fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2007 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312007 06

表紙がストレート過ぎて・・・

昨日は同人誌の「詳説 新しい保険体育」(リンク先は完全に18禁です)を買って来ました。これはメッセサンオーオリジナルアンソロジーシリーズのようで、メッセサンオーにしか売っていないものです。アンソロジーということで執筆されている方はかなり豪華ですが、大体はピンナップ1枚だけだけという感じになっているので(漫画を書いている方はは少ないです)、その人目当てで買うのにはすこし割高感はあるかと思います。中身は非常にエロいので、エロい同人誌を目的で買うなら全然問題ないですかね。なん表紙からして非常にエロいですからね。と、いうかやばすぎない?これ。
hokensitu.jpg
気になった記事オッパイ付抱き枕 「ぷりちち」本邦初公開 (アキバblog)よりなんというか、ついにここまで行きましたか。ここまで良くとダッチ○なような気もするのですが・・・。マックスファクトリー「涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる」レビュー (萌えよ!アキバ人ブログ)よりなんと、デフォじゃないにしろここまで脱がせることが出来るのか。マックスファクトリー凄すぎ。ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ:【A3できるかな? =アタマが動くぞ!?編=】コストの問題とかあるかもしれないけど、最初からここまでやって欲しかったですよ。集え!SOS団!!「涼宮ハルヒの憂鬱」4巻限定版発売!描き下ろしモノクロイラストカードプレゼント!この巻の限定版にはハルヒフィギュアがつくのか。出来のほどはどうなんだろう・・・。海外レビューハイスコア 『Etrian Odyssey』(世界樹の迷宮)海外でも同じような意見が多いのですね。「かめはめ波コンテスト」が開催されていたこんな馬鹿まじめなコンテストが実際行われているのはすげーと思いました。そーいやもう6月ですね。6月って1年で祝日が1つもない月なんだよな・・・。むりやりでも良いので祝日を作って欲しいです。
[ 2007/05/31 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

扉絵最高!!

昨日はLittleWitchファンクラブの会誌vol.09号が来ていたのをすっかり忘れており、中身の確認をしました。確かこれ本来は1週間前ぐらいに届いていたはずなんですけど、いろいろあって開封するのすっかり忘れていました。
lwf09.jpg
と、言うことで今回は会誌の小冊子以外に壁紙集とかが入ったDVDが付いて来ました。ただDVDの中身は既存のものだけだったりしたので、ちと残念ではあります。会員限定のゲームに期待と言うことで。で、小冊子のほうは毎度の事ながらな中だったんですが、
lwf09_2.jpg
今回はこの絵だけで元取れたって思うほどに。個人的にはツボ入りまくりな扉絵でした。話代わって、結局昨日はボークスの秋葉原店の一時閉店セールに行く事が出来ませんでしたよ。話によれば昨日でもガーリオン(トロンベ)は2個3000円で売れっていたみたいです。個人的には1個1000円になっていないかなと期待していたのですが、どうやら流石にそこまでにはなっていなかようで。流石に同じの2個あってもな・・・。気になった記事ニンテンドーDS Lite、6月23日に新色発売 シルバーがかなり良いな。「どきどき魔女神判! 」は一部音声あり魔女チェック時に声出るのかよ!!こりゃ楽しみだ。リトルバスターズ!通信販売の受付を開始致しました。と、言うことで公式通販が始まりました。特に何も書いていないのですが、何か特典付くのかな?TVアニメ「シグルイ」スタッフ・キャスト公開監督の係わった作品がイマイチっていう作品が多い気が・・・。アイ・オー、WXGA+/SXGA+対応のUSBディスプレイアダプタこれは便利そうだ。「オタク」の3人に1人程度は中学生で「覚醒」~ワンズ・コミュニケーションズが調査友達周りにオタの人がいるかどうかで覚醒時期は変ってきますよね。私は高校入ってからだったかな。キュウリ味の炭酸飲料、飲んでみた思っていた以上に普通見たいですね。でもこういうものは自分で飲んでみないことには分からないので、発売されたら、購入して飲むぞ。
[ 2007/05/30 23:08 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

