fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2009 081234567891011121314151617181920212223242526272829302009 10

メガミマガジン 2009年 11月号 買ってきた

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2009年 11月号 (AA) 買って来ました。
megami_magazine200911_1.jpg

カラーピンナップのエロさ的だけで考えると個人的に今回は娘TYPE vol.3の方がエロイものが多い気がします。
megami_magazine200911_2.jpg

megami_magazine200911_3.jpg

megami_magazine200911_4.jpg

megami_magazine200911_5.jpg


でもメガミマガジンの方がアニメ情報系雑誌として考えると勝っているんですよね。
(正直娘TYPEの方はアニメ情報誌としては内容が薄いと思います。)

そーいや次号予告でハルヒ特集って書いてありましたが、何か新しい情報が載ったりするのかな?
megami_magazine200911_6.jpg

雑誌自体もリニューアル進行中だということで、次号何かあるかも?って事らしいです。


気になった記事
foo-bar-bazさん:グッドスマイルカンパニー セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷~ レビュー
延期に次ぐ延期だったの正直な所出来の方が心配だったのですが、そんなことはなかったみたいですね。
しかしこれは製品版セイバーの決定版って事になりそうですね。

ラブプラス公式ガイド 好みも私生活もキスの悦ばせ方も完全マスター
帰りにアキバ寄ったら主な所すべて売り切れててびっくりしました。
正式発売日の今日は買えるかな?

近未来のセックス事情で「俺の嫁」解禁!?
頑張って制作してください。
お願いします

あずき味の『ペプシコーラ』キターー! ぶっ飛びすぎ!?
今度はあずきかよ!!

しんちゃん“サザエさん方式”で継続へ

[ 2009/09/30 09:54 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

娘TYPE Vol.3とかゲーマガ2009年11月号とか

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

娘TYPE Vol.3 2009年 11月号 (AA) を買ってきました。
nyantype_vol3_1.jpg

相変わらずピンナップが素晴らしいですな(主にエロ方面で!!)
nyantype_vol3_2.jpg nyantype_vol3_4.jpg

nyantype_vol3_5.jpg nyantype_vol3_6.jpg

nyantype_vol3_3.jpg

まあこの雑誌の方向性はvol.1の時点で既に分かりきっていたことなので、ピンナップは「良いぞもっとやれ!!」って感じなんですけどね。

なのはForceの方は、今回はかなりまったり進行って感じでした。
そんで最後にもう一人の仲間(?)のアイシスが正式に加わったって所です。
nyantype_vol3_7.jpg

相変わらず女性比率が非常に高いよな。(この時点で主人公両手に花状態だし)
ただフェイトやティアナに加えはやても動き出したようなので次号あたりから展開が一気に変わるかもしれませんね。

後はゲーマガ 2009年 11月号 (AA)
gemaga_200911_1.jpg

この月号にはラブプラスのデコレーションステッカーが付いてきますよ!!
gemaga_200911_3.jpg

各キャラ毎に特徴が出てて良い感じですね。
寧々の黒スト最高だ!!
EARL.BOXさんのページに実際にDS本体に貼った画像が載っていますので気になった方は見てみては。
痛PSP同様これつけた状態ではとてもじゃないけど人前にはもっていけないわ

あとはドリームクラブのDLCの配信内容が載っていたり
gemaga_200911_2.jpg

アーケード本体を買った私にはHDDがないので無理なのですが、やっぱHDDユニット買うべきだよな。
LIVEアーケードソフトでもやりたいものあるし。
あとドリームクラブファンブックが10月に発売されるようですよ!!

そーいやこれ見ていたときにひぐらしのなく頃に雀のごほうびシーンが載っているのですがその中に
gemaga_200911_4.jpg

こんなのがあるみたいですね。
つーかどういうシチュエーションなんだ?興味わいてきた!!


気になった記事
究極最終兵器2ndWeaponsさん:藍染「どうやら君達の力では私の下で戦うには足りない」要「/(^o^)\」 BLEACH 375 Execution, Extinction
えー!!
って言う展開でした。
これ本当に真・十刀とか出てきそうな展開だよな

アキバblogさん:昭和チックな「エヴァンゲリヲンスナック」 シークレットなら1万円超え
シークレットとはいえ1万って・・・

アキバOSさん:ツンデレ凛子とチュッチュッしまくり!「love place 01 rinnko」入荷
これからもどんどんラブプラスの同人誌増えていくんだろうな

foo-bar-bazさん:当サイトのアクセスカウンタが,25日夜に1,000万hitを数えました。
1000万HIT超えおめでとうございます。
このサイトはこんなアクセス数に到達するには何時になるのだろうか・・・と、いうかまず無理だよな。

鴨川屋さん:たまには直球で ( *‘∀‘ )
と、いうことでなのはさんの直球エロ画像が!!
エロ過ぎだぜ!!

