fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2009 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312009 11

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 28話の簡単な感想

久々に鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTの感想とかを
途中飛ばしてしまっていますが、28話 「おとうさま」の簡単な感想です。

今回は
●エドとアル、おとうさまとの初対面
●新生グリード登場
って言う所がメインの話ですかね。

で、最初に今まで全身が映っていませんでしたおとうさまですが、ついにその全貌が明らかに。
姿はホーエンハイムにそっくりなので、エドとアルはおとうさま=ホーエンハイムかと思ったぐらいです。
まあこのネタバレはそのうちアニメでもやるかと思うので省略しますけど、何のモーションもなしに錬金術使える理由ってそのうち出てきましたっけ?
更にただ足を踏んだだけなのにエドとアルの錬金術が使えなくなったののとも関連があるのかな?
ここ辺りの説明ってそのうち解明される?(コミックで読む派なのでガンガン連載の方はどうなっているのか分かりません。)
でもスカーはまだしもメイの錬金術が使えるのかもわかりませんね。
スカーは分解の時点で止めているからだと言えばまだ納得がいくんですが、メイの方はねぇ・・・。
まあもしかするとシンの国の錬金術は長い年月を経て錬金術とは見た目は同じでも内容は異なった物になったとかそんな感じなんでしょうか?

そして今週の目玉のもう一つは新生グリードの誕生です。
今回はブラッドレイの時と同じく人体(リン)に賢者の石を流し込み、それでホムンクルスを作ると言うことになったわけですが、ここで疑問が!!
ブラッドレイ時には賢者の石に勝っても特に意思を乗っ取られたぅていうのはなかったみたいだけど、グリードの時はそうじゃないんですよね。
これはグリードの我が強いから表に出てきたって事で良いのかな?
流石は”強欲”なだけあるってことか。

しかしリンも自分が賢者の石を手に入れて不老不死になったとしても、部下は普通の人間なので、老いや死があるんだが、そのこと分かっているんだろうか?
そのうちこの矛盾に後悔とかしそうですね。


気になった記事
アキバblogさん:炭素繊維強化プラスチック製 警視庁警備部特科車両二課・レイバー中隊AV-98のミニチュアシールド
スゲー。
これそのまま実用として使える?

にゅーあきばどっとこむさん:「まほろまてぃっく特別編」にもあの名セリフがちゃんとある
これがあってこその「まほろ」ですよね。

Flash for iPhoneの衝撃 これから何が起こる? (情報元:foo-bar-bazさん)
いわゆる逆転の発想ですね。Adobeも考えましたね。

GiGAZiNEさん:飲む気がそがれそうな便器型マグカップ
確かにこいつは・・・

ブタゴリラって酷いあだ名だよな (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
彼は良くそのあだ名を受け入れたなって思いましたよ

真女神転生 STRANGE JOURNEY その後2

昨日は久々にお休みになったので、マッタリしていました。
まあ大体は真女神転生 STRANGE JOURNEYをやっていただけなんですけどね。

で、そのゲームの方は現在2エリア目クリアしてカリーナに突入。
レベルもそこそこ上がってきた&仲間がいい感じにヤツも出てきたので、なかなか死ににくくなって来ましたよ。(でもそんな油断しているといきなり死ぬのがこのゲームだけどさ)。
しかしボーティーズで使えるようになったエネミーサーチも相変らずひどいトラップ付でビックリですわ。
使えるようになったから「隠れた敵を倒してやるぜ」→「早速お出ましだ、よし戦闘だ」→「Lv.27 タケミカナタ」とか。
何とか倒しましたけど、かなりきつかったです。
それ以降隠し悪魔との戦闘は極力させるようにしてしまいましたよ。

今回ジャックフロストがなかなかよい感じで強いので、現状ニュートラルである私には大変助かっています。個人的には「成仏の拳」が追加効果で催眠が付与されやすいので、結構使っています。
あとはシーサーの「雄叫び」が敵の攻撃力を2段階下げてくれるので、ボス戦やレベル差がある敵との戦いではかなり役に立ってくれます。合体する時には絶対このスキル継承するようにしようって思ったぐらいです。

ってな感じでかなりはまっていますよ。
やっぱ携帯ということで少しした時間にプレイできるという点がよいですね。


気になった記事
foo-bar-bazさん:アルター ブラックアリエス レビュー
出来の方はクオリティが高いですね。
でも相変らずアルター製品はポーズがすごいというか、台座大丈夫かぅて思ってしまうぐらい躍動感あるものが多いですよね。

アキバHOBBYさん:また・・やっちゃっいました「ネイティブ・COLLET(コレット)」サンプルレビュー
WEBサイトにて注文しましたよ。後は12月を待つのみだ

天体戦士サンレッド公式サイト:FIGHT .29 無料配信中!
ぷりん帝国のていおうかわいい過ぎだろ!!

