fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2009 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312009 08

ToHeart2 ポータブル Wパック 買ってきた

PSP用ソフト ToHeart2 ポータブル Wパック (AA)を買ってきました。

TH2po_1.jpg

ToHeart2ToHeartが一緒に入っているものです。
ToHeart2の方は基本はPS2版をベースにXRATEDで登場したささらが追加された形となっています。
実の所結局PS2、PC版共に数キャラのみやって終わっており、しかもメインでもあることみやいいんちょ、タマ姉シナリオはやってなかったりするので、この機にプレイしようかなと。

sofmapで購入したので特典のテレカがもらえた訳ですが、

TH2po_2.jpg

これよく見ると何気なく乳首みえているようないないような・・・

TH2po_3.jpg

とにかくかなりきわどいのは確かです。

あとWパックにあるもう一つのToHeartを立ち上げてみたのですが、

TH2po_5.jpg

物凄く懐かしいです。
グラフィック部分は今見ると流石に厳しい所があったりしますが、俺の青春時代の作品だったりもするので、時間出来たらプレイしよう。


気になった記事
アキバOSさん:キスの練習もあった「ラブプラス」体験会開催 「初めての体験、だね♪」
今回以外にも8月16日にもあるそうです。
って物凄くカオスな事になりそうな予感・・・。

「トロ・ステーション」連続配信1000日間達成でギネス申請へ
なんかいきなり大事になってる!!
100回目はいろんなゲストが駆けつけてくれるということなので、非常に楽しみ

オレ的ゲーム速報@刃さん:あの『アガレスト戦記』がヨーロッパでも発売決定!
なんかバナナより卑猥になってる!!

カートゥン☆ワールドさん:今週は絶対に終わらないので京アニも遊んでます「涼宮ハルヒの憂鬱」第18話
やっぱ8週目確定ですか

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:Wヒロイン+ビキニのリコ!「To LOVEる」単行本15巻付属OVA3巻の表紙が公開に!
そーいやこれそろそろ出るんでしたよね。

にゅーあきばこむさん:次週の「うみねこのなく頃に」は「つるぺったん」が流れる!?
マジか!!
一体どういう関係で?

「チャンピオンREDいちご」VOL.15発売記念☆描き下ろし8p小冊子をプレゼント♪
そーいやもうこれが出る月か!!

アキバblogさん:澪店員オススメの「けいおん!グッズ」 澪店員さんが実際に着用した生縞パンも
流石にそれは売り物じゃないな。(当たり前)

黄金の武器に最強の猛獣、政府に押収されたメキシコ麻薬王のものすごい資産
これで実際弾がうてるのかな?

【中国ブログ】万引き女「路上でさらしもの」に賛否
確かにさらしものはまずいよな。

「わさお」返上…でも余計にブサイクに?
確かに切らない方が良かったかな

自動走行ロボット:人を見つけると近寄って案内 ALSOKが発売
こいつは是非とも一度見てみたい。


[ 2009/07/31 10:07 ] ゲーム関係 | TB(0) | CM(0)

小説版 クイーンズゲイト 3 門を守るもの 買ってきた

小説版 クイーンズゲイト 3 門を守るもの(AA)を買ってきました。

QG_novel_3_1.jpg

これでクイーンズゲイトのアリスメインの小説は最終巻となります。
1巻2巻と挿絵が物凄いことになっていましたが、今回は最終巻ということもあってか、その手の挿絵は皆無に近い状態でした。
ただ表紙ではドロシーがパンツ丸見えだったり、中折の挿絵もパンツ丸見えだったりはしています。
QG_novel_3_3.jpg

あと
QG_novel_3_2.jpg

相変わらず触手祭の方は健在のようです。

また小説の最後でゲートが開いてクイーンズブレイドのキャラが出てきた(トモエ?)みたいな感じで終わっているので、そのうち「クイーンズブレイドVSクイーンズゲイト」ってロボットアニメ王道のクイーンズブレイドのキャラとクイーンズゲイトのキャラが共戦するお話とかが出るかもしれませんね。
ただゲイトのキャラってほとんど版権キャラなんだよな…。


気になった記事
foo-bar-bazさん:アルター 謎の賞金稼ぎ ヨーコ・リットナーレビュー
これはムチャクチャカッコ良いヨーコさんですな。
出る所はしっかり出ているのですが、あまりのワイルドさに霞んでしまっている・・・。
でもカッコ良いから問題なし!!

アキバblogさん:漢たちのワンフェス
ワンフェスはこういう漢物の奴も多いので、良いですよね。
やっぱ頑張って会場見て回れば良かった

にゅーあきばこむさん:PSP用「なのはA's」のサイトからと思ったら「アイマス」
とりえず作ったって感じ?

