昨日は「BLEACH DS 2nd」とワンダーフェスティバル2007winterのパンフェレットを買ってきました。


まずはBLEACH DS 2ndの方から。BLEACHのDS版は前作同様トレジャーが作成しており、前作+αの要素が含まれているという感じですね。とりあえずプレイして感じたことは、前作より一撃で受けるダメージ量が増えたっていう気がします。まあ前作はコンボ決めていってもあまり体力が減らずに、その点が物凄くだるいと思っていたので、この変更は嬉しいです。ストーリーモードやってて思ったのですが、一護はバランス調整と卍解演出が変更したぐらいで、動きや技、必殺技が全く同じですね・・・。せめて新技追加とかして欲しかったです。あと今回ストーリーモードでは戦闘だけではなく、ミニゲーム風なイベントもあるみたいなんですね。というかやちるとのライン移動対決が全く勝てない・・・って霊符を使えばよいんだよな。とりあえず全キャラ使えるようになるまでは遊ぶつもりです。カタログの販売時期が遅いよなワンフェスのカタログの方は、これが入場券の変わりにもなるので買っておかないと入場できなくなってしまいます。つーか開催10日前にならないと販売されないカタログってどうなんだろうなって思ったりもしました。・・・でも考えたらWHFなんてカタログ販売は当日だな。模型イベントは総じてカタログの販売が遅いってことなんですかね。で、中をパラパラめぐっていたら、リボルテックの広告ページがありました.

この広告を見る限りでは5月に
リボルテックシリーズとしてセイバーが出ると見てほぼ間違いないのではないでしょうか。WF会場での発表を見てこようかと思います。気になった記事
●【中国】雲南:ペンキ塗って「山を緑化」に非難・失笑・落胆その20日間分に使用したペンキ代で、植木十分に買えると思うのに・・・。
●俺の名前を言ってみろ! たのみこむ『北斗の拳』ジャギヘルメットを商品化おお、すばらしい。でも値段がかなり高いですね。
●Wii「みんなで投票チャンネル」を開始最初この名前だけ見たときは「何の投票をするんだ」って思いましたが、投票してそのアンケートに対する国内や国外の人々の反応見る・・・って奴なのですね。
●マンガの帯つけかえて遊ぼうぜwwwww これは面白いですね。
●ガチャピン&ムックのぬいぐるみ電報発売 (以上2記事
HK-DMZ PLUS.COM より)相変わらずムックの扱いがひどすぎです・・・。