fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2008 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 11

硬派なムックなので注意 -MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATION Vol.1-

MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATION 「トータル・イクリプス」&「TSFIA」総集編 Vol.1を買ってきました。
MUV_LUV_VF_vol1_1.jpg
中身はトータル・イクリプス1から5話の総集編、トータル・イクリプスサイドストーリー、ホビージャパンに連載されているactical Surface Fighter in Actionの記事の再掲載、2ndまでに出たA3の全機紹介(Limited含む)、A3クオリティアップや改造レビューが載っています。とりあえず表紙がキャラを前面に押し出した形になってはいますが、中身は完全に硬派、しかも大体がA3及び戦術機の記事なので、キャラメインで買うと後悔するのでその点は注意してください。(一応クリスカ&イーニァのセクシーピンナップがありますけどね)
MUV_LUV_VF_vol1_2.jpg
逆に戦術機特にA3関連の記事は充実していますし、ホビージャパンに連載されているactical Surface Fighter in Actionは連載当時そのままの形で掲載されていますので、ホビージャパンを安心して捨てられますよ。最後にA3の吹雪を使って不知火を可動範囲を広げるという記事が載っているのですが、完全に吹雪一体駄目にするので実際にやるのは勇気がいりますよね。ただ原型師さんのインタビューを見ている限りでは不知火、御武雷のVer2.0は直ぐに出ると言う気配はないみたいなので、グリグリ動く不知火を作りたいって言う方はこれを見て改造してみてはどうでしょうか。あとはホットミルクH200812月号買ってきました。
hormilkH_200812.jpg
今月は東雲太郎氏がカバーイラスト描いていますよ。更に2ページのみではありますが、カラーでエロ漫画も載っています。
hormilkH_200812_1.jpg
キミキス漫画の連載も終わることですし、今後は東雲氏の描くエロ漫画も結構見る機会も多くなるのですかね?
[ 2008/10/30 23:28 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

クイーンズゲイト 紅の忍 不知火舞」 -おっぱい、おっぱい-

クイーンズゲイト 紅の忍 不知火舞」買ってきました。
qg_mai_1.jpg
クイーンズゲイトシリーズの第3弾で、前回のいろはに続き今回もSNK関係作品です。不知火舞と言えば、胸。誰がなんと言おうと胸。と、言うことで胸を強調した絵が多めですね。
qg_mai_2.jpg qg_mai_6.jpgqg_mai_3.jpg qg_mai_4.jpg
特に花蝶扇を取り出すこのしぐさが!!つーか花蝶扇何処にしまっているんだよ!!うらやましいぜ!!(そっちかよ)
qg_mai_5.jpg
つーかホントこんな格好で戦ってよく乳が見えないなって思いますよ。で、確かに胸は強調されており、それは良いのですが版権の関係だと思いますが他のクイーンズブレイドシリーズに比べればおとなしめですね。まあこのシリーズ、M字開脚おもらし母乳葉っぱとか今までにいろいろなインパクトのある絵があったりするからなぁ…。まあそれでも所々乳首が立っているような感じの絵があったりするけどね。
qg_mai_7.jpg
またこれ早くもフィギュア化されるのですが、オリジナルテレカ付Verの申し込み用紙が付いてきます。
qg_mai_8.jpg
ホビージャパンの誌上通販版ではテレカは付かないようなので、欲しい人はこちらを買って応募するしかないみたいですよ。

ハルヒ胸像超監督Ver.とmotto☆派手にね!