[ 2009/09/29 10:04 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

あまガミ 2巻買ってきた

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

あまガミ 2巻 (AA) を買って来ました。
amakami_2_1.jpg

おっぱい大好き天神の天神 天以外にも天神 旋が登場してドタバタコメディが続きます。
で、この巻から本格的に登場した天神 旋はまた一癖もある天神で、主人公の独士に気がありそろそろと妄想しまくっては鼻血を出して倒れる・・・事を繰り返すキャラだったりします。
amakami_2_2.jpg

そーいや普通に乳首券発動しているんだけど、これ連載時もそうだったのかな?

このままドタバタコメディが続くのかと思ったら、後半いきなり雰囲気が変わり突如主人公の出生の秘密とかそういう話になって行き「俺たちの戦いはこれからだ!!」見たいな形で終わったので、もしやって思ったらこの漫画が連載していた「コミックマーブル」が休刊になったので、それに伴い話も中断って形になっているんですね。
復活するのかな?
復活するなら個人的には1巻のような雰囲気でお願いしたいところです。


気になった記事
アキバblogさん:「触手と女体。やっぱり日本って最高だ」
確かに日本以外じゃまず無理ですよね。

さざなみ壊変さん:エロゲと並べても違和感ない西又葵の萌えプリンをパンに塗って食べてみた。
本当に違和感がありませんね。
しかしこのプリンの方、うまそうだ。

アキバOSさん:ラストチャンス?「XAN -斬-(後のキングゲイナー)」予約キャンセル分販売
これカッコ良いよね。(って言いながらまだ箱から出してなかったりするんだけどね)

家庭用ゲーム機の三大黒歴史と言えば。。。
天外3出るからといってPC-FX買ったなぁ。
まあ個人的にはルナティックドーンFXと虚空漂流ニルゲンツが面白かったから良かったけど。

セコいGK 試合前にせっせとゴール“縮小”
本当にセコいな!!

作者も題名も「?」 買いますか、“覆面文庫本”
面白い試みですが、自分的な”外れ”に当ってしまった時のリスク考えるとあんまり手を出したくないかな

金ぴか!まぶしい信長公、岐阜駅前に出現
金ぴか過ぎないか・・・

[ 2009/09/27 13:24 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

コンプエース 2009年 11月号と狼と香辛料アンソロジー

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

コンプエース 2009年 11月号 (AA) を買ってきました。
compas_200911_01.jpg

今月号のなのはヴィヴィオですが、先月号に現れた覇王の正体があっけなく判明。
compas_200911_02.jpg

ヴィヴィオと同じく変身すると体が大きくなる模様。
しかも別にヴィヴィオを抹殺しに来た、いうわけではなく単純に自分の覇王拳が強いということを証明したいだけというキャラだったので、個人的にはびっくり。
で、それを知ったスバルの方は、ヴィヴィオと手合わせてみようとするのでした。
compas_200911_03.jpg

って今まで散々格闘よりだなって思っていましたが、こりゃ本格的にバトルは格闘メインになりそうですね。
やっぱここ最近の流行は「魔法少女物で格闘戦」って事なのですかね?

また今月号にはなのはViVidのリバーシブルクリアファイルが付いています。
表はなのは・フェイト・ヴィヴィオのバリアジャケット姿です。
compas_200911_04.jpg

特にヴィヴィオが凛々しい姿ですね。
で、裏を見ると一転、変身中の姿になっています。
compas_200911_05.jpg

魔法少女物の変身中といえばやっぱ裸だよねってと、いうことで皆さん裸ですよ。
まあ当然大事な所は隠されていますけどね。

狼と香辛料電撃コミックアンソロジー (AA) を買ってきました。
spicy_wolf_anthology1.jpg

相変わらず小梅けいと氏の描くホロは良い物ですわ。
で、このアンソロジーに参加している作者陣がかなり豪華です・・・
spicy_wolf_anthology2.jpg

が、中身読んでいたらなんかカラーイラストとか漫画が何処かで見たことがあるものが多いなぁって思っていたらこれ電撃マ王 2009年 09月号付録「電撃狼と香辛料」に載っていたもの+アルファという形になっていたのね。
そりゃ何処かで見たことがあるものが多かったわけだ。

しかし何時見てもいくたたかのん氏が描いた漫画のホロはかわいいですわ。


気になった記事
ほびちゃ限定「セイバーオルタ メイドVer.」期間限定で申込受付スタート!
11月10日までです。
期間が長いと思って余裕かましているといつの間にか期限過ぎたってことになりかねないので、ご注意を

今日もやられやくさん:『ファントム Phantom』最終回がまさかのBADENDでスレ住人絶叫
なんで原作ありものなのにわざわざ改変しようとするのだろうか・・・。

アキバblogさん:「アッガイ 戦場アホアホバトル漫画が奇跡の単行本化!」
これ面白そうですな。
買ってみようかな

出生体重がなんと8.7キロ。インドネシアで巨大な赤ちゃんが生まれる (情報元:BOGARD La+さん)
デカ!!

