fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2006 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312007 02

チョコ+わさび=微妙

昨日コンビニ買い物をしている際、ふと目に付いた商品がありました。それがシスコから出ている「山チョコフレーク わさび味」です。
山チョコフレーク.jpg
チョコとわさびって・・・いったいどんなな時になるのか想像もつきません。こりゃ買って食さなければ・・・ということで早速買って来て食べて見ました。・・・微妙。非常に微妙です。最初はチョコレートの味なのですが、その後に訪れるわさびがなんともいえない微妙さを出してくれます。まずくて全く喰えないってわけではないのですが、これは「あり」か「なし」かと、聞かれたら迷わずに「なし」って答えますね。とそんな微妙なお菓子でした。まあ一度食してみたいと言う方は、サンクスで売っているみたいなので買ってみて下さい。また調べてみたらこの山チョコ以外にも「海チョコフレーク しお味」って言うのもあるみたいですね。というか買って来たコンビニには姿形すらなかったのですが、これはやっぱこっちの方が美味しいからなくなっているってことで良いのかな?食べた方の感想を教えて下さい。とりあえずは食べてみたいので、近所のコンビニを探してみようかな。気になった記事ウィンドウズ・ヴィスタ待ちわびる人々=東京・新宿・・・。ネコ丸洗いマシーン(動画) (以上2記事 Besides -Side2- より)これ、普通に考えて虐待だろ。仕事そっちのけでさわっていたくなる…ネコの肉球つきマウスパッド (HK-DMZ PLUS.COM)より大きさ的に猫というよりか熊って言った方が的確ですよね・・・。リアル・クマーヽ( ・(ェ)・ )ノ画像見た途端に吹いた。これはこれで最高。クイーンズブレイド公式サイトにて"鋼鉄姫ユーミル"ビジュアルブックについての告知(現時点ではユーミルに関しての記事ページが404になってしまっています。)ユーミルに関してはブックよりフィギュアの方が先に出ていますからね。やっぱそれだけ問い合わせが多かったってことでしょうか。どうやら次のブックでも登場しないみたいですし。「甘露樹個人画集」コミックとらのあな各店で予約開始!予約開始されましたか。3日目参加した際に寄ったら既に売り切れていたので、店で販売されることはかなりうれしいです。「あるある」データ捏造問題、3月中に全容解明へ…関テレが会見この問題最終的には何処まで膨れ上がるんでしょうかね?Key最新作リトルバスターズ!発売日決定!7月27日に決定したみたいです。今から楽しみではあります。PCサクセス(PC-Success)倒産。最盛期は売上200億円 (アキバblog)よりマジですか。安くてそれなりに売れていると思っていたのですが・・・。
[ 2007/01/31 23:05 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

歴戦の傭兵エキドナの方も凄いことになっています

予定して今した通りに、本日は一昨日買ってきたエクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-2 歴戦の傭兵エキドナの方を紹介します。昨日秋葉の主要な店でこちらが販売された見たいですが、アキバblogさんに書かれている記事の通り、30日入荷分もやっぱりユーミルの方は瞬殺された模様です。仕事帰りにそれらの店に立ち寄ってみましたが、どこの店でもユーミルは見当たらず、エキドナだけが見事に残っている状態・・・お前等そんなにロリが好きなのか!!(既に買っている人間が言っても説得力無いですけどね)もしかすると昨日秋葉の一部店舗内ではWindows Vista以上の熱き戦いが繰り広げられていたのではないのでしょうか?さてエキドナの方ですがこちらも出来自体はユーミルに劣らず、むしろこっちの方が出来良い?って感じです。ユーミルに関しましてはこちらからどうぞ。
エキドナ1.jpg エキドナ2.jpg エキドナ3.jpg エキドナ4.jpg エキドナ5.jpg エキドナ6.jpg エキドナ7.jpg
顔の方が少し元絵に比べて「似ていないかな」って思ったりしますが、それ以外は完璧です。特に腰についている盾(?)のオブジェクトとか凄く出来よいと思います。エキドナのやばい所は後ろを向いた時の蛇パンツが最初からろくに局部隠しになっていない所ですかね(笑。というか何でこの人こんな格好しているんだろう。もう少し考えようよ。で、この人も当然キャストオフ可能です。なのでここから先は18歳未満の方は閲覧をご遠慮するようにお願いします。
[ 2007/01/30 23:05 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-2買って来ました。

