fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2007 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 01

良いお年を

本日は12月31日。今年ももう終わりです。さて本日はコミケ参加し、その後はそのまま帰省します。1月2日には帰ってくる予定です。ということで今年の更新はこれで最後です。今年このサイトを見に来ていただきました皆様、本当にありがとうございました。また来年も見ていただければと思います。それでは良いお年を。今年最後の気になった記事Hyper Fate collection EX parts set 真面目レビュー (丁dai Blog)よりかなり買っていますね。今日練乳戦争買えたら買ってこようボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ:コミケ初日、ありがとうございました!!不知火・弐型ってもしかすると値段跳ね上がる可能性高いのかな?Type-00Cはageファンクラブの通販で買う予定。ストリートファイター ?のプレイ動画が世界初公開 !!!なんかEXの進化Verのように見えます。コミックマーケット73コスプレ写真Link集 (RinRin王国)より空気清浄機よりすごい、細菌を死滅させる空気浄化機「NS-457」レビュー効果はある見たいですね。実は最後にクイーンズブレイドP-4のアイリのレビューページ作ろうとしていたんだけど、時間がなかったorz。これは来年早々に・・・
qbp4_airi.jpg
[ 2007/12/30 19:09 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

コミケは3日目だけ参加かな

昨日からコミケが始まっていますが、私は予定通り3日目だけの参加です。年々行くのが面倒になって来ているんだけど・・・。行ってはないけど、とりあえずLittleWitchのカレンダーセットが届きました。
littlewitch_c73_carender.jpg
卓上カレンダーと通常カレンダーのセットです。あとはグレンラガンの6巻。
grenragan6.jpg
ついにこの巻で3部に突入です。いきなり7年過ぎて1、2部の雰囲気が一気に消えるので、1、2部が好きな人には後半になるまで我慢するしかないですね。私も3部序盤は個人的にあんまり好きでないので、次の7巻は微妙に欲しくないな・・・。明日はコミケ後そのまま帰省するので、部屋の掃除していたのですが、このフィギュアの箱どうし様かな・・・。気になった記事【コミックマーケット73】 「聖戦」初日のアキバ (アキバblog)より この時期は非常に込むからあんまり行きたくないな・・・。コミックマーケット73 前開催の初日と比べると余裕があった まあ雨模様だったですし。あんまり比較できないかなせな★せな Vol.1発売 まさに「てんしょん・まっくす!!」・・・な1冊 (せなか:オタロードBlog) よりあ、これ出たのか。買ってこなくては。就寝前のメールは睡眠妨害 エスプレッソ2杯分?へえ。寝る前は何もしないのが一番みたいですね。飼料高騰、畜産農家が悲鳴 熊本は1割超廃業 原油高の景況がこんな所にも・・・。
[ 2007/12/30 07:38 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

私のおいなりさんとToLOVEる

昨日は「ジャンプスクエア」2008年2月号と「ToLOVEる」7巻を買ってきました。つーかこれ2冊とも本来1月4日発売だった気がするんですが・・・まあ売っていれば欲しい物なら買うのはある意味当たり前ですな。あきばらいふさんでも購入されています。流石フライングゲッターです。さてジャンプスクエアの方は読み切りとして「帰ってきた究極変態仮面」が掲載されています。
sq200802_01.jpg
変態仮面ってまた懐かしいですわ。作者は代わっておりスクールランブルの小林尽氏になっています。でも雰囲気は昔のままなのでその点は問題ありません。で、変態仮面と言ったらやっぱ
sq200802_02.jpg
パンツを頭に被らないとね(今回はブルマですけど)。で、このセリフ
sq200802_03.jpg
「それは私のおいなりさんだ」これこそまさに変態仮面だよ。と、いうことでかなり懐かしかったです。またどうやら1月22日にコンビニ版で昔のコミック版が出るらしいので、懐かしいついでに買ってこようかな。また「ToLOVEる」の方は、今回の表紙は古手川唯が表紙です。
ToLOVEru7.jpg
今回乳首券がほとんど発動していません。残念といえば残念ですが、ヤミのこんな格好が見れたので、それで十分ですわ。
ToLOVEru7_1.jpg ToLOVEru7_2.jpg
ヤミかわいいよ。気になった記事『世界樹の迷宮II 諸王の聖杯』の先着購入特典はサントラCD!今回もサントラ付くんだ。直ぐに予約に行くよ!!アニメイト池袋本店が「乙女ロード神社」に変身!?これはね・・・。ニコニコ動画:鏡音リン・レンを100名様にプレゼント! 動画投稿キャンペーン自分で1本動画を上げる必要がありますけどね。人を怖がらないクマと戯れる写真いろいろこういうクマなら戯れてみたい!?次世代DVD競争、米業界誌がブルーレイ圧勝を予測!ユーザーから見てみればどっちでも良いので、早く決まって欲しいというのが本音なような。天国からメリークリスマスやっぱ自分の死期ってわかるのかな?エポック社、手のひらサイズのドラえもんが飛ぶ「空飛ぶタケコプター」これもう少しどうにかならなかったのかな・・・。ちと不恰好
[ 2007/12/29 05:32 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