なぜガリガリ君は、イチゴ味が定番化しないのか?
なるほど、コンセプトから外れているので、売れないのか。

男性も「座っておしっこ」33% TOTOのネット調査
確かにそうだけどさ・・・。

ジャイアントパンダ、絶滅させればいい=英動物学者
すげー極論になっているな

最後にクイーンズブレイド リベリオン 対魔師ターニャンとサイニャンの記事を紹介して頂きました
アキバblogさん


ありがとうございます。

[ 2009/09/26 12:03 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

クイーンズブレイド リベリオン 対魔師ターニャンとサイニャンと美闘士戦記買ってきた

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

クイーンズブレイド リベリオン 対魔師ターニャンとサイニャン (AA)クイーンズブレイド リベリオン 美闘士戦記 (AA) を買ってきました。

qbr_tanyan_sainyan01.jpg qbr_bitoushi_01.jpg

まずはターニャンとサイニャンの方から。
二人は龍鱗連と呼ばれる紐で結ばれた双子姉妹ということなので、2人での合体攻撃が随所に見られるのですが・・・

qbr_tanyan_sainyan02m.jpg qbr_tanyan_sainyan03m.jpg
qbr_tanyan_sainyan04m.jpg

こ、これが合体攻撃・・・?
って言う技が妙に多い気がするのは気のせいでしょうか?
ジャイアントスイングとかロメオスペシャルとかをかけているようにしか見えないわ。

またノックダウンの絵などはどこかの陵辱エロゲーに出てきそうな構図に見えなかったりもします。

qbr_tanyan_sainyan05m.jpg

お尻高く上げすぎだろ

で、いつものごとくギリギリな絵が多くムック本は絶対乳首見えないだろうなんて高をくくってたら

qbr_tanyan_sainyan06m.jpg

何・・・だと・・・。
ついにムックでも乳首解禁かよ!!
しかも今まではあっても乳輪見えるぐらいだったのにモロですよ、モロ。

qbr_tanyan_sainyan07m.jpg

ってこれ実はオトコでしたってオチはないですよね?(何処見ても妹としか書かれていないので、女の子のはずだとは思うけど・・・。)
ただ姉の方はいつも通り見えそうで見えない状態になっているので、オトコじゃないなら、ミスだったりするのかな?

そーいや個人的にこの姉妹の戦闘ポーズが好きですね。

qbr_tanyan_sainyan08m.jpg

姉妹の顔の表情の対比が面白いです。


美闘士戦記の方は、ビジュアルメインではなくとれたて!ほびーちゃんねるで連載されていた小説+アルファという構成になっています。
とはいえ、今まであまりビジュアルが出ていなかった前作キャラの絵が載っていたりするのでそれはそれで貴重ですね。

qbr_bitoushi_02.jpg

しかし新キャラの幻影の戦士マリア、これどう見てもレ○ナです。
紹介のページにも「果たして彼女の正体は何者なのだろうか(棒読み)」とか書かれているしね(笑。

qbr_bitoushi_03.jpg

どうやら呪いの影響で16時間は寝ないと駄目な体になってしまったとか。どこのミギーだ貴様は!!(ネタ古すぎかな。)
後トモエも出てくるのですが、彼女も呪いで目が見えなくなっているようです。

qbr_bitoushi_04.jpg

・・・何かキャラがそろってきたことですし、そろそろリベリオンの話も核心に近づいてきているって感じなのでしょうか。

気になった記事
PlayStation®3/PSP®(PlayStation®Portable)用無料オンライン配信専用タイトル『週刊トロ・ステーション』2009年11月サービス開始
『まいにちいっしょ』3周年を機に名称を変更し、大幅リニューアル

な、何・・・だと・・・。
毎日配信されているのが良かったのに。
とは言え、土日祝日正月も休みなく配信されていたのでそういう意味では本当に凄かったんですよね。とにかくお疲れ様です。(まだ終わってはいないけど)
でも毎日配信されていたからこそコネタ系も配信できていたので、これがなくなるのは正直残念です。

「まいにちいっしょ」サービス終了について
「まいにちいっしょ」としては正式に終わってしまうのか・・・。

Wiiを値下げ=2万5000円から2万円に-任天堂
どうせならモンハン3の時に値下げした方が効果的だったのでは?って思ったり。

PSPも値下げ 1万6800円に
しかしこう値下げされると「go」が異様に高いって感じになります。

【ラブプラス】寧々さんの告白を断ってみた (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
ここまでフルボイスなのか!!

