fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2008 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 04

ねんどろいど 初音ミク -みっくみっく-

ねんどろいどシリーズの最新作で遂にあの初音ミクが登場!!
nendo_hatsune_miku00.jpgグッドスマイルカンパニー ねんどろいど 初音ミク 紹介 ページへ
いやデフォルメされてもかわいいさは失われていません。というかむしろこちらの方が良いかもって言うぐらい。またはちゅね化も出来るので、是非ともみっくみっくにされてください。
[ 2008/03/30 23:05 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

20080331の気になった記事

気になった記事丁dai Blogさん:【練乳フィギュア劇場】 コードエロス 変態のルルーシュ今ここにアーチャーに変わる新しい変態が誕生した!!って相変わらずすげ-。オレには真似できない。萌えよ!アキバ人ブログ:ドールアイPVCフィギュアシリーズ「クレハ」他 ビーグルブースの様子 【TAF2008レポ】このクレハはドールアイとの相性は良い感じですね。それより、一騎当千 関羽雲長 モグダン版!!これヤバイだろ(泥の意味で)。本当にこんなので出す気なのかよ。せなか:オタロードBlog:コトブキヤ 戦国ランス・上杉謙信フィギュアのサンプル展示 もちろんキャストオフ可能このフィギュアはスカート外せてもあんまり見栄えが良くないですよね・・・。アキバOS:エロゲ版「魔法の少女シルキーリップ」ナゼこんな所にメガドラ2?絵の雰囲気が前々違いますよね(当たり前だ!)電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/03/30なんか大人の事情が・・・。アキバblog:巫女パワーストーン屋 秋葉原にオープンまたこんなものが出来たのかよ。クイズ番組で歴史ねつ造? TBSに関係者激怒!TBS何をしたいんだろう・・・。「ペン回し」 このレベルまで来れば… 16歳優勝どういう技なのか見てみたいな。「おそらく日本一」のカレーって?こんなにでかくでも「おそらく」なんだ。FF5の世界にひぐらしキャラが紛れたようです part1FF5の世界にひぐらしキャラが紛れたようです part2FF5の世界にひぐらしキャラが紛れたようです part3(戦闘中心)ニコニコ動画よりいろいろとカオスですな。つーかミオンの語尾伸ばしが続くと結構ウザイかも?しかし改造したからなのかも知れないけどボス戦が長すぎるだろamazonから荷物が届いたのでなんだろうと思ったら『ねんどろいど 初音ミク』でした。つーかamazon届くの早すぎだろ。まあ直ぐに来ることは良いですけどね。ということは本日には店頭に並ぶのかな?
[ 2008/03/30 22:29 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

マビノギ サキュバス -破壊力満点の乳と尻-

グッドスマイルカンパニーからでたマビノギのサキュバスになります。
mabinogi_succubus00.jpgグッドスマイルカンパニー マビノギ サキュバス 紹介 ページへ
この誘っているポーズが!!ダメージVer.のスカート時の破壊力は満点ですよ。
[ 2008/03/30 08:57 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

