昨日は「しおんの王」5巻を買って来ました。

で、どうやらこちらTVアニメ化するみたいですね。個人的にはこれは将棋漫画の中でも好きな作品なので、楽しみではあります。ですが、この作品は将棋だけではなく"しおんの親を殺した犯人はだれか"という根本的な部分があり、これに関してコミックを見ている限りでは未だ分かっていない以上、アニメではこの部分はあんまり深く触られないのかもしれませんね。単純に将棋アニメとしてアニメ化するのかどうかという点を含め今後の続報を気にしてみたいかと思います。まあ将棋部分だけでも十分な程に面白いですけどね。またホビー誌の早売りを買ってきました。基本的には新規情報は特にこれといって無かったですね。その中でスパロボアクションフィギュアの再販に関するアンケート結果が載っていました。1位がグランゾン2位がダイゼンガー3位がアルテリオンとなっており、これらが最強造形で再販されることに決定したみたいです。

今回はグランゾンとダイゼンガーの詳細が発表されていました。今回新規としてグランゾンにはグランワームソードがついて、ダイゼンガーは上半身がすべて新規で作り直されているそうです。いつ発売になるという情報は書いてはいなかったですが、こりゃ販売されたら買うしかないかな。でもその分値段が高くなっていたら嫌だな・・・。今月号から受注が始まったヴァルク・バアルとヴァルク・イシャーセットですが、2体で21500円。1体として考えると、ついに1体あたり1万超えているんですけど・・・。流石に万超えるのはどうなのよって思ったりもしています。ヴァルクセットの次に受注が開始されるアウセンザイターの値段が非常に気になる・・・。また申し込み数が1500体以上になったら再生産されるサイバスターですが、1500体以上の申し込みがあり復刻生産が確定したそうです。気になった記事
●ゲームテックから「横持ちイージーグリップW」が発売 これはまた微妙な物を・・・(笑。リモコンを装着していない状態が非常にシュールですな。
●パチスロ「夜勤病棟A」 筺体デザインと リール配列夜勤病棟のパチスロ、本当に出るんだ・・・。
●店頭に箱ガンダム(ダンボールガンダム) (アキバblog)よりしかしこのコスプレをした方も、日本でここまで人気(?)になっているとは思っていないでしょうね。
●キュウリ味のコーラが発売キ、キュウリ味?一体どんな何時なるんだ?想像がつかないです。