OG外伝とハルヒとバックベアード様と

スーパーロボット大戦OG外伝-LIMITED COLECTION FIGURE BOX-と涼宮ハルヒの約束 超プレミアムBOXを買ってきました。
20071228.jpg
スパロボにはART-1のフィギュアが付いてきています。思ったほど小さかったのでビックリしたりしましたが、このサイズにしてはそこそこ動くのでまあ許容範囲ですかね。(個人的には腰稼動して欲しかったけど)
ART-1_1.jpg ART-1_2.jpg
また特典としてSuper Robot Wars OG Official Perfect File GAIDENが付いてきまして、こちらには修羅勢のマシンやキャラの全身図が載っていたりしてやっとまともなものが出てくれたな・・・と嬉しくなりました。ハルヒの方は7大特典としていろいろついています。個人的には縦置きスタンドだけが欲しかったりするんですけどね。また特典としてハルヒサンタフィギュアが付いてきています。あくまで特典なのでガチャレベルの出来ですね・・・。
haruhifig1.jpg haruhifig2.jpg
あとはメガミマガジン 2008年2月号を買ってきました。この雑誌は相変わらず、ポスターが一杯あるのですが、その中でも
megami200802.jpg
まさか猫娘がピンナップに名を連ねる日が来るとは・・・。しかもバックベアード様までいます。
megami200802_2.jpg
「日本の妖怪もなかなかいいな」って・・・。やっぱ目はエロい目にしか見えないな(笑やっぱロリコン疑惑が・・・。つーかどう見てもこの画像作成した人、意図して作ったんだよな・・・。気になった記事ゲーマガフィギュア「FORTUNE ARTERIAL」千堂瑛里華がついに募集開始!早速SBCrショップにて予約しておきましたよ。涼宮ハルヒの約束、スターオーシャン1 First Departure、スパロボOG外伝の初回限定版が品薄に (せなか:オタロードBlog)よりアキバでもどこにも売ってなかったですな。トロとクロに聞きました 「ところで、ニコ厨ですか?」結構ヤバ目の話もありますな。ソフマップのエロゲ特典 「1月は布モノが4種類」 ベッドシーツ・抱き枕カバー (アキバblog)よりシーツ系多すぎ(笑そーいやこれ実際使っている人ってどれだけいるんだろうか・・・。キミキス after days 光一と温泉で一泊することになった二見さん (大炎上)よりこんなキミキス漫画始まっていたのか・・・。携帯、ヘッドホンは禁止 自転車の運転で新ルールこれマジですか。遠出する時にはいつも付けて行ってるのにな・・・。さて本日で仕事納めですな。明日からコミケだけど、3日目だけ参加で良いかな・・・。
[ 2007/12/27 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

グッドスマイルカンパニー マビノギ ねんどろいど ナオ

グッドスマイルカンパニーからでた『 マビノギ ねんどろいど ナオ』です。
nendo_nao00.jpgグッドスマイルカンパニー マビノギ ねんどろいど ナオ 紹介 ページへ
デフォルメされもかわいさは変わってはいません。
[ 2007/12/27 00:53 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