やっぱさわやかに終わる話は良い

昨日は大石まさる「環水惑星年代記」を買ってきました。
ooishi.jpg
タイトルからしても分かる通り、主にSF、宇宙開発の話が多い短編集です。大石氏の漫画は最後さわやかな終わり方で終る話が多いので、個人的には安心して読読むことが出来るので好きですね。あと氏の作品は結構エロかったりもするのですが、今回の漫画はエロの方がほとんど皆無だった点は非常に残念ではあります。(結局それかよ気になった記事第8回プライズフェア開催!バンプレ新作ピックアップ・プレビュー「Hi-νガンダム」のディスプレイモデルとかこのまま出るなら物凄く欲しいですよ。“エ”じゃなくて“イ”です!ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ:【A3できるかな? =ヒザウラのアレ編=】へえ。スプリングを使えばそんな感じに出来るのか。今度やってみようかな。F-Faceさん シグルイ藤木源之助フィギュア告知虎眼先生の再販も、一般販売第二段として開始される予定がある見たいです。是非とも購入しなければ。FREEing 1/4 鶴屋さん バニーVer. ハルヒの1/4シリーズの最新作は鶴屋さんの登場のようです。しかし1/4って・・・。大きいからかもしれないけど、顔とか微妙に見えますな・・・。SLGとして復活したPSP用『R-TYPE TACTICS』が年内に発売! 公式サイトもオープン これはどうなんだろうな・・・。普通にシューティングとしては売れなかったのだろうか・・・。凍らせて虫を退治するスプレー「氷殺ジェット」で冷凍プリン作り 喰って大丈夫なのでしょうか。Excelで長門有希に続く「才能の無駄遣い」ムービー続々登場これは素晴らしいほどに才能の無駄遣いですな(誉め言葉そーいや今ボークス秋葉原ショールームで改装のための一時閉店セールが行われているみたいで、昨日友人からスパロボアクションフィギュアのガーリオン(トロンベ)が2000円で売られていたみたいです。2000円なら欲しいかなと思ったので本日行けたら行って見ようかなと思っています。ただセール自体が本日までなので、残っている可能は無い気がしますけどね・・・。
[ 2007/05/29 23:11 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

かわいいは正義!?

昨日、衝動買いしてきた やまとのCL#010 YUG PVC フィギュア くまさんのレビューを作成しました。画像をクリックorリンク先を押すことで別館へ飛びます。
kumasann00.jpgやまと CL#010 YUG PVC フィギュア くまさん 紹介ページへ
これのかわいさは異常です、本当に。気になった記事どちらがお好み?「CL#010 くまさん」「CL#011 くれよん」発売 (アキバOS)よりと、いうことで「くまさん」以外にも「くれよん」が出ています。個人的には「くれよん」より「くまさん」ですね。というかくまさんしか買っていないし。先行場面カット公開!衝撃の美少女ゲーム『School Days』がアニメ化アニメでもやっぱ過激な最後になったりするんでしょうかね?最近ガイジンオタに吹き込んだインチキ日本オタ知識こうやって間違った知識が世界に伝わっていくのね・・・。
[ 2007/05/28 23:09 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