さざなみ壊変さん:ケイブ祭りで「キャスパーのおぱんつ」「フォレットのおっぱいミルクパン」販売決定
ケイブ、何処に行こうとしているんだ・・・。

DS『海腹川背・旬セカンドエディション完全版 』発売日決定!SFC版『海腹川背』も収録!
おお、発売日が決まりましたか!!
いろいろあったけど、今回は問題ないことを祈ります

今日もやられやくさん:『プリンセスラバー』来週からDVDのCMが実写になる模様
なぜに実写?
なんかどんどん変な方向に行っている感じに見えてしまう・・・。

親切なんだかなんなんだか...というキーボード
やっぱ慣れた配置のキーボードの方がやりやすそうですよね。

見れば見るほど怖いUSBメモリの画像
このシュールさが・・・

どういうつもりで作ったのかわからないゲームってあるよな
途中から高山君話に早変わり。

らばQさん:「とろけるほどかわいい」女の子と犬の写真にコメント殺到
これはなごむなぁ

「ダンクシュート」 ダンクの意味とは
そんな由来だったのか!!



最後に娘TYPE Vol.2 2009年 09月号の記事を紹介して頂きました
foo-bar-bazさん

ありがとうございます。

娘TYPE Vol.2 2009年 09月号とゲーマガ 2009年 09月号

娘TYPE Vol.2 2009年 09月号(AA)を買ってきました。

niyan_type_vol2_1.jpg

しばらく音沙汰なかった劇場版なのはの情報が載っています。

niyan_type_vol2_2.jpg

公開が2010年1月を予定しているそうで、ドラマCD前売り券が発売されるみたいです。
「なのは版」「フェイト版」の2種類あり、コミケで先行発売されるみたいです。
内容はStrikerS-X世代のなのは達が、1期当時のことを振り返るという内容になるみたいです。
今年のコミケも大変そうですね。

またPSPで2010年1月21日になのはのアクションゲームも出るようで。
第2期の内容になるようです。
限定版にはなのは制服Figma付きが出るらしいのですが、13629円もする・・・。

niyan_type_vol2_3.jpg



で、今月から「魔法戦記リリカルなのはForce」が連載されています。
なのはViVidに比べると1話からかなりシリアスな展開となっています。
ただ、まさか

niyan_type_vol2_4m.jpg

乳首券発動があるとは思っても見ませんでした。

最後に、恒例のピンナップですが、相変わらずなピンナップが勢ぞろいです。

niyan_type_vol2_5s.jpg niyan_type_vol2_6s.jpg

niyan_type_vol2_7s.jpg

特にお尻とか、お尻とか、お尻とかが!!(落ち着け)


あとゲーマガ 2009年 09月号(AA)を買ってきました。

gemaga_200909_1.jpg

すでにWFで発表されていますが、この号からToHeart2タマ姉、いいんちょうのクリスマスフィギュアの受注が開始されます。

gemaga_200909_2.jpg

定価12000円で、締め切りが9月30日となるようです。
内容ですが、フィギュア以外では特性クリスマスBOXにタペストリーとクリア仕様のスティックポスターが付くようです。

また今月号の付録としてドリームクラブマガジンが付いてきます。
中身はドリームクラブのシステムについて記載されています。

gemaga_200909_3.jpg

また裏にはドリームクラブの料金が載っていたりします。
って今更だけど完全にこれキャバクラゲームだよな・・・。

gemaga_200909_4s.jpg

そーいやコミケに「ドリームクラブ」シャワーカーテンも出るみたいですよ。

あとはねんどろいど式の情報が載っていました。
通常顔に加え、直視の魔眼Verに加え、未来福音の猫耳姿と黒猫が付くらしいです。

gemaga_200909_5.jpg

こいつは!!
一気に買う購入率が跳ね上がったぜ!!


気になった記事
にゅーあきばこむさん:「ねんどろいど 博麗霊夢」がニコ直だけで8000近い予約
すげー。
最終的にどれだけの数になることやら・・・

アキバblogさん:「やる夫、ワゴン状態!」 ワンフェス2009夏 あんなものやこんなものを立体化
いろいろあったんだな。
やっぱ一般ディーラーさんの所も見てくれば良かった

ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログさん:ワンフェス2009[夏]ボークスブースについて
会場で受注をした方への発送時期と今後のイベントでの販売数について書かれています。
今後のイベントでは数が極端に減るということはなさそうですが、その代わりお蔵だしはなくなりそうですね・・・。

アトリエかぐやさん:「ちゅぱしてあげる」修正ファイル公開
デュアルディスプレイ時環境下での不具合の修正のようです。
それ以外はなさそうなので、デュアルディスプレイ出ない人には問題ないかな?

オレ的ゲーム速報@刃さん:『クイーンズブレイド』のコスプレって半端無いんだな
すごい原作再現率だ!!