エロすぎるシェリル・ノーム写真集
こう改めて見るとシェリルの衣装って本当にきわどいのが多いんだなって思いました

まんだらけ店頭で女の子2人が肌露出多めで抱き合ってるイラスト
アキバまんだらけなら、いつもの事

れとろげーむまにあさん:ファミ通が面白かった頃のネタを採り上げてみた
週刊化される前はこういう記事が多かった気がします。
そこまで注目されていなかったというのもあるんでしょうねぇ。

マジックテープ式財布うp会場
確かに子供この頃は使っていたけど、何時から使わなくなったんだろうか・・・。

川合俊一のブログにアップされた心霊写真
実際の所はどうなんでしょうか?

ペンタックス、「K-xコレジャナイロボモデル」の購入受付を11月2日に開始
正直な所これ売れるのか?

この山に埋もれたい 栗400個、巨大モンブラン
デカ!!

鴨川屋さん:さらに試合は続く!まだまだ投げるよ直球勝負!
まだまだ続くなのは直エロ絵!!
第4弾はまさかのあの人



話変わってコンビニ行ったら一番くじプレミアム マクロスF ~超時空アンコール!!~が入っていたので2回ほど引いたらいきなりB賞のシェリル出てきた!!
ichibankuji_mcrossf.jpg

前回もシェリル当たったし、マクロスFの一番くじに関しては無駄に運が良いですわ。

[ 2009/10/18 10:58 ] ゲーム関係 | TB(0) | CM(0)

チャンピオンRED 2009年12月号買ってきました

チャンピオンRED 2009年12月号 (AA) を買ってきました。
red_200912_13.jpg

今月号にはプレミアムDVDが付いており、「聖痕のクェイサー」や「あきそら」のPVが付いています。
red_200912_01.jpg

[ 2009/10/17 11:51 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

雑記 2009/10/16

本日は気になった記事のみになります。
仕事の忙しさが昨日で一段落するかと思ったらそんなことはなかったorz。

そーいや本日15:00からNativewebサイトでコレットが予約開始なので忘れずに予約しなければ。
しかし15:00って完全に仕事中じゃん。
.

気になった記事
foo-bar-bazさん:コトブキヤ 式波・アスカ・ラングレー ~プラグスーツver.~ レビュー
確かに顔は貞本版アスカに近いですね。
それにしても体のラインとかお尻が物凄くエロいですね。

20日(火)より予約受付開始!『CANAAN』より「アルファルド」ねいさまで遊んでみたお!
これはカッコ良いな。
CANAAN見ていないけど、買ってしまいそうだ

カートゥン☆ワールドさん:アレインの初おっぱい炸裂!「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」第4話
アレインは今回が初だったのか

アキバblogさん:パンツが空を飛ぶ アニメ「そらのおとしもの」 DVD予約受付中
しかしED効果で一気に話題になりましたね。

にゅーあきばどっとこむさん:「そらのおとしもの」のパンツは第4話で帰ってきて爆発する
爆発・・・だと

はちま起稿さん:360の『ケツイ~絆地獄たち~EXTRA』は「作り直した方が早いかもしれません」
どうしてこうなった

オレ的ゲーム速報@刃さん:Wiiの新作ソフト『大聖王』がとんでも無くヤバそう
確かにこいつは・・・

アキバOSさん:新エヴァシリーズ最新作「覚醒版初号機」&「劇中カラー版仮設5号機」発売
店頭からなくなる前に確保しておかなければ!!

小島監督: 『ZONE OF THE ENDERS』の新作は検討中リストのトップにある
是非とも出して欲しいです。

GiGAZiNEさん:チョコレートを食べると痛みが紛れる、その仕組みが明らかに
水でも良いのか!!