にゅーあきばこむさん:第2期「クイーンズブレイド」放送開始。やっぱり乳首ざんまい
アニメの方は相変わらずのようで

アキバOSさん:ENDLESS EIGHT BOX付「涼宮ハルヒの憂鬱 5.142857(第2巻)」発売
ついに話題のDVD版の登場ですか。
果たしてどのくらい売れるのかな?

シャアザクのガンプラ作りが入社試験! 義歯加工会社が導入
これは面白い試みですね

ガソリンと間違えて水盗む…エンストして逮捕 埼玉
なんという策士。
しかし盗んだ方も給油した時水だと気が付かなかったんですかね?

重さ2倍、値段は?…山形に巨大マツタケ
でかいけどかさが開いているので、商品価値としては低いのか・・・

悪魔と俺 特盛りとせめ・ちち

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

悪魔と俺 特盛り (AA) を買ってきました。

akumatoore_1.jpg

ガンガンONLINEから発売中止ということになって話題になった作品です。
中読んでみましたが、全編に渡って触手が大暴走しています。

akumatoore_4.jpg

そりゃこんな内容で、しかも18禁でない時点で一般本としては出せないって言われても仕方ないって気もします。正直な所、連載した場所自体が間違っていたって気もしますね。

しかしまたこの触手がハードだしエロいですね。触手好きな人にはたまらない漫画なんだと思います。(多分作者自身も好きだからこんなに触手ばかり描いているんでしょうし・・・)

akumatoore_2.jpg

触手以外でもヒロインとその姉の絡みもあったり、乳首券も発動しているし、ホントやっているシーンがないだけで、内容は本当にエロ本だよなぁ。

akumatoore_3.jpg


エレクトさわる氏の新刊「せめ・ちち(AA) を買ってきました。

semetiti_1.jpg

既に初回限定版が出回っていたりしますが、特に必要ではなかったので通常版の発売を待って購入してきました。
内容の方ですが、基本女性が多人数の男に攻められてアヘ顔になりながら白濁まみれになるという展開が多いですね。

semetiti_3m.jpg

またおっぱいの大きさには目を見張るほどのすごい物があり、揺れている描写とか見ると『スゲー』の一言に尽きます!!

semetiti_2m.jpg

大きなおっぱい&白濁まみれが好きな人にはかなりオススメだと思います。
あとアヘ顔も良い物だと思いますよ。
そーいやこの漫画、カバー外すと

semetiti_4.jpg

全く違うタイトルになっててフイタ。
しかもカバーイラストと異なってロリキャラになっているし。
これはこれで読んで見たいかも(笑。


気になった記事
アキバHOBBYさん:ムチプリ「HJ誌上通販限定・クイーンズゲイト 運命の子 ディズィー」サンプルレビュー
これ見ると欲しくなってくる。
10月10日までだから忘れずに!!

せなか:オタロードBlogさん:コトブキヤ ストライクウィッチーズ「サーニャ・V・リトヴャク」のサンプル展示 スジ的なものが丸見え
そーいやこれ今月でるんでしたっけ?

アキバOSさん:触手エロ漫画「悪魔と俺 特盛り」○ク○ニからザラキられた噂のコミック
ある意味消されたのも分からなくもない漫画でしたわ

アキバblogさん:ハイスクールD×D 「きっとおっぱいが好きになる!」
確かに良いおっぱいだ!!

神谷明のいない名探偵コナンはどれだけヤバいの?
なんせコナンの代わりに喋っているしな。

まにあっくすZさん:“日本語は世界一難しい”はガチ!? …英語話者に日本語の習得難易度は最高難度
まあ日本人からしても難しい言語だなって思うぐらいだし

体はゼリー状、ウロコのまったくない奇妙な巨大魚がブラジルで発見される
さわり心地はよさそう(そういう問題か!!)
しかしなぜに食べることの話になる!!

「猫にエサをやらないでください」 という張り紙の前に、3匹の猫が神妙な顔をして座っていた (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
普通にヌコ画像集になっているような・・・。

野菜でできた造形美
これ全部野菜なのか!!