昨日はメガハウスの[エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-2 鋼鉄姫ユーミル]と[エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-2 歴戦の傭兵エキドナ]を購入して来ました。本当は本日が発売って事みたいなのですが、予約していた店には入荷されていたみたく店員に言って無事購入することが出来ました。とりあえずいろいろと問題(笑)のユーミルを先の開封しました。というか二つ一緒にレビュー出来る時間が無いので、本日はユーミルのみになります。追記:エキドナに関しましてはこちらをどうぞ。
ユーミル1.jpg ユーミル2.jpg ユーミル3.jpg ユーミル4.jpg ユーミル5.jpg ユーミル6.jpg ユーミル7.jpg
ロリ体型に大きな武器というアンバランスな組み合わせ。このアンバランスな組み合わせがピンポイントな人にとってはたまらないのでしょうね。しかし後ろ髪の髪がまた見事な程に縦ロール(ドリル)ですね。実はこれが斧がなくなった時の隠し武器だったりしませんかね?(設定見る限りでは絶対に無いですけどね)さてここから先の画像はいろいろとやばいので18歳未満の方は閲覧をご遠慮するようにお願いします。
[ 2007/01/29 23:12 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

世界樹の迷宮プレイ日記1

発売日に買ってからちまちま進めている世界樹の迷宮の方ですが、現在レベル12でB3Fを探索中です。しかし本当このゲームは難易度が高いゲームだと思います。階層一つ下がるだけで敵の強さが一気に変わるわ、敵がお金を落とさない(代わりにアイテムは落としますが確実に落とす訳ではありません。)ので金の工面が大変だわ、セーブポイントが宿屋にしかない等々なんかファミコン時代のゲームをプレイしている感覚です。裏を返せば今のゲームがそれだけ親切に設計されているってことなんですよね。しかし敵の強さだけは本当にヤバイですね。このレベルでもB3の敵に下手すると一撃で体力の1/4を持っていかれたりします。またB2Fから出てくるf.o.e.がこの上なく強かったりします。現状なんとか鹿と牛は倒せるのですが、B3Fから出てくるカマキリは倒せません。つーか階層1階しか変わっていないのに、なんでこんなにダメージを受ける&ダメージを与えられないのでしょうか。絶対おかしいよ。まあうちのパーティ、アルケミストがいないので完全に肉弾戦しか出来ないのが問題でもあるような気がしますけどね。とりあえず現状あんまり役になっていないバードをどうにか役に立つスキルを覚えさせないとな。スキルの方もあれこれ覚えさせるよりある程度絞らないと、どっちつかずになって余計に使いにくいうなりそうです。一応覚えていないスキルはAボタンを押すことで覚えるのに必要なスキルを確認することが出来ますが、スキルツリーでも作らないと分からなくなりそうです。現状はレンジャーに先制ブースト、パラディンには防御陣形、バードには安らぎの子守唄、メディックにはリザレクションを先制して覚えさせようとしています。とりあえず現状カマキリを倒すのは難しそうなので、先にB4Fへ行ってレベル上げてから再度挑戦しようと思います。
[ 2007/01/28 23:06 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

宵越し編の魅音は何歳?

