fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2010 01123456789101112131415161718192021222324252627282010 03

週刊トロ・ステーション 第16号 記事 その2 紹介

週刊トロ・ステーション 第16号 の記事の紹介(その2)を

week_torosute_16_2_01.jpg

キャプテン以外の記事(プラチニャ会員用は除く)紹介です。

キャプテン・サワダの回はこちらから

サークル ルビコンハーツさんの同人誌「京都、春。」を買って来ました

サークルルビコンハーツさんの同人誌「京都、春。」を買って来ました。

kyoto_spring_01.jpg

冬コミで頒布された物ですが、この度ルビコンハーツのショップで販売されることをアキバblogさん経由で知って、買いに行ってきましたよ。
ショップの開店が12時からだったので、11時30分ぐらいにショップ前に着きましたがその時点ではそんなに並んでいる人は少なかったです。(その時間に丁度雨降っていたので余計だったかもしれませんが…。)
その後は人が続いてそれなりに人が並んでいました。
ショップの方はなんか事務所って感じで、店員さん2人と客2人入るだけで精一杯って感じでしたね。

で、買って来た同人誌の方ですがA3は本当にデカイです。
ですがその分綺麗でかつ大きな絵が見えれるので、その点は良いですね。
と、いうか1枚、1枚バラバラになっていれば、飾ることが出きたのに…って思ってしましまた。

kyoto_spring_02.jpg kyoto_spring_03.jpg

kyoto_spring_04.jpg

同人誌の中はカラーイラストという形で、武内崇氏と小林尽氏の描いたキャラがそれぞれページ端から実在する京都を歩くという形になっており、最期センタページでこの2人が同じ背景を見るというちょっとしたすストーリーじたてになっています。
しかしこの絵を見ていると、ついふらっと京都に行きたくなって来ますわ。


気になった記事
se・きらら 美少女ゲーム付きfigma 神楽亜矢モーニングコーヒーver.購入受付開始日のお知らせ
figma付きは結局Native直販のみか。
3月5日の15時からです。

アキバHOBBYさん:バニー服の胸を自らポロリ「かのこん 源ちずる」サンプルレビュー
乳が!!
すごいなこれ

にゅーあきばどっとこむさん:「魔法少女リリカルなのは」シリーズのBD化があるかも!?
BD化来る?

にゅーあきばどっとこむさん:エロアニメ版「フォルト!!」第2話が5月28日にリリース
5月に2巻が出るのか
今度は先輩とのシーンが出てくるのか?

くまニュースさん:エロアニメ『魔界天使ジブリール』に電気ネズミらしき動物が登場し、ヒロインと合体
これは!!

アキバblogさん:「俺の妹」みたいなエロゲー ついに発売
このゲーム、ネタ以外の出来はどうなんだろうか…。

カオスな情報置場さん:海外版のPS3「龍が如く3」でキャバクラパートが削除→外人から批判の嵐
クレームが来たからなのか

アキバOSさん:エロ女王様とショタっ子の子作り秘話!?「ロッテのおもちゃ!」第4巻発売
相変わらず娘が穿いていないのか!!

GIGAZINEさん:配管工からタイムトラベラーまで、マリオの華麗な職歴を振り返る
こう考えるといろいろな事やっているんだな

とうとうTENGAが萌えに走り出した (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
これ2次創作だよ・・・ね?

中国のネットでイケメンすぎるホームレスが話題に
本当にホームレスなの?

東京都「顔や声がどうみても18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」
だからこういうのは誰が決めるんだ?
そいう定義が曖昧なままで法案出して欲しくないな。

ナゾの深海魚、日本海沿岸に続々漂着
本当に何があるんだろうか

鴨川屋さん:フェイトちゃん(`・ω・´) いじめる?
フェイトがXXXに襲われている!!
差分で服が!!

TKS powerさん:向坂環-混乱-
2月27日のDiaryに向坂環-パニック!の絵が
早く色が付いて欲しいですわ



【記事のお礼】
OVA版ムダヅモ無き改革、クイーンズゲイト新刊の記事を紹介して頂きました
にゅーあきばどっとこむさん

コミックホットミルク 2010年4月号の記事を紹介して頂きました
究極最終兵器2ndWeaponさん

ありがとうございます。

週刊トロ・ステーション 第16号 記事 その1 紹介

週刊トロ・ステーション 第16号 の記事の紹介(その1)を

week_torosute_16_1_001.jpg

シルエットで丸わかりですが、本当に出るとは思わなかった!!
おかげで写真撮りまくりだったので今回記事の紹介を2回に分ける形にします。

コミックホットミルク 2010年4月号 買ってきました

コミックホットミルク 2010年4月号買ってきました。

COMIC_HOT_MILK_201004_1.jpg

毎度のことながらカラーページ多めな構成になっています。

[ 2010/02/27 10:31 ] 漫画 成年向け漫画 | TB(0) | CM(0)