「涼宮ハルヒの胸像」コレクション 超監督ver.が付いてくるのでザスニーカーズ2008年12月号を買ってきました。
thesneaker200812.jpg
胸像の方はWii「涼宮ハルヒの激動」についてくるリボルテックと互換があります。胸像事態はかわいいく良い感じなのです。
thesneaker200812_haruhi_1.jpg thesneaker200812_haruhi_2.jpgthesneaker200812_haruhi_3.jpg thesneaker200812_haruhi_4.jpg
つーか自分が勘違いしてただけなのかもしれないけど、これって下半身丸ごと交換するものだとばかり思っていたのですが、それは出来ないんですね。折角足りない下半身を他のリボルテックのものと交換すれば良いかって思っていたのですが、それは考えが甘かったか…。確かに首と手首しかジョイントがないので動かせる範囲がないですしね…。で、その「涼宮ハルヒの激動」ですが発売日が1月22日に延期するみたいです。胸像シリーズと連動してゲームが発売されるはずだったわけですが、見事に胸像だけ先に出る形になりましたな。また今号には2004年に連載されていたけど単行本には載っていなかった「涼宮ハルヒ劇場」という短編が載っています。煽りには幻の小説…って書いてあるけど、要はお蔵入りだったのを再度掲載したって事だよね。本当は新作を…って事だったんだろうけど、これはどうなるんですかね?なんか本編の小説以外が勝手に加熱している感じがしてたまらないんですが。後は「motto☆派手にね!(かんなぎ盤)」買って来ました。
kannagi_op.jpg
これはアニメ版かんなぎのOP曲で、DVD付き初回生産限定盤、かんなぎ盤/期間限定、通常盤の3タイプが発売されているわけですが、アニメを見て購入を考えた私はかんなぎ盤の一択です。かんなぎ盤は描き下ろしイラストジャケットや16Pイラストブック封入されています。曲はなんか歌って踊る一昔のアイドルソングって感じになっていますよね。多分原作でナギが偶像=アイドルという考えに至っているので、あえてアイドルソングのようなあえて狙った曲になっているのでしょうね。しかし歌詞見ていると、これさりげなくエロくないか?この曲中に出てくるアン(1)、ドゥ(2)、トロア(3)ってあれか?恋愛のABCのこと言っているか?
[ 2008/10/28 23:41 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

電撃大王とE☆2

電撃大王2008年12月号を買ってきました。今号から3ヶ月連続で「とある魔術の禁書目録」のフィギュアが付いてきます。その第1弾がレールガンこと御坂美琴のフィギュアです。
dengeki_daiou_200812_2.jpg dengeki_daiou_200812_3.jpgdengeki_daiou_200812_4.jpg dengeki_daiou_200812_5.jpg
普通にスパッツ(で良いのか?)丸見えな構図なんですけど…エロくねぇ!!その点が非常に残念ですわ。またこの3ヶ月連続号で応募券が付いて来てこれを3枚集めると神裂火織堕天使エロメイドVerが誌上通販通販されるみたいです。
dengeki_daiou_200812_1.jpg
ただこのフィギュアが欲しいがために1000円+680x3(雑誌三冊)を考えると結構な値段になりますよね・・・。そう考えると非常に微妙に思えてくるわ。で、漫画の方ですが、個人的に楽しみにしていた「グレンラガン」と「マブラヴ・オルタネイティブ」の両方がお休みだったぜorz。またE☆2 Vol.17号も買ってきました。完全に表紙のTONY氏の絵につられての衝動買いです。
e2_vol17.jpg
つーかこの絵はエロイよ。白いレオタードはいろんな意味で反則だろ!!特に下のラインとか・・・。
e2_vol17_1.jpg
また誌上通販でこの絵柄の壁掛ミラーがあるみたいです。少々値段がはりますが、なんかこれも衝動買いしそうな雰囲気で怖いですわ。また誌上通販されたE☆2オリジナルフィギュアの色換えVerが11月9日のクレイズ萌え~ろ祭り2008にて販売されるみたいです。あれ、キミキスの摩央姉に似ているし、なかなか良い感じだったので欲しかったりするのですが、さてどうしたものか…。
[ 2008/10/27 23:27 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