昨日はとらのあなでサークル富士壺機械さんの冬コミ新作が販売されると言うことで入ってきました。開店時間ぐらいに秋葉のとらに着いたんですが、なんか既に店舗へ入るだけで列が出来ていますよ。で、外で5分ぐらい待たされてその後、販売所で20分程待ち購入してきました。
富士壷C71.jpg
全ページフルカラーのイラスト集です。版権関連のイラストは載っていませんが、いとうのいぢさんの絵が好きな方は購入しておいて損はないと思いますよ。現時点だととらのあなの通信販売ページで購入することが可能です。またコミックの「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」1巻と「ひぐらしのなく頃に 宵越し編」1巻も売っていたので購入して来ました。
ひぐらし目明し宵越し.jpg
目明し編の方は罪滅し編同様にやっぱ展開的に全2巻では終わらない感じですね。宵越し編の方は個人的に物凄く気になっている話です。しかしこの魅音は物凄くカッコ良いですわ。宵越し編での魅音は組長さんだったりするのかな。というかこの時代の魅音って何歳?また話の背景には罪滅し編で圭一がレナを説得失敗して校舎が爆発、その後雛見沢村が全滅って言うのがあるので、この話で出てくる魅音って言っている人はやっぱ本物の魅音って感じがしますね。この辺りは話が進むにつれて分かって来るかと思います。なんにせよこの後の展開が非常に楽しみな作品です。気になった記事Wiiニュースチャンネル、27日スタート 地球儀にニュースをマッピングとりあえず早速入れてみました。全ニュース連続で見てみたら、物凄く時間がかかってビックリですわ。萌え三国志エロゲ 「恋姫無双」、新品完売・中古1万円超えなんか凄いことに。とりあえず安くなったら買おうと思っていたけど、この分じゃ暫くたたないと無理そうかな?メタモフィギュア 涼宮ハルヒ バニーver.(仮)  (以上2記事 アキバblog より)現段階では非常によい感じですね。ただ量産劣化の心配があるんだよな・・・。
[ 2007/01/27 23:38 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

しっかりワンダがいます

昨日はコトブキヤのワンコイングランデ「ワンダと巨像」が入荷していたので1個摘まんで購入して来ました。出てきたのは一番欲しかった第1の巨像でした。
第一の巨像1.jpg 第一の巨像2.jpg 第一の巨像3.jpg第一の巨像4.jpg 第一の巨像5.jpg
出来の方は物凄く良いと思いです。と言うか個人的には現状買ったものの中で最高の出来だと思っています。定価714円だったりしますが、これはワンダ好きな人は買って損はしませんよ。というかワンダファンは絶対買うべきの物ですよ。そーいやこれボックスから開けて見たら、ワンダがいたんですよ。巨像との対比と言うことでワンダ、物凄く小さいです。小さいの良いのですが、最初どこに付けるのかさっぱり分からず数分間迷っていた訳ですが、やっと見つけました。
ワンダ.jpg
巨像の背中の位置にです。ワンダ必死です。さりげなくゲームを再現しているのが良いですね。もしかすると他の巨像にもワンダはどこかしらにいるのかも知れません。またMax Factory 「コレクト800 こどものじかん」も出たみたいですね。EARL.BOXさんのサイトに画像が載っています。・・・とりあえず確保して来ようかな。気になった記事「うんち」と「うんこ」、何が違うんだ?趣味に貴賎はない (以上2記事 HK-DMZ PLUS.COM より)すばらしい方ですな。PS3、最新ファームウェアでIP変換が改善された! (楽画喜堂)よりどうやら最新ファームにてPS3でPS2のゲームをプレイすると映像が・・・という問題が解消されたみたいですね。でもまだ欲しいとは思わないんだよな。ニンテンドーDSネコこ、これは。物凄く癒されますな。HOBBY STOCKサイトにてメガハウス クイーンズブレイドP-2 エキドナ ユーミルのレビュー画像アップ今回も物の見事に脱げるみたいですねぇ。本当にやりすぎでしょ(笑。鋼鉄ジーグ 30年ぶりに復活!4月からWOWOWでこいつはかなり期待です。でも流石に前回見たく「死ねぇ」とかは言えないんだろうな。
[ 2007/01/26 23:25 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

