fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2007 101234567891011121314151617181920212223242526272829302007 12

久々に代休消化しました

本日は久々の代休だったので、家の掃除や部屋のいらない物を売りに行ったりしていました。で、その売った金でまた新たに物を買ってきて・・・ってなんと言う駄目スパイラル。もう少し考えて物買って来いと。メディオに行って水樹先生の萌え萌えハァハァ巨乳おっぱいマウスパッドなんて予約してくるなよ。で、A3アクティブ・イーグルを買ってきました。やっぱゴッツい機体の方が良いよね。これが初の新可動軸品なのでかなり楽しみです。あとはamazonからリボルテックダンボーの発送通知がきたので、明日には届くかな。こちらも非常に楽しみです。気になった記事いよいよ明日!リボルテックエキスポ一般日は明日なので、WiiFit買ってくるついでに寄って来てみよう。秋葉原で新作多数発表のリボルテックEXPO'07開幕!!おお、グレンラガンが!!絶対かう。「SDガンダム Gジェネスピリッツ」発売 ガノタ店員もオススメ (アキバblog)よりクロボンのスカルハートでアマクサやガンプが出るという情報を聞いて俄然欲しくなってきた。「攻略サイトは即刻削除を」ゲームメーカー要請で波紋今は変っているけど、流石に即刻削除はないよな。11月30日のトロステーションが・・・ (電脳御殿)より相変わらず内容が凄いな。これを見るためにPS3が欲しくなる。関連:【PS3】まいにちいっしょ トロ・ステーション 第387回 11/30金曜日(ニコニコ動画)長門発売日決定記念。浅井×安藝×MAX渡辺対談その2次はなのはなのかな?ガチャピン×ムック カスタムジャケット(DS Lite専用)これ本体の色によっては似合わないの出てくるだろうな。腐女子がよくわかるコミック第2弾「らっきー!腐女子」1/11発売第2弾ということは前回のが売れたって事なんだよね?ひぐらしのカオスなキャラソンが出るらしい 圭一&大石のキャラソンは凄かったから、今回も期待ですな。普段飲むドリンクにどれくらいカフェインが入ってるかこれ見ると自分はカフェイン取りすぎな気がするな。アマゾンにてエレキギターが980円に知り合い発売日に買ってきてたな。最後にクイーンズゲイトの紹介をしていただきましたアキバblog様ありがとうございました。
[ 2007/11/30 11:16 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

クイーンズゲイト起動

クイーンズゲイト門を開く者 アリス」と「魔法少女 虹原いんく」を買ってきました。クイーンゲイトはクイーンズブレイドの"対戦型ビジュアルブック"フォーマットそのままに様々なブランドのキャラクターが登場する、コラボシリーズで、今回がその第1弾となります。では早速。虹原いんくの方は、元が萌えたんなので「攻撃」や「防御」という言葉がすべて英語で書かれています。
qg_i_02.jpg
しかもその英語の例文まで書いてあります。流石はマジカルティチャー。
qg_i_03.jpg
で、クイーンズブレイドではよくあるきわどいシーンですが、いんくの方は流石に版権キャラだけあってきわどいシーンは微妙にあるだけですね。ですがこのエキドナコスプレが・・・。
qg_i_01.jpg
胸が、胸がなさ過ぎる(笑。いんくのあまりにの貧乳さに全米が泣いた!!つーかエキドナの衣装着なくてもよいのにね。インクとは変ってオリジナルキャラであるアリスの方はいつものクイーンズブレイドって感じです。ほぼ全編に渡ってパンツみせまくりだしいろいろきわどいシーン満載です。
qg_a_03.jpg qg_a_05.jpg qg_a_06.jpg
またこのアリスはブースト攻撃時には大人に変身(?)するみたいなのですが・・・なんか履いていないように見えるんですが(笑。もしかして変身の際、破れた?
qg_a_01.jpg
qg_a_02.jpg

また極めつけがこれ。
qg_a_04.jpg
どう見てももらした絵にしか見えません(笑。流石オリジナルはいろいろやれますな。というかアリスってべつにゲイトキャラで出さなくてもよかったんじゃないの?つーかメローナの母乳疑惑やら本当にブックの方は見た目勝負物が多いですな。と、いうことでクイーンズゲイト第1弾(多分)でした。今後も続くと思いますが、他の作品の版権キャラはあんまり露骨にエロい格好は出来ないと思うのですが・・・。まあ版権次第ではどうにでもなるんでしょうかね?とりあえずはクイーンズゲイト次の情報まちですかね。



