fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2008 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 08

Erotical LOVERS買ってきた。 -エロエロ過ぎだわ!!-

滝美梨香氏の作品集第2弾「Erotical LOVERS」が売っていたので買って来ました。とらのあなで購入するとオリジナル同人誌が付いてきますよ。
Erotical_LOVER_1.jpg
さて中身の方ですが、イラストとショートコミックが収録されていますが、これがもうエロエロな内容です。つーかアソコの消しが縦線1本だけなので、かなりきわどいです。
Erotical_LOVER_2.jpg Erotical_LOVER_3.jpg
イラストやショートコミックには主に『LOVERS~恋に落ちたら…~』の理恵が描かれているのですが、ものすごくハードエロな描写が多く、キャライメージとのギャップが凄いことになっています(笑。でも純情そうなあの子がこんな過激な格好をしている…事が逆に余計エロさを出しているとも言えます。まあとにかくエロエロな画集なので、そっち目的で買っても安心ですよ。とらのあな特典の同人誌の方は、この画集に載っているイラストのラフ絵集で滝美梨香氏のコメント付きという形になっています。
Erotical_LOVER_4.jpg
つーか最初の方のコメントがひたすら毛についてのコメントが書かれていてびっくりしました。雑誌表紙になる絵には絵は鬼門らしい…って事です。それでも毎回書いているみたいなので、氏の陰毛に対するこだわりを垣間見た感じがします。気になった記事魔女っ子まーりゃん参上!また凄いものが!!アキバblog:野山野林檎 変態仮面Verフィギュア発売 ほぼ全裸発売されたのかこれは買いに行かなければ!!コトブキヤ:有機的なメカ「ライン・ヴァイスリッター」原型紹介!しかし本当に良くぞこいつをプラモで出そうとしましたな。アキバOS:妖怪+エロス=新たなる目醒め。「かのこん えすいー」発売そうかこれも出ていたのかアトリエ彩より巫女服や体操着をまとったトルソーコレクション登場こいつはまた…。服は脱がせられるの?PS3の新たな遊び場――「PlayStation Home」本日よりクローズドβテスト参加者募集開始応募してみようかな・・・。YouTubeが「ニコ動的」コメントサービス提供へこの機能が実装されたらニコ動離れがさらに加速するかも!!毎日運動してダイエットする場合、1日30分の運動ではダメもっと必要なんですね。6本脚の鹿、人間に保護される
[ 2008/07/31 23:18 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

ライドウの続編!! -そしてまさかのノクターンマニアックス-

デビルサマナー葛葉ライドウの続編の記事が載っているということでファミ通を買ってきました。その名も「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王」。PS2で10月23日に発売されるようです。
raidou_2_1.jpg
キャラは前作同様14代目葛葉ライドウになり、おなじみの面々が登場するそうです。システム面では今回も前回同様、リアルタイムバトル形式ですが、MAGスケジューリングバトルというのが登場するようです。これは敵の弱点をつきMAGを奪い、それを仲魔に使用することが出来るというものらしいです。また今回は仲魔を2体同時に召還する事が出来るみたいです。あとこれには限定版(10479円)が存在し、なんと「真女神転生3 ノクターンマニアックスクロニクルエディション」が付いて来るみたいです。
raidou_2_2.jpg
ノクターンマニアックスは今や販売はされておらず、なおかつ中古屋での値段が非常に高価になっている物なので、再販(正確には違うけど)されるのは嬉しいですかね。なんかライドウよりこっちを目当てで買う人が多い感じがしますわ。ということで、個人的にはデビルサマー系の新作はそのうち出ると思っていましたが、まさかライドウの続編だとは思っても見ませんでした。個人的には「ソウルハッカーズ」系の続編が出て欲しかったな…。あと気になったのはWiiでプロゴルファー猿が出るそうです。
saru_for_wii.jpg
ヌンチャクをゴルフクラブに見たたて振るというゲームですが何故に今頃この作品を出してきたのか、真意が良く分からなかったりします。売れるのかな…。気になった記事アキバblog:「水平線まで何マイル?」 おっぱい=夢・希望・ロマンこいつは良いおっぱいだ劇場版「なのは」にみる映画館での光景ものすごくありそうな風景ですな全然違ウ!海外版カバーアート 『無限回廊』日本版のパッケージのままだと手に取ることがなくなるのかな?“芸者缶”やレモン入りまで…やっぱりヘンだよ、米国緑茶事情何かが間違っている…。外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水ベスト10なるほどねぇ…。おまえらにペンギンの知識を植え付けてやる最後のコメントが…。
[ 2008/07/30 23:08 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