他のやつも期待できそうです

昨日は少年エース2007年3月号を購入して来ました。目的はこの号に付録として付くFate胸像です。
双剣凛1.jpg 双剣凛2.jpg双剣凛3.jpg 双剣凛4.jpg
少年エースには双剣「凛」が付いて来ます。出来の方は流石は海洋堂、しっかり作成されています。塗り方もまったく問題ないレベルだと思います。しかしTYPE-MOON関連の造形ものってかなり恵まれていますよね。個人的にはアーチャ-の目が閉じている点が不満と言えば不満ですね。目開いていて欲しかったかな。このシリーズ他にはコンプティーク3月号がイリア、Fateコミック3巻がライダー、PS2用ソフトFateがセイバーとそれぞれに付いて来ます。これすべて集めるには結構な金額になりますね・・・。またこれのアナザーバージョンがアニメイト限定のカプセルフィギュアとして販売されるみたいなので、本等がいらない人はそちらを買った方が安上がりになるかもしれませんね。そーいえば久々に少年エースを読んだのですが、漫画版エヴァってまだ続いていたんですね。ちょうど劇場版の話に突入した所のようです。個人的には漫画版はどのように終わらせるのかっていう点にはかなり関心があるので、これからは要チェックですかね。気になった記事「なんでも萌えが末期症状」の萌バーガー 約7ヶ月で潰れ (アキバblog)よりやっぱ何が何でも萌え絡めてもにしても駄目ってことでね。でもとりあえず一度は行って見たかったな。「あわや大惨事」 駐車場の壁を突き破った乗用車漫画に出て来るような絵です。女性の方が悪いのはもちろんなのですが、ビル的に構造の問題はなかったのでしょうかね?屁のニオイを吸収する下着が開発されるこれ着けているのがばれた方が逆にヤバイ気がしなくもないです。次世代DVD戦争、カギを握るは「アダルト」? (以上3記事 面白ニュース より)関連:ソニー「BDはアダルトビデオ禁止です」BDの方この記事が本当ならBDの苦戦は免れないのではないのでしょうか?なんせエロは偉大ですしね。影山ヒロノブが主題歌熱唱!パチンコ「CR超絶合体SRD」 (BOGARD La+)よりこう色々とすご過ぎて・・・。とってもアダルトなペン立て (空を見上げて犬は今日も歩く)よりこんなペン立て使いたくもないよ。
[ 2007/01/25 23:03 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

やっぱ変形するのかな?

早売りのファミ通買って来ました。その記事の中に「スーパーロボット大戦W」のパンプレストオリジナルキャラの紹介が書かれていました。今回は1ロボット、1戦艦がバンプレストオリジナルとなるみたいです。で、どうやら今回のオリジナルキャラは1人除いてすべて家族という構成みたいです。構成は主人公、父親、姉2人、妹1人となっています。まずロボットの方は「ヴァルホーク」と言う名前でロボット形態から飛行形態に変更可能で、主人公カズマ・アーディガンとその妹ミヒロ・アーディガン(こちらはサブパイロットと言う扱いみたいです)の2人乗り見たいです。
スパロボW_1.jpg スパロボW_妹.jpg
ってこの妹歳が10歳って・・・。また凄い設定で来ましたな。で、次にオリジナル戦艦「ヴァルストーク」。艦長の親父ブレスフィールド・アーディガンとオペレータの姉シホミ・アーディガン、砲撃手のアカネ・アーディガン。最後に操舵手ホリス・ホライアンの4人乗り見たいです。
スパロボW_3.jpg
母親が唯一いなかったりするので、これが話のキーになったりするのでしょうかね?また職業的には何でも屋ということみたいなのでアストレイ組と話が組み込めやすそうですね。そういう意味では今回のSEEDはアストレイメインと見て良いのではないでしょうか。また今回GBAスロットに「A」「R」「D」「J」「OG」「OG2」を差した状態でゲームを起動させると、資金や専用の強化パーツがもらえるみたいです。パーツはソフトごとに異なるらしいので、今のうちのそれぞれGBAを用意しておいた方が良いかもしれません。ファミ通には7種類って書いてあってけど・・・どう数えても6種類です。仮にあともう一つあったとして・・・ってまさかファミコンミニの「第二次スーパーロボット大戦」も含まれたりするのでしょうか?本当だったらそれは厳しいよ。最後にこのオリジナル戦艦には秘密が隠されているみたいですが、私的には変形して人型になることだと思っています。メインブリッジ辺りが変形後顔の部分になるっていうイメージが物凄く強いです。でも本当に人型へ変形してなおかつ主人公までそこに加わったとしたら6人乗りのスーパーロボットになってしいますね・・・。流石にそれはヤバイよな・・・。今回今までに無いタイプのオリジナル主人公だと思いますので、どうなるのか非常に楽しみではあります。
[ 2007/01/24 23:13 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

