「COMIC REX」2008年3月号買ってきました。今までこの雑誌買ったことなかったのですが、今回は世界中の迷宮IIの漫画『六花の少女』が連載開始という事で買ってきました。

漫画は
FLIPFLOPsさんが描いています。以前氏が描いた同人誌
「ぐるぐる世界樹」がかなり好きだったので、IIのコミカライズを担当してくれて非常に嬉しいです。で、どうやらガンナー女マナリィを主人公にして話が進むみたいですね。まあ、ガンナーはいたる所でプッシュされているので当然の選択ですな。(つーか自分も絶対入れる予定だし)

このシーンは非常に和みますわ。しかしこの漫画はパーティーが、ブシドー、ドクトルマグス、ガンナー、カ-スメーカー、ペットになるみたいです。(現時点ではブシドーが仲間になっただけ)ゲーム発売したらこのパーティーでやってみようとしましたが、ペットって最初に作れないみたいじゃないですか。残念だ。あとはツバメしんどろーむ8巻も買って来ました。

これにて最終巻となります。
大炎上さんの記事で見た記事どおり、最後は
乳首券発動どころか、8ページに渡り堂々とエロシーンが載っていますよ!!

ツバメの体(特に乳)がエロ過ぎてホント、下手なエロ漫画よりもエロいですわ。

しかしこれ読んでて思いましたけど、やっぱハッピーエンドで終る作品はやっぱ良いよねって思いました。気になった記事
●丸焼き大好き!「ねんどろいど レ・ミィ」で遊んでみました!いい感じですな。しかしマジで来週出るの多くない?
●REVOLTECH EXPRESS:WF超先行グレンラガン続報良いな。やっぱWF行って先行版買うしかないよな
●萌えよ!アキバ人ブログ:クイーンズブレイド しおりプレゼントフェアの告知POP 胴部分が?で隠されたイラストも確かに本ではまず乳首券発動はないですな。
●アキバblog:もえたんコスプレ剃毛AV 「もえるたん」発売また何というAV作成しているんだか・・・。
●せなか:オタロードBlog:かもすたっふぃんぐ A・オリゼー発売 「萌え死ぬところだったじゃないかコンチクショー」これってぬいぐるみ?
●PS2とXboxとゲームキューブ、最後まで破壊試験を生き残るのはどれ?これ前に見たことあるけど、改めて見ても過激な実験しているよな
●フジTVの人気番組「料理の鉄人」が米国でアニメ化何故にアニメ化?
●空想無印から初の商品化「透明付せん紙」確かにこれこういう時に使用するのにはかなり役に立ちそうですね。
●The ThinkGeek 8-bit Tie ~Geekに夢を♪8ビットネクタイ~(★BLUE!)これはいろんな意味で浮く。普通の会社での実用は厳しいよな。
●「歩きにくい」と勝手に踏切 威力業務妨害で無職男逮捕そういう気持ちになるのは分からないでもないけど・・・ねぇ。
●ダイエット効果で人気 「高カカオチョコ」 実は高カロリー!!まあなんでも取りすぎはいけないってことですかね。
●JR秋葉原駅駅ビルの改築計画が明らかにどういうテナントが入る形になるんだろうか・・・。100円ショップ(特に食品)はぜひ入って欲しいですね。あったときは結構使っていたので。
●縁起が良い?「しめ縄」大根これは見事すぎる