早売り模型誌Hobby JAPAN
(AA)、電撃 HOBBY MAGAZINE
(AA) 2009年4月号を買って来ましたまずはA3関係。今回ついに4thシリーズの第22弾が判明しました。不知火・弐型デモンストレーターカラーです。価格6800円。HJについてくる応募券が必要(1個の応募券で2体まで注文が可能)で、4月24日までの受注生産で8月上旬発送予定。今回も応募券があればボークス各店舗でも注音は可能だと思います。(ただしこちらは全額前払いのみかな)…まあある程度は予想は出来たけど、本当にこいつが来るとは思っても見ませんでした。しかしこのデモンストレーターカラー、最初見た時はすげーカラーリングだと思っていましたが、慣れるとカッコ良く見えるんだから不思議だ。特にこのフル装備状態がカッコ良過ぎる!!
(この状態にするには左長刀とブレードマウントを他の戦術機から拝借しないといけないらしいですけどね。でもカラー的に武御雷白しか無くない?)また2番機も紹介されていましたが、カラーリングや武装が違うことから、LIMITEDか5th以降にラインナップされそうですね。またA-LOCK単体で販売される様です。発売は5月で値段は800円だそうです。個人的には非常にうれしいですが、発売されたら即効でなくなるっていうのだけは勘弁を…。クイーンズブレイド関係では今月号のHJにメナス2Pカラーの応募券が付いてきます。…MASTER OF クイーンズブレイド買わなくても良かったんだ。つーかこのサンプルみて思ったのですが、なんか後ろから見た髪の毛がなんかがっかりな出来になっている気がする。また他にはアルドラ2Pカラー(流通限定)とリボルテックのアリスが載っていました。またクイーンズゲイト版いろはの発送が6月から10月に延びたらしいです。延びたら受注期間も延ばせば良いのにって思ったり…。
また今月のHJにてエクセレントモデルLIMITED マクロスF ランカ・リーN.Aver. 限定カラーが1000個限定の抽選販売されます。・・・ってこっちを通常販売するべきだろ!!
百花繚乱は十兵衛の下着姿のイラストが載っていました。なんかますますシュラキに似てきたような気がするわ。トイズワークスから出ている「スパロボの湯」の第2弾アイビスがようやっと販売されるみたいです。今回も電撃ホビーマガジン版(ピンクバスタオル)が出るようです。
シーエムズコーポレーションのグッとくるフィギュアコレクション 魔法少女リリカルなのはStrikerSになのはが登場。まだ原型のみでしたが、何だろうこの威圧感は!!続報にちと期待。
ガンダム00関連でマスラオの設定が書いてあり、擬似GNドライヴは2個積んであるとあったのですが、積んである場所って背中に2個?気になった記事
●amazonにて魔法少女リリカルなのはStrikers 八神はやて52%OFFついに5000円切りましたか。ここら辺が底辺かな?
●3月6日(金)より「figmaサイクルプレゼント(WEB SHOP編)」開始決定!!!今度は赤。一体何色出るんだろう?
●ニコニコ動画:【FF11】東方陰陽鉄 ~ブロントさんが幻想郷入り~24●ニコニコ動画:【FF11】東方陰陽鉄 ~ブロントさんが幻想郷入り~25前回公開から早いタイミングで出て来ましたね。つーかドットの書き込みが凄すぎるわ