アキバOSさん:ぽんこつわーくす「彼女日和」 おっぱい分多めのらぶえろ漫画 姉妹丼付
ちと気になってきた

ジャッキーと竹中直人共演、「新宿インシデント」BD/DVD化
発売記念にトロステにキャプテンが再度登場したりして・・・

GiGAZiNEさん:街の中心に木箱に入ったライオンが放置される
動物園行きのライオンのようですが、大事にはならなくて良かったですね

建設途中のテレビ塔が暴風雨で断裂、倒壊―河北省
見事なほどに折れていますね。

そっくりにゃん!ひこにゃん別キャラ販売中止要請
パチ物って訳ではない様で・・・。
結構面倒なことになっていますねぇ

アイスコーヒー飲料、ダイエットの敵にも=英調査
確かにこれはカロリーがありそうだ。



最後に
模型誌情報の記事を紹介していただきました
にゅーあきばこむさん

コミック版 狼と香辛料3巻の記事を紹介して頂きました
アキバOSさん

ワンダーフェスティバル 2009[夏]の記事を紹介して頂きました
Seaside Tears 2さん

ありがとうございます。

[ 2009/07/29 09:38 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

コミック版 狼と香辛料 3巻と電撃マ王 2009年 09月号

コミック版 狼と香辛料 3巻(AA)を買ってきました。

sw_comic_3_1.jpg

上のはアニメイト、ゲーマーズ限定カバーです。
個人的にはノーマル版のカバーよりこっちの方が「狼と香辛料」らしいのでこっちを買ってきました。

今回は原作の1巻の終盤から2巻の初めまでがコミカライズされています。
1巻終盤の見所はやっぱホロが狼に変身し、そして居なくなったかと思ったらまたロレンスの前に現れる所ですかね。
ホント小梅けいとさんが描くホロはかわいい過ぎですよ!!
こんな顔されたらねぇ。そりゃロレンスもイチコロだわ。

sw_comic_3_2.jpg

そして2巻の内容ですが、ここでコミックオリジナルの話としてロレンスに会う前のノーラの話が入っています。
原作だとなんとなく書かれていた羊使いが虐げられている所が描かれているので、ノーラに物凄く感情移入してしまいますよ。


また電撃マ王 2009年 09月号(AA)も買ってきました。

dengeki_maou_200907_1.jpg

この号にはコミック版3巻の着せ替えカバーやファンブック「電撃狼と香辛料」が付いてきます。

dengeki_maou_200907_3.jpg

ファンブックの方はイラストや対談、短編小説、コミック&4コマ漫画などが載っています。

コミックカバーはまさかの文倉十さんと小梅けいとさんのコラボ!!
こいつは素晴らしすぎる!!

dengeki_maou_200907_2.jpg

イラストはホロの裸率が異様に高いのですけど・・・。

dengeki_maou_200907_4.jpg

原作は本当に最初だけで、それ以降は狼変身するときにぐらいしか裸にならないんだけど、やっぱそれだけ最初にインパクトがあったって事なんですよね。
また漫画の方はいくたたかのんさんの現代のアキバに来てしまったホロとロレンスのやり取りが個人的に面白かったです。

dengeki_maou_200907_5.jpg

dengeki_maou_200907_6.jpg

メイド姿のホロかわいいよ


気になった記事
アキバblogさん:アグネス仮面ほか、たぶんネタがヤバいから成人向け

アキバblogさん:ワンダーフェスティバル2009[夏] エロい?フィギュア

アキバOSさん:ワンダーフェスティバル2009[夏] WHF!!10ブースの様子 その1

アキバOSさん:ワンダーフェスティバル2009[夏] WHF!!10ブースの様子 その2

foo-bar-bazさん:Wonder Festival 2009 Summerイベントレポート
WFのイベントレポート集です。
Nativeブース行くの忘れてた・・・。

アキバHOBBYさん:ワンフェス2009夏「縞パン丸出しサンタ・COLLET(これっと)」ネイティブブース

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:トラブル158 ヤミちゃんと「粘膜同士の接触」ですって…!リトの理性に改めて敬服!
流石にここで押し倒したらとても少年雑誌じゃ見せられませんしね。

究極最終兵器2ndWeaponさん:修兵さん…少しは場の空気読んでくれませんか BLEACH 367 YOUR ENEMY IS MY ENEMY
修兵、確かにこれはヤバイ!!
拳西助太刀フラグ?

はちま起稿「ロロナのアトリエ」の超レアグッズ「サイン入り台本」がヤフオクで売られる
転売の為に応募したのか!!
こいつはひどい

オレ的ゲーム速報@刃さん:MMORPG 『北斗の拳オンラインヒーローズ』 7億円の赤字を出して終了
うわ・・・。
でも正直北斗の拳はMMOには合わないかなって思いました。

にゅーあきばこむさん:シャア・アズナブルになれるヘルメットが8月7日予約開始
なぜかPSのふくよかなシャアが出るガンダムゲーム思い出した

韓国版けいおんクソワロタwwwwwwww
韓国ではふくよか系がブーム?

抜きたくなるような画像ください!
確かに抜きたくなるような画像ばかりだぜ!!