OPからも消えてしまった

昨日は「機動戦士クロスボーンガンダム 鋼鉄の7人」の2巻を買ってきました。
cb7_2.jpg
相変わらず内容は熱いですな。だからこそ良いのですけどね。ただ個人的にクロスボーンガンダムの時と比べるとうまくいえないけど何かが足りない気がするんですよね。しかしギリの成長ぶりにはビックリしました。ちと変わりすぎでは?って思いましたね。話的に最終決戦が近いので、次巻でやっとフルクロスが登場ですかね。(ガンダムエースは見ていないので分かりません。)そーいや昨日のグレンラガン、物の見事にOPからも兄貴が消されていましたなorz。やっぱ復活は絶望的なのか。話の方は怒涛の展開で1話で出てきた新キャラの正体がバレます。もう1話ぐらい引っ張っても良いかと思ったんですけどね。新キャラのニア、なんかトップ2のノノみたいだなぁと、第一印象がそんな感じでした。いくらなんでもノノのみたく生身で敵を倒す・・・って事は無いでしょうけどね(笑。兄貴が消えたのは本当に残念ですが、話の方は怒涛の新展開で、目が話せられませんな。気になった記事BIGBANG BEAT発売 「秋葉は萌えだけじゃない、燃えもある!」 (アキバblog)よりこれ、買おうかどうか迷っているんですよね。良いぽい?1GBメモリは3,280円を記録、2GBは大きな変化なしいや本当に1Gメモリーの値段が下がっていますな。でもそろそろ底打ち・・・感が出ているらしいので買うなら早目が良さそうですね。メイド服にしか見えない服を着たロシアの学校の卒業式やっぱこれが正装ってことですよね・・・?「続きはウェブで」ついに推理小説にも…犯人はサイトでいや、流石にこれは小説内で完結させた方が良いと思うのですが・・・。テレビCMを凌駕しつつある口コミマーケット
[ 2007/05/27 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

もう少し大きければな

コトブキヤショップ&通販のみで販売されているシグルイ藤木源之助のレビューを別館にアップしました。画像をクリックするか、したのリンクページからサイトへ飛べます。
fujiki00.jpgコトブキヤ シグルイ 藤木源之助 紹介ページへ
で、昨日はまた1日のほとんどを寝て過ごしてしまった訳ですよ。なので何にも出来なかった感じでした。流石にこの状態はいろいろとまずいよな・・・。気になった記事ソリッドシアター ぷれい☆ステーショナリー2「はらら」「くらら」サンプルレビュー (萌えよ!アキバ人ブログ)より前回に比べて直球度が上がっていますな。個人的には今回の取説がどうなっているかの方がかなり気になります。ソフマップでスパロボOG最新デモ再生 モニター前で座ってみていた人も (アキバOS)よりソフマップ本店店頭前で流れるスパロボデモ映像前に人が群がるのはある意味名物ですよね。
[ 2007/05/26 23:19 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

コンスタントに出るのは良いですよね

昨日は、「ゼロの使い魔 (11)」と「人類は衰退しました」を買ってきました。
20070525.jpg
ゼロの使い魔は本当にコンスタントに新刊が出ますな。まあその方が読んでいる身としては大変に嬉しいですけどね。人類は衰退しましたの方は田中ロミオ氏が書いているというだけでの購入です。どういう話なのかという情報さえない状態で購入しているのですが、氏が書いているというだけで、一定以上の水準の話になっているのはまず間違いないので、楽しみにして読もうと思います。気になった記事Key『リトルバスターズ!』アニメイト限定フィギュアセット版 着色画像公開小さい画像ですが、彩色版を確認することが出来ます。・・・結構微妙?「キミキス」一周年記念「冒険してみる?」 おまけ劇場が期間限定(6月15日まで)でダウンロード出来るのですが・・・まったくもって落ちてきませんよ・・・。「マンガのノーベル賞」創立へ 日本流石は麻生さんだ。“スカウター”デザインの新型眼鏡ディスプレイで通勤を天国にこれはどうなんだろう・・・。声優朗読百人一首『若本規夫の百人一首』の発表また凄いのがキター。これは買うしかない!?
[ 2007/05/24 23:28 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

サスペンス部分はどうなる?