気になった記事
山手線に「SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ」のラッピング車両登場
朝の乗る時に気づきました。かなり力入れてますね。

wiiを意識せざるをえない中国製ゲーム機「威力棒vii」 ついに現物出現
いろんな意味で凄いなこれは。

対決!DSテレビ v.s. PSPワンセグ - 使い勝手や画質、スタミナ性能などを徹底比較
手軽に買えるという意味でも今の所PSPの方が良いんですよね。

ドリンクの蓋にCD-ROMを添付する「LidRock」が日本上陸-AIの新アルバム用プロモーション。ロッテリアなどで配布
丁度良い大きさなのか。しかしこれって冷凍して売れるの?

凄い名前の力士がいる
予想をはるか上でした。

「TBSニュース」の「エコー」掛かり過ぎ 「ユーチューブ」になぜか英語の書き込み (J-CAST)
これはMMRに謎を解いてもらうしかないか?

秋葉原駅前の時計、復活 (アキバblog)より
アキバに行った時よく見たりするので、個人的には復活してくれて嬉しいです。

20071128

本日は気になった記事のみでPSP「勇者のくせになまいきだ。」公式サイトにて無料体験版のPCをつかってのダウンロード追加うまく落とせない人が多かったからなのかもしれませんが、PCに一度ダウンロードしてそれからPSPへ転送できるようになったみたいです。NDS「ドラゴンクエスト5」の公式サイトが これは笑った。とりあえず近々出来ると言うことでよいのかな?初音ミクフィギュアに予約殺到 2日で1万突破の「異常なペース」凄いのは凄いのですが、キャンセル可能なamazonだからな・・・。絶対勢いだけで頼んだ人も多くいるような気がします。補正下着で男も美脚 見た目気になる30、40代購入たけー。これは俺には無縁だな。「みくみく」「恋スルVOC@LOID」 初音ミク曲が着うたに予想どうりドワンゴがやってくれました。大勢でファミコンを楽しめる巨大コントローラー昔の漫画に出てきそうなコントローラーだな。ラーメン二郎 驚異の行列の秘密何回か食べに行っていますが、いまだに大には挑戦できないな・・・。あの大の量は以上だと思うんですよね。水濡れOK、お風呂に浮かぶ 小型ワンセグTV新発売しかしうちの近くでみつけたサークルk、サンクスには「涼宮ハルヒの憂鬱 ねんどろいど ぷち 涼宮ハルヒの憂鬱#01」が入った形跡すらなかったな・・・。入ったのかな?
[ 2007/11/27 23:06 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

一番くじ 「機動戦士ガンダム 脱戦士編」 引いてきました

昨日は 一番くじで「機動戦士ガンダム 脱戦士編」を発見したので引いてきました。一番欲しかったのは「こんなものHUB賞」で劇中でテム・レイがアムロに渡した回路をUSBハブにした物です。しかもこのハブ、あえてUSB1.1になっているという素晴らしい仕様になっているので是非とも当って欲しかったのですが・・・当ったのはリラックスシャア・マスク賞のシャアのマスクでした・・・。
char_custom_mask.jpg
また微妙な物が当りました。ただこれ目に当たる部分は冷却ゼリーが注入してあるみたいなので、冷蔵庫で冷やして使えば、疲れた目もスッキリ爽快になるらしいです・・・。ということで早速この3人にしてもらいました。
char_custom_mask_ami.jpg char_custom_mask_toku.jpg char_custom_mask_saver.jpg
・・・なんか特子が妙に合っていますな。まあ一番付けやすかったのが特子ぬいぐるみだった訳ですが。あまりにもお似合なので、これからは「特子少佐」とお呼びした方が宜しいですかな。とりあえず自分で冷やして着けてみましたが、まあ確かに眼が疲れた時には良いかも知れませんが、忘年会用のネタに使われることが多そうだな・・・。気になった記事REVOLTECH 031 OVAゲッター 改造【カンタム・ロボ】 (BOGARD La+)よりこれは素晴らしい物だ。本当にリボルテックで出して欲しいですわ。読み手に釘宮理恵さんを起用『ツンデレカルタ』発売しますこれはなぁ・・・。やりすぎな気もする(笑。「変化球が曲がらない」5年ぶりの新作「ファミスタDS」に批判も。曲がってこそファミスタなのに。サウンドロップ ドラゴンボールZ3にてあのセリフがクリリンのことかがキター。これだけ欲しいな。ちょいとお間抜けなハレー風電動バイク乗っている子供が楽しければそれで良いのでは?わずか2日…「炎ジョイ」停止、“飛び火”止められずまあそりゃねぇ。なぜか外国で有名な日本語、その理由 HENTAI普及しすぎ。「開けてみるまで分からない」 そこに、男のロマンがある一回は行ってみたいな。ってもう「涼宮ハルヒの憂鬱 ねんどろいど ぷち 涼宮ハルヒの憂鬱#01」でているのか。EARL.BOXさんのサイトに載っています。シークレットのハルヒかわいいな。って問題は近くにサークルkなんてあったかと言うことなんだが・・・。
[ 2007/11/26 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