GiGAZiNEさん:ついにフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切りへ
と、いうかまだ生産されていたんですね



最後に
ワンダーフェスティバル 2009[夏] レポートページを紹介していただきました
フィギュアクリップ's ドラフトさん
RinRin王国さん
とあるひのコタツガさん
foo-bar-bazさん
ありがとうございます。

foo-bar-bazさんのFireFox環境では最後まで見れないということですが、自分の所でも確認したら確かにFireFoxだとうまく表示できていませんね。
IEやSleipnirだと正常に見れるのですが・・・。(自分はSleipnirで確認していました。)
何でだろう?

[ 2009/07/28 10:04 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

WF2009[夏]参加してきた

昨日はワンダーフェスティバル 2009[夏]に参加してきました。

会場を幕張メッセに移動して最初の開催だったのですが、幕張メッセってビックサイトに比べると駅から物凄く遠いですよね。
さらに並ぶのに会場をぐるりと回しているもんだから最後尾に行くまで物凄く歩いたし、周りに何にもない状態だったので、いろいろと不便でしたわ。
ただ昨日は風が吹いていた分、幾分かは涼しかったのがせめてもの救いだったですね。
しかしこの分だと冬は待っている間は最悪になりそうだな・・・。

で、会場自体はかなり広いことも合ってか会場自体は結構スペース的に余裕がありゆっくりと見れることが出来てよかったのですが、今回は最後に並んだボークスがあまりにも大変すぎて物凄く疲れました。
まさかA3のLimited2種類を買うだけで2時間以上並ばされるとは思っても見ませんでした。
確かに今までも列は長かったので1時間は並ぶことを覚悟していたのですが、まさかその倍とは!!
私は何とかギリギリで購入することができましたが、後の人は送料別だけど生産分を受注出来るようにする(各1種類のみ)という事になっていました。その対応事態は良かったと思うけど、あの牛歩な列の動きはもう少しどうにかならなかったのかな。
今後もイベントごとにこんな状態になるのなら、ageFCに入っていれば時期は遅くなっても確実に手に入れることが出来るので、そっちメインにした方が良いかもしれないかなって思ったりしています。

ここに並ぶのに疲れすぎて、写真は企業の所をそれなりに撮って来ただけで、一般ディーラさんの所はあんまり取れていません。

画像の方は出来上がり次第、別館に上げます
(16:00追加)
別館に画像レポート上げたました。
良かったら見てください




またリンク集としては
とあるひのコタツガさん
RinRin王国さん

レポートしては
foo-bar-bazさん
HK-DMZ PLUS.COMさん
アキバHOBBYさん
アキバblogさん

などにありますので、そちらをご覧ください。

最後は買ってきたもの晒し。

wf2009_1.jpg

wf2009_2.jpg

wf2009_3.jpg



リキッドストーンさんのキットは初めてですが、foo-bar-bazさんのまめ霊夢のレビューを見て魔理沙の方ですが、購入してきました。
ミクの方は友達がこれ目当てで行ったので、一緒に買ってきてもらいました。
こちらの商品はグッドスマイルカンパニーの通販サイトにて8月1日まで受注していますので、欲しい人は忘れずに。
回天堂さんのはタマ姉フィギュアもっていなのに、何か流用できないかだけの理由で下着セットだけ買ってきたり。
後はボークスのA3 2009 LIMITEDの「XFJ-01b 不知火・弐型」と「日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type-00F & Type-00C 国連派遣部隊 「第一独立北方中隊」所属機」です。

さてこれらのレビューはどれからやろうかな。
[ 2009/07/27 16:08 ] イベント | TB(0) | CM(0)

ちゅぱしてあげる~スポーツクラブのおねえさん~ 買ってきた

アトリエかぐやの新作「ちゅぱしてあげる~スポーツクラブのおねえさん~」(AA)を買ってきました。

chupa_1.jpg

アトリエかぐやと言えばヌキゲーと真っ先に思いうかぶメーカーですが、個人的にここ最近の作品はそういう意味ではあんまりな作品が続いたかなって思っていたのですが、この作品は久々にヒットですよ!!
今回のコンセプトである「前戯にこだわる」「ちゅぱ音にこだわる」という点が見事なほどに素晴らしく、これぞかぐやの作品だって言わんばかりのエロさを誇っています。
また Honky-Tonk Pumpkin作品の売りである「部分アニメ」が今回またすごいです。
台詞とともに微妙に変わるアニメとかがいい感じで・・・。
まだ序盤なのにここまで絞られたのは久々です。
と、気になった人は体験版が落とせるのでこちらを落としてプレイしてみてください。
体験版でもアニメーション入りなので、そこの部分を楽しめますよ。

で、げっちゅ屋で買って付いてきた特典テレカの絵柄がまたエロイ!!
ホントたまりませんわ!!

って明日WF参加するのにこんなにやってしまって・・・俺何やってんだ!!