かんなぎ1巻とTV4話

「かんなぎ」コミック1巻買ってきた。
kannagi_comic_1jpg.jpg
アニメを見てあのノリが好きになったので、原作読んでみようと思い買って来たわけですが、原作の時点で結構ノリが良い漫画だったんですね。アニメスタッフがこの原作のノリをうまく生かしているんだなと改めて思いました。天体戦士サンレッド同様、こいつはDVD買うしか!!で、そのアニメですが今回はざんげちゃんの登場の回です。彼女のしぐさがいろいろとエロイよな。
kannagi_anime_4_6.jpg
アニメだと余計にエロス度が増している感じだわ。なんだけど、それより仁とナギの食生活シーンの方に目が行きましたよ。流石にごはんにソースやドレッシングはないだろ。(ついでにパンにソースやうまいん棒もない)そりゃこんなの食っていれば口内炎も出来るわけだわ。kannagi_anime_4_1.jpgkannagi_anime_4_3.jpgkannagi_anime_4_4.jpgkannagi_anime_4_5.jpg
で、その食生活を改善すべくなぜか料理バトルに突入(?)と言う感じなのかな?次回も楽しみだわ
[ 2008/10/26 13:39 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

20081025の気になった記事

あいかわらず土曜の生活が最悪。今日はリボルテックエキスポに参加してこようと思っていたのですが、ずっと寝てて起きたのが15時。それからダラダラしてたらもう日が暮れていました。ホント最悪だ。と、言うことで本日は気になった記事のみです。リボルテックエキスポ08レポ!第三世代リボルテック『フロイライン涼宮ハルヒ バニーVer.』、『クイーンズブレイド レイナ』、『ブラックオーバーマン』、『エイリアン』他新作多数!エンキドゥドゥは誌上通販なのかコトブキヤ「4-Leaves ToHeart2 AnotherDays 向坂環 -誘惑-」サンプルレビューこいつは絶対買うぜ!!セクシー度UP♪ほびちゃ限定「聖天使ジブリール・ゼロ 透け塗装Ver.」発売決定!透け塗装と言っても見えるわけではないんだよね。乳首解禁 ストライクウィッチーズDVD2巻 ほぼ壊滅買ってけどまだ開封していないや。しかし1巻に引き続き壊滅状態ですか…。のうぬしよ、同じわっちを見るならば、BDのキレイなほうがいいであろ?BD版出る!!絶対に買うよ『JINKI ―真説―』ついに完結! 大王12月号、御坂美琴フィギュア付きで27日(月)発売グレンラガンの漫画の方も先月号でアニキ死んでから今月からニア登場か。目の前を通るのが恥ずかしくなってしまう、ちょっと困った壁確かにこれは…「せんとくん」と「なーむくん」仲直り 「ひこにゃん」が仲介なんだかんだ言っても愛されているキャラだよな>せんとくんカズ約1年2カ月ぶりゴール!横浜FCドロー/J2カズまだやっていたのか。天体戦士サンレッド4話配信されていました。ついにレッドの車の値段が大台をきった!!ホント最後は何処まで下がるんだろう
sunred04.jpg
[ 2008/10/25 13:46 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

早売り模型誌情報200812

早売りホビー誌買ってきたのでその情報を。クイーンズブレイド関係ではエレナがリボルテック化。10月25日のリボルテックエキスポ08にも展示されるそうです。「ノーマルモード」と「やられモード」の2種類に変更可能で、やられモードではダメージを負ったアーマーが再現されるみたいですが、リボルテックでも脱げるのでしょうか?まあ流石に脱げても乳首券まで発動することはない…よな。またエクセレントモデルCORE P-9 メナスの原型が出ています。今回も着脱可能・・・と、いうかこの時点で既に見えてるですが(笑
mokei_200812_1.JPG
他のフィギュアではHJ誌上限定でスマガのスピカの予約が開始。なんか単三電池2本とか書いてあってなんだと思ったら、魔法の箒に電飾仕込がああり、光るらしいです。また衣装は着脱可能で、乳首見えています。他気になったフィギュアとしては●ねんどろいどストライクウィッチーズの次作はルッキーニ●とれたてほびーちゃんねる限定ジブリールゼロ透け塗装Ver.が11月20日正午より予約開始●デュエルメイドシリーズにもぷちが登場。見た感じでは流石に可動はしないみたいですね。●キャラアニから長門制服姿が登場。キャラアニ限定版があり、こちらはメガネをかけているVerになるみたいです。これ絶対キャラアニ版の方が良くないか?
mokei_200812_2.JPG
マブラヴ戦術機はトルコ製F-16A ファイティング・ファルコンの紹介です。青色ベースの機体でこいつは殲撃10型と同系機という扱いですが、モノアイでなかったりするので、あんまり同系機には見えないですな。コトブキヤのスパロボプラモシリーズ最新作はグルンガスト参式です。差し替えでドリルブーストナックルを再現できるようになっているらしいです。
[ 2008/10/23 23:36 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

