昨日はDS用ソフト「世界樹の迷宮」と早売りの「TECH GIAN 2007 3月号」を買ってきました。「女神転生悪魔召喚録第五集」も購入予定でしたがどうやら入荷日が本日に変わったらしく売っていませんでした。一昨日までは「18日頃入荷予定」だったのに昨日見たら「19日入荷予定」と変わっていました。本日は入荷されると思うので買ってくるぞ。さて買って来ました世界樹の迷宮の方ですが、無事豪華ブックレット付きアウトテイクミニサントラが付いてきました。

ヨドバシで予約したのですが、ヨドバシはこういう特典が先着順だという話を聞いて「数が少ないという話を聞いているしもらえるのかな?」と危惧していましたが付いて来ました。さてゲームの方は3Dダンジョンゲームでマップは自分で作成・・・というファミコン版の頃のウィザードリィを彷彿させるゲームですね。とりあえずパラディン、ソードマン、レンジャー、メディック、バードで開始。・・・このゲーム敵強くない?敵の一撃でHPの3割ぐらい持っていかれる気がするんだけど・・・。それでも何とかマッピングしながら進んでいたら蟹が登場。ってちょっと!!。
一撃でHPの半分以上ダメージ喰らったんですけど。とても1階に出てくる敵じゃない気がする。なんというか昔のゲームバランスって感じがするな・・・こりゃ1戦闘ごと気が抜けないですね。つーかこれ絵だけで買った人ってかなり厳しいのではないでしょうか。逆に歯ごたえがあるゲームを望んでいる人にとってはもってこいのゲームなのかもしれません。とにかく入り口付近でちまちまレベルアップしていこうと考えています。TECH GIANの方は今号にもキミキスのスペシャルCD付です。そーいや結局前号の全く手をつけていないですな。と、いうか俺のキミキス知識がヤングアニマル連載漫画しかないので、いい加減ゲームの方しろよな。またキミキス質問コーナーで「エロ同人出しても良いの?」と言う質問に「作品を大事にしてくれるなら是非とも。
開発チームが見たがってるので送って」という問答が書いてありました。どうやら変な方向に行かなければエロ同人は是非とも作っちゃって良いみたいですね。あとマブラヴオルタネイティブ トータル・イクリプスの方では戦術機のアクションフィギュアのテストショット画像とキャラのフィギュア情報が載っていました。

ワンフェスにて紹介されるみたいなので会場にいけたら見てこようかなと思います。気になった記事
●コミックス表紙は、どのようにして決まるのか? (アキバblog)よりへえ。かなり興味深い話ですね。
●ピコマックを食べてみたパンばっかだから飲み物と一緒に食べないと喉に詰まりそうですね。
●Wii Sportsでダイエットは可能 (以上2記事
Besides -Side2- より)この記事より一日30分はやる必要あるみたいですが、ダイエットは出来るみたいですね。早速「あるある大辞典」で放映しないとね。
●「世界樹の迷宮」取扱説明書の誤記に関しまして 戦闘不能時のペナルティーが本当にあったら本当に大変な気がする。と、いうか本当はこのような仕様だったんだけど途中で今の仕様に変わったのかも知れませんね。