気になった記事
にゅーあきばこむさん:ゲーマーズから「アイマスDS なりきり“涼”セット」が登場
現実にやったらただキモイだけなような・・・。

はちま起稿さん:『どこでもいっしょ』10周年記念作品、PS3『トロともりもり』が初日2800本の大爆死
と、いうかそもそもこれ何本出荷したんだろうか?
私は買いましたけど、まだ開封すらしていない・・・。

抹茶味chipsさん:【お買い物】能登かわいいよ能登な複製原画(キャラアニ クイーンズブレイド キャスト直筆サイン入り複製原画トモエ)
能登さんのサイン入り複製画の紹介が!!
これどのくらいの大きさがあるんだろう?

アキバblogさん:女声トレーニングブック「女の子の声になろう!」発売
こんな物が出ているのか!!

近代麻雀漫画生活さん:鷲巣麻雀は「エンドレスエイト」である
ここにもエンドレスエイトが!!
これも正直終わって欲しい・・・。

平野綾、筋トレしすぎ?てガチムチに (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
えーとこれはコラ?
でも健康なのは良いことだ!!

痛いニュース(ノ∀`)さん:「『麻生首相は字が読めない』と楽しんでいる…日本国民の程度表してる」自民・細田幹事長…発言撤回するも、波紋呼ぶか
撤回する必要なくない?

ねたミシュランさん:子供と遊ぶのも命がけ?
子供強すぎだろ!!

[ 2009/07/26 03:51 ] ゲーム関係 エロゲー | TB(0) | CM(0)

コンプエース 2009年 09月号と電撃G's Festival! COMIC Vol.7 2009年 09月号

コンプエース 2009年 09月号(AA)を買ってきました。

compas_200909_01.jpg

今回は付録として「なのはvivid ヒロインコレクションポスター」が付いてきます。

compas_200909_05.jpg

藤真拓哉さんの描き下ろしイラストですよ!!
このポスター、思った以上に大きいので、その点は注意が必要です。

またvivid3話ですが、今回はヴィヴィオなのは、フェイトのお風呂シーンとかやけにサービスシーンが多かったですね。
ヴィヴィオの裸とか児ポが成立してしまったら完全にアウトだよね。

compas_200909_02.jpg

compas_200909_03.jpg

次回以降が本格的に話が進みそうなので、その為にサービスシーンが入ったのかもしれませんけど。
しかしヴィヴィオの友達も体育系の方なんだ。
なんというかこの話はやけに肉体的な方が多く出る漫画ですな。
まさかヴィヴィオの友達まで肉体派だとは思わなかった・・・。
類は類を呼ぶってやつ?

compas_200909_04.jpg

なんか本格的に話が動き出したら、魔法対決でなく肉体対決がメインになりそうな気が・・・。

また次号からコンプエース
・真恋姫無双
・ヨスガノソラ
・11eyes
・ひぐらしの哭く頃に雀

が連載開始されるみたいです。


また電撃G's Festival! COMIC Vol.7 2009年 09月号(AA)も買ってきました。

Gs_Festival_COMIC_Vol7_1.jpg

今回の付録としてタマ姉の等身大抱きマクラカバーが付いてきます。

Gs_Festival_COMIC_Vol7_3.jpg

このチャイナ風水着姿の絵柄が良い感じです。
そーいやこの手の抱きマクラカバーって実際に抱きマクラとして使用している人はどのくらいいるんでしょうかね?
またこの雑誌ですが、次号から隔月刊化するみたいです。
で、次号の付録として戦国ランス謙信のエロい格好のフィギュアが付くようですよ。

Gs_Festival_COMIC_Vol7_2.jpg

雑誌の付録なのであんまり期待しすぎるのはいけないと分かっていますが、期待しちゃってもよい?(出来てきな意味で)
あとこの雑誌は付録のおかげで値段が高くなりがちなので、もう少しなんとかならないんですかね?せっかく戦国ランスの漫画が載っているのに・・・。


気になった記事
foo-bar-bazさん:コトブキヤ 桂言葉 レビュー
やっぱこのフィギュアの肝はバッグになりますよね。
ノーマル顔とのギャップがまたすごいです。
つーか本当怖いわ

カートゥン☆ワールド~漫画の世界~さん:全裸で触手責めを受けて喘ぎ声を上げる能登麻美子♪「クイーンズブレイド 流浪の戦士」DVD第2巻
相変わらずなおまけなようなで

にゅーあきばこむさん:「クイーンズブレイド」が公式に実写化されて10月発売
マジか!!

今日もやられやくさん:京アニ内部でもエンドレスエイトの構成に不満爆発らしいよ
ホントいつまで続くことやら・・・

アリスソフト:「ランス2」がリメイク
まさかのリメイク。
ってかなんか8が一時凍結と書いてあるのですが、出るよね?

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:無修正!PSP版「To LOVEる」のBEST版!税込2940円でお勧めであります!
あくまで通常版を安くして販売するだけなので、修正とかはされていないって事ですね。

アキバblogさん:「キャストオフするとこうなります!美しい国、日本!」 荒縄縛りも
縄縛りって!!
ちと気になっただけどこれで3980円っていうのはちと高いよな・・・。

痛マウス自作キット(?)も販売中
四角過ぎるので持ちにくそう・・・。

「歴女」が殺到?BASARAポスターが大人気
歴女ねぇ・・・。

ちょwwwwwwwかっぱえびせんwwwwwww
かっぱえびせん見直した!!