変態度アツプ

昨日は早売りのヤングアニマル2007年3号を買って来ました。今号からキミキス漫画は咲野さんがヒロインのお話です。
kimikisu_sa1.jpg
流石に摩央姉編の始めに比べれば全然普通というか第1話としてみれば至極当然な展開だった訳ですが、
kimikisu_sa1-2.jpg
主人公の方だけは相変わらず変態街道まっしぐら見たいです。ちなみにこれは咲野さんのサッカーの練習に付き添って特製のスポーツドリンクを関節キスで飲むことになった時の反応です。ちと過剰反応でしょ。流石は摩央姉編でキスの練習ということでひざにキスだけのことはある。やっぱこういう反応をしないと主人公としてはダメなんでしょうね。ということで咲野さん以外にもこの主人公に大注目ですよ。あと来月発売のコミック1巻には増刊のヤングアニマルあいらんどに掲載されていた読切話も収録されるみたいです。
kimikisu_comic1.jpg
気になった記事殺人テニス決着!私もこれ読んで「・・・」って気持ちになりましたよ。阿久津はあの為だけに出てきたんですか。表で見る大手サイトアクセス数比べ!アクセス多すぎってレベルじゃねえぞ (以上2記事 日々の戯言。 より)はるか上空にいる方々のサイトって本当に凄すぎですわ。カップヌードル リフィル (詰め替え用) (Beside -Side2-)よりこんなものが。カップの方は内カップと外カップの間のデザインが換えられるということなのでいろいろな絵に換えて食すことが出来るみたいです。Wiiのオンラインプレイは破滅 海外で批判の声 フレンドコード入力がネックに (かーずSP)よりこれインターネットでも同様なことが起きているんですよね。検索の為に文字入力するのが以上に面倒なことに・・・。『New スーパーマリオブラザーズ』が累計販売本数400万本を突破DSでは既にポケモンが400万本を突破していますが、あれ2本を別タイトルとして捉えればマリオがDS初の販売本数400万本突破ってことになりますね。流石はマリオ。一転嘆きと憤り、茨城の納豆今度はキャンセル続出そりゃ捏造って分かってしまったらやっぱこういうことが起きますよね・・・。タカラトミー、世界初の“ツンデレ”ワンセグテレビ-購入当初はツンツン、使い込むとデレデレについにこんなの物まで登場してきましたか・・・。「ワンダーフェスティバル -2007 冬-」 販売商品を公開致しました! グッドスマイルカンパニーと マックスファクトリーのワンフェス商品の情報が公開されています。今回も通販が予定されているみたいですね。あれ?アルターは別ってこと?個人的には黒セイバーの方も通販して欲しいですけど。
[ 2007/01/23 22:57 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

彼女か・・・良い響きだ

昨日は本屋で見かけた「腐女子彼女。」を購入して来ました。
腐女子彼女.jpg
実のこと言うとこれ漫画だと思っていたので、購入して来たっていう経緯だったりします。ブログ記事なのでよく考えればそんなことは直ぐに分かるハズなんですけどね・・・。全部は読んでいませんので途中までの感想とはなりますが、彼女とはオタ同士、話をすればかなりオタ話で盛り上がることでしょう。ただし彼女としてはどうなのかな?とは思いました。この本の場合、彼の方がまったくオタじゃないから(十分に染まっている感じもするけど)丁度良い関係が保たれている野ではないのかなって感じがします。個人的には同じ趣味の人より違う趣味の人とくっ付いた方が良いって思っていますのですが(もちろんある程度理解してくれるならなおさら良いですけど)、彼女いない暦○○年の私がこう言った所で何の説得力も無いですね。まあ結局の所、腐女子だろうが彼女がいるって言う時点で、いない人から見れば「うらやましいぞ!!!コンチクショウ」と、思んですよ。本当にこの言葉に集約されますね。気になった記事タイの萌えバス これは確かに凄い。FF13開発者「今までのクリスタルは”ただの石”」 (以上2記事 日々の戯言。 より)・・・。PS3用のHDD外付けケーブルが近日発売、RAID接続でデモ中これが発売されても現状のPS3でそんなに容量が必要だったりするんでしょうか?PS3上でのPS2エミュレーション画質の悪さに・・・ (楽画喜堂)よりとりあえず改善されるみたいですが、現状PS3でPS2ゲームをプレイしている人って多いと思うので早く改善されて欲しいですね。寿司屋のカウンターなぜ2個揃い?後半の蕎麦屋さんの話にかなり興味深いです。“幻のジュース”ネーポン製造中止に 来月末 (以上2記事 HK-DMZ PLUS.COM より)ちとこれは残念。これ一度も飲んだことないです。<番組ねつ造>花王がスポンサー降板 打ち切り事実上決まると、言うことで唯一であるスポンサーが降板したことによりあるある大辞典の事実上打ち切りが決まったみたいですね。とらのあな「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」1巻・「ひぐらしのなく頃に 宵越し編」1巻同時発売!それぞれ描き下ろしモノクロ両面イラストカードプレゼント!これって今週末発売なのか。個人的に「 宵越し編」が気に入っています。ハリウッドムービー「DOA/デッド・オア・アライブ」公開記念!!1/6 SCALE PAINTED FIGURE KASUMI - HOLLYWOOD BLUE -映画の前売り券を送れば1000円割り引きになる企画もあるそうです。って値段高いな。
[ 2007/01/22 23:03 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

