ヤングアニマル 2008 No.9 を買ってきました。キミキス -various heroines- 二見さん編10回目(最終回)の感想を。前回から時期が変わり摩央姉の卒業式からスタートです。摩央姉とすっかり仲良しなので写真を撮る時の二見さんの笑顔が本当に生き生き描かれています。

その後2人で公園へ。ここで光一からの告白。で、そこ後出てきた言葉が
これ。・・・また凄い方向へ話が進みましたな。まさかこんな言葉が出てくるとは・・・すげービックリですわ。その光一の告白に対する二見さんの
返答は。この表情がまたかわいいです。その後二人は・・・と言う感じです。最後の展開がまさかって感じで、初めてこのコマを読んだ時はかなりビックリしましたが、まあある意味これで良かったのかな。と、いうことで二見さん編終了です。ほんと今回は二見さんの表情の変化が過程を楽しむ感じでした。ホント最初と比べるとかわいいさに雲泥の差がありました。いやほんと東雲さんの描く二見さんの笑顔は最高です。で、次回の新ヒロインはまだ発表されていません。しかも14号(7月11日号)から開始と言うことなので2ヶ月も読めない日が続きます。もっと早く開始して欲しいよ・・・。気になった記事
●電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/04/22こんな所がアキバにあるんだ。
●アキバOS:妖艶なセクシー忍者「クイーンズブレイドEX 甲魔忍軍頭領シズカ」展示後姿がヤバイ!!
●『魔法少女リリカルなのはStrikerS』の「バルディッシュ・アサルト」で遊んでみました!ただこれ2800円するのがな・・・。
●東京会場を最後に99年以来の歴史に幕 ワールドホビーフェスティバル最後ということもあって混むんだろうか?
●萌えよ!アキバ人ブログ:エロゲ「プリンセスラバー!」 「なんてけしからん履いてないw」ゲマ特典テレカイラスト他確かにけしからんテレカだ。
●アキバblog:秋葉原、薄暗りで「尺八」プレイなんというかサムネが・・・(笑。
●"Wiiの映像をPS3レベルに"ゲームエンジン「Quantum3」が登場このサンプルじゃ分からないというのが正直なところです。
●段ボール肉まんショップ「マリリン」、段ボールパフェを販売開始やっぱ肉まんだけではやっていけなかった?と、いうか半年のみじゃなかったけ?
●フル有機LEDキーボード「Optimus Maximus」ハードウェアレビュー変換器通すとダメなのかよ。
EARL.BOXさんの所で「戦場のヴァルキュリア」限定版付属物のレビューが!!早すぎますよ。しかし限定版は内容的に微妙だなぁ・・・。フィギュアの出来が・・・だし。