fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2009 051234567891011121314151617181920212223242526272829302009 07

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 見ました

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を見てきました。

たまたま別の用でお休み取ったので、ついでに見に行ってきました。
平日とはいえ夜だとまだ始まったばかりだと言うこともあって流石に混んでいました。

で、内容に関してはかなりネタバレになるので気になる人は続きからを押して見てください。
更に一応反転しておきます。

つーか今回パンフレットの表紙時点でネタバレしているんだよね・・・。

取り合えず言える事は今回の展開は本当にビックリさせられることばかりでした。
気になるのでしたら絶対見に行くべき!!
私ももう一度見に行きたいです。

[ 2009/06/30 08:15 ] アニメ | TB(0) | CM(0)

気になった記事 20090630

気になった記事
究極最終兵器2ndWeaponさん:遂に平子達キターか!…って、あ、あれ?(つд⊂)ゴシゴシ BLEACH 363 Superchunky from Hell
まさかこいつが来るとは・・・。
で、春水の卍解の方はまだまだ出番なし?

moeyo.comさん:ちっちゃくても麗しい グッスマ「ねんどろいど セイバー・リリィ」サンプルレビュー
笑顔がめちゃくちゃかわいいわ

偽MIDI泥の会さん:美柑
18才未満の方は閲覧禁止で

にゅーあきばこむさん:人気イラストレーター・Tony「痛キーボード」受注販売受付中
安ければ買ってしまったかもしれないけど、ちとこの値段はきついな。

アキバblogさん:ラブプラス ソフマップ特典「姉ヶ崎さんの脇 略して姉ヶ脇」
素晴らしき脇

今日もやられやくさん:【TV?】『かのこん』アニメ新プロジェクト企画進行中【OAD?】
いろいろな問題作の続編が出る?

<ヱヴァンゲリヲン新劇場版>第2作「破」 公開2日で35万人動員 興収5億円突破
流石はエヴァと言った所ですかね。
まあ今回はストーリーが変わるところに期待がされていたって所もありますし。

GiGAZiNEさん:自分や友達の顔をしたプラモデルが作れる「ペラモデル」が発売
あんまり欲しくない・・・。

宮沢りえのヘアヌード写真集 17歳で撮影なら児童ポルノ?
明確な基準もなくポルノ、ポルノと騒ぐのもどうなのかと思うのですが・・・。

トヨタが脳波で動く車イス開発
そのうち車イス以外にも適応されるのかな?

コメからバイオ混合燃料、休耕田育ち販売へ
[ 2009/06/30 07:00 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

ステルクさん強い!! -ロロナのアトリエ プレイ日記-

ちまちま進めているロロナのアトリエの方は現在2回目の国からの依頼の所まで進んでいます。
つーかこの時に進める鉱山の敵が強すぎて、ロロナとクーちゃんだけではまったく倒せない状態で困っていたのですが、とりあえずお金がかかるけど雇って見ようと思ったステルクさんが思いのほか強い事が判明。
彼がいるかどうかで鉱山の難易度が一気に代わるほどに!!
つーか最初から範囲攻撃まで持っているし、最初からここにはステルクつれて行けという事だったのか。彼のおかげでロロナやクーちゃんも順当にレベルが上がってくれるのでかなり頼りになるお方ですわ。

後ここで作れるようになるアイテムは錬金術の経験値が結構入るのでレベルも上がりやすくてとてもいい感じにあがります。
ただこればっかやっていると町の人の依頼があんまり受けられないので、評価があんまり上がらないんだよな・・・。
そこら辺りのバランス取りは重要ですね。


気になった記事
foo-bar-bazさん:コトブキヤ 4-Leaves 向坂環 -挑発- レビュー
顔が違うだけでこんなにも印象が変わるものなのですね。
でもタマ姉なら断然こっちの方が合っていますね。

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:トラブル154 オーバーニーソは脱がさない…!アイドルのキョーコが「あててんのよ」…!
久々のレンメイン話・・・と思いきや実はキョーコメイン?

アキバblogさん:鬼月あるちゅ:メイド嫁 「アキバは発売日前に壊滅状態になるのかしら」
アキバOSさん:鬼月あるちゅ処女単行本「メイド嫁」販売2日目にして完売 ループする人も
2日にて完売って!!
すごいペースですね。

今日もやられやくさん:【BS版】『けいおん!』第10話のムギはかなりの確率で見切れてます【地上波版】
これはひどい。
ムギファンは怒ってもよいのでは?