海洋堂 よつばと!綾瀬風香 制服Ver.が来ました。

海洋堂から出たよつばと!綾瀬風香 制服Ver.が来ました。
fuka00.jpg海洋堂 よつばと!綾瀬風香 制服Ver. 紹介 ページへ
この出来で2980円は非常にお買い得ですな。
[ 2007/11/26 10:22 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

次でゲジヒト最後?

昨日はPLUTO 5巻を買ってきました。
PLUTO5.jpg
前の巻でまさかアトムがやられてどうなるのかと思っていましたが、一応大丈夫みたいですね。これからアトムの話になっていくんでしょうけど、どのようにして復活させるのかが見ものです。まあそれよりもこの巻でもゲジヒトが主人公していますね。なんか原作のアトムの役割を完全にゲジヒトがやっている感じです。この巻でプル-トゥの影が段々見えてきて、次巻ではついにゲジヒトと戦闘するみたいですが・・・。次巻でゲジヒト終わりだったりするんでしょうか。とにかく早く次巻が読みたいですわ。気になった記事【速報】 ねんどろいど 初音ミク ご案内です!【速報】と、いうことで25日24時のニコニコ動画の時報はねんどろいどミクの宣伝でした。はちゅねミクもしっかり付くみたいですね。これは2個買いすべきか?Fate condensed/milk 練乳戦争 第5幕 「総力戦」 (丁dai Blog)よりフイタ。これはいい練乳戦争ですな。つーか買い過ぎなような・・・。グッスマ「ねんどろいど キャラクター・ボーカルシリーズ01 初音ミク」 【電撃15年祭レポ】おお、良い出来だ。やっぱはちゅねミクにもなれるのか。ホビーコンプレックス 02東京 会場の様子 (以上2記事 萌えよ!アキバ人ブログ より)行くのすっかり忘れてた・・・orz。A3 2007 LIMITED No.03の発売に関するお知らせおお、黒武御雷は同梱内容変えて一般販売もあるのか。A-LOCKはいらないしこっち出るの待とうかな。アオシマ“痛車”プラモシリーズ発売! 第1弾は「涼宮ハルヒの憂鬱」ついに痛車がプラモ化までするのですか。<ジャンプスクエア>完売続出、史上初の10万部増刷 不振覆す大ヒットの理由は…個人的には次号からが本当の部数になる気もします。最初はものめずらしさに買う人が多い気もするので。体長2.5メートル、ヒトより大きいウミサソリの化石発見いろいろとロマンがある話だ。こういう話大好きです。見つめあっても大丈夫 ヘビとカエルが同居 上野動物園食べ物によって無毒になったりするんだ。
[ 2007/11/25 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

神化キター

本日アキバへ行ったら「スーパーロボット大戦OGs外伝」の新PVが流れていました。約一ヵ月後に販売されるので(延期がなければ)この新しいPVは丁度良いタイミングですな。今回のPVは「R」と「COMPACT3]の後継機がお披露目されていました。エクサランス・ライトニングエクサランス・エターナルヤルダバオト(神化)特にヤルダバオトの神化後はCOMPACT3時の白一色ではなく赤色が混ざっておりよりカッコ良くなっている感じでした。さらにその戦闘シーンの力の入れ様が凄いこと凄いこと。この熱さは凄い。なんか久々にスパロボで熱い技を見た気がする。最強技でないのがあそこまで凄いと、最強技はどうなるのやら・・・。つーか修羅勢がもの凄く力が入っているように見えますな。そーいやエターナル出るということはフィオナ生き返るのかな?あとカイが戦っているのって電撃スパロボVol.2に掲載された八房龍之助氏の漫画「踊るゆりかご」に出ていた奴かと思ってVol.2読み直してみたら、確かにこいつですな。しかもカイの方も漫画内で倒した「背負い投げ→ジェットマグナム」のコンボやってるし。と、いうことでこのPV見て買う気が大きくなりました。早く神化ヤルダバオト使いたい。
[ 2007/11/25 05:08 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