日テレ系で放送事故 性器モロ出し (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
確かにもろだしだけど・・・。

[ 2009/10/16 13:27 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

「ドリームクラブ」の貯金箱ケース入りおつまみとかトロステとか

ドリームクラブ」の貯金箱ケース入りおつまみが売っていたのでネタ的な意味で買って来ました。
dc_otumami01.jpg

最初は中にアルミなりで出来た貯金箱とおつまみ(柿ぴー)が入っているものだとばかり思っていたのですが、中開けたら
dc_otumami02.jpg

柿ぴーとキャラカードしか入っていなかった・・・。
って事はこの紙箱が貯金箱!?
なんか箱の上側見ると
dc_otumami03.jpg

確かに硬貨入れられるぐらいの穴を開ける切取り線があるけど・・・。
いや確かに貯金”箱”だけどさ、もう少しなんとかならなかったのかな。
ちなみにカードはこんな感じ
dc_otumami04.jpg


話変わって本日のトロステ
PSPのお庭コンテスト結果発表でした。
1位の方のこのアイデアはかなり良いアイデアだなって思いましたよ。
torosute_091015_01.jpg

で、これで終わりかと思ったら、
torosute_091015_02.jpg

torosute_091015_03.jpg

トロが何かとコラボをしたという発表でした。
何だろうと思ったらモンチッチとのコラボでした。
torosute_091015_04.jpg

torosute_091015_05.jpg

で、ぬいぐるみ等が出るようでその告知が出ていました。
なんか最近やたらとコラボしている気がするけど、それだけ人気があると考えて良いんだよね?


気になった記事
moeyo.comさん:いよいよ10月16日から受注開始!ネイティブ「COLLET(これっと)」サンプルレビュー
なぜにこんな時間から開始なんだ!!
あと値段っていくらになるの?

アキバblogさん:プリンセスラバー!立体お風呂ポスター 使い方はあなた次第!
個人的にはコレクターズエディションの方で十分かな・・・

20年前のマリオの攻略本が面白れえぇぇぇwwwwwww
こいつは!!

はちま起稿さん:韓国でワンダースワンの後継機が発売されるらしい
完全にワンダースワンだ!!

WiiリモコンにそっくりなPS3コントローラーが発売へ、モーションセンサーを搭載
確かにボタンの数が多すぎる
しかしこれいろんな意味で問題にならないのか?

にゅーあきばどっとこむさん:リボルテック「覚醒版 エヴァ初号機」フィギュアがかっこいい
そーいや今日発売か!!
忘れずに買わなくては

100歳の豪女性、砲丸投げで世界新記録を樹立
スゲー。
100歳になっても鍛えている所がまた凄い

BMWから3輪コンセプト、「シンプル」登場…4輪&2輪メーカーの底力
シンプルでカッコ良いですな。

松田優作がカップめんに!その名もハードボイルドカップめん
最近この手のコラボって特に多く見かけるようになりましたね

草食のクモ、中米で発見=アカシアの葉が餌-米加チーム

TKS powerさん:タマお姉ちゃん切抜き大作戦!
いわゆるQIX系ゲームが遊べます

[ 2009/10/15 10:17 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

乙嫁語り 1巻 買ってきました

乙嫁語り 1巻 (AA) を買って来ました。
otoyome_1_1.jpg

舞台は19世紀の中央アジア。12歳の男の子とその男の子に嫁いできた20歳のお嫁さんの日常的なお話です。
つーか正直な所、この年の差ってジェネレーションギャップが確実に出る年齢差だよね。
いろいろとすごい設定だよな。
otoyome_1_2.jpg

内容の方はホントに日常的な生活の話が中心で、嫁いで来た最初はなかなか家族の輪に溶け込めていなかったのが段々と普通に家族として接しされてきたり、夫婦間の仲も話が進んでいくうちに段々と進展していく様子は見てて安心します。
最初はあんまり変わらなかったアミルの表情がコロコロと変わるようになってきて、ああこの生活に溶け込むことが出来たんだなってなんだかうれしくなって来ました。
しかしこのひとさりげなく何でもできる万能な人だよな。

話的には裏で何やらキナ臭い感じがする部分があったりしますが、ドロドロした展開にさえならなければ、特に問題ないかなって思っています。

そーいやこの漫画、絵の描き込みが尋常でないですね。服装の彩色や模様とか良くぞここまでって言うぐらいに描き込みされています。
特に木彫りの話の時の描き込みはハンパねぇ。
otoyome_1_3.jpg




気になった記事
foo-bar-bazさん:キューズQ 東方胸像式 博麗霊夢 / 西行寺幽々子 / 魂魄妖夢 レビュー
思った以上に良い感じに仕上がっていますね。
とらのあなとかでも販売されるようですし、売っていたら購入しようかな

アリスソフトの音屋であるShade氏がいつの間にかブログを立ち上げていた。 (情報元:foo-bar-bazさん)
何時の間に!!
しかしまぁ・・・お体にお気をつけて

にゅーあきばどっとこむさん:「北斗無双」、PS3「アルトネリコ3」などゲーム最新情報
無双シリーズの新作は北斗の拳ですか!!