戦乙女ヴァルキリー2とガンダム00最終回

エロゲーの「戦乙女ヴァルキリー2」をかってきました。
va2.jpg
前作が非常にエロかったので、買って来ましたよ。つーか今更だけど、やっぱこいつらの格好「ヴァルキリープロファイル」に出てくるヴァルキリーに何処となく似ているよね。とりあえずプレイした感じでは前回同様にエロイですね。つーかアリーヤのような高貴なキャラが落ちて段々エロい声を出してくれるというシチュエーションが好きな人にはたまらないかなと思いました。もちろん前回のメインレイヤもいるので、アリーヤが苦手な人でも問題ないかと。気になった記事劇場版「天元突破グレンラガン」の最新情報発表!その名は【紅蓮篇】!!やっぱそうだよね。あれを1本でやるには、あまりにも展開が変わりすぎだしね。萌えよ!アキバ人ブログ:グッドスマイルカンパニー「To LOVEる -とらぶる- 第1弾 ララ・サタリン・デビルーク」サンプルレビューWFでも見てきましたけど、これは良い感じになりそうです。予約が始まったら直ぐに予約しよう。アキバOS:「かみぱに!」とってもえっちなドラマCD ディスクの下は…無修正?やべ、すげー気になる。アキバblog:威力棒Vii2こと「V-Sports」 販促ポスターまで作ってるよもう売っているのか!!しかしやっぱネタで買うには値段が高いよな。電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/03/28ある意味どうでも良い追加物が多いですな。まあ逆にそれが良かったりするけど。『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OG サーガ』公式サイトにてPV公開開始やっぱ戦闘シーンがナムXカプの進化系だよね。「こどものじかん」第2期制作決定!流石にもうTVではやれないよね・・・。「仏様を侮辱」 僧侶有志が遷都キャラクターの再考要請<平城遷都キャラクター>審査費「ひこにゃん」の5倍 情報公開も不十分まだ続いていたんですねぇ。果たしてどうなることやら…。青春18きっぷのように高速バスが乗り放題になる「高速バス乗り放題きっぷ」旅行とか良く行く人には朗報ですかね。100万円で「月面葬」人によると思うけど、私は100万の価値はないだろと思ったりしています。ガンダムOO最終回を見ました。いくら2期があるとはいえ、やっぱ2クールでまとめるにはキツキツだったかなと思いました。なかり謎残した終わりにしましたね。(悪い意味では、全部2期へ投げぱなしな終り方)特にグラハム!!あんた何の為に出てきたんだよ。タイミングを完全に逸していて、本来なら良いシーンになるだろうという所が台無しになってしまった感があります。どうせ2期にも出てくるのが確定しているなら、あのまま出さなくても良かったのでは?って思ったりしました。あとGNフラッグはもうあんなのフラッグとは呼べないってぐらいの魔改造されていますよね。本当、ただ頭がフラッグなだけじゃん。で、2期はどうやら4年後の話になるみたいですが、はたしてどうなることやら。ルイスと一緒にいたティエリアに似た人はスタッフロールに名前が載っていたりジェネって言うの名前なのかな?つーかマイスター何人生きているんだろう?エクシアの太陽炉は回収されているみたいなこと言っていたので、あの状態なら刹那は生きている可能性ありますね。後可能性があるのはハレルヤぐらいかな。個人的には2期のサジのポジションが気になるかな。また、コーラ生きているし!!強運過ぎるだろ。ある意味で2期確定しているものって終らせ方をいろいろ気にしないといけないなぁと感じました。
[ 2008/03/29 23:10 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

駄文20080329

昨日いろいろあって、一日外に出ていました。考えるような時間を作ってしまうと、泥沼にはまりどんどん最悪な方向に想像が行ってしまいそうな感じがしたのでムリヤリ考えないようにしていました。・・・おかげで変わりに金かなり使ってしまいましたけどね。と、言う訳で久々の愚痴日記を書いてしましました。お詫びに本日見つけてきたまりもっこりの「もっこりパワー」でも
m_power.jpg
ネーミングが直球過ぎるんだが、何にも言われなかったんだろうか・・・。これだけ見ると結構効きそうな気もしますが、「清涼飲料」と書いてあるので、あんまり効かなそうだよなぁ。
[ 2008/03/29 14:08 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

コミック版狼と香辛料1巻 -乳首券発動!!-

狼と香辛料のコミック第1巻(アニメイト限定カバー版)を買って来ました。
comic_ookami_1.jpg
このアニメイト限定カバーはその名の通りアニメイト各店舗限定となっています。漫画は小説にならい、かなり丁寧に描かれています。ですのでこの1巻で小説1巻の大体半分ぐらいですかね。このペースで行くとノーラの登場は早くて3巻ぐらいになるのかな?またこの漫画、どうやら乳首券が発動らしくホロのハダカにはしっかり付いていますよ!!
comic_ookami_1_1.jpgcomic_ookami_1_2.jpg
単行本で乳首券発動っていうのが最近の流行なんですかね?(まあそんなことはないだろうけど)漫画でOKなんだからDVD版でも是非とも追加して欲しい所です。乳首券発動ならDVDの売上も伸びる!!ハズ・・・。しかしこの漫画よく見るとホロって常に何か食べていないか?まあ小説でも食べるシーン多いけど、改めて見るとホント食い過ぎじゃないのかって思いますね。