バンプレスト・プライズ機動戦士ガンダムSEED DESTINY DX組立式ガールズフィギュアスペシャル ルナマリア 敬礼Ver -すばらしき尻-

プライズとして機動戦士ガンダムSEED DESTINY DX組立式ガールズフィギュアスペシャルのルナマリア敬礼Verが売っていたので買って来ました。
dx_luna00.jpgバンプレスト・プライズ機動戦士ガンダムSEED DESTINY DX組立式ガールズフィギュアスペシャル ルナマリア 敬礼Ver 紹介 ページへ
これかなり大きいです。でも大きいだけあって素晴らしい物はあります(特に尻が)。
[ 2007/11/23 10:09 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

ついにユーミルが

昨日は早売り模型誌を買ってきました。クイーンズブレイドのほうは、P-4のPVCサンプルとP-5カトレアの情熱の赤が公開されていました。これを見る分にはどちらとも期待出来る出来になっていると思います。またP-4のキャストオフ時の画像も載っていました。最終的にはいつも通りに脱げるみたいですが、今回は「外す」より「脱がす」感じを出してきているみたいです。
qb_p4_sample.jpg
また新刊の第9シリーズの情報も載っていました。つ、ついにユーミルが2月に出ます。フィギュアの方が先行で出てそれ以降全く出る様子がなく・・・本当に長かったですな。2月の新刊はユーミル1つのみらしいですが、一緒に美闘士列伝の2弾が一緒に出るらしいです。今回はメナスみたいです。 ちなみにメナスの声は後藤邑子さんです。また美闘士列伝第1弾にでてきたシズカがクイーンズブレイドEXとして来春発売予定になっています。またHJ誌上通販としてこのシズカの<抜け忍>が登場です。
qbex_shizyka_nuke.jpg
期限は12月25日までなので欲しい方は今号のHJを買いましょう。もちろんこれもキャストオフするみたいですよ。違いは服装で、一般販売版Verが黒で抜け忍Verが白となっています。あとはねんどろいど新作で初音ミクが出るみたいですね。
nenndo_miku.jpg
HJ誌には替え顔としてはちゅねミクの顔がついてくるように捉えられるニュアンスの記事が書いてあったのですが、クリプトンの公認になったことですし、是非ともついてきて欲しいですね。(出来ればネギも)最後にスパロボアクションフィギュアの次の受注はベルゼルートで、来月から始まる見たいです。気になるお値段は現時点では13000円ぐらいになると書かれていますね。やっぱ1万オーバーするんですか。もう今後のこのシリーズの値段は確実に1万以上になるのが確定なのかな?気になった記事世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 2月21発売予定 おお、発売日確定しましたか。メディク男の絵がものすごくカッコ良いな。WiiのライトソードがPlay.comにて販売中これものすごく広い所でないと思い切って振れないよな。ニンテンドーDSがワンセグ対応。「DSテレビ」を試す-ゲーム機ならではのユニークなワンセグ機能やっぱこれ店頭で販売して欲しいですよ。ブログ炎上情報を共有するサイト「炎ジョイ」開始なんというかねぇ・・・。バニーハルヒがすげー微妙な変色してた (BOGARD La+)より今の季節こういう色になったりしやすのかな。「正義感」仕様 長崎県警の売店でおでん缶これ売れるのかな?50,000円のクリスマスケーキ型USB Hub~イチゴ型のUSBメモリ4個付きケーキにエビフライって見た目が・・・。
[ 2007/11/21 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