噂: PS3とXbox 360が2009年秋に値下げ。大容量モデルがスタンダードに?
本当ならDREAMCLUBの為にXBOX360を買おうかと迷っているので、そのバージョンを待つのが正解なような気がする

GiGAZiNEさん:猫が家に入ってきたコウモリを空中キャッチするムービー
これはまた見事ですな

オレ的ゲーム速報@刃さん;【PSP】『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-』のミクの水着がエロすぎる件
水着姿なのにエロ過ぎる!!

徒然日記さん:プリラバのPS2版キタ!TVAに先駆けてオリキャラも?
コンシューマ版は金子さんがヒロイン昇格ですか。
しかしこのゲーム、PC版は正直エロ取ったら何も残らないゲームなんだだけどな・・・。
どうするんだろう

ブックオフの豆知識(情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
そうだったんだ!!

かぶと虫相撲 優勝目前で逃亡
きっと急に尿意を催したんだよ

今度は「カレーライス缶」、ラーメン缶ヒットで
コンニャク米って・・・。
食べやすいのかな?


最後に
「メイド嫁」の記事の紹介をして頂きました
アキバblogさん
アキバOSさん


電撃萌王 2009年 08月号の記事を紹介していただきました
アキバOSさん


ゲーマガ 神曲奏界ポリフォニカ コーティカルテ ゲーマガオリジナルVer.を紹介していただきました
foo-bar-bazさん

ありがとうございます。
[ 2009/06/29 08:59 ] ゲーム関係 | TB(0) | CM(0)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話 「ダブリスの獣たち」の簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話 「ダブリスの獣たち」の簡単な感想を

今回ついにグリードが登場の回です。
でも予想どおりかなり原作の話はしょって来ましたね。
つーかエドが査定忘れて中央に行くという話がなくなっているため、アームストロングや大総統ってどんな感じで合流するの?(次回予告にはいたけど)
もしかしてエドの査定の為にわざわざダブリスまで来たとかそんな話にするんだろうか?

あと話がはしょられたおかげでイズミの出る幕がなくなってしまったのかと思ったけど、最後に出てきてくれた。あの敵に名を聞かれて、「主婦だ!!」と答えるのが好きなんだよね。
でもあのタイミングで出てきても今後どうするの?
なんか変な改変になってしまったいるような感じがします。

そーいやグリードの声はやっぱ変わってた。しかもグラハムの中の人か!!
個人的には悪くなかったかととは思います。
でも来週にはお父様が出てくるのであっけなくいなくなるんだよな・・・。
で、7月12日放送分からリンが登場するらしいので、今後の事も考えると声優一緒なのかなって思ったりもしたけど、予告聞く分には違ってそうだし。

あと今回のアニメでははしょられたおかげで初めて声がでたヨキですが、声優は矢尾さんなのね。
でもはしょられたおかげで何でエドとアルに因縁があるのかがさっぱり分からない状態になっているんだけど、それでよいのかな?(ある意味その程度のキャラと言えばキャラだけどさ)。
しかしスカーのの方は声がやっぱ違和感ありまくりだぜ!!

で、次回は大総統の秘密が判明するのとお父様の登場ですか。
またいろいろとはしょられそうだな・・・。
いちおうここから前回のアニメと展開が変わる所なんだけどな・・・。

ゲーマガ 神曲奏界ポリフォニカ コーティカルテ ゲーマガオリジナルVer.

ゲーマガXコトブキヤによるフィギュアシリーズの第3弾。今回は神曲奏界ポリフォニカコーティカルテの水着Ver.です。



水着がまさかの布製!!
なので他の水着とは違ったキャストオフが楽しめます
[ 2009/06/28 12:38 ] フィギュア | TB(0) | CM(0)

鬼月あるちゅ氏新刊「メイド嫁」と電撃萌王200908号

鬼月あるちゅ氏新刊「メイド嫁(AA)を買ってきました。

maiduome_1.jpg


鬼月あるちゅ氏の商業誌初作品となっています。更にこの単行本用に描き下ろし漫画が43Pもありますよ。この描き下ろし漫画はこの単行本に収録されている漫画のその後のお話って言う形になっています。

中身の方ですが、タイトルにもなっている「メイド嫁」の話がメインになっています。
普段は非常にクールだけどHの時になると淫らになるというギャップがたまりませんわ。
更に傍目からは万能そうに見えながらも実際は家事系がまったく出来ないというギャップがまたポイントが高いですわ