気になった記事
アキバOS:目指せ1/8史上最大のパッケージ!「トリガーハート エグゼリカ」発売
これWFで見たとき箱が本当に大きかったからなぁ・・・。買うなら通販だよな。
レビュー:●常時リソース不足さんもうレビューされています。いや本当に早いですわ。出来自体は流石アルターというところですね。
魔法少女リリカルなのはStrikerS ヴィータ(通常版) 完成品フィギュア アルター
魔法少女リリカルなのはStrikerS ユニゾンヴィータ 完成品フィギュア アルター
個人的には通常版の方がドリル付いているので良いなと思います。

萌えよ!アキバ人ブログ:東京国際アニメフェア2008 グッスマブース速報
Figmaミクが!!しかし日本全国コスプレって…。こりゃ集める人大変だろうな。

figmablog:ルルーシュ到着!
なるほど。リボフライヤーが有効なのか

せなか:オタロードBlog:モンスターハンターポータブル2ndG ものすごい勢いで完売
何処の店も午後にはなくなったみたいですね。

超絶デスメタル変態正統派同人シューティングゲーム 「夜光蛾4(全年齢版)」
超絶デスメタル変態正統派同人シューティングゲームって…すごすぎる名前ですね。気になってきたぞ!!

不定期連載 ゲームグッズ研究所【第153回】 PSP-2000用カバー付属の大容量バッテリーを試す
魅力的だけど、膨らむ&FF限定版の色カバーがないというのが難点だな・・・。

威力棒Vii、遂に日本上陸―「V-Sports」恵安から
7980円ってまた微妙な値段だな…。

ギターに改造されてしまったゲーム機たち
ファミコンのはちと欲しいかな。

【ネタバレ注意】Fateをロマサガ風にしてみる【その4】(ニコニコ動画)
久々に新作キター。あいかわらず素晴らしい出来ですわ

[ 2008/03/27 23:05 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

漫画版グレンラガン2巻 -見てぇものは見てぇんだ-

漫画版天元突破グレンラガンの2巻を買って来ました。
comic_gren02_1.jpg
漫画版も基本はアニメに沿って話が進んでいるのでこの巻ではアニメの3話の後半から7話の後半ぐらいまでです。(やっぱ4話は飛ばされています)ですが漫画版ではニアが捨てられるまでの経緯やチミルフとアディーネの仲などが描かれているので、アニメの補間には良い感じですね。またこの巻には6話の温泉話が入っていますが、漫画版は解放版の「見てえものは見てえんだ!!」 を元にかかれています。ですのでこのシーンは
comic_gren02_3.jpg
何処のエロ漫画だよって思いましたよ。で、この話のカミナの捕まった女キャラのモザイクを外す為にラガンから下り、(まあ実際はその下は水着姿なんですけどね)
comic_gren02_4.jpg
このセリフを言うシーンは欲望に忠実なシーンはいろんな意味で素晴らしいわ。しかしそんなカミナの兄貴ですがアニメどおりなら次巻で死亡確定ですので、非常に残念といえば残念です。そーいやロシウの村でヨーコがフード被るシーンがあるのですが、FF3の導師にしか見えない。(つーかアニメ版ではネコミミついてなかったはずだぞ。)
comic_gren02_2.jpg
気になった記事『魔法少女リリカルなのはStrikerS』の「シュベルトクロイツ」で遊んでみました!おお、いい感じの武器だと思ったんですが、これ2800円するのかよ。ちと高すぎないか?萌えよ!アキバ人ブログ:レジーニャ!「灼眼のシャナII シャナ ノワール/アリスブルー/ストロベリー」サンプルレビュー3色って出しすぎだろ。でも買うならあみあみ版かな・・・。電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/03/26相変わらず小ネタ満載ですね。アキバOS:メディオ!「明日の君と逢うために」おっぱいマウスパッド完成絵にハァハァおお、色がついたか。今回はどれを買おうかな。(流石に全部は金の都合で無理)せなか:オタロードBlog:「日本全国の痛車乗りが大集結!!」 痛車グラフィックス発売 痛車評論家まで出てきたホント、こんなのも本になるんですなぁ・・・。アキバblog:マジコンR4 もう入荷しないってある程度の知識があれば誰でも使用可能な奴でしたからねぇ。更に何処でも売っていたからなぁ。「バーガーキング 秋葉原昭和通り店」が3月28日にオープン! オープン記念キャンペーンもついにアキバにもバーガーキングが!!はなまるうどん、月額500円で毎日うどんを食べられる「うどん定期券」を発売給料前の頼もしい見方になるかな?イヌが首つり自殺? 飼い主を書類送検 犬が一番の被害者であることは間違いないかな。最も成功する名前、男性がジェームズ・女性はエリザベスそういうものなんですかねぇ・・・。ビックリ大根18キロでかいな。でも普通に食べられるのか。
[ 2008/03/26 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