アキバblogさん:映画「仏陀再誕」 チラシ・設定資料集・DVDを配って、捨てられまくり
配るなら配るだけじゃなく、最後は後片付けとかするようにすれば良いのではって思ったり。

さざなみ壊変さん:実物大「鉄人28号」の股間に穴が開いていた。
これも時間とお金があったら見に行きたいわ

Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表
これなら事故は起きない?

沖縄で長さ200m、直径1.5m、重さ45tの超巨大綱引き大会を開催 → 全然動かなくて引分け (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
でか過ぎだろ。
もう少し考えれば良かったのに

恐竜の種の3分の1は実在しなかった?
なんだと!!


最後に
冥王計画ゼオライマーΩ2巻の記事を紹介して頂きました
アキバblogさん
ありがとうございます。


[ 2009/10/14 10:06 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

真・女神転生 STRANGE JOURNEY プレイその後・・・

結局3連休は仕事三昧で、終了。
10月に入って休みないので、そろそろ休みたいです。
と、そんな中唯一やっていたのが、真・女神転生 STRANGE JOURNEY
現在は最初のアントリアクリアしてボーティーズに突入しています。
新しいエリアに入ったのでまた敵がモザイクだらけな上に、レベルが自分より高い奴が多いので、毎回厳しい戦いを強いられています。
「暴れまくり」や「ムド」とか普通に出てくるからホント怖いです。
でも一番プレイヤーの精神的にきついのはガキの「マッカビーム」ですかね。
いきなり連発して喰らって、しかもマッカ0になったときはどうしようかと思いました。
しかもその敵倒しても戻ってこないし。(その時は探索始めたバカリだったので、リセットしてしまいました)
とりあえずは自分と属性が同じ仲魔をそろえて敵の弱点を突いてデビルCO-OP連発が一番ですね。
とは言え未だニュートラルなので、現時点だとあんまり良い仲魔がいないのが難点って感じはしますけど。

そーいやEXミッションで戦うローレライが強すぎて勝てないので放置中なのですが、こいつレベル31もあるのか!!
こっちのレベルが10代なのに3倍のレベル奴が出てくるとは…。今作の難しさを象徴している様な敵配置ですな。
多分このれレベルでもうまく立ち回れば勝てるようにはなっているんでしょうけど、
現状ではラクカジャで防御強化とか状態異常引き起こさせるとかなんでしょうけど結構大変な気がするので、とりあえず放置して進めます。

気になった記事
とあるひのコタツガさん:トレジャーフェスタin有明2 イベントレポートリンク集
右側にありますよ。
仕事さえなければ撮影するだけって形でも参加したんですけどねぇ・・・。

アキバHOBBYさん:レジャーフェスタ in 有明2 フォトレポート
けいおんの立体物が多くなってきましたね。

オレ的ゲーム速報@刃さん:エロゲ『巨乳ファンタジー』のオフィシャル通販がカオスすぎ
こいつは!!
いろんな意味でネタ過ぎる!!

究極最終兵器2ndWeaponさん:いきなりの卍解で仇を討つ気満々です BLEACH 377 Shout at the Dark
拳西さんいきなり卍解出してくれるのは良いのですが、すげー負けフラグ立ってしまった!!
しかし主人公何ヶ月ぶりの登場だ?

にゅーあきばどっとこむさん:やっぱりエッチだったOVA「かのこん」下巻の先行放送
DVDが楽しみな作品ですね。

今日もやられやくさん:『そらのおとしもの』第2話(特にED)が2ch本スレで大好評
これは確かに!!

DS-10でチーターマン・プロが本気になったワケ
聞いた事なかったんで、この機に聞いてみよう

アキバblogさん:コスプレAV「軽音部!」 秋山澪スペシャルパック
詰め合わせれば良いって言う問題じゃねぇ!!

