月9日に延期マジですか。1週間はコンポーネントAVケーブルで我慢しろってことですか・・・。メガネスーパーが秋葉原に大型店-「萌え系メガネコーナー」もそーいや今日開いていましたね。中には入っていないので、萌え系メガネって何があるのかわかりませんが。
[ 2006/12/01 15:44 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