●
クイーンズブレイド関係ではメガハウス版ヴァンテの彩色見本、ターニャン、シギィの原型が載っています。
個人的にヴァンテの顔がなぁ・・・。
シギィは流石に聖なるポーズでの立体化は無理だったか!!
ターニャンの双子の妹サイニャンも立体化するらしいですが、
どうせなら
あの戦闘ポーズで立体化して欲しかったな。
●ワンフェス限定版として凶騎士アンネロッテとアレイン2Pカラーが販売されるそうです。
アンネロッテは後日オンラインショップでの販売もあるそうですよ。
あと「アルドラの要塞」が先行販売されるとか。
●リボルテック版の新作はノア。
この子、やっぱ穿いていないのかな?
●リベリオン新刊は宝石姫エイリンで、ユーミルも参加するとか?
そうなると単体でリベリオン版ユーミルは出ないと言うことなのかな?
●クイーンズゲイトでは「
聖痕のクェイサー」のカーチャがまさかの参戦。
しかもTVアニメスタッフが手がける完全公式本になるらしいです・・・。
スタッフ、何しているんだ!!
●マクロスF関係ではクラン・クラン アーマードVerが出るようです。
原型が公開されていますが、今までのクラン立体物の中で一番良いかな。
●アルファオメガ版シェリルのカラーリング版が出るようです。
●同じくシェリルのN.A版もカラーバリエーションが登場です。
HJ誌上限定で締切3月10日までの受注生産
ランカの時見たく数量限定でなくなったのは良いのですが、このカラーは…。
●一番くじマクロスFのA,B,C賞の彩色見本が載っています。
これだけで見ると良い感じですなぁ。
●ブリリアントステージ 中野梓 はついに来月彩色見本+受注開始になるそうです。
●超合金ミクは試作の紹介で、来月その全貌が明らかになるそうです。
●百花繚乱の新作は千姫です。
何だかんだで続いていますな、このシリーズ。
●ねんどろいど東方シリーズの新作は十六夜咲夜のようです。
●ボーカロイ鏡音リンのオリジナル曲『炉心融解』のフィギュアが出ます。
これまた凄いなぁ
●マブラヴ関係は今回はEF-2000 タイフーン 英国陸軍仕様の紹介と、ワンフェス限定版の紹介です。
ワンフェスでは EF-2000 タイフーン アイヒベルガー少佐機とトムキャット指揮官機の2体になります。
いつものことながら一般販売物のカラーバリエーションですが、先行して手にいれることができるので、
今回もワンフェスで手にいれるのは大変かな…。
ちなみにこのアイヒベルガー機を購入すると
A3初の購入者全員プレゼントがあり、
同機用のMk-57中隊支援砲と関連パーツ、ガンマウントが貰えるらしいです。
詳しくはボークスサイトに掲載されるらしいので。それを待つ感じですね。
●ジョジョの一番くじとして今度は第五部が登場するそうです。
今回も早く手に入れないとすぐに消えてしまいそうな気がします。