ゲームの紹介なんだけど… -トロステ 20081023-

PSPでトロステ見ようとしたらいきなりバージョンアップしろって言われて驚きましたが、5.0.1が出ていたのね。さて本日のトロステは「BLEACH ソウル・カーニバル」紹介の話。のっけからクロの大暴走。クロ卍解使えたのか!!(まあどう見ても酒の名前ですが)
torosute_20081023_1.jpgtorosute_20081023_2.jpgtorosute_20081023_3.jpg
と、そこまでは良かったのですが、そんな所をトロに見られた!!
torosute_20081023_4.jpg
こういうところ見られると、非常に気まずい&恥ずかしいよね。で、話戻して本来の「BLEACH ソウル・カーニバル」の紹介だったわけですが、所々でクロ暴走は続きます。
torosute_20081023_5.jpgtorosute_20081023_6.jpg
流石クロ、女のことになると俄然やる気度が増すようです。アニメの夏梨は釘宮さんが声当ててたのか。なんというか、この台詞からは夏梨目的と言うか釘宮目的にしか見えないぞ。クロ完全に釘宮病にかかっているな。DKHN。で、最後は
torosute_20081023_7.jpg
ドン・観音寺か!!なつかしいな、おい。なんか今回はゲームの紹介だったにも係わらず、微妙にクロ枠な回でした。
[ 2008/10/22 23:41 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

次回で"最終回" -キミキス various heroines-

ヤングアニマル 2008 No.21 買ってきた。キミキス -various heroines- 星乃編第8回目を。星乃さんが転校するまでの間極力一緒に居ようとしている光一とのラブラブぶりを見せ付けての開始です。で、チアリーダーの練習後、一緒にプールに行くことに。そこで星乃さんのシャワーシーンが!!
kimikiss_5_8_1.jpg
って流石は版権物。いくら青年誌での連載でもこの辺りは鉄壁ガードですか。キスはエロ漫画並にエロイくせに…。で、星乃さんの水着姿で登場。やっぱ思った以上に胸ありますよね。プールでは光一と離れたくないと言う気持ちから思わず涙が出るのでした。最後に転校することをクラスに伝えて終了。次回で星乃編も最終回となります。ってなんか「キミキス」シリーズ最終回って文字が!!
kimikiss_5_8_2.jpg
やっぱ星乃さんがラストヒロインだったのか…。なるみと恵不憫だな。個人的にはかなりショックだったりするのですが、あれだよね?次はアマガミの漫画が始まるんだよね?(そうであって欲しいですわ)そういう意味でも次回が非常に気になりますわ。
[ 2008/10/21 23:46 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

これでPSPでトロステ見れる

昨日はPSPでトロステを見るべくして無線LANのUSBアダプタを買ってきました。今まで有線LAN環境だったため、折角バージョンアップによってPSPでトロステが見れるようになったというのに無線LAN環境がなく、更にUSBアダプタの存在をすっかり忘れるという間抜けさぶりを発揮して、今まで接続できなかったわけですが、これでめでたくPSPでトロステ見れるぜ。これで毎日朝DLして電車の中でトロステ見れるぜ!!でもこうなるとますますPS3の立場がないな…。まあ現状ではPS3でしか出来ないことがあるので(スナップショットが取るとか部屋の模様替えできないとか、庭ないとか等)兼用って事になるとは思いますけど。後は記事を見た後に貯まるポイントはPS3と別の物になるようですが、後にPSP専用のアイテムとかと交換出来るようになるとかってことなんですよね?気になった記事誘惑しているかのようなマウスパッドのタマ姉がコトブキヤのフィギュアにこいつはヤバイ。絶対買わなければ無限のファンタジア イヴ・サカキバラ 完成品フィギュア 予約開始このムチムチぶりが凄いわ。 ウサギがエサをむさぼり食う映像に吹き替えを付けてみた和む動画が一気に笑える動画に早変わり。でもなんかあっている気もする意外に死なない!? 「みんなでスペランカー」を触ってきた配信開始したら是非ともDLしなければ「アダルトゲームで心は破壊され、人間性を失う」…エロゲー規制、衆議院に もともと18歳未満は変えないという形になってはいるんだけどな…。アキバblog:新型PSPのワナ 「ツッコミが入ったので」まあ3000出たことですし、新型ではなくなったのでこうしておかないとね。アキバOS:tenkla:ヨメイロちょいす1巻「オバカストーリーマンガ家が描くエロマンガ!」今月のREDの1ページを飾ったあの作品が単行本化ですか。中世ヨーロッパの戦争のような戦いをするロシアの祭り死人が出てもおかしくない感じのま祭りだなぁ秋葉原に昭和レトロな食堂オープン-大盛りメニューも充実ここ、いつの間にかラーメン屋から変わっていたというのが私の印象室蘭の新名物目指す!「カレーラーメン入り中華まん」いろいろ考えるよなぁ…。
[ 2008/10/20 23:46 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