他に載っている作品もこんな表面的にはクールに見えるけど、Hになると物凄く淫らになる系が多いので、この手のが大好きな人にはたまらない作品ではないかと。



電撃萌王 2009年 08月号(AA)を買ってきました。

dengeki_moeou_200908_1.jpg


この号の付録が「おとなの萌王 2009夏 しまぱん」と言うことで、掲載されている絵はすべてしまぱんですよ!!

dengeki_moeou_200908_2.jpg dengeki_moeou_200908_3.jpg
dengeki_moeou_200908_4.jpg


乳が出ている絵もあるのですが、そんなことよりしまぱんを見ろ!!と言わんばかりの絵がたくさん収録されていますよ!!
[ 2009/06/27 12:00 ] 漫画 成年向け漫画 | TB(0) | CM(0)

ロロナのアトリエ -アーランドの錬金術師-買ってきた

ロロナのアトリエ -アーランドの錬金術師-(AA)を買ってきました。

rorona_atelier.jpg


アトリエシリーズ自体プレイするのが物凄くひさしぶりだったりしますが、ロロナのかわいさに負けて買ってきたり。
ロロナはかなり天然ですが、駄目師匠にだまされながらもアトリエを存続させる為にがんばる姿がとても良く、思った以上に良いキャラでこのこの為に「よし頑張るか!!」って気になります。
あと街中で樽を調べたときの「たーる」ボイスは必聴ですよ!!
こいつは絶対に聞いておくべし。
しかしこの師匠、本当に駄目師匠もよい所ですな。(まあ高確率でそうしている訳とかがあるんだろうけど)

とりあえずやること自体は他のアトリエシリーズと変わってはいないようなので、特につまずくこともなくプレイ出来そうです。

とりあえず現状の不満点といえば、背景が3Dになっているのに、カメラを移動させることが出来ない点ですかね。カメラを回すことが出来るのならロロナがジャンプした際、下着が見える角度があったかもしれないのに!!(ってそこかよ)


気になった記事
今年も展示一筋、がんばります! アルターブースは<E -20>
>話題のあの作品「OOOO!」
ってもしかして「けいおん!」?

カートゥン☆ワールドさん:クイブレの後番はお漏らし三昧♪「ファイト一発!充電ちゃん!!」第1話
クイーンズブレイドの後釜を十分に任せられる作品のようで

ハイクオソフト「+ さくらさくら +」 フラゲしたんだけど…あれ?結構良い出来じゃね?
自虐ネタが・・・

にゅーあきばこむさん:エロゲ規制強化を踏まえ、minoriが海外のアクセスを遮断
流石と言うか対応早いな

アキバbloさん:タイムマシンは1万年後 「科学がSFを超える日 ~萌え萌え未来科学講座~」
普通にエロイ雑誌にしか見えない・・・。

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:作者は女流ポルノ作家!「To LOVEる -とらぶる-」が小説になります!
こいつは買うしか!!

GiGAZiNEさん:「男性専用車両」の設置を求めた株主提案が否決される
やっぱ無理なのか

海外ユーザーが選んだ「歴代ゲームコントローラー ワースト5」に異論続出!?

男児の作った「原子力発電所」、道路封鎖の大騒動招く
自分でプリントアウトまでしたのか。

宇宙セックスの裏ビデオが存在する!?

スズメ拾った
なんという和む話なんだ。
[ 2009/06/26 09:22 ] ゲーム関係 | TB(0) | CM(0)

クイーンズブレイド 流浪の戦士 第1巻とコンプエース 2009年8月号

Blu-ray版クイーンズブレイド 流浪の戦士 第1巻(AA)を買ってきました。

QB_BD01_1.jpg


ATXに加入しておらず、更に修正がひどい地上波版も見ていなかったので、実際の所これが動画で見るのは始めてだったりしますが、これ本当に至るところで乳が見えるアニメなんですな。
本編に限らず、OP,EDからも乳見えまくりですね。
なんだけど特にエロさは感じないんだよな…。戦いがメインだからかな?

