昨日は年末の大掃除時に出てきた不要な物を売りに秋葉へ行って来ました。相変わらず人多いです。私もそうなのですがまだ正月休みの人が多いってことなんですよね。売る物売ってそれなりの金になったので、まずはSDカードを買ってきました。あきばおーにて某日本メーカー製とうたっている白い箱のSDカードが1Gで1600円代で売っていたのでとりあえずこれを買ってきました。どうやら中身はIODATA製みたいですね。何か正規で出せない理由があったりするでしょうか?まあ個人的には安く買えるのだからそれでOKかなと思っているのですけどね。SDカードを買って立ち寄ったとらのあなで売っていた「ミニ提灯DX」を
なぜか購入して来ました。


中開けてみると、確かにミニ提灯です。それ以上でもそれ以下でもありません。ただ紙の材質は良い物を使っている感じはしますね。でなんか上下に振ると「カラカラ」と音がするなと思ったら、な、なんと爪楊枝が入っているじゃないですか。

つーかよくみたら箱に「つまようじ入り 底からつまようじがでます」って書いてあるし。やっぱ「提灯だけじゃつまらないからどうせだから中からつまようじが出てくればおもしろくない?」って感じで作成されてそうな感じがするのですが、実際の所はどうなんでしょうかね?個人的にはネタで買ってきた物だから良いですけど、秋葉のお土産としてはどうなのかなと思いました。気になった記事
●コトブキヤ スーパーロボット大戦OG R-2パワード発売決定うわ。R-1に続いてR-2パワードがプラモ化ですか。R-2にも換装が可能だそうで。ってことはR-3も続けて出るのか?
●ソフトバンク、新料金「ホワイトプラン」発表こいつはかなり安いな。でもこんなんで本当に採算取れるのかな?
●郵便番号も住所も書いていないのに届いた奇跡の手紙 こんなのでも届くのが凄い。でも宅配した人は大変だっただろうな。
●1月12日(金)発売決定!!見た者全てが笑いする、まさに“同人誌”を越えた“同人誌”「少年フェイト」がここに登場!! この同人誌の注意書きのところが凄いことに。
●海洋堂マニアックス Amazon.co.jp限定フィギュア写真 (以上3記事
HK-DMZ PLUS.COM より)えー。リセヴィネのシークレットのベース品なのか。
●牛乳カステラ:麻生外相がモデル…「品切れ状態」の人気こんなものが秋葉で売っているのかよ。全く気が付かなかった。
●日立GST、1テラバイトHDD発表ついにテラの時代に突入ですか。
●『ドラゴンクエストソード』公式サイトで最新映像が公開 動画見ている分には凄く面白そうですね。