OVA版ムダヅモ無き改革買って来ました

ムダヅモ無き改革 (AA) を買ってきました。

mudazumo_ova_01.jpg

最初この作品がアニメ化と聞いて何の冗談だと思ったりしましたが、本当に販売されようとは!!
しかも原作の1話からではなく、いきなり北朝鮮戦そしてアニメオリジナルの中国戦といった色んな意味で挑戦的な内容になっているので、本当に良く販売までこぎつけたなぁって関心します。

[ 2010/02/26 13:46 ] アニメ | TB(0) | CM(0)

クイーンズゲイト新刊「運命のくの一 かすみ」と「密林の守護者 チャムチャム」

クイーンズゲイト運命のくの一 かすみ(AA)クイーンズゲイト密林の守護者 チャムチャム(AA) を買ってきました。

qg_kasumi_01.jpg qg_chamuchamu_01.jpg

この度ついにDOAもクイーンズゲイトにめでたく(?)参戦ですね。
鉄拳も参戦するし、なんでこうも格闘ゲームばかり参戦するのだろか…。

買って来た雑誌紹介

コンプエース 2010年 04月号 (AA) を買ってきました。

compas_201004_01.jpg

そーいや来月号で5周年を迎えるらしく、それを記念して5大プロジェクト発動らしいです。
武内崇×都築真紀のコラボ企画やなのはの特大ポスターやお風呂ポスター、東方の十六夜咲夜のフィギュア誌上通販等があるみたいです。

compas_201004_02.jpg

非常に気になりますわ。

で、今月号のなのはViVidですが、アインハルトの心の中の声がいろいろと良かったです。

compas_201004_03.jpg

この子かなり良い子だなぁ。
あとViViでは初のなのはバリアジャケット姿が拝めますよ。
また次回は温泉の回と言うことで、いろいろと期待してしまいます。

電撃 G's magazine 2010年 04月号 (AA) を買ってきました。

gsmagazine201004_01.jpg

今月号にはラブプラスお風呂ポスター第3弾として小早川凛子版が付いてきます。

gsmagazine201004_03.jpg gsmagazine201004_04.jpg

これで3人そろったわけで、並べて飾ると三人ともそれぞれの違いがはっきりとわかりますねぇ。(特に胸とか)

後はD.C.関係でさくらを主人公にした魔法少女さくらなるものがTVアニメ化するらしいです。

gsmagazine201004_02.jpg

…何でも魔法少女にすれば良いって言う問題じゃないような気がするんだが…。

最期はヤングアニマル no.5とか
アマガミの方は絢辻さんの姉縁の登場と、絢辻さんと正式に付き合う事になった回のお話です。

ya_2010_no5_01.jpg

なんだかんだ言ってもやっぱ絢辻さんは可愛いですわ。
あと、次号にてゆびさきミルクティーが最終回になるそうです。

ya_2010_no5_02.jpg

久々に復活したと思ったらもう最終回かよ!!


「カノ♥バナ」の記事を紹介して頂きました
にゅーあきばどっとこむさん
アキバblogさん

チャンピオンRED 2010年 04月号の記事を紹介して頂きました
にゅーあきばどっとこむさん
くまニュースさん

模型誌情報 2010年04月号の記事を紹介して頂きました
foo-bar-bazさん

ありがとうございます。

[ 2010/02/25 13:20 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

早売り模型誌情報 2010年04月号

早売りのHobbyJAPAN(ホビージャパン) 2010年 04月号 (AA)電撃 HOBBY MAGAZINE 2010年 04月号 (AA) を買ってきました。

今月号はWFがあったので、新作情報はそんなに多くないです。

●今月号よりTony氏のヒロイン達をフィギュア化して行くと言う企画が開始され、第1回目はシャイニング・ウィンドのシーナ水着姿です。マックスファクトリーから7月に発売されるようです。

 またTony氏イラストを描いた初ミクのフィギュアの作成途中絵があるのですが…
 このそのままでるとするなら、物凄く傾くことが怖いです。

mokei_2010_04_1.jpg mokei_2010_04_2.jpg

[ 2010/02/24 06:29 ] 雑誌 | TB(0) | CM(2)