やっぱ先に本編やるべきだよな

昨日は、一昨日友達とラーメン二郎に行って、その後カラオケ、飲みが続き帰って来るのが遅かったせいもあるのか、普段通りに起きたつもり・・・だったのが気づいたら昼近くになっていました。2度寝・・・なんですけど本当に記憶なかった・・・。とそんなことをしていたら宅急便が来て公式通販で頼んだ「Fate/ZERO」が届きました。
Fate_Zero.jpg
とりあえずテレカ付を購入・・・ってなんでテレカ付なんて頼んだんだろう俺。本当にその場での勢いに任せて買ってしまっているのが問題ですよ。さて実のこというとFateって未だにゲームやっていないんですよね。知っている知識はアニメ版のみ。予定では年末にPS2版が出るからそれをプレイしようって考えてたんですが、発売延びてしまったので、未だに原作知っていません。これ書いているのがニトロプラスの虚淵さんと言うこともあるので買ったのですが、やっぱFateやってから読んだ方が良いのかな。また一昨日同人サークルねこバナナさんの「Omegaの視界 1.シキのはじまり」が売っていたので購入して来ました。
Omegaの視界.jpg
これは以前せなか:オタロードBlogさんの所で見かけたこの記事を見て気になっていました。今メインでプレイしている世界樹の迷宮の合間って形ではあると思いますが、早速プレイして見ようかと思っています。なんかねこバナナさんのサイト見たらとらのあなで購入した方対象にサントラCDを通販してくれるみたいなので、音楽聴いて良かったら頼もうかとも思っています。気になった記事Wiiポータブル完成!うーん。動画見てもポータブルでやりたいと思わないハードも珍しいですわ。なぜ? 熊本城復元の寄付者に「キン肉マン マリポーサ」 (以上2記事 STAR LIGHT PARADE より)まるでファミコンのカセット!? IDEコネクタに直挿しするフラッシュメモリドライブが発売!また凄い物がでてますな。ただこいつ挿すためにIDEケーブル外に出しておかないといけないのはどうなのかなと思いますね。関西テレビ社長、「捏造」渋々認める 納豆ダイエットしかし何度も言っていますが、今回の騒動の一番の被害者はこの報道に関係なく毎日納豆を食べている人ですよね。そのまんま東氏、当選確実 出直し宮崎県知事選  うわ。マジですか。サンシャインクリエイション34 企業ブース出展!!とらのあな限定グッズ情報公開間違った使用例・・・ってあんた(笑。どう見ても狙って作成していますよこれは。
[ 2007/01/21 23:11 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