アラスカの沿岸に巨大な生物起源の浮遊物が出現、正体は不明
一体何が起きているんでしょうか?

ピッチャーのエースはトランプと無関係
へぇ、そうだったんだ


[ 2009/07/25 08:46 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

早売り模型誌情報 2009年09月号

Hobby JAPAN 2009年 09月号(AA)電撃 HOBBY MAGAZINE 2009年 09月号(AA)を買ってきました。

今回は気になった所を駆け足気味で紹介します。
・エクセレントモデルCORE”司淳”としてクイーンズブレイドのリスティが立体化!!

mokei_200909_7.jpg

多分他と同様脱げるんだと思うんだけど、こいつはカッコ良い!!

・メガハウスから出るヨスガノソラ春日野穹の彩色サンプル

mokei_200909_8.jpg

かなり良い感じになりそう

・メガハウスからシェリルのノーズアートVer,が出るみたいです。

mokei_200909_5.jpg

先に出たランカと一緒に飾れると良いな
早く原型が見たいです。
でもまた誌上限定カラーだけは止めてください

・スパロボの湯第3弾はゼオラになるようです

mokei_200909_1.jpg

いつもどうり電撃ホビー館限定がある模様です。
しかし温泉にバズーカって・・・。

・マックスファクトリーからもTo Heart2のタマ姉が登場

mokei_200909_3.jpg

また良い出来な感じタマ姉だぜ!!
WFで展示されるなら見てこないと

・ねんどろいどぷち ボーカロイドの情報が

mokei_200909_4.jpg

あいかわらず安定した出来になりそう。
メイコは下手するとこれしか立体物が出ない可能性もあるので、買わなくては

・マブラヴ関連は今回はTSA-Type81 A-6J 海神の紹介

mokei_200909_6.jpg

A3 4thシリーズのキャンペーン物に彩色を施した物だと思います。
早く欲しいですわ。

・バンプレプライズ品としてジョジョのゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの彩色サンプルも載っていました。

mokei_200909_9.jpg

最近ジョジョ関係の立体物が多く出てくれてうれしいです。
早くこいつの実物を見てみたいものです。

[ 2009/07/24 17:37 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

トロ・ステーション 09/07/23 -短縮版-

本日のトロステを簡単に
今日は万年筆の話です。
ですが相変わらず所々でコネタ炸裂していました。

torosute_090723_01.jpg

torosute_090723_02.jpg

torosute_090723_03.jpg


全ぱつって何のことだと思っていたら本当は「金ぱつ」と書くところを「全ぱつ」と書いてしまって、それを時々トロが思い出したように突っ込みを入れているんですね。(第777回目参照)
そろそろ許してやれよ・・・。

torosute_090723_04.jpg


そうそう、本日は「トロともりもり」(AA)の発売日ですね。
テレビさんとの出会いも収録されているし、絶対に買うぜ!!

また7月26日のトロステは「塊魂トリビュート」紹介の回です。
またすごい事になること(主にクロ枠という意味で)を祈って・・・。


気になった記事
テンプルナイツ 宮殿騎士団さん:PC? PS3?『WHITE ALBUM2 ホワイトアルバム2』の広告が!
先にPC版で、そのうちPS3版が出るとかそんな感じ?
やっぱ設定は恋人が歌手で・・・ってことになるのか?

にゅーあきばこむさん:「アイマスSP」ステージ背景を好きな画像に変える方法
また新たなるMOPDが!!

アキバblogさん:「パンツ型メガネ拭き」を企画した人は、日本の誇る最高学府・東大出身
何やっているんですか!!

痛いニュースさん:【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる
高いお金払ったのに・・・。
でも自然が相手じゃどうしようもないですしね

世界最大のカップケーキ、ギネスに認定される
だけど豚のえさになるって・・・。
まあこれだけの大きさだと砂糖の量も半端ないから仕方ないんだろうけど

日清が“ガンプラ付き”カップヌードルを発売!
こんなのが出るのか。
売れるんだろうな・・・。

ションベンで走る車 燃費は26km/L (情報元:抹茶味chipsさん)
臭くはないのかなって思ってしまう・・・

悪石島の名前の由来 (皆既日食)
また単純な理由で名が決まったんですね。

SIMPLE HOUSEさん:[マビノギ] ナオと一晩中セックスしたい。
18歳未満閲覧禁止の方向で!!