クールな少女の憂鬱!? -ヤングアニマル版キミキス-

ヤングアニマル2008年 NO.1号を買ってきました。キミキス -various heroines-の二見さん編第2話。クールでいる為、どうやら靴を隠されたといういわゆるいじめにあっていると言う見たいです。(本人は気にしていないとは言ってるけど、本当は気にしているみたいですね。)光一は靴を見つけたりして、二見さんが寂しいのではないかと気になってしょうがないのですが、二見さんから
kimikiss4_2_1.jpg
「私はみんなといると方が寂しいわ」と、言われてしまった光一。気にはなってきたけど、なかなか心を開いてくれない二見さん。さて今後はどうやって二見さんに近づけるようになるのでしょうかね。しかし冬に短パンとは・・・。もしかして長ズボンも隠されたのかな?
kimikiss4_2_2.jpg
気になった記事「鏡音リン・レン」を巡る ヨドバシアキバ vs ソフマップ流石アキバ。そーいや今日発売ですね。ニコニコがまた騒がしくなるかな。秋葉原「オススメ?」の10店 2007年冬コミ版 (アキバblog)より万世の最上階で一度は食べてみたいよな・・・。ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ:吹雪納品、年内間に合いました!おお、吹雪は年内に間に合いましたか。そーいやF-15・ACTV開けてないな・・・。らき☆すたRe-Mix002~『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】~ 「じじゅうしるw もっとやれw」 (せなか:オタロードBlog)よりな、なに。JAMが歌っているのか。これは買ってこようThe Art of Shunya Yamashita ニニアン(コトブキヤショップ限定)胸像の第2弾ですか。しかし高いな・・・。しおんのときより更に値上がっている。デイリーポータルZ:畑に上海ガニはいるのかこんな所に上海ガニがいるの?とおもったら 強度はダイヤモンド並、ボウガンで狙撃してもキズが付かない液晶モニターこれはすげー。でも普通ボウガンで狙撃されることはないよな。「初音ミク作品」騒動、ドワンゴとクリプトンが“和解”コメントこれで一安心?『○独のグルメ』10年ぶりの新作。おお。これ入れたコミック出して。松茸ガム こんなの売ってたのかよ。見たこと無い。最後にコトブキヤ ToHeart2 AnotherDays 久寿川ささら ~スク水メイドVer.~の記事を紹介していただきましたアキバblog様、ありがとうございました。
[ 2007/12/26 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

コトブキヤ ToHeart2 AnotherDays 久寿川ささら ~スク水メイドVer.~ -けしからん乳-

コトブキヤから出た「ToHeart2 AnotherDays 久寿川ささら ~スク水メイドVer.~」です。
sasara_mizu00.jpgコトブキヤ ToHeart2 AnotherDays 久寿川ささら ~スク水メイドVer.~ 紹介 ページへ
けしからん乳ですわ。
[ 2007/12/25 23:06 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

本当に18禁化と光源氏計画!?

電撃Gsmagazine 2008年2月号 を買ってきました。噂の18禁版リトルバスターズの「リトルバスターズ エクスタシー」が掲載されていました。つーかマジで18禁版出すのね・・・。
ritobas_ex1.jpg
記事によるとエスクタシーではサブヒロインだった「笹瀬川佐々美」と「二木佳奈多」がめでたくヒロイン化されるみたいです。
ritobas_ex2.jpg
つーかリトバスやっていないのでいろいろ言える立場ではないのですが、18禁化する必要ってあるんでしょうかね?18禁化してテンポが崩れるようなことがあるならない方が絶対良いと思うのですが・・・。あとは公式WEBサイトもできている「BabyPrincess」の情報も載っていました。つーか今度は家族で、しかも女の子ばかり19人もいるのかよ。19人いるだけでも凄いインパクトなのに、0歳児がヒロインってどんなゲームだよ。つーか下のほう普通に1歳児とか2歳児とかいるんだけど、もしかして主人公による光源氏計画でも始まるんでしょうか?あとはDTM MAGAZINE増刊「THE VOCALOID CV01初音ミク」もかって来ました。初音ミクの体験版やサンプルデータが入ったDVD、マウスパッド、ポスターが付いてきます。
DTM_zoukan.jpg
内容は初音ミクを使って作曲方法が詳しく載っており、更にDVDにはサンプル等がたくさん入っているので、これから始める人はとりあえずこれを買って読むと良いのかもしれません。KEI氏が描いた絵の為に買ってももちろん良いですよ。気になった記事DTM MAGAZINE増刊の「初音ミク」本 「ミクと一緒に”音楽”をはじめよう」 (アキバblog)より気になったかたは是非買っておきましょう。あの「ゴルゴ13」が来春から満を持してテレビアニメにキャスティングに注目ですね。TVアニメ「To LOVEる-とらぶる-」公式地上波だと乳首券期待できないので、やっぱDVD待ちか タミフル、10代の服用禁止継続 影響なお不明 厚労省一層タミフル自体を禁止に・・・は出来ないか。なんか既にOG外伝のネタバレがサイトに載ってたりしてビックリ。まあ私はそういうの気にしないから見ていますが、まさか彼らが出てくるとは・・・。
[ 2007/12/25 22:00 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