[ 2009/09/24 08:25 ] 漫画 成年向け漫画 | TB(0) | CM(0)

早売り模型誌情報 2009年11月号

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

Hobby JAPAN 2009年 11月号 (AA)電撃 HOBBY MAGAZINE 2009年11月号 (AA) を買ってきました。

早速気になった記事を
クイーンズブレイド関連ではメガハウスからリベリオン版ユーミルが出るみたいです。

mokei_2009_11_1.jpg

 ってまたムック出る前にフィギュアの方が出るのか?
 しかしこいつの服装、相変わらずすごい事になっていますな。
 後はアンネロッテ2Pカラーとヴァンテもメガハウスから立体化が発売するみたいです。
 リボルテックの新作はアレイン。
 あみあみからメナスが。
 更にプライズとしてレイナとトモエも出るようです。
 2期に向けていろいろ出まくるな。
 最後にHJ次号でクイーンズゲイト版ミナの誌上通販が開始されるそうです。

●ブリリアントステージXホビージャパンのコラボ企画として「けいおん!」の中野梓が出るみたいです。

mokei_2009_11_2.jpg

 けいおんの立体化は澪ばっかりだったのでこれには期待!!
 これはHJ誌上通販となるみたいです。

●ブリリアントステージアイマスの新作は音無小鳥。
 ただメガトレショップ限定になるようです。

●超合初音ミクの開発過程の話が載っています。

mokei_2009_11_3.jpg

 Figma版ミクを3Dスキャナーでスキャンし、これを元に超合金化していくそうです。

●けいおん!一番くじの原型が載っていました。

mokei_2009_11_5.jpg mokei_2009_11_6.jpg

 個人的には澪と律が良い感じだと思います。
 逆に唯と柚はなんか表情が・・・。

●マブラヴ関連の「TSFIA」、今回は甲20号作戦の第3回目の話です。
 伊隅あきら率いるライトニング隊のピンチに颯爽と現れたのが、
 日本帝国軍 試02式戦術歩行戦闘機 F-15SEJ 月虹 です。
 月虹はF-15Eをベースに『XFJ計画』から得たノウハウをF-15の改修にフィードバックした
 全戦域多任務戦術機だそうです。

mokei_2009_11_7.jpg

 ちなみに月虹という名称は陽炎と対をなす名で日本のみでの名称だそうで、
 他国からはサイレントイーグルと言われているそうです。
 そしてこれに載っているのは本編にも出てきた宗像と風間。
 (もちろんヴァルキリーのパーソナルマーク込み)
 先月号で出てきた涼宮茜と共に甲20号作戦に参加してきたということになっています。
 オルタ本編ではその後が全く描かれていなかった2人ですが、無事のようで良かった。
 あとホビーラウンド02で受注された不知火SPですが、
 10月10日から10月12日の3日間限定でボークスSR、通販隊、ウェブサイトにて
 受注が開始ということです。
 期間短いので忘れずに予約しないと!!

●スパロボのフルアクションフィギュアの龍虎王がついに予約開始されます。

mokei_2009_11_4.jpg

 ってこの企画完全になくなったものだとばかり思っていたのですが、そうではなかった模様。
 期間が9月25日から11月13日までで、値段は15750円。
 A3が万以下で頑張っているのを考えると、やっぱ高いって思ってしまいますねぇ・・・。
 コトブキヤのプラモが頑張っている今、どのくらい受注できるのかな?
 そーいや電撃スパロボ Vol.10の発売日が10月21日に延期したそうです。

●MGガンタンクの作例が載っているのですが、こんな画像が!!

mokei_2009_11_8.jpg

 これ一度は考えるよね。

[ 2009/09/23 23:00 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

気になった記事 2009/09/23

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

本日は軽い更新で。
休みも本日で終了です。何だかんだで過ぎるのは早かったです。
しかしここまで休みがあると、正直な所明日から仕事したくないって気になりますよね。
やっぱ長すぎる休みって言うのも考え物ですよね。

気になった記事
オレ的ゲーム速報@刃さん:超ホラーFPS、Wii『Dead Space Extraction』ゲームプレイ動画
ちょっとプレイしてみたくなった!!
だけどこれ日本のWiiだと売れないだろうな

はちま起稿さん:PS3にPS2とドリキャスのエミュが来る?米セガの公式サイトから情報が漏れる
これは正式な情報待ちですかね

カオスな情報置場さん:カメラとの連動が搭載されるエロゲ「らぶデス4」の新機能が変態過ぎる件
なぜにこんな機能を入れようとした!!