アマガミ情報 -ヤングアニマル NO.15(2009.8.14号)より-

ヤングアニマル NO.15(2009.8.14号)買ってきました。

すでに話題になっていますが、ヤングアニマルあいらんど no.9にて東雲太郎氏が描くアマガミのコミカライズの広告が載っています。

ya_2009_15_1.jpg


更に今回は東雲氏が描いた七咲逢のピンナップ付きですよ!!

ya_2009_15_2.jpg


で、そのヤングアニマルあいらんど no.9の広告ですが、
付録として東雲&ゲームイラスト「アマガミ」SEXYリバーシブルピンナップと「キミキス various heroines」CD-ROM画集が付いてくる見たいです。

ya_2009_15_3.jpg

CD-ROMの内容は
・「東雲版キミキスカラーイラスト」
・「Mao 1st KISS」を完全フルカラー化されて収録されるようです。


ya_2009_15_4.jpg

まさに東雲づくしな内容ですね!!
こりゃ買うしかないだろ!!

アマガミのコミカライズってキミキスの時と同じく、あいらんどで全員顔みせ程度の漫画、その後ヤングアニマル本誌で本格的連載って事になるのかと勝手に想像しているのですが(そうであってほしいですけど)、今はとにかく早くヤングアニマルあいらんど no.9が読みたいですわ。


気になった記事
ミカタンブログさん:けいおん!けいおん!「ねんどろいど 秋山澪」のデコマスをゲットしたお!
おお、ワンフェスで見れるのか!!

アキバHOBBYさん:WF限定・回天堂「キャンディーレジン向坂環/着替え用下着セット」サンプルレビュー
これはこれで壮大だな。
持ってないけど、これだけ欲しいかも。

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:白と黒…「To LOVEる」一番くじA-C賞の限定カラー2種の画像が公開されました。
なんだと!!
絶対に当たるわけないじゃないか

にゅーあきばこむさん:「痛ネットブック」を超簡単に作れる製品が登場した!
これで痛ネットブック作る人が多くなるのかな?

にゅーあきばこむさん:グリフォン「東方」フィギュアの販売が停止!?→販売可能に
一体なんだったんだろう?

アキバblogさん:アソビット澪店員さん、約1ヶ月ぶりに「澪」コスプレ
後姿がまた・・・

PCを廃棄したくなったら、送るだけのところがあった (情報元:抹茶味chipsさん)
こんな所があったのか!!

「運転中に食べると危険」なトップ10:保険サイトの発表
1位は実際の飲んでいる人もいるのでは?

グーグル、月面バーチャルツアー機能を「Google Earth」に追加
これで気分だけでも月面に言った気分に!!

実物大ガンダムと結婚式を挙げたいカップル募集中
8月31日って直ぐだよね。
その日式の予定ある人は既に他の会場抑えてしまっているような気がするんだけど

【YouTube】「絶妙バーガー」返金試しに批判続出
まあこれは予想できた問題ですよね。


最後に
お台場 等身大ガンダム レポート 記事を紹介して頂きました

foo-bar-bazさん
ありがとうございます。
[ 2009/07/22 09:54 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

トロ・ステーション 2009/07/22

本日のトロステの話題を

本日は明日発売のPS3用ソフト「トロともりもり」についての話です。
最初の「どこでもいっしょ」が発売されてもう10年経つんですね・・・。
torosute_090722_01.jpg


ってまた何ってことを覚えているんだ!!

torosute_090722_10.jpg

torosute_090722_03.jpg

torosute_090722_11.jpg

で、その後は本編の内容についてお話があり、その中でナレーションの声を当てている水樹奈々さんがゲストに!!

torosute_090722_05.jpg

torosute_090722_06.jpg

torosute_090722_07.jpg

しかも色紙までプレゼントがもらえます。
なんと言うサプライズだ!!

torosute_090722_08.jpg



おまけ
クロ、何聞いているんだ。
そりゃ確かに気になるけど、彼女に聞いても分からないじゃないか

torosute_090722_12.jpg

お台場の等身大ガンダム見てきた

19日に見てきたお台場「潮風公園」に立てられている等身大ガンダムのレポートを作成しました。


いやホント、思っていた以上に大きかったです。ガンダム!!
今回ライトアップ目当てで行って、更にまでかかるとはかなり貴重な日でしたよ。
[ 2009/07/21 11:03 ] イベント | TB(0) | CM(2)

雑記20090921 -PUSH! 2009年9月号も買ってきた-

PUSH! 2009年09月号(AA)買ってきました。

push200909.jpg

当初は買うつもりなかったのですが、TONYさんが描く表紙があまりにも素晴らしいのでついつい買ってしまいましたよ。
でもあまりのもストレート過ぎる絵なので、場所によってはとても買いにくいかも。
内容に関しましては- Windy Avenue -さんのサイトに書かれていますのでそちらをご覧下さい。

そーいや今月末にはTONY氏原画のフォルトが出るんですよね。先週でた仏蘭西少女は個人的には「ちと・・・」という出来だったので、こっちは問題ないことを祈ります。

気になった記事
丁dai Blogさん:あふれるバナナ果汁 「ネイティブ 桜坂琴音」 ぶっかけレビュー
なのは、フェイトがウザイ(笑
しかし今回はいつもに増してすごい量だ・・・。

にゅーあきばこむさん:グリフォン・「東方」フィギュア6種類の販売が停止に!?
やっぱり存在していないカラバリとかやってしまったから?

