昨日は以前ひぐらしのなく頃に鬼曝し編コミック第2巻とコンプエースvol.9での連動応募者全員サービス「ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 プレミアムブック」が届いていました。

中身の方は鬼曝し編のその後を鬼頭えん氏が描く漫画と竜騎士07氏が描いた話が描いてあります。鬼頭えん氏の漫画の方は、個人的にコミック版ではなんか消化不良ぽく終わった鬼曝し編本当の完結編と言う形で、夏美と暁はその後もいろいろあったけど何とか幸せを手に入れましたっていう感じで、一応のハッピーエンドになっていました。ですが逆に竜騎士07氏の方は完全に雛見沢症候群末期状態になってしまった人との手紙のやり取り形式(これって結局は夏美とのやりとりで良いのかな?)になっています。最初普通だった手紙の内容が段々とヤバくなっていくのが結構怖いですね。最後には
自分の指切って送ってくるし・・・ここまで全く違った方向から物語が書かれているって珍しいかな感じました。鬼曝し編の最後に納得がいっていない人には、このファンブックの漫画の方を読むと幸せな気分になれるかもしれませんね。(ただし問題はもう手に入れる手段がないっていう問題がありますけど。)逆に小説の方を読むと後味が物凄く悪くなりますね。気になった記事
●TVアニメ「スパロボOG」限定CMでついに発表!! PS2『スパロボ大戦OG』6月28日に発売!!ついに発売日が確定されましたか。
●“マリオ”と“ソニック”が夢の競演!! WiiとDSで北京五輪を舞台にした新作を発表!セガがハードを出してた頃にはこんなゲームが出るなって事誰も想像できませんでしたよね。
●北米で「Xbox 360 エリート」発売決定! 日本では120GB HDDと512MBメモリが発売日本での発売は未定ですが、約56000円もするのか・・・。
●『イース』20周年記念「ファルコムライブ2007」開催!『空の軌跡 3rd』最新映像も『空の軌跡 3rd』の主人公はこのリースって人になるのかな?なんか画像見る限りでは「FC」「SC」のキャラ総出って感じですが、またSCのクリアデータ引継ぎがあったりするのだろうか。
●ジンベエザメの輪切りどう見ても肉に見えません。