あの格好で4年間拘束か -ガンダム00 3話感想-

ガンダムOOセカンドシーズン第3話の感想を。先週つかまったマリナ。どうやら4年前にソレスタルビーイングと接触したことがあるため、新たなるガンダムが現れた今最重要人物として扱われてしまったみたいです。つーか2期始まって早々不幸な姫様だよな…。で、収監所に拘束されていたアレルヤとソーマ・ピーリス。つーかアレルヤは4年間ずーと拘束されていたのね。やっぱ1期の最後にハレルヤはいなくなってしまったようで、普通に両目が見える状態です。ソーマ・ピーリスにマリーと叫ぶが全く相手にされない。別の人格を植えつけられてしまった(?)みたいです。変わってソレスタルビーイング。前回無理やりつれてこられたスメラギですが、どうやらまだ正式に復帰したわけではないとふてくされているみたいです。しかし留美からアレルヤが囚われていると言う連絡を受け救出するために戦術予報士を再度行って欲しいと言われ最初は渋るが仲間を助けたいと言う話を聞いてやる気を出します。で、アレルヤ救出作戦開始。今回のプトレマイオスは大気圏突入機能にさらに水中にまで潜れる万能艇になったみたいです。やっぱ宇宙だけしか移動できないのはいろいろ問題あったんでしょうな。で、刹那がアレルヤ、マリナの救出に向かい、ティエリアとライルは00を敵から守るわけですが、ここでライルが素人ではないことが判明。彼カタロン所属なので、そこで訓練していたってことですかね?そのカタロンの方もライルからの情報を元に収容所に奇襲をかけ仲間を助けます。これライルから情報がだだ漏れになっているので、そのうち問題になりそうですな。で、見事アレルヤ、マリナを助け作戦は成功。途中再度アレルヤとソーマ・ピーリスが出会って、マリー時の記憶がかすかに戻った模様。彼らも今後どうなるのか目が離せませんね。しかしセラヴィーの火力が凄いですな。4門のレーザーに2兆の専用バズーカで、計6門同時に撃てるし、更に4門のレーザーを収束させて撃つ事も出来るみたいだし。いろいろとおかしいだろ。そーいやネーナが乗っていた機体ってスローネの改修版?ただ単純に偵察機かな?まあこれなら沙慈と会っても刹那が喋らない限り分からないね。その沙慈とルイスは今回も台詞少な目。沙慈はスローネの情報を刹那から聞いていたりしているけど、ルイスなんかは先週とほとんど変わっていない台詞を言っただけですよ。まあ出番はこれからって所なんでしょうね。で、次回フェルトの唇が!!気になった記事amazonにてリボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jp ボックスバージョン 【初回版】予約開始ダンボーミニの予約開始。早速予約しましたアキバblog:「フィギュアの達人~初級編」 製作中これは少し興味があるな。健康的な縞パンが可愛い!!「村田蓮爾PSEコレクション クリス」がホビーショーで人気これこのままででるなら欲しいわ。ボークスの初音ミクフィギュア 店頭販売分は全く出ずそーいやこれまだ開封していないや。でも外から見た限りでは出来は良いですね。獄・さよなら絶望先生のOPがひどいことになってるホントやりたい放題だな。でもこれはねぇ…。「一騎当千GG オフィシャルビジュアルファンブック」が、とらのあな専売で2008年11月1日より発売決定表紙の時点でカナリやばいわ231枚のブラジャー、計約1万1000ドル(約111万円)がわずか3分未満で盗まれる手際良過ぎだろ
[ 2008/10/19 23:11 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