女神転生悪魔召喚録第五集買ってきました。

昨日はやっとこ女神転生悪魔召喚録第五集をコトブキヤにてBOXで買うことが出来ました。と、いうことで簡単なレビューを。シヴァ
シヴァ1.jpg シヴァ3.jpg
ポルターガイスト
ポルターガイスト1.jpg ポルターガイスト2.jpg
ガブリエル
ガブリエル1.jpg ガブリエル2.jpg
ベルフェゴール
ベェフェゴール1.jpg ベェフェゴール2.jpg
スサノオ
スサノオ1.jpg スサノオ2.jpg
ハトホル
ハトホル1.jpg ハトホル2.jpg ハトホル3.jpg
と、こんな感じです。ノーマルマーラ画像に関しましてはこちらにあります。1BOX買ってダブったのが、シヴァ、ガブリエル、ハトホル、スサノオ、ポルターガイストです。この弾で個人的に良いと思うのはベルフェゴールとポルターガイスト、後はシークレットのマーラですかね。マーラは言うには及ばず、こいつを出してくれたコトブキヤ、本当に最高です。またベルフェゴールの方は小さいながらも付属のトイレが開閉可能になっていた点が特に大きいですね。逆にガブリエル、スサノオ辺りはちょっと・・・です。で、コトブキヤで1BOX購入すると今回シークレットであるマーラの色違いバージョンがもれなく付いてきます。私は予約していたのでもらえましたが、昨日買いにいった時点では既に一般配布の分は終了してしまっていたので、現時点では入手方法がないかもしれませんね。とりあえずやっぱここで出すのもアレなので、
[ 2007/01/21 07:41 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

で、でっかいご立派です

昨日はコトブキヤにて予約した女神転生悪魔召喚録第五集を買いに行ってきたのですが・・・どうやら昨日の入荷数が少なかったらしく購入できませんでしたorz。本日は問題なく購入出来る&シークレットの色変えもしっかりついて来るので再度買いに行こうと思います。・・・しかしそんな入荷数少なかったんなら入荷電話を明日にしてくれれば無駄足にならずに済んだのに。と、購入出来ずにとぼとぼ帰っている途中のアソビットに寄って見ると普通に第五集が売っているので、とりあえず一個買ってきました。そうしたら見事にシークレットが出たー。・・・すごくご立派です。ご立派過ぎます。前々からシークレットはこのお方という話を耳にしていましたが、実際見てみるとこれはやば過ぎます。よくこれを立体化した・・・立体化出来たなと感心物です。見たい方は下のリンク先から飛んでください。とりあえずグロといえばグロいので覚悟してみてくださいね。本日はコトブキヤショップ限定でついて来るこのお方の色違い版を引き取って来ます。何色なんだろう?気になった記事Fate/stay night[Realta Nua]:オフィシャル通販に関するお詫びとご連絡どうやら応募者全員に届いているみたいなので、家にも届いていました。このメールを見ないうちに届いていたので最初は「何の請求?」って思いましたよ。驚異の装着率で推移する「Wii Sports」早くも80万本に、他 (忍之閻魔帳)よりこれは凄いな。友人宅でプレイした感想としてはみんなで遊ぶから良いのであって、主に一人で遊ぶには適にしていないって感じたんですよね。つまりは一緒にWii Sportsをプレイしてくれる人を探せってことだな・・・。和歌山から「とれたてみったん」なる新萌えキャラ登場 (BOGARD La+)よりやっぱこういうキャラクターにした方が売上が上がるんですかね。ライオン “氷殺”「バルサン」、3月6日に発売殺虫成分ないんだ。でもそうするとスポーツとかで使うコールドスプレーと似ていない?
[ 2007/01/19 23:05 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

