早売りのファミ通を買って来ました。今回「世界樹の迷宮2 諸王の聖杯」の記事が載っているということで、買って来ました。

2とはなっていますが特に「1」とのつながりは無いみたいですね。今回もキャラメイクは健在で、1の職種にプラスして新たに3種類の職種が加わるみたいです。それは●ドクトルマグス●ガンナー●ペットの3種類です。

・・・ってオイ!!ペットって職種なのか?なにか釈然としませんがこの際置いておいて、新職種の簡単な紹介を「ドクトルマグス」は回復+攻撃に優れた職種らしく杖とヤリを使用するみたいです。やっぱヤリは後衛からでも攻撃が可能な武器なんですかね?「ガンナー」はその名のとおり後方からの銃攻撃がメイン見たいで、属性攻撃を得意とするみたいです。個人的にこのガンナー女がパッとした見た目で気に入ったので、2のパーティー加入最優先キャラです(笑「ペット」については特になにもかかれていませんが、やっぱ人間じゃ使えないような技がいっぱい使えるってことなんですかね?また既存の職業についてはイラストが一新されているみたいです。こういう些細な変更も嬉しいですね。他に”f.o.e”の行動の新種の追加や途中セーブ、マップ作成の機能強化など「1」で大半のユーザーが不満に思った所が解消されるみたいですね。未だ「1」はクリアしていないのですが、2が出る前までに1をクリアしておきたいと思います。また「To LOVEる」6巻も買って来ました。

ここ2巻ほど乳首券があんまり発動されていなかった感じがしますが、今巻はそれまでの鬱憤を晴らすかのようかなりの数が乳首券が発行されていました。つーか1ページ目から既に発行されているし(笑

これジャンプ掲載時にはカラーだった模様なので、コミックでもカラーにして欲しかったな。そーいや前巻から登場した金色の闇さんがこの巻で見事に乳首券発動されています。ということで、この巻で新たに登場した古手川さんへの乳首券発動はマダー?気になった記事
●ねんどろいど夜神付き サンタVer.、L トナカイVer.が12月ジャンプフェスタ会場先行販売また何か来ましたな。ジャンプフェスタ先行販売ってことは後から販売される?
●本職メーカーが作ったテニスのアタッチメント―プリンスからこれ手触りとか本物に近かったりするのでしょうか?
●新発売の「CLANNAD(クラナド)パン缶」実食レポート!これ秋葉原駅の限定された場所でしか売っていないですよね。週末秋葉へ行く場合は買ってきてみようかな。
●てれびくんのハガキ職人がクオリティ高い件本当に5歳なの?ってぐらい素晴らしいですな。将来有望ですな。
●エポック社、数量限定でドラえもんの"ひみつ道具"を先行販売>
音声を認識しリモコンのチャンネルを記憶この機能が個人的に微妙に気になりますな。
●アフリカのすごいペットさすがアフリカ。こんなペット連れていても全く違和感無いぜ。
●“ポリンキー meets ヒーローズ”シリーズから『ポリンキー マッスル牛丼味』10月29日より発売牛丼味か。昔30円スナック菓子にそういう味があったような。