意地を張らなくなった二見さんは・・・ -キミキスvarious heroines- +α

ヤングアニマル 2008年No.7号を買ってきました。早速キミキス~various heroines~二見さん編の第8回目を。前回からの続きで遊園地・・・かと思ったら展開は何時まにか3学期に入ってました。すっかり明るくなり、更に光一の教室にまで来て昼のお誘いです。
kimikiss_04_08_02.jpg
いろんな意味でうらやましいぞ。で、食堂には摩央姉がいました。普通に会話が弾む2人。つうか本当雰囲気が変わっています。1話から考えるとホント別人ですわ。ホント東雲さんの絵も相まって二見さんがかわいく描かれていますよ。まあこの摩央姉も良いけどね。
kimikiss_04_08_01.jpg
で、最後に摩央姉から二見さんの進路の話を聞かれて・・・次回へ。っていきなり急展開です。多分次回で二見さん編終了だと思うんだけど、これ本当に終るのかな?まあ次回のお楽しみって所ですかね。あと今回表紙が松山ケンイチさんのクラウザー絵です。いろんな意味でインパクトありすぎだろ、この表紙。
animaru2008no7.jpg
あとデトロイト・メタル・シティのアニメ情報も載っていました。監督:   長濱博史作画監督: 島村秀一美術監督: 小林七郎クラウザー2世: うえだゆうじ根岸崇一:    岸尾だいすけジャギ、和田:  中野裕斗カミュ、西田: 保村タカシ社長:      小林愛資本主義の豚、梨元:松山タカシということです。やっぱクラウザーさんと根岸の声優は代えるみたいですね。後、ドラマ版の相川さん役の情報も載っていました。どうやら加藤ローザさんになるみたいです。週間ヤングジャンプも買って来ました。前号で漫画版ローゼンメイデン復活?という記事が載っており、今号でその詳細が明らかになるということでしたので買って来ました。
yj2008_vol17.jpg
結果というと、ヤングジャンプ20号から連載開始のようです。と、いうことで無事連載が再開されるみたいですね。待ち望んでいた人にはホント朗報だと思います。気になった記事電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/03/25唐突にパンダの話かよ。しかも内容もかなりフリーダムな話のようで…。PSP版「海腹川背」、”ソフトの仕様”とメーカーが訂正認めたとしても直るわけではないからなぁ。非常に残念です。家にいながら新作ソフトを買える、遊べる!「Wiiウェア」本日サービス開始!!やっぱFFが人気あるのかなワールドホビーフェスティバル終了のお知らせマジですか。WFに比べてまったりしてて良い感じだったのに…。萌えよ!アキバ人ブログ:乳造形ありました。 コトブキヤ「To Heart2 AnotherDays 向坂 環 メイドVer.」レビューこんなことを試そうとするのは流石です。ユルかわいいにも程がある?とらのあなに大きなチルノとうどんげが降臨!良い感じでユルいキャラクター感が出ていますね。ちと欲しいかも。アキバOS:DVD天元突破グレンラガン9巻発売 「ついにこれにて完結!」遂に最終巻ですね。個人的にはカミナを見る為にも特に26話を見直したいですね。アキバblog:「禁断のスイーツ あまねのあま~い♥んこ」発売またこんなもの出して(笑。いろいろな意味で思い出に残りまくる結婚式の写真あれこれこれは確かにいろんな意味で思い出に残るわな…。iPhoneの片仮名表記、「アイフォーン」にしますなんか片仮名表記だと一気にまぬけに聞こえんだけど、気のせいかな?おしぼりヒヨコ道場こういうのってよく考えつくよな「まりもっこり」の滋養強壮ドリンク「もっこりパワー」名前をもう少し同にかならなかったのか?
[ 2008/03/25 23:06 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

