和風堂玩具店 PRINCESSWALTZ イーリス を買ってきましたよ。下の画像をクリックorリンク先を押すことでレビューページへ飛びます。
和風堂玩具店 PRINCESSWALTZ イーリス 紹介 ページへやっぱ戦う女性に大きな武器という微妙なアンバランス感が逆に良い物ですよね。気になった記事
●「うみねこのなく頃に」 アキバの店頭にも予約開始日の告知 (アキバblog)より予約が始まっている見たいですね。しかし販売が8月17日の16時~ってもしかして同人ソフトって1日目?
●MHP2の攻略本が950ページ「もうココまでくると、ブロック。」 (アキバOS)よりつーかこんなに厚いとページをまともに開くことが出来るのだろうか・・・。
●「涼宮ハルヒの広告」のお値段やっぱ金はかかるんだな
●イカみたいなタコみたいな「octosquid」が見つかるこれは突然変異?
●食品スーパー、サミットのIT部門長が語る「導入して分かったセルフレジの威力」 こんなレジあるんだ。全く知りませんでしたわ。昨日のグレンラガン。いやーものすごく駆け足気味で進んでましたが、いや本当に良い最終回でした(笑。(まだ続くけどね)でも本当に昨日ので最終回と言われても全く問題ないほどの終わり方でしたわ。螺旋王は物凄くラスボスの風格出ていて良かったですね。つーか生身でもあそこまで強いのにはかなりビックリ。ラセンガンなくても十分な強いよ。しかしウィラルがあまりのピエロぶりに全米が泣いた。彼、この後は本当に語り部になってしまうのでしょうか?まあ次回予告ではかなりノリノリだった見たいだけど(笑。その次回予告が
「総集片」って・・・かなりフイた。しかしここまでストレートに総集編と言い切るアニメは珍しいですね。話的には今度は宇宙が舞台になりそうですね。やっぱ1話の冒頭のような展開なのかな。と言うことは大人シモンが来る?