なのは映画化!! -メガミマガジン200809号と空の境界主題歌と-

メガミマガジン2008年9月号買って来ました。劇場版 魔法少女リリカルなのは 1stの紹介が載っていますよ。
megamimagazine_200809_1.jpg
この劇場版、どうやらただの第1期編集版ということではなく、劇場用サイズで作り直した物、いわゆる「魔法少女リリカルなのは 第1期完全版」と言う形になるらしいです。なのでなのはとフェイトとの出会いも少し変わったりするらしいです。映画は2009年公開予定なので、今後の続報に期待ですかね。また夏コミでStrikerSのドラマCDが先行販売されるみたいです。今回はディアナ、スバルが主人公としてスポットが当るみたいで、なのは、フェイトは出てこないみたいです。ある意味やっと主人公になれたスバルの活躍はいかに?あとはKalafinaのsprinter(初回生産限定盤)を買って来ました。
sprinter.jpg
劇場版空の境界4章、5章の主題歌が収録されています。今回も歌詞の方は各章ごとのテーマに沿った内容になっているので、まだ公開されていない5章の歌はある意味でネタバレですね。まあ小説ですでに読んでいる場合、ネタバレも何もない気がしますけどね。個人的な感想としてはどちらとも悪くないんですが、obliviousと比べると…って感じです。まあそれだけobliviousが好きなんですけどね。そーいや今だに4章見になってなかったりするので、5章が始まるまでには1度は見に行きたいですわ。気になった記事ハピネット 綾瀬風香 Tシャツ版 セブン‐イレブンネット編ハピネット リボルテック ダンボー セブン‐イレブンネットBOX版これ他のコンビニVerも出たらそれはそれで大変だな任天堂など55社、DSソフト不正配信のメーカーら提訴秋葉では至る所で販売されているしな名前を入れると召喚されたドラクエ風モンスターが戦う「さくさくモンスターバトル」早速やってみましたが、即効で負けたぜorz。スタイリッシュな大人向け花火はいかが?3500円か…。サークルKサンクス ドアラのパンとかき氷発売ドアラの給料ってそんなに安いのか!!マツケン暴れん坊将軍来冬スペシャル復活もうそんなに経つのか…。
[ 2008/07/29 23:23 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

クイーンズブレイド特集 -キャラの!200809号-

キャラの!2008年9月号を買ってきました今回はTVアニメ化が決定したクイーンズブレイド特集となっており、これまでの道のり等が載っています。また付録としてフルカラーイラスト集が付いてきており、描き下ろしはありませんが、今までキャラの!やホビージャンパン、小説等に掲載されたカラーイラストが一つにまとまった画集となっています。
charano200809_3.jpg
あと情報として、 ●コミケ74、キャラホビ2008での販売物に  「エクセレントモデルEX メローナ2P ver」が出るようです。 ●クイーンズブレイドの次展開はキャラホビ2008にて発表があるみたいです。
charano200809_2.jpg
つーかやっぱ今回も会場限定Verのフィギュア発売されるんですね。メローナの2Pカラーか…。ってことはそのうちアリスの別カラーも当然出るんでしょうね…。そーいや特に記載がありませんでしたが、アニメはこの絵でされるんですかね?
charano200809_1.jpg
気になった記事アキバOS:凛々しい変態!?「SIF EX エア・ギア 野山野林檎 変態仮面Ver.」展示そーいやこれ今月末発売でしたよね。アキバblog:「春色桜瀬・綾乃ちゃんの汁まみれで超あられもない裸エプロン下敷きの謎を追え!」相変わらずメディオの広告はすばらしいぜ中華街のおっさんに今度は音無さんの絵を彫ってもらったよ!またムチャしやがって…。ガンダムを学術的に研究する「国際ガンダム研究会」が発足内容がまた凄いなUSBの「ストレス解消ボタン」が発売にこんなので本当にストレス解消出来るのだろうか?
[ 2008/07/28 23:14 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

