※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
早売り模型誌Hobby JAPAN(AA)、電撃 HOBBY MAGAZINE(AA) 2009年4月号を買って来ましたまずはA3関係。今回ついに4thシリーズの第22弾が判明しました。不知火・弐型デモンストレーターカラーです。価格6800円。HJについてくる応募券が必要(1個の応募券で2体まで注文が可能)で、4月24日までの受注生産で8月上旬発送予定。今回も応募券があればボークス各店舗でも注音は可能だと思います。(ただしこちらは全額前払いのみかな)…まあある程度は予想は出来たけど、本当にこいつが来るとは思っても見ませんでした。しかしこのデモンストレーターカラー、最初見た時はすげーカラーリングだと思っていましたが、慣れるとカッコ良く見えるんだから不思議だ。特にこのフル装備状態がカッコ良過ぎる!!※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
仕事が半端なく土曜出社して、昨日はトレジャー・フェスティバル in 幕張 プロローグに参加してその足でまた出社して…という非常にハードな週末を過ごしていました。トレフェスの写真撮るには撮ってきたけど、下記サイトさんに既にリンク集がありますので、そちらを見た方が早いかと思いますよ。・とあるひのコタツガさん・フィギュアクリップ補足ブログさん 買ってきたA3 瑞鶴 Type-82FとType-82R等は今週末になるまで開封不可かな。と、いうことで毎週感想を書いていたガンダム00セカンドシーズン第20話「アニュー・リターン」は超簡易で今回はライルとアニューがメインの話でライルの人間さがいろいろ出ていました。話的にはいいシーンなのですが、劇中の描写が少なすぎるため、あんまり感動できなかったです。EDの入り方は切な過ぎだったけど。またルイスもイノベイター化(?)して新型MAレグナントに載ってきたけど、この2人に関しましては何とかなってほしいな。しかし刹那さん(特に2期)は容赦がないわ。| HOME |
Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。
誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。
連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)
またこのページへのリンクはフリーです。