セキレイ6巻 -おっぱいおっぱい-

セキレイ 6巻を買ってきました。
sekirei6_1.jpg
帯にはアニメ化のことが書かれていますね。やっぱ読んでいて思いましたけど、この漫画っておっぱい漫画ですよね。至る所でおっぱいが出ています(主に結、次点月海)。そりゃ出る結フィギュアはみんな脱げるようになっているわな。で、皆人の5人目のセキレイとして風化が加わります。ちと妄想癖が強い方みたいですが、まあそれはそれで。アニメ化することなので、フィギュア化第3弾が出る可能性が非常に高く、この風化も出る可能は非常に高い訳ですが、でるならこの裸エプロンVerを是非ともお願いしたいです。
sekirei6_2.jpg
しかしこの主人公典型的なハーレム状態になりつつありますな。セキレイの性格も多種多様ですし。個人的には特に月海のツンデレぶりがいろいろと素晴らし過ぎるのではないかと思います。これツンデレ好きにはたまらないものがあるのではないでしょうか。で、結構放置ぽかった本編の話の方は、そろそろ次の大きな段階へ移行するみたいですね。つーかこの漫画、根幹にはいろいろと鬱になりそうな設定があるぽいので、今後鬱な展開が満載・・・なんて事にはならないよね?気になった記事本格派のダンジョンRPGが開校 『剣と魔法と学園モノ。』これWIZにしか見えないよ!!アキバblog:自称「セクシーアイドル」 懲りずに再び 路上ケツ見せまたか。警察にマークされているとはいえ、こんな状態が続いたら本当にホコ天なくなると思うんですが…。Haloシリーズに出てくるコルタナのコスプレをした女性コスプレに見えなかったぜ。萌えよ!アキバ人ブログ:エイベックス「School Days 桂言葉 立体マウスパッド」発売他アキバOS:「Nice pad.」であなたも伊●誠になろう!「桂言葉 立体マウスパッド」発売おお、遂にこのマウスパッドが出たか。コアファイター「名刺入れ」、登場面白いけど、普通は実用できないよな…。ファミリーマート コンビニ弁当に「R指定」内容見れば言いたいことは分かるけど、やっぱこれだけ見たら何する弁当なんだって思ってしまいますよね。エロじゃないのにエロく見える画像確かにこれはエロく見えるぜ!!グハハハ!可愛い動物で貴様らの荒んだ心を癒してくれるわ!仕事の疲れが一気に癒されますわ。スーパーロボット大戦にガンダムOOが参戦しました(ニコニコ動画)コーラが予想通りすぎて笑った。あとオマケがいろんな意味でカオスです。
[ 2008/03/24 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(2)

