fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2007 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312007 11

マックスファクトリー シャイニング・ウィンド クレハ

マックスファクトリーから出た「シャイニング・ウィンド」のクレハを買ってきました。
kureha00.jpgマックスファクトリー シャイニング・ウィンド クレハ 紹介 ページへ
サンプルに比べると顔の部分に劣化が見れますね・・・。その点は残念ですわ。
[ 2007/10/14 23:10 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

完結編は何時?

ゲームラボ 2007年 11月号を買ってきました。アニメ連動ということで「ぷち月刊もえたん」が別紙で連載されていましたが、今号で最終回となっています。ということで連載されていた漫画の方も最終回ということで読んで見たところ、どう見ても「俺たちの戦いはこれからだ!!」エンドです。
moetanvol.4_2.jpg
っておいおい、打ち切りかよ(笑。いくら今回『打ち切り漫画 最終回事情』という特集をやるからと言って掲載の漫画まで打ち切りにすることはないだろ。(まあどっちかというとこの場合は雑誌が休刊になるのでそれに伴って終わりというパターンの方が近いかな)で、漫画の方はどうやらしっかり完結させるみたいで、詳しくはWebページがゲームラボにて告知があるみたいです。
moetanvol.4_3.jpg
最後の最後でこんな展開が待っていようとは。やるな三才ブックス!!と、いうことで早く完結編の告知してください。気になった記事コトブキヤ「D.C.S.S. 白河ことり ~シーサイド with うたまる Ver.~」 【2007プララジショーレポ】 (萌えよ!アキバ人ブログ)より>本体自体の設置面は平らではなく、台座をへこませて作ってあるこの点は素晴らしいですな。ちとこれは欲しいかも。亀2号の「闘志の現れ」 フィギュアで再現あきばおー仕事速いな。くそみそテクニックな納品書 (以上2記事 アキバblog より)こんな納品書を本当に貰ったらもの凄く嫌ですな。ミニスカートで路上ライブペインティング 制服胸の辺りに生かき (アキバOS)より相変わらず秋葉の歩行者天国の時間にはいろんなパフォーマンスをやっている方々が多いんですね。任天堂、ニンテンドーDS用ワンセグ受信カードを年内発売随分続報が出ていませんでしたが、やっとでるみたいですね。「エアーマンが倒せない」JOYSOUNDにてカラオケ化決定!!マジですか。権利問題よくクリアできましたね。有機ELキーボードOptimus Maximus:パッケージも決定安くなれば買うのにな。早く量産化されないもんですかね。コンピューターで遊ぶネコ、ニューヨークで披露是非動画で見せて下さい。ジャケ弁職人blogレシピまで載っていて凄いな。
[ 2007/10/14 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

パン缶ageain・・・

昨日は最悪な一日を過ごしていたので、本日は早く起きました。4時に。・・・って早く起きすぎだろ。で早く起きたということで、部屋にあるいらない物を整理し、売れるものは店に売りに行って来ました。売ったものの合計が自分が考えていた以上の値になってホクホク顔で帰ろうとしたのですが、ふと秋葉の駅に期間限定で設置されているクラナドパン缶を思い出したので、行って見ようと考えてしまったんですよね。で、駅に着いたら丁度補充している所に出くわしたので、ラッキーと思い並んでいる列に並んでみました。それなりに人が並んでいるけど、買えないってことはないだろうと思っていたのですが、数人前で売り切れましたorz。流石に約1時間待って買えないというのは・・・。店での販売でなく自動販売機なので個数制限がない(できない)ので、買う人はもの凄い量買っているんですよね。(つーか袋一杯にして去っていった人って絶対転売目的で買ってるんだろうな・・・)一人1缶とかだったら確実に買えたのに。と、言うことでクラナドパン缶買い2回目も見事に失敗しました。これは期間中に買うことはそうとう難しいかもしれませんな・・・。
[ 2007/10/14 11:03 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