これを堂々と使えるヤツは…

電撃G's Festival!COMIC Vol.3を買って来ました。
Gs_Festival_COMIC_3.jpg
今回はリトルバスターズの来ヶ谷唯湖バスタオルが付いて来ます。つーかこのバスタオルの絵柄が「はいてない&おっぱい」なので、絶対普通には使えないって。つーかこんなの堂々と使っている勇者がいるなら是非とも見たいです。そーいや次号からToHeart2 AnotherDaysの漫画が連載開始するみたいで、その予告があったのですが、
Gs_Festival_COMIC_3_1.jpg
これかよ!!。つーかこの漫画はエロを期待して良いんですか?でも風呂シーンなのに肝心な所は全く見えないのでそこは期待過ぎるのは良くないんだろうな…。(戦国ランスの漫画は普通に見せているし!!)ちなみに次号もタオルが付くらしいです。後はワンダーフェスティバル2008[夏]のガイドブック買って来ました。
wf_2008_summer.JPG
今年は夏イベントの先陣をきって開催されるって事で、週末に迫っています。そーいや今回毎回面白い広告を出していたあみあみが普通すぎて残念でしたわ。そーいやトロステの方、やっと過去の記事で2008年5月を見ることが出来たので映画版ひぐらしの紹介回見ることが出来ました。この回は本当に面白かったです。
torosute_200805_1.jpgtorosute_200805_2.jpg
ナタ持ったトロがかわいいわ。気になった記事萌えよ!アキバ人ブログ:アルファオメガ「クイーンズゲイト 門を開く者 アリス」サンプルレビューやっぱ乳首に塗装はあるか!!アニメ『クイーンズブレイド』公式サイトオープン!ホント、どういう話になることやら新型基盤のPSP-2000にCFW導入不可?!ついに対策に乗り出したかって感じですね。アイマス・星井美希が961プロダクションに電撃移籍!4本目を出す気か・・・。アキバblog:「リトルバスターズ!エクスタシー」 アキバ壊滅 中古もないよアキバOS:「リトルバスターズ!エクスタシー」一夜でアキバほぼ壊滅壊滅状態なのか!!みんなそんなにエロシーン追加を待っていたってことなのか?ハイスピードカメラで撮影された決定的瞬間の写真いろいろかっこいいのから少し怖いのまであります。
[ 2008/07/27 23:05 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

海腹川背と狼とときかけと

「海腹川背サウンドトラック」を買って来ました。
umiharakawase_ost.jpg
これはSFC、PS版で使用された全BGMが入っており、それに加えPS版エンディングテーマ「空の青さ」のフルバージョンも収録されているという、まさに完全版サントラとなっています。私はこのゲーム、PS版から入ったのでSFC版の曲はあまり分からないのですが、逆にPS版の曲はあまりの懐かしさでPS版を再プレイしはじめましたよ。海腹川背が好きだった人はこのサントラ買って損はないです。後はDVD「狼と香辛料5」とBlue-ray版「時をかける少女」も買ってきました。
ppiceandwolf5_1.jpg
狼と香辛料5は10.11話が収録されており、特に10話のロレンスの落胆振りはは見ているこっちの気分もめいって来るぐらいです。でも物語はやっぱ一度落としてそこからの復活と言うのが展開的にも最も盛り上がるのでそれはそれで。そーいやこの巻には映像特典として「わっちのエンディング -その1-」と言うのがあり、何だろうと思ってみたら、エンディングアニメイラストが文倉十氏から投稿された絵(?)に変わっているものでした。
ppiceandwolf5_2.jpgppiceandwolf5_3.jpg
まあこれはこれで良いと思ったんですが、この手の絵ってやっぱスタッフorスタッフの知人が描いてたりするんですかね?「時をかける少女」の方は、DVD版持っていましたが、PS3でBlue-rayが見れることもあり、やっぱBlue-ray版買うかということで買ってきたものです。
tokikake_blueray.jpg
しかし改めて見ると背景の書き込みとか凄いですな。流石は劇場作品というべきなんでしょうかね。
[ 2008/07/27 05:22 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