学園エヴァの異端? -学園堕天録-

新世紀エヴァンゲリオン学園堕天録 1巻を買って来ました。
eva_daten1_01.jpg
大炎上さんのレビューを見て今までのエヴァ物とは一線をなしている漫画だったので非常に気になっていたんですよね。一応は学園物なので、シンジやカヲル、レイ、アスカといったメンツが学生服で登場です。また学生服は本編とは違う感じですね。(つーか本編はずっと夏だから冬服姿を見たことないな)カヲルは転校生なのでブレザーです。で、他の学園物の漫画とは違う所は”使途”や”エヴァ”が出て来る所ですかね。ちなみにこの漫画での使途は魔物、エヴァは神器として出てきます。
eva_daten1_02.jpg
エヴァはそれぞれ持つ人の戦う意思によって形状が変わっています。エヴァを使えるようになると当然(?)のことながら防御の際ATフィールドが使えるようになります。シンジが銃、カヲルが剣、レイが槍(どう見てもロンギヌスの槍)、アスカが鞭となっています。
eva_daten1_03.jpg
つーかこれ読んでいてまた違ったエヴァ物で面白いです。シンジがそれなりに前向きな性格なので、読んでいて面白いですし。カヲルは無駄にカッコ良いし。シンジと組んで戦うカヲルの姿を見たいという人にはかなりオススメです。(でも彼はいろいろ裏がありそうですな。)しかしレイはやっぱ常に怪我をしているのには笑った。これは早く続きが読みたいなと思いました。気になった記事驚愕のクオリティ!ファンによるメトロイドリメイク、しかもプレイ可能このクオリティの高さに驚いた。凄すぎだよ。丁dai Blogさん:【失うものなど】マックスファクトリー コトナ・エレガンス コスチュームVer.【無い男!】一枚目の画像見た時からフイタのですが(笑。つーかこれ今までの中で一番エロイ感じになっていますね。アキバHOBBY:ねんどろいど 初音ミク は4月1日入荷予定「ソフマップAM館ホビー商品入荷案内」ミク3月には出なかったか。コトブキヤの可動グレンラガンプラモの発売日も決まっていたのか。萌えよ!アキバ人ブログ:某○○のリュー○ンそっくりなキャラ Kiss「xxな彼女のつくりかた ハプニングプラスディスク」のPOPこれはホントいろんな意味でヤバイですよね。アキバOS:アソビット 3月のエロゲ特典は6枚の嫁とおっぱいテレカ遂にアソビットも絵柄をウェディングに特化してきたか。アキバblog:「萌えッとティッシュ」 ツンデレ・どじっ娘・お嬢様 各500円前もこんなような物が販売されていたような・・・。「狼と香辛料」1巻発売記念! 小梅けいと先生描き下ろしイラストカードプレゼント!コミック版も出るのか!!買うしかないか。夜中に見ると怖い!? 住宅街にひそむガチャピンの石像こんなの夜中に見たら本当にやばいって。60センチのヒトデに触手3.7メートルのクラゲ 南極海流石にここまで大きくなるとキモいな。翠星石のCLANNAD風味 (ニコニコ動画)こいつはうますぎるぜ。更に最後のネタがうますぎ。世界樹の迷宮IIは、かぼちゃを3箇所縛って取ったレアアイテムからダークハンター専用鞭「クイーンズボンテージ」をGet。この武器も装備するとフォース上昇率UPなので、楽にオールボンテージが使えます。なんかわき道に行き過ぎている感じがするので、いい加減4層の攻略に戻ろうかと思います。
[ 2008/03/23 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

A3 Su-37UB チェルミナートル -チェーンソーブレード!!-

A3シリーズ第12弾、Su-37UB チェルミナートル のレビューです。
A3_Su_37UB_00.jpg
ボークス A3 Su-37UB チェルミナートル 紹介 ページへ

パーツ間の干渉のせいで、アクティヴ・イーグルより可動範囲が限られてしまっている点が非常に残念ではあります。
[ 2008/03/23 02:23 ] フィギュア ボークス A3 | TB(0) | CM(0)

