昨日は電撃文庫最新刊が売っていたので、「ミミズクと夜の王」を購入してきました。

これは第13回電撃小説大賞の「大賞」を受賞した作品見たいですね。とりあえずはどんな感じ作品が大賞に選ばれたのかって言うのが非常に気になります。丁度今読んでいる本がもうじき読み終わるので、次にこれを読んでみようかと思います。また
SIMPLE HOUSEさん(18禁なのでご注意ください)のページで新たなるブロック崩しがプレイ出来るようになったのでやっていました。前回のハードがかなり厳しかったって言うのもあってか今回のは凄く簡単だと思いました。崩すブロック数も少なかったですし。クリアすればご褒美絵がたっぷりと見れますので、気になった方は是非とも頑張ってブロック崩しを見てみてください。気になった記事
●アメリカ版ときめきメモリアルが発売 (アルファモザイク)よりこの画像・・・。とりあえず日本版ときメモの移植からでは駄目・・・なのかな?
●京アニ仕様の「ランス」を熱望するアソビット、POPで熱意をアピール中 (アキバOS)よりその熱意は分かりますが、流石にランスは厳しいよな。最近丸くなってきているとはいえ一応鬼畜戦士なわけで・・・。
●海賊版に注意! 『デストロイ オール ヒューマンズ!』サイト閉鎖これ前に見たプロモが物凄く良かったから買おうかと思ってたりしています。しかしこのサイト悪ノリしすぎではないのでしょうか(笑
●超技術でヘタレ防止対策 (アキバblog)より色々考えられているんですね。
●ガチャピンドリンク「ガ茶」が好評につきリピート開始!これって通販でしか手に入らなかったものだったんですね。個人的には1本単位で売ってくれるなら買って見ようと思うのですが、流石にケース単位ではいらないかな。
●古びた味わいが過剰気味の名古屋 菓子問屋街この古さが良い感じですね。ただこの建物本当に大丈夫なの?って心配してしまいますよ。
●ダイナマイトや対戦車ロケット弾を使って魚を捕るムービー (以上2記事
HK-DMZ PLUS.COM より)日本じゃまず無理だけど、一度はやってみたいですね。
●大好評メガマックの「兄弟」発見こんなの売っているのか。私の家の近くで売っていないのかな?とりあえず一度は食べてみたいです。