fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2006 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312007 01

SDガンダム スカッドハンマーズ プレイ日記2

引き続き「SDガンダム スカッドハンマーズ」をプレイしています。ミッション70%までクリアーし、解析40%時に表示されたマグネットコーティングガンダムの情報を元に、月ステージをクリアしてマグネットコーティングガンダムを手に入れ、やっと使えるようになったジャンボハンマーを振り回し、その強さに惹かれて快調に進めていました。そんな矢先です・・・。
腕が痛くなったので一度休憩した後、プレイしようと思いいつもどおり始めようとしたら・・・。なぜかデータをロードしたつもりがデータを消してしまっていました・・・orz。ってマジかよ。ヌンチャクの方で操作をしていたのですが、これがどうやら「つづきから」ではなく「データの削除」の方にカーソルが行ってしまっていたみたいです。しかも「本当に消しますか」のメッセージウィンドウ時に気づかず、そのまま「はい」を選んでしまっているし。今まで遊んでいた俺の8時間が・・・。自分の不注意で起こしてしまったから余計にやるせなさ炸裂です。昨日はこの消えたショックでそのまま寝てしまいました。とりあえず今までプレイしていた中で思ったことは盾はまず「爆風」無効の奴を装備するべきですね。これがあるだけでトラップや大型ボスのミサイルを防ぐことが出来ますのでこれがあるかないかで、ミッションの難易度が変わりますね。はじめからグフシールドは爆風無効になっているので手に入れたら絶対装備することをオススメします。ハンマーの方はトリプルハンマーとジャンボハンマーしか使っていませんでしたが、この2つは使いやすかったです。特にジャンボハンマーは一撃で敵を倒せたりするのでかなり腕への負担が軽減できます(笑自分のミスでまた最初からゲームをやり直すことになってしまいましたが頑張ってやり直そうと思います。皆さんも私と同じにならないように注意してください。
[ 2006/12/10 23:10 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

13日に勝負

今日は地元のミスタードナツへ行ってきて、在庫があるなら溜まった150pをポンデライオンのプロジェクタークロックと交換・・・って思ったのですがここでも品切れ。ここなら大丈夫だと思ったのに・・・俺の考えは浅はかだったみたいです。つーかミスタードナツ公式サイトからもこのプロジェクタークロックの紹介消えてるし・・・どういうことよ。ただこの店では13日に再入荷されるという旨の紙が貼ってあったので、13日に勝負をかけるしかないですかね。会社の近くのミスドも13日再入荷するのかな?で、ミスドからの帰りにWii用のD端子ケーブルを購入して来ました。
WiiD端子.jpg
本体の発売から遅れること1週間後に販売されました。これでやっとゼルダを本格的にやり始められます。・・・ってその前にスカッドハンマーズの方やってるから暫くはプレイすることはなさそうだけど。来週は「戦国ランス」も出ることだし、年末年始はゲーム三昧になりそうな感じです。気になった記事家庭用ゲーム機初の裸エプロンテレカ 「竜宮レナ裸エプロン」 (アキバblog)流石だぜメディオ。こりゃメディオで予約するしか!!同人サークル「AQUA STYLE」さん、冬コミ情報?えーともしかして例の物のキテレツの所だけ出るってことなのかな?やべ。これが本当ならこれだけのために31日参加して家に帰るしかないじゃないか。(って31日ですよね?)「ゲームもスポーツ」 来年のアジア室内大会、『ウイイレ』などを種目に採用… しかしJOCは困惑ならWiiスポーツしかないでしょ。フライングコントローラーをしたら反則負けってことで。パワーグローブ for Wii。 (以上2記事 Besside -Side2- より)ヌンチャク部分がヤバイ。これは改良の必要が大有りですな。【動画付き】水にぬれても落としても大丈夫、500円玉4個分の超小型HDD登場新たな萌えキャラ?FOXCONNに「フォックス紺子」ギガバイ子・・・ってまだいるのですか?最近PCパーツ関係に疎いので。
[ 2006/12/10 08:59 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