クロスデイズねぇ -テックジャイアン200812月号-

テックジャイアン2008年12月号買ってきた気になった記事といえばオーバーフローの新作「クロスデイズ」の紹介ですかね。
techgian200812_1.jpg
主人公は誠ではなく、足利勇気というキャラですが、スクールデイズと同じ時間軸で展開する話って事らしいです。なのでスクールデイズのあのシーンを別の角度から覗き見るということもあるそうです。つーかストーリーのあらすじ見ただけでまたドロドロな話になりそうな気がするんですが、流石に誠みたいなことにならないよね?「スクールデイズ」、「サマーデイズ」とは毛色変えたいと言う事らしいので、その点は大丈夫…なのかなぁ。またエウシュリーの新作「姫狩りダンジョンマイスター」の方も、長く遊べそうなゲームな感じなので、個人的には期待しています。
techgian200812_2.jpg
後は何故かアマガミ紹介記事とB2ポスターが付いてきますよ。キミキスの時も思ったけど何故ここで紹介されるのかが不思議だったりしますが、まあ記事が読めるなら何処に載ろうが関係ないってことで。それにwagi氏の書き下ろし絵も見れることですし。
techgian200812_3.jpg
つーかこれはエロ過ぎだわ。最後にA3関連。A3 4thの激震レポートが載っています。今回激震の可動を可能にするために今までの戦術機とは少し異なったA-LOCKの配置や考慮がなされているようです。特に今回は腰や跳躍ユニットにA-LOCKが組み込まれているようです。12月ごろから予約受付開始らしいので、開始されたら直ぐに予約に行かなければ!!またホビコン神戸で激震、瑞鶴、ラプターのガレージキットが販売されるみたいなので、欲しい人は買いに行くしか。また小冊子「LUNATIC DAWN」の第2弾が製作決定したみたいです。今回は「トータル・イクリプス」がメインになるとか。
techgian200812_4.jpg
[ 2008/10/19 03:04 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

衝撃の風が吹いた -チェンピオンRED 2008年12月号-

チェンピオンRED 2008年12月号を買ってきました。
red200812_1.jpg
最近姉妹誌のいちごが暴走気味だったりしていますが、こっちもこっちで違う意味で暴走しているよね…なんと思いながらページめくったら
red200812_2.jpg
1ページ目からこれはないだろ!!どこのエロ雑誌と間違えて買って来たんだって思ってしまいましたよ。赤い核弾頭の名は伊達じゃないって事ですかね。つーかさアニメでラインバレルを知った人が原作見ようとこの雑誌買ってページめっくた瞬間にこれだよ。いろいろ問題ありだろ!!まあそのラインバレルも次回付録でチェンジング水着フィギュア付いて来たりするんだけどね。あとは次号姉妹誌いちごでやりたい放題している「あきそら」の番外編が連載されるみたいです。ホントこの雑誌は何処へ向かおうとしているのでしょうかね…。で、話変わってサンレッド3話がニコニコで配信中です。こんかいウサコックが登場!!って声ハム太郎のひと?しかしホント、世界征服を是非ともして欲しい悪の組織だよな。ヴァンプ将軍の割烹着姿に合いすぎだし。あと毎回値段下がっていくサンレッドのバイク。これ最後何処まで値が下がるんだろうか(笑
sunred3.jpg
[ 2008/10/18 05:38 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