あと、特典映像のOVAなのですが、まず出てくるキャラがみんなパンツや胸を強調するようなカメラ視線で登場します。なので、喋っている内容とポーズに物凄くギャップが出ています。(と、いうかポーズが不自然に感じますわ。)
でもこういうノリも悪くないけどね。

また予約・早期購特典のお風呂ポスター

QB_BD01_2.jpg


レイナのお尻とかとても良いのですが、なぜに本編であんなに乳を出していたのが、特典ポスターごときには乳が見えていないんだ!!
その点が非常に残念ですわ。

QB_BD01_3.jpg

QB_BD01_4.jpg



後はコンプエース 2009年8月号(AA)を買ってきました。

compas_200908_01.jpg


今月号は7月から始めるアニメCANNAN特集だったりします。
あとどうやらTYPE-MOONエースVol.3が8月21日に発売されるようです。
また付録でMELTY BLOODドラマCDがつく見たいですね。

compas_200908_02.jpg


なのはViVidの方は、今月号ヴィヴィオが殆ど大人モードだったのが非常に残念。
やっぱ小さい方がかわいいよ。
あと今月は機動六課の面々が出てきました。
更にどうやらヴィヴィオはスバルから武術を教わっているみたいですね。

また来月号にはポスターコレクションが付くみたいですよ。

compas_200908_03.jpg



気になった記事
にゅーあきばこむさん:女装男子「ゆずのおちんちんマウスパッド」が商品化決定!
うわ。商品化確定ですか。
試しにかってみようかな・・・。

アキバblogさん:OVAうたわれるもの1巻 「お風呂シーンがヤバイwww」
まさかの乳首解禁!!

著作権管理は緩い方が社会的利益が増大、ハーバード大
ガチガチに固められるより適度にゆるい方がよって事みたい。

ヘアーカット中に逮捕された男性(25) 写真公開で笑いを誘発!
こんな状態でつかまりたくないわ

寝てる間に顔中星を彫られた…は嘘だった!>
嘘だったのかよ!!

コンセント不足への究極解
これは便利に見えていろんな問題がありそうだ

名カラーフィルム、製造中止へ=デジタル化に勝てず-米コダック
やっぱ時代の流れって事なんですかね

狙いはナニ?…神戸の山口組系暴力団、幼稚園に大量マスク
確かにこれは謎だ
いや本当に単なる寄付なのかもしれないけど

うなぎのお刺身を見かけない理由とは
そうだったんだ。
つーか昔の人はよく食べようと思ったよなってつくづく思います。



最後に模型誌情報の記事を紹介して頂きました
foo-bar-bazさん
ありがとうございます。

早売り模型誌情報 2009年08月号

Hobby JAPAN 2009年 08月号(AA)電撃 HOBBY MAGAZINE 2009年 08月号(AA)を買って来ました

・クイーンズブレイド関係はミリム2Pカラーが7月6日12時からとれたて!!ほびーちゃんねるで1000体先着限定で販売されるようです。

mokei_2009_08_2.jpg


・クイーンズブレイドキャラのデフォルメ版も出るようです。
 小さくてもキャストオフするみたいで…。
・リボルテック の第5弾はメローナに決まった模様です。
・公式HPで募集された「キミの考えた美闘士」の第1弾「月影の踊り手 ルナルナ」が今秋に出るみたいです。
 つーかこのキャラも股間になんか付いているんですが・・・。
 
・マブラヴ関連では今回は欧州連合軍のラファールの作例が載ってます。
 また4thキャンペーン商品でもある海神の続報が載っています。
 海神ソフビは「上陸時形態」と「水中航行形態」を選んで組めるコンパチ状態になるそうです。
 なお期間は8月1日から9月30日までで12月下旬受け渡しの模様です。
 価格は今の所未定。
 ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログさんでも紹介されています

・今回WFの出し物が紹介されいます。
 グッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーはどちらもミク物。
 詳細は公式ページに載っています
 また夏コミで東方ねんどろいどが販売されるみたいです。
 こりゃ夏コミは大変なことになるぞ!!