いろいろな意味でイタい「痛車」が徳島のマチ★アソビに集結~その1~
いろいろな意味でイタい「痛車」が徳島のマチ★アソビに集結~その2~
いろいろな意味でイタい「痛車」が徳島のマチ★アソビに集結~その3~

よくぞまあここまで集まったなっていう感じですね。
痛車ってかなりメジャーになったて感じです。

バスト99cm!? 話題のツクモ萌え萌え袋に第2弾準備中!
何時の間にこんな萌え袋が!!

【画像】 今日の地球(いろんな面白写真)
いろいろとシュールな画像が多いな

[ 2009/10/13 09:52 ] ゲーム関係 | TB(0) | CM(0)

冥王計画ゼオライマーΩ2巻 -今回も・・・-

冥王計画ゼオライマーΩ2巻 (AA) を買ってきました
zeoraymer_omega2_1.jpg

なんか表紙の時点で嫌な感じはしていましたが、中身読んでみたら美久が大変なことに!!
原作漫画版のつらら再びですよ!!
zeoraymer_omega2_3.jpg zeoraymer_omega2_4.jpg

前回より今回の方がより悲惨な感じですよね。(なんせあんな機械で処女膜喪失ですからねぇ)
美久は今回も変わらずっていう運命がまた・・・。
この惨状を見て、「やっぱ原作版の続きなんだな」って改めて思いましたよ。

まあそんな惨状を捕まったの状態で見ているしかなく、あまつさえ美久処女膜喪失シーンをみてアソコが立ってしまったを敵に指摘されついに逆上!!
鎖を引きちぎったり、バラバラになったXダイバーが元に戻ったりと、超次元システムを彷彿するような感じです。更に最後は覚醒して外見がゼオライマーみたいな感じになってるし。
zeoraymer_omega2_2.jpg

2巻はまた良い所で終わってしまっているので早く続きが読みたいです。

しかし展開が物凄く速いですね。
見ている分には良いのですが、これが早期終了フラグでない事を祈ります。

気になった記事
天体戦士サンレッド公式サイト:FIGHT .28 無料配信中!
最後にプリン帝国って出てきたけど、これ次回に続く?

テンプルナイツ 宮殿騎士団さん:第2弾情報は誤報だった『もっといっしょにとれーにんぐ ひなこのほん』
第2弾の話は誤報だったようで・・・。
でもそのうち第2弾は出ると思う。

アキバblogさん:ラブプラス、アキバ各店に再入荷。コナミ純正「等身大パネル」も
ラブプラスの世界では来週は中間テスト期間です。
そーいや学生の頃にはそんな物あったな・・・って感傷にひたっていました。

アキバOSさん:とらのあな「ふろポス」 モザイクでもリアルに見える大事なところ
そーいやこれ買ったけど、開封すらしてない・・・。
開いて見てみるか

痛いニュースさん:巨大マッシュルームが丸ごと入ったハンバーガー発売…フレッシュネスバーガー
とりあえず食べてみたいけど、近くにフレッシュネスバーガーがない・・・。

Googleストリートビュー、国内初のエリア拡大 名古屋や沖縄も
実家にストリートビューが来るのは何時になるのだろうか・・・。

ミク、めぐぽ、春香――3つの歌声を持つヒューマノイドに会ってきた
個人的にはヒューマノイドはもう少しかわいい系にシフトして欲しいな。

鴨川屋さん:直球第3球
なのはの直球エロ絵の第3弾。
今回はヴィータですよ。

[ 2009/10/11 14:14 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

真・女神転生 STRANGE JOURNEY 始めました

相変らず仕事の方は忙しいですが、合間をぬって 真・女神転生 STRANGE JOURNEY (AA) の方をプレイ中です。
megaden_SJ.jpg

今回はなかなか骨のあるゲームになっており、雑魚戦でも気を抜くと殺されかけます。
と、いうか最初的はモザイク状態で何も分からない状態なので、ホント初戦闘程怖い物はありませんね。
多分幾人を死に至らしめたオニの「暴れまくり」はホント勘弁して欲しいです。
「なんでここで主人公狙い撃ちするかな」って思ったこと何度あることやら・・・。

世界樹の迷宮でも雑魚戦はきつかったりしますが、あっちは最初から5人パーティを考えて組める分ましですね。今回はデビルソースがあれば幾分かは好きなようにカスタマイズ出来るとはいえ、やはり欲しい悪魔はなかなかそろわなかったりするわけで・・・。