アキバHOBBYさん:クリアなバスタブも付属「ダイキ工業・一騎当千GG 関羽雲長 入浴中」サンプルレビュー
またすごい大きな箱になりそうですな。
しかしこいつは一緒に販売するジェルとあわせないとあんまり見た目が良くないですよね。

アキバblogさん:秋葉原の日常 なぜか人気の"講釈師スパイダーマン"
時々良く分からないけど流れていたりするよね。

ペンタックスがまさかの「コレジャナイ」デジタル一眼レフを限定発売
すげー配色。
つーか良くこんなの出そうとしましたな。

遺品デジカメに崖のぞき込む写真…転落死の「しんちゃん」作者、臼井さん
つくづく事故だったんだなって思う・・・。

さらし首の刑があるコンビニエンスストア
こいつは嫌過ぎる!!

最後にコナミ beatmania IIDXフィギュア 1/8シリーズ 第3弾 「CELICA」の紹介をしていただきました
foo-bar-bazさん
ありがとうございます。

[ 2009/09/23 08:31 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

コナミ beatmania IIDXフィギュア 1/8シリーズ 第3弾 「CELICA」

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

コナミから出ている beatmania IIDXフィギュア 1/8シリーズの第3弾、 「CELICA」のレビューです。

全体的に出来の方は良い感じです。
更に腕が付いており、自分で好きな状態で飾ることが出来るのもGOOD!!。
(撮影するのは大変だけどね。)

[ 2009/09/22 13:58 ] フィギュア | TB(0) | CM(0)

まじこい プレイ日記3

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

真剣で私に恋しなさい!クリア!!。
先にメイン5キャラ、真ルート以外のルートを終了させてから真ルートへ突入。
つーかまさか梅先生ルート(もちエロシーンあり)があるとは思っても見ませんでしたよ。
声が声だけに正直驚きました。
だけど梅先生ルートは短かった。もう少しボリュームあっても良かったのにって思ったりも。

majikoi_7.jpg

で、真ルート。
こっちは風間ファミリーが一丸となって巨大な悪に立ち向かっていくという、いわゆる王道にしてそして燃える展開で、今まで顔見せ程度だったキャラとの対決やボスの意外な素顔、そして最後の熱い展開が待っています。
基本この話は風間ファミリールートという形なので、特定のヒロインはいないのですが、あえて言うならゲンさんルートだよね。
大和とダブルキックかましたり、最後にデレたりと大活躍でしたよ。

majikoi_8.jpg

個人的には真ルートは新しい絵が全くといって良いほどなかったので、このルートに1枚絵が付いた完全版が欲しいですわ。

あと真ルートって大和が救いの手を差し伸べた少女と、差し伸べられなかった少女のお話でもあったので、冒頭にあったのだけでなくもう少し小雪の内情の話があっても良かったようなって思ったりもしています。

しかしMOMOYOは相変わらずチート過ぎだよな。

と、言う感じで久々に一気に最後までプレイしたエロゲーでした。
個人的にはこのゲームのパロディとノリが嫌いじゃななかったので最後まで遊べましたが、人によってはこのノリが嫌いな人もいるかと思います。
公式サイトに体験版が配布されているので、一度プレイしてみてから買うのをオススメします。
しかし早くFDがでないかなぁ・・・。と、いうかもちろんFD出るよね?


気になった記事
究極最終兵器2ndWeaponさん:花天姉さんがデレモードに入った訳ですね、判ります。 BLEACH 374 灰狼・赤血・黒衣・白骨
このままスタークさん終了なのかな?
つーか卍解は?

ある店で見かけたPOP広告
流石にここにまでおく必要はないだろ

アキバblogさん:準にゃん(♂)おしりマウスパッド 「バナナを挟むことも可能!」
だからバナナ自粛!!

くまニュースさん:アイドルマスターDSの秋月涼に現実でタッチを試みる猛者が現れる
よくここまでやる

アキバOSさん:「W.L.O.世界恋愛機構L.L.S.」顔やおっぱいに白い汁ぶっかけ 他各店特典
見事なぶっかけ!!

黒い天使のブログさん:アマガミ、ゆびさきミルクティー、甘詰留太…ヤングアニマル秋のラインナップ
おお、東雲版アマガミは23号(11/27発売)からか!!

神谷明・コナン降板の理由は「守秘義務の生じる契約内容を悪意をもってリークした奴がいるから」
しかしこれで毛利役に復帰されるということは完全になくなってしましましたか・・・。

ギャルゲーブログさん:サザエさんをいちばん萌え系に描いた奴が優勝
サザエさんに萌える日が来るとは!!

アキバHOBBYさん:「食卓でフォースを感じてください」スター・ウォーズ ライトセーバーチョップスティック
実際の食卓では正直あんまり使いたくないな

ドイツでビール祭りなんだかおっぱい祭りなんだかよく分からんイベントが開催
ドイツ良いな・・・。

ヨロコビの国さん:『ラブプラス』 ネネさんと体育倉庫で…
18禁な画像が載っています。
ネネさんエロエロですわ!!