武闘派チャイナメイドと碧水惑星と

LaLa 2008年5月 を買って来ました。「会長はメイド様!」のドラマCDが付いてきたので買って来ました。
lala_200805.jpg
今回は女装癖の人、葵がドラマCD初登場です。成り行きでチャイナ服を着る事になった美咲が、そのままノリで「武闘派チャイナメイド」とか言って無駄に語尾に「アル」とかつけて喋っている所が面白かったです。何だかんだいってノリノリに喋っていましたし。で、ニアニアなシーン(服が少しはだけた状態で髪の毛の絡まったのを碓氷に直してもらっていた)を葵に見られてバカップルとか言ってましたけど、これ本当に知らん人から見れば単なるイチャイチャカップルしか見ないわな。今回も良い感じのノリで進んでいったドラマCDでした。すこし葵の出番が少なかった気もしますが・・・。しかし早くTV化されないかな。そうそう、コミック5巻が5月2日に出るみたいです。後は大石まさる氏の「碧水惑星年代記」を買ってきました。
aomizuwakusei.jpg
今回もおっぱいは健在です。大きいのから小さいのまで一通り揃っていますよ。
aomizuwakusei_p.jpg
内容的には相変わらず終り方がすっきりする話が多くって良いですわ。やっぱこういう話は読んでいる方も安心できるので、好きですね。しかしこのシリーズ何だかんだいっても5冊目に行っているんですよね。毎回良い感じの話が続くので、今後もこんな感じで出してくれると安心して買うことが出来ますわ。気になった記事電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/03/22(500回記念)もう500回もやっているのか。もうこのままいけるところまでいって欲しいですね。REVOLTECH EXPRESS:グレンラガン&リガード受注開始グレン関連6ヶ月連続って・・・。出しすぎだろ。1/8エグゼリカ、いよいよ26日出荷の巻あのデカイのが遂に出るのか。あれWFで見て来たけど本当にでかいからなぁ。アキバblog:メタルギアソリッド4予約開始 「俺はスネーク。逃げも隠れもしない、堂々の告知だ」これの為にPS3を買おうかなとも思っていたり。そうすればトロステも見れるしね。2chと北米で大人気の「オプーナ」がとうとう0円の域に到達個人的に1980円なら何も考えずに買っても良いと思っているんですけどね。アキバOS:新世紀エヴァンゲリオン 学園堕天録1巻発売「新感覚”学園エヴァ”」あ、これ出ていたんだ。気になってはいたので、買ってこようかな。『ペンギン娘 はぁと』 公式サイトリニューアル!と、言ってもどこも工事中ですけど。Amazon「ほしい物リスト」検索機能が再開、初期設定は「公開」のまま と、いうことでご注意を。家の中にアザラシがいる風景の写真アザラシって家で飼えるもんなんだ。シーラカンスのタイ焼き発売 いわき市の水族館これまた妙にかわいい姿だよな。しかし”タイ”焼き?
[ 2008/03/22 23:26 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

A3 F-15・ACTV アクティヴ・イーグル -素晴らしき可動-

A3シリーズ第10弾 A3 F-15・ACTV アクティヴ・イーグルです。発売日に買ってすげー時間放置していたものですが、開けて触りましたよ。
A3_f_12actv00.jpg
ボークス A3 F-15・ACTV アクティヴ・イーグル 紹介 ページへ

可動範囲がかなり広がり、グリグリ遊べるようになっています。つーか第1弾から考えるとこの進歩は本当に素晴らしいものがありますよ。
[ 2008/03/22 05:40 ] フィギュア ボークス A3 | TB(0) | CM(0)