とはいえ一度やり始めるとなかなか止められない中毒性は持っているゲームなので、仕事忙しいくせに睡眠時間削ってプレイしていたりします。(俺の体力持つのかが心配です。)

[ 2009/10/10 23:54 ] ゲーム関係 | TB(0) | CM(0)

雑記 2009/10/08

台風がひどいとか言う話しだったけど、朝起きたら晴れていた・・・って思っていたら突然荒れ始めました。丁度台風の目だったのかな?
さて本日は真・女神転生 STRANGE JOURNEYの発売日。
あいかわらず仕事の方が忙しく購入できるかどうか分かりませんが、携帯ゲームは電車の中とかちょっとした時間にプレイできるので、こういう忙しい時でもちまちま進めることが出来るので物凄くありがたいですわ。

気になった記事
foo-bar-bazさん:グッドスマイルカンパニー ねんどろいど セイバー・リリィ レビュー
テレ顔のかわいさが最強過ぎるぜ!!
そーいやねんどろいどでまともなセイバーって初か。

アキバHOBBYさん:水着の着せ替えもできる「回天堂・ToHeart2 向坂環 夏・浮輪ver.」サンプルレビュー
なんか顔がちと丸みを帯びている感じが・・・。
だけど着せ替えの白水着は透けているようにも見える・・・

にゅーあきばどっとこむさん:「けいおん!」秋山澪コスプレの女性がエロすぎるAV紹介
ちと興味がわいてきた!!

あるジャンプ読者のつぶやき
この気持ちは分からなくもない

【画像】 廃墟都市:世界24のゴーストタウン
廃墟って結構あるんですねぇ・・・

アキバblogさん:エヴァ破にも出てきたKEK(高エネルギー加速器研究機構)の同人写真集
こういうのも同人誌として出ているんですねぇ・・・。

TKSpowerさん:Wタマ姉
なんといううらやましい構図なんだ!!

ヨロコビの国さん:『ラブプラス』 リンコの乳首をクリクリしたい!
今回は凛子絵ですよ。

[ 2009/10/08 08:16 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

気になった記事 2009/10/7

本日も気になった記事のみの更新となります。
テンプルナイツ 宮殿騎士団さん:DS『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ EXCEED』
まさかこっちの続編が出るとは。
ロボットは修羅神のもう一体って感じ?

オレ的ゲーム速報@刃さん:任天堂の商品は1ヶ月間も風雨にさらされてもまだ使えるらしい
本体についてはいろんな逸話があるぐらいですからねぇ。

カオスな情報置場さん:「ラブプラス」のイラスト入りサイン色紙がヤフオクにて280000円で落札される
・・・

ワンピース売れてますなぁ。
最近の展開がすごいですからねぇ。
分からなくもないですわ。

アキバblogさん:めだかボックス1巻 品薄&ヤフオク高騰  アキバも完売
確かにこれ売っているところあんまり見かけなかった気がする。

「ワールドイズマイン、歌います!」 ヤマハ、“しゃべる”VOCALOIDロボ公開
すごいな。
でもロボはデフォルメ路線でお願いしたいです・・・。


[ 2009/10/07 08:28 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

気になった記事 2009/10/06

ここ最近仕事が忙しい為、更新したりしなかったりの日々が続く感じになっています。
今週一杯はこんな感じになりそうなので、早く終わってマッタリしたいです。

気になった記事
究極最終兵器2ndWeaponさん:見込み違いだった十刃達(つд`) BLEACH 376 Execution, Extinction2
ワンダーワイスが真・十刃の一人だったりして

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:袋とじ漫画!着せ替え紙人形!「To LOVEる」画集「らぶから!」 の圧倒的エロさ…!
おお、こんなものが!!

にゅーあきばどっとこむさん:OVA「かのこん」先行放送は女体流しそうめんまであるエロさ
相変わらずのノリのようで・・・

アキバblogさん:ラブプラスワゴン陥落 「だめです!拠点、もちません!」
陥落早すぎる!!

『初音ミク -Project DIVA-』がアーケードへ! 楽曲募集15日から
まかさのアーケード化!!

アキバOSさん:「アイドルマスターブレイク!」2巻発売 四条貴音がエロい限定版は完売
しかしこれ売れていますよね。

11年前発見の化石、新種の恐竜と認定…石川

鴨川屋さん:外角から真ん中狙ってw
なのはさんに続いて今度はフェイトのド直球エロ絵が!!