 コトブキヤからはかのこんの望が登場

・マックスファクトリーから1/7スケールのミク(原型氏:シャイニングウィザード@沢近)が登場

mokei_2009_08_4.jpg

これもまた人気が出そうだ

・なのはシリーズのFigma新作はシャマル
 リーンフォースIIも付属します。

・1/8可動フィギュア[ActSta]の第1弾スバルが11月に販売されるみたいです。

・アルターから一騎当千の夏候淵妙才と呂蒙子明がでます。
 凛々しい感じでよいです。

・ダイキ工業から出る一騎当千のバスタブ関羽の彩色見本が載っています。
 顔が悩ましいですわ。
 しかしダイキ工業って大きいフィギュア好きだよね。

mokei_2009_08_5.jpg


・エクセレントモデル ランカ娘娘Ver.の彩色見本が載っています。
 これは良い感じに見えます。

mokei_2009_08_1.jpg


・メガハウスからヨスガノソラ春日野穹が出るようです。
 早く彩色サンプルを見たいです。

mokei_2009_08_3.jpg



ToLOVEるの闇の1/8フィギュアが出るようでです。

・CANAANのカナンがFigma化決定
 他立体物も出るようです。

・バンプレプライズ品としてジョジョの岸辺露伴が出るようです。またゴールド・エクスペリエンス・レクイエムもプライズ品として決定した模様。

・コトブキヤから新劇場版のアスカが出るみたいです。
 すでに出ている例と対に出来るようになるみたいです。
 これに伴いレイの方も再販されるみたいです。

・ガンダム00からダブルオーガンダムセブンスソードがROBOT魂で販売されるようです。
 個人的にはこういう不似合いのデカイ剣とか付けている機体には目がないので、こいつは買うしか!!
[ 2009/06/24 09:35 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

漫画版 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編2巻と祭囃し編2巻

漫画版 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編2巻(AA)祭囃し編2巻(AA)を買ってきました。

higurasi_comic_maturi_miago.jpg


皆殺し編の方は沙都子が帰って来て、その沙都子を救うべく相談所に詰め寄るシーンまでで、祭囃い編は同じく三四、入江、沙都子編の途中までとなってます。

皆殺し編は今回は圭一が大活躍の回です。
つーか多分ひぐらしの各編の中で一番熱い話なんじゃないだろうか。
ちょうど絆が同じく皆殺し編の同じ所をプレイしていることもあり、個人的なシンクロ率が高かったからって理由もあるかと思いますが、困難を仲間と共に突破すると言ういわゆる少年漫画的な展開はやっぱ良いですわ。

しかしこの世界の赤坂は後から一番悔やむかと思うんですよね。
雛見沢村まで来ていたのに、見過ごして温泉に言ってしまうんだもん。


で、祭囃し編ですが、現在カケラ紡ぎの真っ最中です。
PC版どうり丁寧に進んでいるのですが、これだと本編始まるまでかなり時間がかかりそうですね。
アニメのように省略されないのはうれしいですけどね。(また単純に早く赤坂のあのシーンが見たいってだけなんだけど)


気になった記事
徒然日記さん:絶望した!プリラバ上映会でエロゲを連呼する柚姐に絶望した!最高です柚姐
立体お風呂ポスターがすごいことに!!
しかし無理に一般用でアニメ化しなくても良かったのではないか?って思ったりも

究極最終兵器2ndWeaponさん:リリネットのお尻…ハァハァ BLEACH 362 Howling Wolves
lこれ絶対リリネットの姿のままで同じ行為をする絵が出ると見た!!
しかしもしかすると浮竹にも何かなぞがあったりするのかな?

moeyo.comさん:イズ 桂言葉」PVCサンプルレビュー
バッグが妙に膨らんでいる・・・。

アキバblogさん:「ラブプラスで彼女を作りつつ、ドリームクラブへ通う・・・この人生最高!」
それって単なる駄目人間じゃ・・・。

はちま起稿さん:Xbox360版「テイルズ オブ ヴェスペリア」は明らかに未完成品、大量のデータで徹底検証
やっぱいろんな大人の事情があったとしか・・・

『週刊ファミ通』 発売日変更のお知らせ
ゲームの発売日に合わせるようにしたって事ですね。

にゅーあきばこむ:日本ブレイク工業が倒産したとの噂がTwitterで流れる
実際の所はどうなんでしょうか

工場萌えは伝染する? まるでFF7の世界
確かにここまで行くと綺麗に見える

GiGAZiNEさん:東欧の強豪が集まったサウナ耐久選手権の動画
11分って・・・。
よく我慢できるな

Windows XPがもうすぐアキバから消える? 「とりあえず再入荷はこれで最後かも」
欲しい人は今のうちにってことですかね

欧米の女の子はなぜ“胸ポチッ”を気にしないの?
欧米行くしか!!