昨日は「しおんの王」5巻を買って来ました。
shion5.jpg
で、どうやらこちらTVアニメ化するみたいですね。個人的にはこれは将棋漫画の中でも好きな作品なので、楽しみではあります。ですが、この作品は将棋だけではなく"しおんの親を殺した犯人はだれか"という根本的な部分があり、これに関してコミックを見ている限りでは未だ分かっていない以上、アニメではこの部分はあんまり深く触られないのかもしれませんね。単純に将棋アニメとしてアニメ化するのかどうかという点を含め今後の続報を気にしてみたいかと思います。まあ将棋部分だけでも十分な程に面白いですけどね。またホビー誌の早売りを買ってきました。基本的には新規情報は特にこれといって無かったですね。その中でスパロボアクションフィギュアの再販に関するアンケート結果が載っていました。1位がグランゾン2位がダイゼンガー3位がアルテリオンとなっており、これらが最強造形で再販されることに決定したみたいです。
granzon.jpg dygenguar.jpg
今回はグランゾンとダイゼンガーの詳細が発表されていました。今回新規としてグランゾンにはグランワームソードがついて、ダイゼンガーは上半身がすべて新規で作り直されているそうです。いつ発売になるという情報は書いてはいなかったですが、こりゃ販売されたら買うしかないかな。でもその分値段が高くなっていたら嫌だな・・・。今月号から受注が始まったヴァルク・バアルとヴァルク・イシャーセットですが、2体で21500円。1体として考えると、ついに1体あたり1万超えているんですけど・・・。流石に万超えるのはどうなのよって思ったりもしています。ヴァルクセットの次に受注が開始されるアウセンザイターの値段が非常に気になる・・・。また申し込み数が1500体以上になったら再生産されるサイバスターですが、1500体以上の申し込みがあり復刻生産が確定したそうです。気になった記事ゲームテックから「横持ちイージーグリップW」が発売 これはまた微妙な物を・・・(笑。リモコンを装着していない状態が非常にシュールですな。パチスロ「夜勤病棟A」 筺体デザインと リール配列夜勤病棟のパチスロ、本当に出るんだ・・・。店頭に箱ガンダム(ダンボールガンダム) (アキバblog)よりしかしこのコスプレをした方も、日本でここまで人気(?)になっているとは思っていないでしょうね。キュウリ味のコーラが発売キ、キュウリ味?一体どんな何時なるんだ?想像がつかないです。
[ 2007/05/23 23:12 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

あなたのシュート決まりました。

ヤングアニマル 2007のNo.11号を買ってきました。連載中のキミキス漫画「明日夏編」もいよいよ今回で最終回です。
kimikiss2_9_1.jpgkimikiss2_9_2.jpgkimikiss2_9_3.jpg
とりあえずは最後には2人とも名前を呼び合うぐらいになっている模様で、無事に明日夏に恋のシュートを決めることが出来た見たいです。しかし今回は「恋の地区予選」とか「あなたのシュート」など、サッカー的な比喩が多かったですね。それはそれで明日夏編では合っているので問題なかったと思うので、次回のヒロインの時にもこういう比喩を是非とも出して欲しいです。最初から知り合い状態だった摩央姉編に比べれば序盤の展開は非常に展開が遅いなと思ったりもしていましたが、終盤のエロさに関しては摩央姉編を超えていたかと思います。で、気になる次回のヒロインに関しては次号で発表(連載は14号から)らしいので非常に楽しみにしています。気になった記事マックスファクトリー 涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子これはまた出来が素晴らしいく良い物ですね。買ってしまいそうだ。アキバの「らき☆すた祭」 初日はこんな感じ (アキバblog)より秋葉では初日はハレ晴レより好調みたいらしいですね。スマブラX』に参加する音楽家たちの顔ぶれがヤバイいや、本当に凄いメンツだ。早く発売されて欲しいですわ。ド○アー○の塔に足裏テレカ、紅白饅頭…25日発売の美少女ゲーム (アキバOS)より相変わらず、月末には出るゲームの量が多いですな。今月は特に特典が色々付く物が多い気がします。レーザーディスクの生産が終了、最終プレスは川中美幸の「金沢の雨」。未だ、レーザーディスクがプレスされていたこと自体に驚きがあります。ついにメガマックの兄弟が発覚、その名も「メガてりやきバーガー」次回はメガてりやきですか。これものすごく喰いにくそうですわ。
[ 2007/05/22 23:05 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