最後にチャンピオンREDいちごVol.16の記事を紹介して頂きました
アキバOSさん

ありがとうございます。

[ 2009/10/06 03:00 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

屍鬼 6巻 買ってきた 

屍鬼 6巻 (AA) を買ってきました。
shiki_6_1.jpg

前の巻にてついに屍鬼になった徹に咬まれてしまった夏野。
その後は結局なすすべくもなく血を吸われ、ついに死亡・・・。
最後の台詞
「何となくおれこの村から出れないような気がしていたんだ」
がまた悲壮感が出ています。
後その姿を見て狂った親父さんがあまりにも哀れでした。

また敏夫の妻も死鬼の毒牙に!!
しかし敏夫はここであえて見逃し妻を殺し、起き上がりにさせようとします。
そして見事に起き上がり屍鬼になった妻は、俊夫が屍鬼を殺すための実験道具として・・・。
shiki_6_2.jpg

この顔見た瞬間ゾッとしましたよ。
この人も村の全滅を防ぐためにとはいえ、自分の妻(本当に好きじゃなかったみたいですが)をいくら一度死んだことになっていても殺したのは間違いないですからねぇ・・・。
今後彼が屍鬼を倒すために立ち上がるんでしょうか?
で、最後は・・・
shiki_6_3.jpg

夏野よ、お前もか!!
これは次巻の展開が非常に楽しみです。


気になった記事
foo-bar-bazさん:グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 初音ミク RQ Ver. (VOCALOID) レビュー
服装がまたセクシーですね。
あとパラソルの出来がまた素晴らしい。
そしてついに縞パンキター!!
自分の所にも届いていますが、まだ開けられない状態なので早く開封したいですわ。

天体戦士サンレッド」FIGHT .27 無料配信中!
相変らずのノリで安心した。
しかしまたOP詐欺だなぁ。

「『まいにちいっしょ』サービス終了について」訂正のお詫び
そうだよね。
やっぱそうなるよね

戦場のヴァルキュリア」オフィシャルブログ 【陣中日誌】:リニューアル式典
イーディさんお疲れ様です。
でも彼女じゃなくなったらこのテンションじゃなくなるだろうし、その点がちと気になる

にゅーあきばどっとこむさん:PSP「なのはA's」店舗限定セットにおっぱいマウスパッド!?
本当なら予約するぜ!!

カオスな情報置場さん:ロリコンエロ漫画雑誌「コミックLO」に何だか哲学的な名言が掲載されている件
一体何が起きているんだ?

アキバblogさん:「大人気アニメ けいおん!のオマージュAV ついに発売!」
エンド再現がすごいということなので、観ては見たい。

「なぜ秋葉原にカレー店が急増したのか」
確かに私もゆっくり食べるより、安くて腹持ちが良い方が良いって思っていますしね。

キキは双子の母親に 「魔女の宅急便」24年かけ完結
ちと読んで見たいな

味方ゴールに次々シュート=警察が八百長捜査も-中国サッカー
公にやるって・・・

ヨロコビの国さん:『ラブプラス』 ネネさんのおっぱい揉みしだきたい!
後ろから鷲掴み!!

最後に
チャンピオン RED いちご 2009年 11月号 Vol.16 の記事を紹介していただきました
アキバblogさん

娘TYPE Vol.3 の記事を紹介していただきました
アキバOSさん

ありがとうございます。

[ 2009/10/04 11:50 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

チャンピオンRED いちご Vol.16 買ってきた

チャンピオン RED いちご 2009年 11月号 Vol.16 (AA) を買ってきました。
red_ichigo_16_1.jpg

今月号も相変らずの乳首率を誇っていますよ。

あきそらの方は今月号も2本立て
1つ目はアキ姉とのいつものイチャイチャ話です。
red_ichigo_16_7.jpg

今回は学校で制服姿でヤッています。なんというか毎回シチュエーションが変わってのH。
本当にエロ漫画だよな(笑。
だけどこっちの方は安心して読めますよ。

で、もう一つの方は双子のナミの話です。
あれからどうなったのかということで暗い話になるのかなって思っていたら・・・
red_ichigo_16_8.jpg

なんかいろいろと展開が急に進んでビックリしました。
でもちと分からなかったのですがナミってヤンデレ・・・って事でよいのかな?
これだとアキ姉との関係知ったらすごい展開になりそうだ。
ってそーいやナミって双子の妹なんだよな・・・。