セキレイ7巻と電撃大王200809号買ってきた

セキレイ7巻買って来ました。
sekirei_7_1.jpg
ある意味前半部(?)クライマックスと言う感じで羽化前の最後のセキレイ「焔」をめぐる戦いがメインとなっているので、あんまりお色気シーンはありません。と、いうか今後どんどんバトルがメインになって行きそうな雰囲気はありますね。ですが、巻末についている鶺鴒診断の話は逆にお色気満載で、メジャーに拘束された結の姿とか見れます。
sekirei_7_2.jpg
本編は話的にどうしてもシリアス展開になっていくと思いますが、せめてこういうお色気はおまけ程度でも良いので今後も掲載されて欲しいですね。あとは電撃大王2008年9月号も買ってきました。手に取った時あんまり厚いと思わなかったのですが、確かに先月号に比べれば薄くはなっています。
dengeki_daiou_200809_3.jpg
やっぱ先月号はリニューアル号だったからなんでしょうね。で、今月はシャナのストラップが付いてきます。小さいですが、そこそこの出来だと思います。
dengeki_daiou_200809_4.jpg
またねんどろいどシャナの誌上通販もあります。
dengeki_daiou_200809_1.jpg
一般市販版とは違いこちらは黒髪Verになっており、ねんどろいどのようなコミカル系なら断然こっちの方が良い感じだと思いました。あとは佐々原憂樹氏の漫画がいろんな意味でヤバイです・・・。
dengeki_daiou_200809_2.jpg
ようじょでこの水着は流石にないだろ!!(いやそういう問題でもないだろ)
[ 2008/07/26 06:22 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

出るには出ているけど… -アニメ版ToLOVEる1巻-

アニメ「To LOVEる」1巻買ってきました。
tovoveru_dvd_1_5.jpg
TV放送ではギリギリのラインで放映されており、DVD版では乳首解禁らいいことが書かれていたので、ついつい購入してみました。で、肝心の乳首はと言うと
tovoveru_dvd_1_1.jpgtovoveru_dvd_1_2.jpgtovoveru_dvd_1_3.jpgtovoveru_dvd_1_4.jpg
確かに乳首解禁されているのですが、とりあえず解禁されましたよってレベルで、湯気とかで隠されて完全に見える状態ではありません。コミックではあんなに堂々と乳首解禁していたのに、映像化だとまた勝手が違うんですかね?個人的にはジャケットのリバーシブルララの脱ぎ絵が一番エロいと思います。
tovoveru_dvd_1_6.jpg
とりあえず、乳首目当てだと完全に肩透かしを食らうかと思いますので、その点はご注意を。乳首だけならかのこんの方を買った方が良いと思います。
[ 2008/07/24 23:05 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

模型誌情報20080709号

早売り模型誌を買って来ました。クイーンズブレイドはエクセレントモデルCORE P-7 ナナエルの彩色見本が載っています。個人的にはいい感じで良い感じにまとまっている感じだと思いました。今回も出来は問題なさそうです。またWFの売り物としてクイーンズブレイド武器セットが販売されるみたいです。レンジキットで種類はA,Bがあります。Aセットはその名の通り武器なのですが、Bセットはなんというか、どうみてもネタに使ってくださいと言わんばかりのアイテムです。(ペ○スバンド見たいなものもあるし)つーかミミック・ケルタン君とエキドナの組み合わせが、あまりにも合い過ぎだろ!!後はフィギュア系で気になったのは ・リボルテックフロイラインでグレンラガンのヨーコが出ます。 ・ねんどろいどで、エグゼリカ、シャナ、イグニスが出る模様 ・Figma新作はハルヒの鶴屋さん、朝倉 ・アルターからジブリール・ゼロ、シグナムが出ます ・グッドスマイルカンパニーから両儀式、ヒヨリ・ピクシー、ユニティメイガンプラ系では ・HGOOガンダム10月発売。  …ってHGGNフラッグは?マブラヴA3の方は、今回はアクティブ・イーグルを使ったジオラマなのですが、BETAとの戦いで返り血を浴びたという設定で、いい感じにカッコよくなっています。つーかこれはシビレル!!多分ボークスのショールームに飾られるだろうから見に行こうと思います。スパロボの方は、エクセレンにに続きラミア1/4フィギュアが登場。今回はキャンガールみたいな服装で、相変わらず露出度は高いです。もしかしたらエクセレン同様乳が見れるかもしれません。このレンジキットがWFで発売される見たいです。またFAF龍虎王の方ですが彩色サンプルが出ていました。個人的には微妙な感じがします。値段も相変わらず未定のままで、このシリーズ後続くのかな?あと次回の最強造型でビルドビルガー重装型が出るのですが、それにはレッドカラーもあるそうです。でもこちらの価格も未定なので、絶対前のビルドビルガーよりアップしているんでしょうねぇ・・・。気になった記事中華街のおっさんにやよいの絵を彫ってもらった結果がこれだよ!これはまた・・・。スクエニがDS版ドラクエ5にコピーガード 「船が港に着かない」これからのスクエニ作品にはすべて付く事になりそうですなDVDとBlu-ray Discで展開する『ひぐらしのなく頃に礼』 各巻構成も判明おお、日壊し編も映像化されるのかPSPの新型 「PSP-3000」はマイク内蔵・PSボタン追加?PSP-2000時のようなインパクトの高い変更はないみたい?知られざる「オナニー死」の実態やっぱこれが死因っていうのは嫌だよな。
[ 2008/07/23 23:14 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