勇者のくせになまいきだor2プレイ始めました

勇者のくせになまいきだor2を買って来ました。
yunama_or2.jpg
前作にはまった身としては待ちに待った続編の登場です。とりあえずステージ2まではクリアしました。基本は前作と同じく魔物の生態系をうまく利用してダンジョンをつくり、進入してきた勇者を倒すって所は変わりません。なので前作を知っている人はステージ2まではサクサク進めるかなと思います。でもステージ3以降は新しいタイプの勇者が出てくるみたいなので、ここからが本番ですかね。基本お手軽なゲームなのですが、中毒性は非常にあるので「ほんの少し・・・」で始めたつもりが、気がついたらかなり時間が経ってたっていたりするので、その点は気をつけたほうが良いですよ。また今作でもパロネタは健在で、しっているとニヤリできる台詞が序盤から出てきます。そういう点もこの「勇者のくせになまいきだ」の面白いところですね。そーいやこのゲームのサントラが11月26日に発売されるみたいです。
yunama_or2_ost.jpg
このゲームの音楽、なかなか良いので買おうかなと思っています。しかし、サントラの名が「ジャイアント・リサイタル」で、このパッケージ絵は…サントラまでパロるのか!!そうそう、前作をやった人は分かるかもしれませんが、タイトルでLRボタン連打すると魔王からお叱りのメッセージが聞けます。(前作はこれで裏ストーリーを選択することが出来た)まあ流石にこんなので裏ストーリー(今作ではあるのか分かりませんが)が始められるとは思っていませんでしたが、メッセージを出してくれるとが、かゆいところにも手が届いていて好感が持てますわ。
[ 2008/10/16 23:27 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)

PS3でニコニコが!! PSPでトロステが!!

PS3システムソフトウェアがバージョン2.50 へアップデートしてインターネットブラウザがAdobe Flash Player 9に対応、と言うことで、ついにPS3でニコニコ動画が見れるようになりました。早速アップデートしてニコニコ見てたのですが、実際再生されるところを見たらいつも見ているニコニコなのにやけに新鮮に見えましたね。心なしかPCで見る以上に映像が綺麗な感じがしますし。弾幕があってもヘッチャラですよ。ただエコノミー時の待機時間はやけに長く感じました。また再生中に動画ズームイン/アウトすると音や映像がずれたりするので、そういう点は残念です。PS3で見るならエコノミー以外、再生中にはズームイン/アウトはしないことを気をつければOKです。(まあPS3メインでニコニコを見るのかって言われると…ですけど。)でもこういうソフト部分をこつこつアップデートしてくれるのは非常にありがたいですね。またPSPの方もアップデートし、PSPでトロステが見れるようになりました。せっかくPS3でAdobe Flash Player 9に対応してくれてもトロステメインの俺はPSPで事が足りてしまうじゃないか!!で、そのトロステですが本日発売の「勇者のくせになまいきだor2」の紹介です。
torosute20081016_1.jpgtorosute20081016_2.jpg
相変わらず所々に混ざるネタがいい感じです。つーか魔王からはクロと同じネタ好き者の匂いがしますね。(まあこの作品の台詞自体がどこかで聞いたことがあるような台詞満載ですし)気になった記事REVOLTECH EXPRESS:Amazonダンボーミニ/リボコンテナ登場むちゃくちゃかわいいじゃないか!!この時代に貴重な満場一致のクソゲー現る!その名はっ久々にこんな点数のをみたぜ(笑安くなったら是非とも買わねば!!アキバblog:天空のユミナ 「え、あ、そんな具体的な足付きで何を、あ、ちょ、アーッ!」なんと言うアングル!!マクロスF:サントラ第2弾がエヴァ以来11年ぶりの快挙 シリーズ最高の2位にホント、マクロスF関連のCDの勢いは凄いなアキバOS:かのこんコンプリート発売「さすが小学生人気No.1」「妖怪だからはずかしくないもん」さすがは小学生人気No.1格安でポテトチップスを大量に食べるライフハックこれ見たら無性にポテトチップスを食べたくなってきたインターネットを使うと「脳」によい影響を与え、知力を押し上げるこれで外に出なくて済む? Amazonの食品&飲料ストアamazonいろいろ手出しすぎ!!
[ 2008/10/15 23:39 ] 以前の記事 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