相変わらずのノリが健在の模様で

先週の木曜に発売された「燃えろ!熱血リズム魂 押忍! 闘え! 応援団2」を購入したのでプレイしていました。
ouen2.JPG
とりあえずは初級を一通りクリアしました。ノリを含め前作と基本はそんなに変っている所はないですね。ストーリーの大まかな流れまで前作と変っていないのはビックリしましたけどね(でも最後の展開はかなり燃えました)。なので前作のノリが好きだった人には今作も間違いなく受け入れられると思います。あとは前作の不満点だった「前奏が飛ばせないので繰り返しプレイがダルイ」という点もしっかり解消されていて良かったです。このままノーマルの方もクリアしていこうかと思います。気になった記事「アリシア・フローレンス」AT-G限定版フィギュアの発売決定!5/18の記事よりマックスファクトリー版アリシアさん、ジーストアで購入するとスペシャル特典CDが着くみたいですね。CDしか変らないみたいなので、どうしようかな。サークル「希有馬屋」の新作同人フィギアは、やわらかくないフィギア「クベルタ・ノワール」!とらのあなでも通販販売&店頭販売がされるみたいですね。ついに!まもなく発売開始!!トップジャパンの缶詰「アイドル缶(アイドルの味)」6月発売決定!! (せなか:オタロードBlog)よりいろいろ考えてますよね。果たしてアイドル缶は売れるのか?SCEK、韓国で80GB HDD搭載のPS3を6月に発売 -欧州版と同シャーシ採用。518,000ウォン欧州版ということはPS2との互換性が少ないVerなのかな?1GBメモリが4,000円割れ、2GBの値崩れも間近か?メジャーブランドも品も大幅価格改定メモリ買うなら今ですかね。エビ:襲われると青い煙幕、珍種発見 台湾周辺の深海青い煙幕が結構鮮やかですな。
[ 2007/05/21 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

もう次の受注予約が

マブラヴオルタネイティヴ メカアクションフィギュアA3の第1弾 武御雷 Type-00R のレビューを別館に作りました。もう今日から第5、6弾の受注は開始されますけど、構造の基本は変わらないハズなので、迷っている方の参考にでもなればといつもどおり画像をクリックしてもらえば別館へ飛びます。
take01.jpg



で、昨日はグレンラガンを見ていたわけですが、あ、兄貴が・・・。これ、どう見ても今後復活するような終わり方にはなっていないので、このまま退場なんでしょうね。今まで話的にも兄貴が引っ張ってきた感が非常に大きかったので、来週からどうなるんだろう?でも1話見返してみると、シモンは兄貴の魂を受け継いでいる感じがするので、シモンの成長と言う意味ではここ辺りで退場してもらうのが妥当なのかもしれませんね。でもねぇ・・・。


気になった記事
犬先生最新作「初犬」2巻発売!とらのあなだけの限定描き下ろし8P小冊子プレゼント!
こりゃ買うならとらで買わないとな。

一人エッチや絡みもあり 「MONOクロ」 「少年誌の限界に挑みすぎ」 (萌えよ!アキバ人ブログ)より
なんか最近こういうのが多くなってきたような・・・。

toto「BIG」1等7口出た! 当せん金5億6313万円
そんなに出たのか。そーいや買ってみようと思って結局買わなかったですわorz。

絢香、“ファイナルファンタジーVII”テーマソング発表
[ 2007/05/20 23:05 ] フィギュア ボークス A3 | TB(0) | CM(0)

アルター 超昴天使エスカレイヤー 紹介

昨日はアルターから出た超昴天使エスカレイヤーを買ってきました。いつもの事ながら別館にレビューを作りましたので、画像をクリックしてもらえればレビューページへ飛びます。
esca01.jpg
秋葉OSさんの情報によるとどうやら秋葉店頭からは昨日で予約分以外はほぼ完売したみたいですね。通販出来る所も完売しているみたいですし、やっぱ出来が良いと売れるんだなと思いました。
[ 2007/05/20 00:01 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