シャーペンとはちゅね

コンプエース 2008年2月号を買ってきました。今回らきすたのおみくじシャーペンが付いてきます。
konpuas200802_01.jpg
シャーペンの後ろ側におみくじが入っていて降ると中から出てくる形になっています。
konpuas200802_02.jpg
ちなみにおみくじは「大吉」「半吉」「吉」「凶」の4種類しかありませんのであしからず。またはちゅねミクの4コマ漫画「はちゅねミクの日常 ろいぱら」が始まっていました。
konpuas200802_03.jpg
ミクはひたすらはちゅね状態です。大きくはなりません。SDキャラのほのぼの4コマって感じですね。やっぱはちゅねミクにはねぎは絶対に必要なのね。気になった記事和風堂玩具店「ToHeart2 向坂環」サンプルレビューこれは良さそうですな。会場で見かけた初音ミクフィギュア 【WHF有明17レポ】 (以上2記事 萌えよ!アキバ人ブログ より)やっぱ今が一番旬物だもんね。【練乳】コトブキヤ ゼロの使い魔 ルイズ 小悪魔ver.【アチャっとフィギュア】 (丁dai Blog)より相変わらずアーチャーが変態だぜ(笑ダンボール肉まんのお店、「ローゼン麻生」がチラシ配りしてた (アキバblog)よりローゼン麻生って・・・。ねんどろいど コトナ・エレガンス、ナオが同時発売もう出たんですか。秋葉原のクリスマス実況中継 コスプレでもてなし?クリスマスもいつもの秋葉って感じですかね。腕相撲で負けた方が悔しまぎれに殴ったところ、とんでもないことにこれはリアルファイト突入しそうだな・・・。そーいや昨日池袋のボークスでA3の3rdラインナップに国連軍吹雪+1200mmOTHキャノンが入っていることが書いてありました。帝国Ver吹雪買おうかなと思ったけど、こりゃ3rdまで待った方が良いな。
[ 2007/12/24 23:00 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

アルター ゼノサーガ エピソードIII KOS-MOS Ver.4

アルターから出た「ゼノサーガ エピソードIII KOS-MOS Ver.4」を買ってきました。
KOS-MOS _ver4_00.jpgアルター ゼノサーガ エピソードIII KOS-MOS Ver.4 紹介 ページへ
全体のボリュームもあり、出来自体も素晴らしいです。
[ 2007/12/24 21:45 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

壁掛けとパスタ缶

少年エース2008年2月号を買ってきました。今回付録としてハルヒの壁掛け式のカレンダーが付いてきます。
haruhi-kabecalender1.jpg
絵柄はいとうのいぢ氏、ツガノガク氏、ぷよ氏の絵柄があり、割合的にはいとうのいぢ 7枚ツガノガク 4枚ぷよ 2枚という割合になっています。
haruhi-kabecalender.jpg
このカレンダー用に新規書き下ろしというのはありませんが、壁掛けが出来るというのが良い物だと思います。あと、話題(?)のパスタ缶を食べてみました。3種類中2種類(ボンゴレ/完熟トマトのスープ)を買ってきて食べてみました。
pasutakan.jpg
個人的にはスープパスタというよりかはラーメン缶の延長上のものでしかない感じがしますね。ただ味がボンゴレが完熟トマトになっただけで・・・。なので個人的にはこのパスタ缶はハズレな感じがしました。昨日のWHFには行ってません。最初雨が降ってたんで行くの躊躇していたらそのまま寝てしまって起きたのが昼1時過ぎでしたorz。レポートに関してはとあるひのコタツガさんにリンクがあります。・・・クリスマスイヴ?なにそれ喰えるの?
[ 2007/12/24 00:21 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

ひぐらしとトータル・イクリプス

「ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編」3巻・「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」3巻を買ってきました。
higurasi_tumi_meakashi3.jpg
解の漫画は全4巻になる模様で、今回はかなり核心に迫る話でした。特に罪滅し編での圭一覚醒シーンは大コマを使い漫画らしい表現でとても良かったと思います。これは次巻の屋上対決シーンはかなり楽しみです。またこの2冊を買うと応募者全員サービスとして「れなぱん/罰恋し編」がもらえるそうなので、応募しておきます。また「マブラヴオルタネイティヴトータル・イクリプス 1 朧月の衛士」も買ってきました。
totalecrips1.jpg
こちらはテックジャイアンで連載中の同作品の小説化となっています。これには6話まで掲載されています。テックジャイアンは立ち読みでした読んでいないので、小説化はもの凄く嬉しいのですが、当たり前ながら誌上ではカラーだった挿絵がすべてモノクロになっている点が残念といえば残念です。まあ流石に全部カラーしたら値段が跳ね上がってしまうのでしかたないのはしかたないのですがね・・・。気になった記事【MAD】語り継ぐこと-赤木しげる-(天+アカギ)(ニコニコ動画)これは素晴らしい。天が読みたくなる動画です。と、いうか天アニメ化してくれボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ:Type-00C特集これ見る限りやっぱ可動範囲は旧Verか・・・。ぷれい☆ステーショナリー3(年生)withこどものじかん #06 九重りん あみあみ限定版あみあみ限定はしまぱんかPSP「おっぱいポロリ」美少女ゲーム新作はもっと過激!「UMD VIDEOゲーム」はエロ表現への規制が緩いのか。「デスノート」から盗作…少年マガジンが謝罪やっぱ盗作だったのか。
[ 2007/12/23 00:14 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