初々しい2人の行く末は? -キミキスvarious heroines-

ヤングアニマル 2008 NO.15 買ってきました。と言うことで、キミキス-various heroines-星乃結美編第2回が載っています。前回は星乃視点で物語が進んでいましたが、今週からは光一視点に戻っていました。どうせだから最後まで星乃視点でやって欲しかったかな。さて内容的ですが、1話に続きやっぱ初々しい2人のやり取りがすごく新鮮というか、ある意味で王道過ぎる展開だなと思いました。映画の話をしててその中で出てくるキスの話をして頬を赤らめる2人なんてもうねぇ…。
kimikiss_5_02_1.jpg
逆に他のヒロイン編と比べるとどうしても味がないと言うか、現時点では非常に波がない展開ですね。さてこの初々しい2人がキスするまでに後何話かかるんでしょうかね。後、コミック4巻が8月29日に発売されますが、それと同時にヤングアニマルあいらんどvol.7も同時に販売されるみたいです。表紙が二見さんになるみたいですが、
kimikiss_5_02_2.jpg
こんな広告記事だと二見さん特集号にしか見えないぞ!!
[ 2008/07/22 23:11 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

トロステ紹介 -20080722版-

恒例のトロステで気になった記事の紹介です。22日24時間耐久レースの話。ただしママチャリなのでそりゃ自転車がこんなに走っているのを見たら
torosute_080722_1.jpg
そう思いたくなるよね。またこのレースはエントリー制をとっているみたいなのですが、そこにエントリーされている名前がまた・・・
torosute_080722_2.jpg
そりゃーそう思っても仕方ない名前ばっかだよなちなみにこの耐久レースに使用できる自転車の規定が細かく設定されています。
torosute_080722_3.jpg
思った以上に細かくてびっくりですわ。更に自転車に乗る場合もコスプレが可能なので
torosute_080722_4.jpg
いろいろとネタを仕込むことが出来るみたいです。これ傍目から観戦する分には楽しそうですが、自分からはやりたくないな。21日汗の話。汗を拭くアイテムとして人形タオルがあり、これを男性が使っているのを見たら女性はどう思うかのアンケートをとったところ。
torosute_080721_1.jpg
と、まあおおむね好評かと思いきや・・・
torosute_080721_2.jpg
アンケートしたのは4人かよ!!アンケートになっていないなしかしトロステ制作関係者には女性が4人いる事が分かつた…って事でよいのかな?
[ 2008/07/21 23:18 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

20080721の気になった記事

本日も気になった記事のみとなります。萌えよ!アキバ人ブログ:女の子汁付+しっかりと「MOLO」 ギガパルス「恋姫†無双 関羽」レビューこういうところはさすがギガパルスって所ですかね。DSのデータをWiiに引き継げる、Wii版『どうぶつの森(仮題)』の新事実そういうことできるのか歴代ギャルゲー売り上げBEST100を調べてみたよときメモとさくらはやっぱ強いなそして何気に売れている野々村病院の人々!!実写「ドラゴンボール」ポスター世界初公開 微妙だ、微妙すぎるものすごく偏った冷蔵庫の中身が見られる「Fridgewatcher」本当に偏った冷蔵庫の中身ですな俺の休みが…orz。
[ 2008/07/21 01:29 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