あとチャンピオンRED12月号にあきそら3巻OVA付き限定版のPVが付くそうなので、買って見てみないと!!
red_ichigo_16_13.jpg


で、今月号には「悪魔と俺」の吉川英朗氏がいちごに登場。
red_ichigo_16_4.jpg

単行本と同じノリで乳首出して触手プレイ(今回はうなぎ)とかしていますが、元々そんなのばっかりな雑誌なので、全く持って違和感なし!!
red_ichigo_16_5.jpg

red_ichigo_16_6.jpg

やっぱ連載する所間違えてましたよね。
この雑誌でなら好きに触手物が描けるかと思いますので、また連載して欲しいですね。

にゃっと!のほうは2人目の擬人化猫の登場。
red_ichigo_16_2.jpg red_ichigo_16_3.jpg

今度はひんにゅーです。
このままハーレム化していくのか!?

メイドいんジャパンの方はなんか今月号は一気にノリが変わって、なんというか最終回前の盛り上がり的な展開になっています。
男ということがバレた主人公が自暴自棄になったり、野郎のXXX咥えたりとか・・・。
red_ichigo_16_9.jpg

red_ichigo_16_10.jpg

つーかこれとかなんかカッコ良い台詞言っているんだけど、よく読むと・・・。
red_ichigo_16_11.jpg

いや確かにそうかもしれないけどさ、何かが違うよね。
しかしこれ次号の展開ががどうなるのか常に気になりますわ。

で、今月号の付録でもあるおさいふブルマ。
red_ichigo_16_14.jpg

思っていた以上に小さかったですが、流石にこんなのがポケットから出てきたら流石にひかれるよね。
確かに下のほう隠せばブルマには見えなくなるだろうけど、そうまでして持ち出したいかと言われると・・・。
一応チャック開けると仕切りがあるので、小銭を使用するにはそれなりに配慮がされている気はします、。
red_ichigo_16_15.jpg

また次号にはひっつく!おっぱいフィギュアが付くらしいですが、何処の部分がひっつくのか非常に気になるぜ!!
red_ichigo_16_12.jpg


アイドルマスターブレイク! 2巻とヤングエース Vol.4

アイドルマスターブレイク! 2巻 限定版 (AA) を購入することが出来たので、買って来ました。
imas_break_2_1.jpg

この限定版にはドラマパートとカバー曲が4曲とかなり豪華な内容になっています。
しかもそのカバー曲がすべてアニソンってところがまたすごいですね。
その歌ったキャラがコスプレ姿まで披露してくれるし!!
imas_break_2_2.jpg

imas_break_2_3.jpg

で、漫画の方はというとをPSP版に出てきた響と貴音の登場とそして最後に美希の移籍とPSP版の話にシフトしている感じですかね。
imas_break_2_4.jpg

まああPSP版のようにライバルの登場、しかもその中には元自分のプロダクションのアイドルが!!って言う方が話作りやすいですしね。(美希の移籍はPSP版以上に話として分かりやすくなっていますし。)
・・・しかしこの漫画にあずささんは登場しないのか!!

ヤングエース Vol.4 (AA) を買ってきました。
yangas_vol4_1.jpg

流石に4号連続で表紙エヴァにはなりませんでしたか。
この号にはレイのマウスパッドが付属しています。
yangas_vol4_4.jpg

流石におっぱいマウスパッドとかそういうものじゃないので、一部分が膨らんでいたりとかそんなことはない、普通のマウスパッドですよ。

あとVol.6(12月4日発売)にはレイのボトルフィギュアが付いてくるらしいのです。
yangas_vol4_3.jpg

アスカの出来が良かったのでこいつには期待大ですね。

で、今月のエヴァはアスカ無双+母親がいつでも見守ってくれていたことが分かった回でした。
yangas_vol4_2.jpg

現状は完全にエヴァ25話「Air」を順調にこなして行っているので、来月号にはついにウナゲリオンことエヴァ量産機の登場、ってことで良いのかな?

そーいや今月号から連載開始された「絶対少女聖域アムネシアン」って神無月の巫女の続編?んか登場キャラの名前とか容姿が同名な人が多数出ていた気がする。
つーか1話にしていきなり百合シーンとか出てきているので、その可能性も否定できませんな(笑。
yangas_vol4_5.jpg

しかしセブンスソードってはないだろ

[ 2009/10/02 08:28 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