模型誌情報200805号 -1/100オーバーフラッグとかクイーンズブレイドとか-

ホビージャパン 2008年5月号買ってきました。クイーンズブレイドはアルファオメガから出る「門を開く者 アリス」の彩色見本が掲載されていました。
HJ_200805_03.jpg
良い感じに仕上がりそうで楽しみです。メローナの方はまだ彩色版はありませんが、こちらも期待を裏切るようなことにはならないと思いますので、安心してはいます、またブックのほうでは6月に「戦闘教官 アレン」と「逢魔の女王 アルドラ」が出るそうです。
HJ_200805_04.jpg
個人的にはどちらもあんまり魅力を感じないですな・・・。後は00プラモ関連1/100 オーバーフラッグとティエレンが出ます。やったよ!!遂にフラッグの1/100版が出るよ。これで握り手はましになっているはずだ(なるよね?)。後はHGでイクナト(サーチェスカラー)とGN-Xも出るみたいです。イナクトはそのうち一般カラー版も出るでしょうね。またメガハウスのRADHDXの新作としてランバ・ラルが出ます。
HJ_200805_01.jpg
これはこれで渋くて良い感じですな。ちと欲しいかも。マブラブオルタの戦術機の方はF-4Eファントムが紹介されていました。シンプルかつゴツい格好はかなり好きなのでこれはこれで素晴らしいです。
HJ_200805_02.jpg
またA3第2弾のキャンペーンとしてBETAのメデュームも載っています。今回は7から12弾すべてそろえて、更に4000円が必要という形になるので流石にこれは買えないなと思っています。後は気になったフィギュア関連。グッスマ版ToLOVEるのララが紹介されています。WFでも展示されていましたがこれは非常に期待ですね。Figmaはキョンとなのはが5月発売決定。なのははストライカーズのあのポーズを取ることも出来るとうにパーツがあるみたいですね。スパロボ関係ではコトブキヤからアルテリオンが6月に出ます。変形は差し替えで出来るみたいです。FAFの方は今月からアールブレイドの受注が開始。値段の方は・・・10000円です。もうこのシリーズは万以下になることはないんですかね・
[ 2008/03/22 03:43 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

ホーエンハイムの過去 -鋼の錬金術師 19巻-

鋼の錬金術師 19巻 を買って来ました。
hagaren_19.jpg
今回はホーエンハイムとホンムンクルスの親玉"お父様"が何故似ているのかという謎が明らかになります。やっぱアニメ版同様ホーエンハイムはかなり重要な存在のようですね。つーかこの親父もまた壮絶な過去を持っていますな。しかしホントこの漫画のエグさは凄いですよね。一応ガンガンって少年誌だと認識しているのですが、こんなにエグイ話を載せて良いのかって思ってしましましたよ。で、話的には段々終盤に近づいてきていると思うのですが、先がどうなるのか全く予想できませんね。ホントこれからどうなるんだろうか。気になった記事電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/03/20こ れ は ひ ど いしかし最近神回ぽいのが多いですな。実際に見てみたいわ。しかしこのクロはキモイ。萌えよ!アキバ人ブログ:魂のコレクターズトイ大連合スペシャルイベント「魂ネイション2008」 会場の様子萌えよ!アキバ人ブログ:「魂ネイション2008」超合金ブースの様子こんなのやっているんだ週末行けたら行ってこよう。海腹川背PSPバグは仕様として発売される模様 (海腹川背Portable要望まとめwiki より)最初は非常に楽しみにしていたのになぁ。非常に残念。アキバblog:「あの過去を修正したい そんなアナタにおすすめ!」なゲームアキバblog:錯視パズルゲーム 「無限回廊」発売個人的に両方とも気になっているゲームなんですよね。とりあえず無限回廊の方先に買ってみようかな。PS3用「プロ野球スピリッツ5」のドアラが超リアルと話題製作スタッフにドアラ好きな人がいるとか・・・。アキバOS:もやしもん6巻ぬいぐるみ付限定版「いろいろあって奇跡の再入荷!」ただこれ箱が大きすぎるんですよね。持ち帰るのが非常に面倒なのが欠点。小学館の「小学一年生」の付録「どこでも ゆびピアノ ドレミくん」で遊んでみました最近の付録って凄いな。アキバに負けるな!大阪・日本橋でコスプレフェスタせなか:オタロードBlog:日本橋ストリートフェスタはコスプレと痛車撮影がメインイベント? 露骨なローアングル撮影はみかけなかった今後、アキバみたいなカオス状態にならないことを祈るばかりです。クラゲに触って、未知の感覚 山形・鶴岡市立水族館素手で触って問題ないのか?と思ったらしっかり手袋してるのね。
[ 2008/03/20 23:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