奥井雅美「INSANITY」買ってきました。

昨日は奥井雅美「INSANITY」を買ってきました。
INSANITY.jpg
こちらは『マブラヴ ALTERED FABLE』に入っていた『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』の1、2話をサウンドノベル化した際にOPとして流れた曲です。劇中にこの曲が流れた時、かなり良かったので何時出るのか非常に気になっていたのですが、この度無事出てくれて良かったです。しかしマブラヴ ALTERED FABLEではこれ、1、2話しか入っていないのでいわゆるお試し版の要素が高いと思うのですが、声優やOP、ED曲まであるがもの凄く豪華に見えてきますね。やっぱ完結したらこの商品のみでサウンドノベル化するんでしょうかね?それはそれで嬉しいんですけどね。そーいやジャケットにはクリスカとイーニァが載っていますが、やっぱトータル・イクリプスではこの2人がヒロインと言うことで良いのかな?気になった記事Fate/stay night セイバーオルタ 完成品フィギュア ソリッドシアター版カッコ良いな。ただ顔のドアップだとかなり怖かったりしますが。帰ってきた風香ちゃん風香の2次出荷が明日ですか。またamazon版ダンボーも明日から予約開始ですかピザハット「マリア様がみてる」タイアップキャンペーンが決定!なぜマリア様がみてるとのタイアップ?なんか合わない感じがするんだけどなバーチャル歌手「鏡音リン」の仕様が変更-“得意な音域”が変更。発売時期は12月下旬にさて今回はどうなりますかな。「PC-DARTS」がツンデレに時代はツンデレ?お墓にしか見えない、モノリス洗濯機確かにお墓だな。おにぎり好調響く コンビニ売上、10月は2カ月ぶり前年割れなんでおにぎりが好調だと前年割れになるのかと思ったら、ある意味納得な回答がありましたな。丸ごとトマトゼリー、人気爆発1個500円ですか・・・。一度食べてみたらそれまでのような。Xマス限定メニュー「寒ブリバーガー」 長崎・佐世保これはうまそうだな。迷い犬や猫をせっせと世話 古波蔵交番の「犬のお巡りさん」最後にチャンピオンRED 2008年1月号付録 チェンジング水着フィギュア ちぇんじ123を紹介していたアキバblog様、アキバOS様、フィギュアクリップ様 ありがとうございました。
[ 2007/11/20 23:07 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

ヤングアニマル版キミキス次は・・・

昨日はヤングアニマル NO.23 を買って来ました。今回はキミキス漫画の方は前号で祇条さん編が終了したのでお休みです。しかし次号からの新ヒロイン情報が載っていました。次回からのヒロインは二見さんです。
kimikiss3_yokoku.jpg
ついに一番人気のキャラが登場ですね。またいろいろ凄いことになりそうですな。また3巻限定版の情報も記載されていました。限定版についてくるのはDVDですが、内容としては・キミキス 女の子たちのナイショ話・ヤングアニマル版キミキスアフレコ付名場面集・アニメ版キミキステロップ付OP/EDみたいです。「アフレコ付名場面集」にはヤングアニマル版単行本の中から特にドキドキするシーンを厳選してオリジナルの声優が声入れているそうです。こっちの方がアニメより期待できそうですな。また3巻には増刊のヤングアニマルあいらんどの話も入っているそうです。またデトロイト・メタル・シティのドラマ、映画化とオフィシャルファンクラブ(鋼鉄結社DMC)の内容が載っていました。
DMCFan.jpg
会費は3940円。(皆苦しいらしいですよ)で、グッツ特典として・Tシャツ・キャップ・CD型会員証・鋼鉄結社DMCストラップ・鋼鉄結社DMCデスメタルノートで、こちらは2008年の1年限定のみらしいですので、入りたい方は入会しておくべきですかね。あと、ユリア100式フィギュア化だそうで。
yuriafigia.jpg
このサンプル見る限りは微妙そう・・・?気になった記事まだまだ夏の惨劇は終わらない!「ひぐらしのなく頃に 語咄し編」フェア開催!!ひぐらし関係は毎回とらで買っているので今回もとらで購入ですかね。日本ファルコム,「Ys SEVEN」「英雄伝説7」を開発中まあ英雄伝説の方は「空の軌跡 the 3rd」で散々7へ繋がると言っていましたしね。「おすわりめろんちゃん ぬいぐるみ」 産直メロンみたいに山盛り うわ、欲しいが今金がピンチなんだよね・・・。「全国三千万人の二見さんと摩央ねぇファンのため、命をかけてゲット」 (以上2記事 アキバblog より)これは、今回はソフマップで買うしかないか。携帯電話の機能でほとんど使用していないものランキング自分の携帯に何の機能があるのかさっぱり分かっていなかったり。ティラミスも「メガ」 ミニストップ、年末年始に販売近くにミニストップってあったかな。パン缶:美少女イラストで数千個完売の大人気 新たなアキバ伝説に普通に販売しても良い気もするんですけどね『赤川次郎ミステリー「夜想曲」本に招かれた殺人』がDSで これPS版に出たものとはまた違うのかな?約200万円のプリンいや本当に誰が食べるんだろう検査は甘くなかった?アノ店でゴキブリ多数で営業停止確かにこれはまずいですよな。話題のマクタッキーに行ってきた衝撃的な結末が・・・。
[ 2007/11/19 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