[ 2009/09/22 11:50 ] ゲーム関係 エロゲー | TB(0) | CM(0)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 24話 の簡単な感想

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 24話 「腹の中」の簡単な感想を

今回は
●グラトニー真の姿に大苦戦のエド達
●エドとリンそしてエンヴィーがグラトニーの中に飲み込まれる
●軍に戻ったマスタング、大総統がホムンクルスだと告る
●逆に軍の上層部自体が既に掌握されていた!!

ってかな感じの話でした。
今回の表題でもある『腹の中』ってグラトニーの中のことだとばかり思っていたのですが、軍上層部の中に閉じ込められたマスタングもいわゆる『腹の中』、今回のこの2つのことをかけた題名だったんですね。

そーいや今回は個人的に今まで改悪が目立っていたアニメ版ですが、リンがエンヴィーに止めを刺そうとしたときに変身したランファンが素顔だったという点は良かったですね(ここ原作だと仮面つけたまま)。こっちの方が今まで民を見捨てないという信念で動いてたリンが一瞬動きが止まるという理由が分かりやすいですよね。

で、次回はグラトニーの腹の中から何とか生還しようとするエド達の話になるわけで、ついにエンヴィーの正体も披露ってことになるのですかね。
そしてそろそろお父様との対面、新生グリードの登場ですか。


簡単な更新

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

ちと実家に帰る必要が出来たので、一時帰郷します。
なので、更新は簡単なものになります。

気になった記事
GiGAZiNEさん:パティの重さは84kg、ハンバーガーの大きさギネス記録更新
スゲーでかいわ!!

神谷明オフィシャルブログ:起きてからでは遅いので。
色々あったんでしょうが、あの声の毛利が、聞こえなくなるのは、非常に残念です。

大型ゴミ収集器の中で愛し合ってたカップル、強盗に
つーか、このカップルは何って所で、ヤっているんだか

「カエルツボカビ症」って、結局どうなってるんですか?


[ 2009/09/19 18:13 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

「オトコのコはメイド服がお好き!?」ビジュアルブックとか月光条例とかケンイチとか

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

オトコのコはメイド服がお好き!?ビジュアルブック vol.1 (AA) を買ってきました。

otoko_maid_vo1_1.jpg

表紙を見る限りだと女の子のメイドさん本だと思うのですが、これ実はオトコです。
つーか帯にも『オトコ』って書いてあるのに、よく読まずに買って来て中身見て驚いたのは内緒。

で、中身ですが4兄弟がメイド喫茶を切り盛りしているというようですが、やっぱこれパッと見た目だと女の子にしか見えないぜ!!。

otoko_maid_vo1_2.jpg

で、ビジュアルの方ですがかなりきわどい服を着たりしています。
まあオトコのコだから乳首見られても何の問題もないしな!!(そういう問題なのか?)

otoko_maid_vo1_3.jpg

またその乳首も全開で描かれていたります。

otoko_maid_vo1_4.jpg otoko_maid_vo1_5.jpg
otoko_maid_vo1_6.jpg

「オンナじゃないから乳首見せても恥ずかしくないもん!!」って状態だよな、まさに。
でもよーく見るとさりげなく股間盛り上がっているのでオトコだって言うのが分かったりするので、心の中でこの子は女の子だと思ってみるのが吉かと思います。

otoko_maid_vo1_7.jpg

なんか乳首を出す合法なやり方という意味で、これはこれでありなのかもしれん。
ただしオトコなのでペッタンコのみだけどね!!

と、まあ思った以上に衝撃的な内容でした。
昨日でたアイドルマスター ディアリースターズ (AA) といい、時代はオトコのコなんですかね?
あと、これ「vol.1」と書いてあるんだけど、もしかするとvol.2も出す予定があるのか!!