最後にセガプライズ VOCALOID 初音ミク エクストラフィギュアVer.1.5 を紹介して頂きました
foo-bar-bazさん
ありがとうございます。
[ 2009/06/23 09:39 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

セガプライズ VOCALOID 初音ミク エクストラフィギュアVer.1.5

セガプライズから出たプライズ品 VOCALOID 初音ミク エクストラフィギュアVer.1.5 のレビューです。



プライズ品とは思えない程の出来です。
今回はパール塗装がされていますが、ミクの方は更に良い感じに仕上がっています。


[ 2009/06/22 09:38 ] フィギュア | TB(0) | CM(0)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第12話 「一は全、全は一」

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第12話 「一は全、全は一」の簡単な感想を

予想道理と言うか、今回の話でイズミ夫妻と会って過去の修行話まで一気に進みましたな。
イズミ夫妻は声優が同じだったので特に違和感がなかったのですが、何故かメイスンがいなかったです。これも尺の問題だったんでしょうか・・・。(ちなみに来週は登場する模様)
まあ確かに彼が登場しないことで、無人島での話がかなり簡略化出来ることはわかってはいるのですが・・・原作版のアニメ化なのでその点はもう少しなんとかして欲しかったです。

あと弟子破門の話がなかったんだけど、それは来週に回るのかな?
でも来週ってグリード登場からエドVSグリード戦が開始されるようなので、相変わらずの詰め込みぶりになりそう。
しかしここの話って確かエドが査定忘れたので、中央まで戻ってその時にキング・ブラッドレイも来るって話になるはずだけど、そんなに詰め込めるのだろうか。
また所々短縮または削られそうだな・・・。

気になった記事
TKSpowerさん:今日は乳の日だから、特別に片方だけ…ね
と、言うことでタマ姉の片方だけポロリ画像が!!

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:トラブル153 ペケになったリト暴走!ララはエロ下着!春菜はバニー!唯は女体盛り!
今週は久々のエロくそして馬鹿馬鹿しい話の回のようです。
やっぱこういうのがToLOVEるだよなって思います。

あさのんブログ:今週発売した商品などであそんでみよう&「ねんどろいど 朝倉由夢」のデコマス発見!なのです!!
かわいいので予約しておいて正解だったかな。

にゅーあきばこむさん:ニトロプラス10周年2枚組CD「ニトロベスト」収録曲発表
こんなのが出るのか!!
これは買わないと

アキバblogさん:「笹の葉ラプソディ」 長門有希がアキバに来てたぽい
流石はアキバ

次号ゲーマガの付録に、大好評のデコレーションステッカー第2弾が!
また付くのか!!
簡単に変えることが出来れば楽なんだけどな。

ネット通販が実店舗より安いから外出先での衝動買いってしなくなったよな? (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
なんだかんだ言っても欲しい物があったら買ってきてしまいますね。
やつぱすぐに現物を手に入れたいって気持ちが強いので

何このスク水
スク水・・・なのか


最後にアルファマックス ToHeart2 XRATED 向坂環 ビーチボールver. を紹介して頂きました
foo-bar-bazさん
ありがとうございます。

ひぐらしのなく頃に絆 第三巻 螺プレイ日記 (多分その3)

現在プレイ中の「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻 螺」ですが、宵越し編及び罪滅し編クリアし、最後の皆殺し編に入っています。

宵越し編はコミック版をホント良い感じでアレンジされていて、なおかつ原作のここぞという台詞はしっかり入っていてかなり良かったです。
最後の魅音の「生まれ変わってもまた双子が良いね」も入っていましたし。
ホント、これプレイしたら再度コミック版読み返したくなり、読んでいましたよ。

しかし美雪って警察官のことを隠すために反町って名前になっているのだとばかり思っていたらマジで結婚していたとは!!
あと最後のTipsで赤坂の記憶が混乱しているようでしたが、これはどう解釈すればよいのかな?
妻が生きていて更に大災害が起きているとすると皆殺し編を経過していると言えばよいのかな?

