ゲームラボ 2007年 11月号を買ってきました。アニメ連動ということで「ぷち月刊もえたん」が別紙で連載されていましたが、今号で最終回となっています。ということで連載されていた漫画の方も最終回ということで読んで見たところ、どう見ても
「俺たちの戦いはこれからだ!!」エンドです。

っておいおい、打ち切りかよ(笑。いくら今回『打ち切り漫画 最終回事情』という特集をやるからと言って掲載の漫画まで打ち切りにすることはないだろ。(まあどっちかというとこの場合は雑誌が休刊になるのでそれに伴って終わりというパターンの方が近いかな)で、漫画の方はどうやらしっかり完結させるみたいで、詳しくはWebページがゲームラボにて告知があるみたいです。

最後の最後でこんな展開が待っていようとは。やるな三才ブックス!!と、いうことで早く完結編の告知してください。気になった記事
●コトブキヤ「D.C.S.S. 白河ことり ~シーサイド with うたまる Ver.~」 【2007プララジショーレポ】 (萌えよ!アキバ人ブログ)より
>本体自体の設置面は平らではなく、台座をへこませて作ってあるこの点は素晴らしいですな。ちとこれは欲しいかも。
●亀2号の「闘志の現れ」 フィギュアで再現あきばおー仕事速いな。
●くそみそテクニックな納品書 (以上2記事
アキバblog より)こんな納品書を本当に貰ったらもの凄く嫌ですな。
●ミニスカートで路上ライブペインティング 制服胸の辺りに生かき (アキバOS)より相変わらず秋葉の歩行者天国の時間にはいろんなパフォーマンスをやっている方々が多いんですね。
●任天堂、ニンテンドーDS用ワンセグ受信カードを年内発売随分続報が出ていませんでしたが、やっとでるみたいですね。
●「エアーマンが倒せない」JOYSOUNDにてカラオケ化決定!!マジですか。権利問題よくクリアできましたね。
●有機ELキーボードOptimus Maximus:パッケージも決定安くなれば買うのにな。早く量産化されないもんですかね。
●コンピューターで遊ぶネコ、ニューヨークで披露是非動画で見せて下さい。
●ジャケ弁職人blogレシピまで載っていて凄いな。