月光条例 6巻 (AA)を買ってきました。

gekou_jorei_6_1.jpg

今回はあかずきんのお話がメインです。
あかずきんは今までは他の月打されたおとぎ話のキャラとは違ってしっかりとした目的があり、それを実行するために現世に現れていたりします。
この話がまた良い話で、藤田節全開って感じが出て個人的にはかなり好きなエピソードでした。

またこの巻には4巻で「きき耳ずきん」の話に出てきた女の子が再登場しています。

gekou_jorei_6_2.jpg

しかも今回は名前付き(藤木裕美さんと言う名のようです)で登場し、更に前巻から登場した工藤さんの知り合いと言うポジションで。
確かにまた出て欲しいなって思っていたのですが、本当に出るとは思いもよりませんでした。
あとがきには今後月光との絡みがありそうなことが書かれていましたが、再度登場を期待しています!!!!

gekou_jorei_6_3.jpg


最後は史上最強の弟子ケンイチ 35巻 (AA)

kenichi_35_1.jpg

前半はVS武田戦の続き。
そして後半はレイチェル&ディエゴVS蓮華&剣星の師弟対決の話なのですが、
なんか戦いの内容よりおっぱいバトルの方が気になって仕方ないぜ!!

kenichi_35_2.jpg



気になった記事
任天堂の謎の新作「Nintendo/The Last Story」の正体は?
どんな新作なんだろう?

任天堂のマジコン対策がすごい!
いたちごっこになる以上、こういうプラスアルファで対応するしか方法がないんですかねぇ・・・。

アキバblogさん:ラブプラス(未使用・新品)が再入荷し、当然のようにその日で完売
だから未使用って言うな(笑
しかし売れていますな。

アキバOSさん:「サガ2秘宝伝説」発売 GBのまんま出しても売れる気がします
GB版の印象が強すぎてこれには手が出せない・・・

日々是遊戯:それは永遠のテーマ――格ゲーを実写で再現しようとするとどうなるか?
体張っているなぁ

カオスな情報置場さん:PC用脳波コントローラーが10月より日本での販売が決定
期待と不安が入り混じっています。

ドイツAmazon「金属バットを買った人はこんな商品も買っています
この組み合わせはマズイ!!

円周率3.14に驚くべき秘密があったと海外で話題に
いや確かに驚くべき話だけどさ・・・

三洋、「eneloop bike」を使った自転車シェアの実証実験

[ 2009/09/18 09:53 ] ムック | TB(0) | CM(0)

プライズ プーギーリトルソフビ『はだかの王様』 -かわいいは正義!!-

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

バンプレスト プライズから出たモンスターハンター プーギーリトルソフビ全3種類のうち『はだかの王様』のレビューです。

こいつはかわい過ぎですわ。
物凄く癒されます。
他の奴も取ってこようかなって思っていますよ!!



[ 2009/09/17 10:06 ] フィギュア | TB(0) | CM(0)

20090917の気になった記事

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

帰りにボークスに寄ってボークスニュースVol.35をもらって来ました。
その中に9月20日に行われるホビーラウンド02の情報が載っており眺めていた所、A3関連のロケテ販売の情報(画像)が載っていました。
これ見る限りだとどうやらロケテ販売物って武御雷のSDキーホルダーになる見たいですね。(と、いうかこれで良いのかな?)

volksnews35.jpg

この写真を見る限りでは実際どのくらいの大きさなのか分かりませんし値段もまだ分かっていないのですが、個人的にはちと気にはなるかな。
でもその日って実家に戻らなくては行けないので、ホビーラウンド02自体に参加できないんですよね。
非常に残念ですわ。
これが売れれば武御雷以外の戦術機もSDキーホルダー化されるのかな?


気になった記事
ヨロコビの国さん:『ラブプラス』 姉ヶ崎寧々さん。 (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
おっぱいが!!
けしからん過ぎだぜ!!

ALTER開発部“お仕事ぶろぐ”さん:「河野 はるみ」ご予約受付開始!
今日から予約開始ですか!!
イルファもでるのかな?

ピアプロ開発者ブログさん:パルコ展示会終了間際!&新コーナー「わっしょいの現場でDON!」
まさかのぬいぐるみカイト

ムネきゅんな曲がズラリ! 『トロクロおきらくおんがく集』
こいつは是非買わなければ!!

にゅーあきばどっとこむさん:PS3「NINJA GAIDEN Σ2」の乳揺れ操作をアピールするPV
NINJA GAIDEN Σ2はこういうゲーム何だって思われるじゃないか!!
ってDOAの時点でそう思われているか

ゲーマガ11月号「ラブプラス」付録!
こいつは楽しみだ

カオスな情報置場さん:萌えキャライラスト入り昆布「青春こんぶ」が絵師のトレス容疑で販売中止
流石にこれはまずいな。

海外サイトが選ぶ『最も奇妙な日本のゲームキャラクター』TOP7
1位見てフイタ。
カッコ良いじゃん!!

アキバblogさん:RGM-79 GM特集 ザ・ジム 「ザクが至高のMSならば、ジムは究極のMS!」
この表紙カッコ良過ぎる!!

「なぜ女は混浴に入らないのか?」が分かるマンガ。


妻の“暗殺”企む!乗用車に“発火装置”
暗殺って・・・
[ 2009/09/17 08:31 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