模型誌情報200712

早売りの模型誌買ってきました。クイーンズブレイドの方は特に新しい情報はありませんでした。とりあえずカトレアのサンプルが載っていました。
qb_katorea.jpg
・・・息子まで脱げるのかよ。ショタファン大喜び。って前どうなっているんだろう。そういう意味でもの凄く興味が出てきたぞ(笑あと次号でクイーンズゲイトのいんくのフィギュアが誌上通販されるみたいです。スパロボの方はベルゼルートの通販が始まりました。
bellzelute.jpg
価格の方は12500円。・・・やっぱ高いです。もう一万以下にはならないんでしょうか?次のアルブレードも1万超え確実なのかな?コトブキヤからカスタム出るから余計に比較される気がするんだけどな・・・。あと今回からボークスでも販売されるみたいです。なので近くにある人はそちらで買った方が送料分浮くかもしれませんね。マブラヴの戦術機はスクラッチからの作成「F-4J改 瑞鶴」とストライク・イーグルからの改造の「F-15Cイーグル」が載っていました。
f-4j-kai.jpg f-15c.jpg
F-4J改 瑞鶴の方はゴッツくて個人的にはかなり好みです。これ3rdでラインナップされないかな。そーいや3rdラインナップのの1つは不知火弐型になるみたいですね。今までのやつではなく新可動軸タイプだと良いんだけどな・・・。
[ 2007/12/22 01:43 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

またメディオのこのマウスパッドを買ってきましたよ

メディオからでた「水樹先生の萌え萌えハァハァ巨乳おっぱいマウスパッド」を買って来ました。
mituki_pad00.jpgメディオ 水樹先生の萌え萌えハァハァ巨乳おっぱいマウスパッド 紹介 ページへ
前買ったエミリーちゃんの萌え萌えハァハァおっぱいマウスパッドに比べてやわらかさ、大きさともボリュームアップです。18歳以下閲覧禁止という事で。
[ 2007/12/22 00:47 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

最後のクロスボーンガンダム

機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人の3巻を買ってきました。
koutetu3.jpg
これで最終巻となります。ついにフルクロスが登場なのですが、でも出て直にボロボロになってしまうのが悲しい所だったりします。(まあ最終決戦ですし)しかし個人的には最後の結果はちょっとさびしい物がありますね。もう少し良い終わり方でも良かったのではと思ったりします。本当、「死ぬよりは良い」その程度ですしね・・・。そーいやこの最終決戦にはF90Iとかビギナ・ギナ2とかでてビックリしました。つーかビギナ・ギナに2なんていう設定あったのね。また鋼の錬金術師18巻も買って来ました。
hagaren18.jpg
ついにプライドが出てきましたが、まさかこいつが・・・とういう展開でかなり驚きました。どんどん核心に近づいてきているとは思いますが、まだまだ謎が残りまくっているので、一体どこまで続くんでしょうかね。気になった記事めがちゅ! ヨルズ アルター版ヨルズキター。これは絶対予約だ。天元突破グレンラガン 天元可動グレンラガン プラスチックキット コトブキヤ版スーパーロボット大戦OG アルトアイゼン・リーゼ プラスチックキットスーパーロボット大戦OG 武神装攻ダイゼンガー“逸騎刀閃” プラスチックキットコトブキヤ怒涛の新作キター。グレンにアルトアイゼンリーゼに逸騎刀閃。つーか逸騎刀閃値段高いなorz。リーゼとグレンは絶対買う。【ネタバレ注意】Fateをロマサガ風にしてみる【修正版】(ニコニコ動画) すげーうまい。アーチャーの無限の剣製見てみたかったな。【実写】ひぐらしの赤坂のシーンを手持ちの玩具で撮ってみた (ニコニコ動画)これはすごすぎ。一体作成するまでどのくらい時間かかったんだろうか・・・。なぜ〈みたらし団子〉と呼ぶのか?漢字が存在していたのか。「初音ミクを遊びたおす決定版!」発売日決まったのか。これは買っておかなければ。PSE法改正:PS、セガサターン、ドリームキャストの中古販売 1年9カ月で“復活”しかしこの法案は迷走してますな。
[ 2007/12/21 05:02 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