20080720の気になった記事

本日は気になった記事のみの更新ですつーか仕事が修羅場モード突入しているので、休みがorz。。A3のラプターは次の休みまで受け取れそうにないな…。萌えよ!アキバ人ブログ:ネイティブ「真章 幻夢館 渡瀬望」PVCサンプルレビューインスタントレタリングデカール付属って(笑。アキバblog:秋葉原ガイドブック 「Akiba Days」発売何かが間違っている気がする車に置き去りの赤ちゃんを警察が救出したら、不気味なほど精巧な人形だったいろいろとリアルすぎるだろ!!ダイエットは低炭水化物法を=低脂肪法より効果大-研究チームこれからは低炭水化物が更に流行るって事か!!
[ 2008/07/20 01:23 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

中身は変わらず -チャンピオンRED200809号-

チャンピオンRED200809号買って来ました。この号からどきどき魔女神判2のコミカライズが開始されています。中は相変わらずパロとちょっとしたエロの構成なっており、ある意味で安心して読めます。
RED_200809_1.jpg
またころんへの魔女神判時の周り生き物の絵がいきなりホラー漫画調に変わっていて笑いました。
RED_200809_2.jpg
しかもカブトムシ(?)みたいなヤツの角が!!で、あとは相変わらず、青年誌も真っ青なエロ絵が載っています。
RED_200809_3.jpgRED_200809_4.jpg
まあそれでも読んでいる自分が「まあREDだし」の一言で済まされる感じになっているのが、REDの凄いところですな。(ただ単に慣れてしまっただけか?)まあこのままとことん突き進んでいって欲しいですな。気になった記事figma公式ページが…無駄に動いているよ!!ホビーストックのページが…見事にドアラまみれしかもベストナインセットってあんた!!萌えよ!アキバ人ブログ:Vゾーンあり とら限定「キャラホビ2008 クイブレテレカつき入場券」18日から販売開始何か間違っていないか?アキバblog:DS用ドラクエV天空の花嫁 発売 「幼なじみ・お嬢様・エロの三択かよ!」デボラってXXXなのか!!RPGのモンスターみたいに変形した木の数々自然って面白いですな。
[ 2008/07/19 01:47 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

真恋姫無双かよ!!-テックジャイアン200809号-

テックジャイアン200809号買って来ました。「恋姫無双」」の続編、「真・恋姫無双」が出るみたいです。
techgian200809_2.jpg
新キャラが追加され、その数が50人以上となる見たいです。(もちろん貂蝉も出るよ)それ以外にも ・魏や呉からスタートできる ・三国以外の勢力も登場という形になるようです。つーかまさか続編が出るとは思っても見ませんでした。しかしキャラが50人も出るのは良いんですが、その分一人一人の内容が薄くなってしまいませか、その点は心配ですね。もしこれ以上に続編が事があるなら、名前は是非とも「真・恋姫無双 猛将伝」と言う名でお願いしたいですね。後はフィギュア関係で、Cerberusprojectさんのプレネールさん(と車)とFateのライダーが和風堂玩具店よりPVCで出るようです。
techgian200809_3.jpg techgian200809_4.jpg
個人的にはこのプレネールさん(と車)がPVC化されるのは嬉しいです。後はPVC化で劣化がひどくならないことを祈るばかりです。逆にライダーの方は、この髪の毛をPVCでうまく表現できるのかが非常に気になります。また今号にはマブラヴ オルタネイティブ トータル・イクリプス REFERENCE BOOKが付いてきており、現時点でのストーリーや、戦術機、舞台設定などが記載されています。
techgian200809_1.jpg
これはトータル・イクリプスの世界観を理解するのにはとても良い副読本だと思います。気になった記事【E3 2008】PSP『戦場のヴァルキュリア』に、セガのスタッフもびっくり誤報だったのね。DS版「ドラクエ5」、マジコンでプレイすると船が港にたどり着けないトラップこれは凄いなアキバblog:あっちもこっちも「ToLOVEる」看板そーいやDVD来週には出ますね。さまざまな恥ずかしい日焼け跡の写真こんな日焼けは本当に嫌だな
[ 2008/07/17 23:06 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