で、罪滅し編ですが、やっぱ圭一とレナの屋根上の戦いは熱いものがありますね。さらにDS版では「光の空のクオリア」が流れるので更に熱さが加わって最高です。
原作のBGM「月下の決闘者」も良かったのですが、歌詞が加わると倍増しますね。

そーいや罪滅し編終了後に今回新規に加わったTips「仲間たちとの絆」なんですが、時間的に考えて魅音は何時差し入れのおにぎりを作れたんでしょうか。
篭城事件終わった後、その夜に大災害が起きているはずなので、正直おにぎりなんぞ作っている余裕がなかったと思うんだよね。

ちと矛盾点があったりもしますが、でも楽しめたもの勝ちなので。それはそれで。
さて残りは皆殺し編ですが、「祭」では省略された最後は再現できているのかが気になります。
でもアレいろいろとまずいから絆でも再現は不可能かな・・・。

気になった記事
アキバblogさん:ヨメイロちょいす2巻 「マンコ・カパックは人名!」 赤貝マンガ
アキバOSさん:マンコ(人名)を叫ぶ「ヨメイロちょいす」第2巻発売 親子でくぱぁも
チャンピオンREDのエロ担当の第2巻が発売されました。
ホント毎回限界へのチャレンジしている作品だよな

カートゥン☆ワールドさん:マンコ・カパック(人名)が無修正でくぱぁな「ヨメイロちょいす」第2巻
なんとあのシーンは変わっているのか!!
しかしなぜここだけ?

にゅーあきばこむさん:盗用発覚の「怒首領蜂大往生」修正版はアリカ副社長が担当
副社長が責任とってって感じ?

honeykicker.comさん:一番くじ「モンスターハンター」9月発売予定
ロールペーパー・・・。

「ひぐらしのなく頃に 綿流し2009」開催!
へぇ。こんなイベントあるんだ。
確かに作中の時期的にもそろそろお祭りの日ですしね。

金魚を子供部屋に放置したばっかりに・・・巨大化しすぎた><
死なずに育っているだけマシだと思うの方がよいのでは?

帽子じゃ……ねえ!! (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
ネコ?

給料50万円減、ボーナスゼロ…住宅ローン「6月危機」
こんな状況じゃ家なんてとても買えないよな
[ 2009/06/21 12:48 ] ゲーム関係 | TB(0) | CM(0)

アルファマックス ToHeart2 XRATED 向坂環 ビーチボールver.

アルファマックス ToHeart2 XRATED 向坂環 ビーチボールver. のレビューを別館に掲載しました。
下のリンクからどうぞ


本当にこんなポーズをしているフィギュアってまずお目にかかりませんね。
まあこんなポーズをしているので、他のフィギュアと絡ませることが出来そうな感じはしますけどね。
[ 2009/06/20 23:44 ] フィギュア | TB(0) | CM(0)

雑記20090620

本日は軽めです。

とりあえず昨日買ってきたHGスサノオを組み始める予定です。
こいつも元をたどるとフラッグ系列なので、作るしかないだろ!!
そーいや設定見て知ったんですがスサノオの頭部ってダリル機のを使用しているんですね。
久々のガンプラ作成ですわ。


気になった記事
シマゾウ・レポートさん:第300回「鳴子ハナハル氏のイラスト初フィギュア化!ネイティブ『少女M』デコマスレポ!」
出来自体はかなり素晴らしいですね。
でも鳴子ハナハルさんの絵には似ているかと言われると、正直なところ…。

アキバHOBBYさん:カッコイイ、キレイ、銃、刀、乳「GANTZ 26巻 初回限定版・figma レイカ」レビュー
これ見ていると欲しくなるな
でも出回っている数が少ないようにも感じられるし・・・買えるかな?

エロゲメーカーTEATIMEの「Tech48」の要求スペック高すぎ
ちょ!!
これ32BitOS使っている時点で無理ジャン

アキバblogさん:秋葉原の七夕飾り 「澪は俺のヨメ」・「水樹奈々は俺の嫁」・「ランカは漏れの嫁」
アキバを象徴するような願い事がたくさん・・・。

ハズレなしのキャラくじ―なぜジョジョ“第四部”が選ばれたのか
出来も満足だし。素直に立体化されて良かったです。

新型Jasperマザーボードを搭載したXbox 360本体が日本で出荷中
これから買おうか考えている私には非常にうれしいのですが、既に買ってしまっている人にとっては嫌ですよね。

「本当に投げないで!」-Wiiのリアルなボウリングボール
って言われてもこれ見ると投げたくなるよな・・・。

2011年までの期間限定「アナロ熊のうた」デジタル配信で大爆発!!
何時の間にこんなキャラが!!

【もうやだ】 男性用ブラに注文殺到 SE男性(40)「仕事モードになる(キリッ」
なる・・・のか?
[ 2009/06/20 12:53 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