すごくやりごたえがありそうなゲームです

昨日はDS用ソフト「世界樹の迷宮」と早売りの「TECH GIAN 2007 3月号」を買ってきました。「女神転生悪魔召喚録第五集」も購入予定でしたがどうやら入荷日が本日に変わったらしく売っていませんでした。一昨日までは「18日頃入荷予定」だったのに昨日見たら「19日入荷予定」と変わっていました。本日は入荷されると思うので買ってくるぞ。さて買って来ました世界樹の迷宮の方ですが、無事豪華ブックレット付きアウトテイクミニサントラが付いてきました。
世界樹の迷宮.jpg
ヨドバシで予約したのですが、ヨドバシはこういう特典が先着順だという話を聞いて「数が少ないという話を聞いているしもらえるのかな?」と危惧していましたが付いて来ました。さてゲームの方は3Dダンジョンゲームでマップは自分で作成・・・というファミコン版の頃のウィザードリィを彷彿させるゲームですね。とりあえずパラディン、ソードマン、レンジャー、メディック、バードで開始。・・・このゲーム敵強くない?敵の一撃でHPの3割ぐらい持っていかれる気がするんだけど・・・。それでも何とかマッピングしながら進んでいたら蟹が登場。ってちょっと!!。一撃でHPの半分以上ダメージ喰らったんですけど。とても1階に出てくる敵じゃない気がする。なんというか昔のゲームバランスって感じがするな・・・こりゃ1戦闘ごと気が抜けないですね。つーかこれ絵だけで買った人ってかなり厳しいのではないでしょうか。逆に歯ごたえがあるゲームを望んでいる人にとってはもってこいのゲームなのかもしれません。とにかく入り口付近でちまちまレベルアップしていこうと考えています。TECH GIANの方は今号にもキミキスのスペシャルCD付です。そーいや結局前号の全く手をつけていないですな。と、いうか俺のキミキス知識がヤングアニマル連載漫画しかないので、いい加減ゲームの方しろよな。またキミキス質問コーナーで「エロ同人出しても良いの?」と言う質問に「作品を大事にしてくれるなら是非とも。開発チームが見たがってるので送って」という問答が書いてありました。どうやら変な方向に行かなければエロ同人は是非とも作っちゃって良いみたいですね。あとマブラヴオルタネイティブ トータル・イクリプスの方では戦術機のアクションフィギュアのテストショット画像とキャラのフィギュア情報が載っていました。
トータルイクリプスフィギュア.jpg
ワンフェスにて紹介されるみたいなので会場にいけたら見てこようかなと思います。気になった記事コミックス表紙は、どのようにして決まるのか? (アキバblog)よりへえ。かなり興味深い話ですね。ピコマックを食べてみたパンばっかだから飲み物と一緒に食べないと喉に詰まりそうですね。Wii Sportsでダイエットは可能 (以上2記事 Besides -Side2- より)この記事より一日30分はやる必要あるみたいですが、ダイエットは出来るみたいですね。早速「あるある大辞典」で放映しないとね。「世界樹の迷宮」取扱説明書の誤記に関しまして 戦闘不能時のペナルティーが本当にあったら本当に大変な気がする。と、いうか本当はこのような仕様だったんだけど途中で今の仕様に変わったのかも知れませんね。
[ 2007/01/18 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

今月買いすぎ・・・だな

今月はいろいろと買い込んで、ちとお金がやばくなって来つつあります。いろいろフィギュアとか福袋とか本を結構衝動買いしていましたしね。まだ給料前だと言うのに・・・。本日もDS用ソフト「世界樹の迷宮」と「女神転生悪魔召喚録第五集」を購入予定ですし。女神転生第五集の方はシークレットがあの立派なお方というのを聞いたので、是非ともGetしなくてはいけないです。買えるならコトブキヤショップにて1BOX買うとシークレットの色違いがもらえるみたいなのでコトブキヤショップで買うしかないだろう。しかしあのお方の色違いってどうなるんだ?あんまり変な色にすると大変なことになりそうですし・・・やっぱ特典付くならコトブキヤショップでBOX買いですね。・・・こんな感じで買ってるから金ないんだよな。気になった記事メガマック売れすぎで17日から販売制限そんなに売れているのか。一度は食べてみないとな。千葉で開催される国体マスコット「チーバくん」絵を見て由来が分からなくもないんだけど、なんだかな・・・。オルタナティブな出版の拡大…『TYPE-MOON』『げんしけん』に見る同人界の発展荷物の受け取り「サインでOK」なのはなぜ? (以上2記事 かーずSP より)「書かれた住所にお届け」なので、もし宛先の人が既に引越ししたとしても、問題ないってことか。@niftyデイリーポータルZ 魚肉ソーセージ100人前 頼み過ぎですよ。スクウェア・エニックス、自社eコマースサイト「e-STORE」開始開店記念で「ファイナルファンタジーIII クリスタルエディション」限定販売今日から見たいですね。欲しい方はチェックを。三洋電機・エネループ担当者に聞くヒットの理由会社の人が捜していたら軒並み売れきれていて困っていましたな。やっぱ売れているですね。PSP向けにFF1とFF2がリメイクへ。なんというかいい加減移植しすぎな感じがするのですが・・・。 でもFF3をファミコン版そのままで移植してくれるなら購入考えても良いかも。急増中!? 「ランチメイト症候群」って何だ? (以上2記事 STAR LIGHT PARADE より)昼は一人弁当を持ってきて食べていますが。何か。やっぱ個人的には一人で食べた方が気兼ねなくてよいですね。
[ 2007/01/17 23:05 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