PS2ソフト「スーパーロボット大戦Z」とDVDソフト「ストライクウィチーズ 1巻」を買ってきました。ストライクウィチーズの方はアニメ初見だったりするのですが、パンツアニメと言うことで買ってきたって言う単純な経緯だったりもします。
限定版には秘め声CD、画集、タロットカードが付いてきます。中でも秘め声CDの方は部隊の編制や番号の意味とかを坂本少佐とペリーヌがしてくれます。中でも「その他」で喋ってくれる台詞がぶっ飛んでいます。そもそも項目に「パンツ」ってあること自体がおかしいだろ(笑ちなみにパンツは「パンツじゃないからはずかしくないもん」の台詞をキャラごとに喋ってくれます。
で、本編の方ですが1話の戦闘シーンのパンツの描き込みすげー!!(そこかよ!!)しかもなんかすじらしきものが見えるし。なんでここだけこんなに凄いんだ。
つーかストライクウィッチーズの面々が普通にパンツ姿な所がいろんな意味で凄いよね。とりあえず次巻も購入しようっと。スパロボZの方はとりあえず戦闘デモだけ見た所です。
つーか今作はホントに動きまくりですな。こりゃホント早くプレイしないと。とりあえずどっちの主人公でプレイするか悩み中。今回主人公によってDESTINYの付く側が決まるらしいのでシンが主人公らしく活躍できる(らしい)セツコルートをやろうかな。でもランドのガンレオンやBGMも良いし…。気になった記事
●Wiiウェアで発売された「ロックマン9」、初日だけで6万本売れるすげー。私は買おうか迷っていたりしますが、さてどうするか
●「DSソフトが患者冒涜」 日本精神科病院協が抗議なんかいろいろと面倒ですな…。
●アキバblog:萌え萌え英雄事典 「スパルタの英雄」がこーなるさすが日本人。何でもかんでも萌え化させてしまうぜ
●「ストライクウィッチーズ」【尻】人気投票結果発表 第1位は黒タイツ“神降臨”DVDから入ると彼女はまだ冒頭くらいしかまともに出ていないんだよね。
●@nifty:デイリーポータルZ:オリジン弁当の惣菜は容器で値段が変わるのかまあ変わってしまったらそれはそれで問題ですしね。
●弁当箱、売れてます サラリーマン襲う外食値上げやっぱそうなるよね。
●バーチャル奥様が“上から目線”で励ましメール──メタボ対策サイト「メタぼれ奥様」奥様の種類がもう少しあれば良いのに…。