武御雷 Type-00R 斯衛軍第16大隊指揮官機(正式名称は略)キター

ボークスから出ているA3シリーズのイベントおよびage会員限定品 『2007 LIMITED No.01 日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type-00R 斯衛軍第16大隊指揮官機』です。相変わらず正式名称長いな。
takemikaduchi_shiki00.jpg
A3 2007 LIMITED No.01 日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type-00R 斯衛軍第16大隊指揮官機 紹介ページへ

後は新可動に対応した武御雷が出てくれれば何もいうことはないのですが、出ることはあるのでしょうかね。
[ 2007/11/18 23:05 ] フィギュア ボークス A3 | TB(0) | CM(0)

勇者のくせになまいきだ体験版プレイしてみました

昨日は12月6日発売予定のPSP用ソフト、「勇者のくせになまいきだ」の体験版がダウンロードできたので落としてみました。実はこのゲーム魔王がダンジョンに入ってきた勇者を蹴散らすという認識しかなかったので、以前エロゲーであった「巣づくりドラゴン」見たいな奴なのかなと思っていましたら、違っていましたね。「巣づくりドラゴン」はあらかじめ設定されている部屋を配置するのに対して、こちらは自分でダンジョンを掘って作成していくゲームです。ダンジョンを掘っている過程で特定のブロックを掘るとモンスターが生ませるので、それをうまく利用して一定時間経つとダンジョンには入ってくる勇者を蹴散らしていきます。体験版は3ステージまでしか遊べませんが、何度もプレイしても飽きずにダンジョンを掘り続けていました。これは本当面白いですよ。自分がこれなら問題ないだろうと思っていたらあっけなく勇者に侵入されてゲームオーバーになったりして、単純にダンジョンを深く掘れば良いだけではない、この駆け引きが面白いです。これは長く遊べそうだと思いますし、12月6日は是非とも購入しないとと思いました。気になった方がいましたらこちらからダウンロードできますので(もちろんPSPは必要です)、是非プレイしてみてください。
[ 2007/11/18 22:39 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

このコントローラーは欲しい?

先に付録フィギュアの紹介になりましたが、チャンピオンRED 2008年1月号を買って来ました。つーか相変わらず漫画版「どきどき魔女神判」がいろいろヤバくて素晴らしいですな。いきなりノーブラボイン撃ちなんてやり始めるし。
dokidoki_200801_1.jpg
またCEROじゃなくてEROレーティングC(コントローラー)なんというもの出てきます。
dokidoki_200801_3.jpg
ちなみにそのコントローラーとはこれです。
dokidoki_200801_2.jpg
十字キーとA,Bボタンしかありませんが、それぞれがいろんな意味でやばい所についています。なのでボタンを打てば・・・。これは欲しいですね。と相変わらずの暴走ぶりです。でもこの漫画はノリが良いので好きですけどね。・・・完全にどきどき魔女神判の紹介だけになってしまったな。
[ 2007/11/18 13:39 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

チャンピオンRED 2008年1月号付録 チェンジング水着フィギュア ちぇんじ123 紹介

チャンピオンRED 2008年1月号の付録として『チェンジング水着フィギュア』の第2弾 ちぇんじ123 ひびきが付いてきました。
c2_hibiki00.jpgチャンピオンRED 2008年1月号付録 チェンジング水着フィギュア ちぇんじ123 紹介 ページへ
立つポーズで水着透明化すると特に下がやばいですな。あと時期的に色が直ぐに元に戻りやすいのがね・・・。
[ 2007/11/17 11:17 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