A3でストライク・イーグルが

さてせっかくの休みな訳ですが、平日の疲れが溜まっていたということもあり、また凄い時間まで寝ていましたorz。平日の睡眠不足感は解消された感じだけどね・・・。さて昨日はテックジャイアン2007年7月号を買ってきました。現在この誌上に連載されているオルタトータル・イクリプスの記事の最後にA3の情報が載っていて、どうやら7月にA3の1弾~4弾が再販され、6月21日から受注開始される見たいです。それとこのシリーズは2ndステージとして、F-15E「ストライク・イーグル」や97式戦術歩行高等練習機"吹雪"が出るみたいなことが書いてありました。個人的にはストライク・イーグルは欲しいと思うので、受注開始されたら予約して来ようかなと思っています。
[ 2007/05/19 06:31 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

MGであのMSが・・・

鶏達の日記さんのサイトにて静岡ホビーショー2007のレポート記事が載っていましたので読ませて頂いていたら、MG100体目の作品は「ターンAガンダム」になると書いてあるじゃないですか。今回はどうやらサンプルとして展示してあったのが、電撃ホビーマガジン&ホビージャパンの旧キット作例だったらしいので、実際のMGモデルに関しては今後の続報に期待ですかね。しかし牛が付属って何?(笑後、気に気になったのはコトブキヤからスパロボ関係で1/100アルトアイゼンのプラモが出ることですかね。正直1/100サイズはヒュッケバインだけで終りだと思っていたので、まさか出るとは思いませんでした。1/100ヒュッケバイン同様キョウスケのフィギュアも同梱されるみたいですね。今秋発売予定みたいなので発売したら買うと思います。(って最近プラモ組んでいないな)またHGUCで出るゾックも気になりますかね。画像で見ている限りでは物凄く良さそうに見えます。こちらも販売したら買ってしまいまそう。今回は色々新作が出たみたいですね。一度はこの静岡ホビーショーへいってみたいな。気になった記事今度は聖女と魔法使い!クイーンズブレイド新刊の発売が決定!!と、いうことで来月には新刊が出ます。今回はどうしようかな?シャイニング・ウィンド クレハ 完成品フィギュア マックスファクトリー版 予約開始サンプル見る限りではかなり良いですね。アキバに触手生物大量発生!?「陰獣 繁殖態」サンプル展示 (アキバOS)より確かに色々やりたいのは分かるけど・・・。スタッフ、ノリノリ過ぎ。スペインの銀行、死体付き一軒家を競売で売るつーかまず家の状態を確認しろと言いたい。南極の深海で585種類の新種甲殻類発見 - フランス
[ 2007/05/17 23:05 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

ついに、しお味を手に

昨日は以前にずっと探していて見つからずに食べることが出来ていなかったシスコから出ている「海チョコフレーク しお味」を見つけることが出来たので買ってきました。
umichoko.jpg
これは「山チョコフレーク わさび味」と同時に販売されていたのですが、存在を知ったときには既にしお味はコンビニで全く見かけなかったんですよね。そしたら昨日何気なく行ったドンキで大量にしかも定価の半額で売っていたので、迷わず購入して来ました。で、味の方ですが、わざび味を食べた時に予想したどおりの味ですね。分かりやすくいうとポテトチップ塩味にチョコをまぶしたって味です(余計に分からんだろう)。わさび味に比べれば「あり」なんでしょうけど、結局の所は微妙ですね。ただ食べることが出来たことには感謝です。気になった記事グッドスマイルカンパニー ワンダーフェスティバル2007冬 通販受注商品 出荷日のお知らせと、いうことで自分が注文した「黒セイバーもきゅもきゅVer.」は5月26日出荷になるみたいですね。真鏡名ミナPVC版発売のお知らせPVC版とはいえ定価が凄いことに・・・。小説付きパンの缶詰『クロワッサン夫人』とは?こんな記事紹介されると買いに行きたくなるじゃないか。パンダ好きにはたまらない!『Panda Chair』 (以上2記事 HK-DMZ PLUS.COM より)釘に刺さっているパンダにしか見えないんですが。開発費3000万円! 柔らかすぎるオッパイやっぱエロパワーは強し?ってことで良いのかなバッファロー、USBでSATA並のリード速度を実現した外付けHDDこれはどのくらい代わるのか体感したいですね。「ニコ動」好調だが負担重く……ドワンゴ赤字に
[ 2007/05/16 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