黒い天使のブログさん:『アマガミ』ついに「キミキス」と同じく東雲太郎作画でコミカライズ&アンソロジーも発売
キター!!
しかも東雲太郎さんだ!!
キミキスと同じくあいらんどで一度やってからアニマルで連載ですかね?

はちま起稿さん:PC版「ストリートファイター4」のキャミィがMOD改造によって全裸にされてしまいました
MOD改造すげー。

オレ的ゲーム速報@刃さん:『ペルソナ5』 パチスロ台の発表会にてPS3で発表予定である事を洩らす
PS3で出るのですか。
個人的にはペルソナよりデビルサマナー(非ライドウ)の新作をだしてほしんですけどねぇ・・・。

アキバblogさん:パンツ型メガネ拭き、売れ行き好調 「いつもとスピードが圧倒的に違う」
売れすぎだろ!!
まあネタには良いアイテムですしねぇ・・・。

moeyo.comさん:バンダイ「MG ガンダムエクシア イグニッションモード」のサンプル展示
私はリペアのままで飾っていそうだ

GiGAZiNEさん:自転車でヤギを運ぶ斬新な方法
これってヤギ暴れだしたら終わりじゃない?
[ 2009/07/21 09:36 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第16話 「戦友の足跡」の簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第16話 「戦友の足跡」の簡単な感想を

今回はセントラルに来たエドとアル、そしてウィンリィがヒューズの死を知って、マリア・ロス中尉がヒューズ殺害の犯人に仕立て上げられた所までです。
見てて思ったより話が進んでいないなって思っていたのですが、これでもいろいろ端折られている&原作との時系が違うっているんですね。

原作だとマリアがヒューズ殺害の容疑で捕まったという新聞を見てヒューズが殺害されたことを知るわけですが、アニメ版ではそのマリアから直接聞くことになったし、更にウィンリィも新聞を読んでからヒューズ宅に行くのではなく、行ったらヒューズが死んでいることを知ってしまった・・・と、いう形になっています。まあこれはこれで分かりやすいから良いのかな。

で、来週はマスタングがマリアを焼き払う&バリーの本体登場って感じなのかな。
流石に来週でマスタングVSラストまでは進まないだろうと思います。
そう考えると早く再来週にならないかな。

気になった記事
foo-bar-bazさん:ネイティブ 桜坂琴音 レビュー
下も脱げると書いてあったので、まさかとは思っていたけどスジ入りですか・・・。

『電撃G's Festival! Vol.4』付録は、伸びる水着のタマ姉フィギュア! ガラス棒出動だ
なんかすごい事になってそうな感じだけど、フィギュア事態の出来はどうなんだろうか・・・。

TKSpowerさん:夏コミ新刊表紙公開
どっちのタマ姉もすごいですわ。
夏コミでは買ってこなくては!!

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:トラブル157 小学生の妹と高校生の兄が同衾ですって…美柑VSモモのハーレム戦争勃発!
そーいや今日お休みなので土曜には出ていたんですよね。
今回は美柑の回ですたわ。
彼女は本当に小学生かと思ってしまいます。

アキバblogさん:水着で尻ふるUSBガジェット 「シェイキングヒップ」発売イベント
店員さんまでこんな格好になっているとは!!

エンドレスエイトでお疲れの皆さんにホットなニュース! で殺伐……
やっぱ狙ってやってるのかな?

にゅーあきばこむさん:福本伸行「アカギ」鷲巣様の抱き枕カバーが夏コミに登場
鷲巣様、人気ですよね。
でもいい加減鷲巣麻雀は終わって欲しいかな

はちま起稿さん:【PS2/PSP】「ヱヴァンゲリヲン:序」で語られる青葉シゲルの苦悩
これはひどい(笑

野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
本当なら、必死になる理由も分かりますね・・・。

虹とガンダム

本日は軽めで

お台場ガンダム見てきました。
夕方から出かけてライトアップも見てこようかなって感じで行ったわけですが、流石に休日なだけあって人が物凄く多かったです。

でも夕方から虹が出たので、その点は物凄く運が良かったですね。
あとは夕日が良い感じだったので、とても写真映えする写真が取れたかと思います。
とりあえず2枚ほど。
残りは明日にでもまとめてアップしようかなと考えています。

odaiba_gundam1s.jpg

odaiba_gundam2s.jpg



その後、ザ・海峡 ヨドバシAKIBA店にて伝説の山盛り若鶏唐揚げを食べてきました。
名に恥じない物凄く大きなから揚げが出てきてビックリしたのですが、個人的にはそれ以上に珈琲ゼリーの方がビックリしました。
まさかあんなのが出てくるとは・・・。一度注文してみることをお勧めします。
[ 2009/07/19 23:59 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