ゆきみ氏の新刊「カノ♥バナ」を買ってきました

ゆきみ氏の最新成年向けコミック『カノ♥バナ(AA) を買ってきました。

kanobana_1.jpg

氏の漫画は初めてなのですが、かなりしっかりとした絵を描かれる方なんですね。
[ 2010/02/24 04:21 ] 漫画 成年向け漫画 | TB(0) | CM(0)

ひまわり 1,2巻買ってきました

ひまわり 1巻 (AA) 及び2巻 (AA) を買ってきました

himawari1_2.jpg

元々同人ソフトとして発売され、今度PSP版も出る同作品のコミカライズ版です。
実際このゲーム自体はプレイしたことないのですが、同人ソフトとして出たものがPSPで出ると言う事で気にはなっていた所、良いタイイングでコミックが出たので読んでみました。

つーかいきなり『宇宙人が…』とかそういう話になっていたのでびっくりしましたが、後々から公式サイトには「ロリっ娘宇宙人同棲ADV」って買いてあるんですよね。
で、1,2巻の内容的にはまずは登場人物の紹介が主となっており、かなりほのぼのとした雰囲気で話が進んで行きます。
とはいえ、後半には分かるだろうと思われる伏線らしきものも見かけられるので、後半はどういう感じになっていくのかすごく気になります。

しかしアリエスは可愛いですな。
特にひまわりのタネを頬張っている所とか、まるでリスのようでものすごく可愛いですわ。

himawari1_2_2.jpg

そーいやタイトルにもなっている「ひまわり」ですが、これって後から重要な鍵になってくるのですかね?
現状だと種がアリエスの大好物って言うことぐらいしかないけど…。
もしかしてこれ自体が伏線だったりするのかな?
ってこうアレコレ考えながら読んでいたら、ゲームの方をプレイしてみたくなってきました。
でも同人版は現状購入出来るかどうか自体謎だし、やはり今度出るPSP版を待つのが一番なのかな?
一応探してみるだけ見よう。

気になった記事
キャまの本屋さん:『ワンピース』雨はいつ上がる?悲しみの雨が降り注ぐ中より強大となったあの嵐が到来する!!
白ひげが!!
あとこのタイミングで出てきた黒ひげは次に何をする?

ToLOVEる☆LOVEさん:H×H 最終奥義"百式の零"発動!ネテロVS王、決着の時!
本当にネテロが負けたら他に誰がいるのだろうか?

●「とある科学の超電磁砲」 物語の鍵を握るのは、、なのっ娘・衿衣ちゃん!? 他 (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
最初の出オチで笑わせて頂きました。

今日もやられやくさん:『化物語』第14話は近いうち皆さまにご覧になっていただける予定です
おお、近々に見れるのか

アキバHOBBYさん:「スーパードリル(仮称)」腕に装着、回転する巨大ドリル(動画)
これ遠くからしか見ていませんでしたが、思った以上にいい感じに回るんですね。

アキバOSさん:例のフィルターで…必要ないじゃん「のーふぇいと!」全裸で密着乳合わせ
本当に使う必要が全くありませんね。

にゅーあきばどっとこむさん:PSPで遊べるUMD-PG版エロゲ「スクールデイズ」が発売延期
UMD-PG版もそのままズルズルと延期になる?

ピエール瀧×画太郎先生の問題作、7年の時を経てグッズ化
確かに問題作ですな

くまニュースさん:ドラえもんのアプリが卑怯すぎる件について
仕方ないと言えばそれまでなんですが、ねぇ…

アキバblogさん:「ハルヒの生フトモモ」が好評だったので、とら秋葉原店の「生ふともも」を集めてみた
思った以上に多くあるんですね。

GIGAZINEさん:翼を持っているにもかかわらず電車を利用するハトを撮影したムービー
電車が快適なのだろうか?

鴨川屋さん:TOP絵更新
絵がフェイトに変わっています。
これもう少し大き画像とかないのかな



【記事のお礼】
チャンピオンRED 2010年 04月号の記事を紹介して頂きました
にゅーあきばどっとこむさん

ありがとうございます。

[ 2010/02/23 06:53 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 45話 の簡単な感想

久々に鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTの感想を
今回は第45話「約束の日」です。

まずはグリードVSラース(キングブラッドレイ)から始まります。
いろいろと因縁がある2人ですが、今回はグリードがホムンクルス側への宣戦布告って形ですね。
後でも言っていましたが攻撃をしかけてしまった以上、のこのこ戻って行ったらそれこそ何されるか分かったもんじゃないですしね。
あとこの時プライド(セリム)が攻撃しようとしていましたが、グリードはセリムがプライドだと言うことは知っていないはずだから確実に攻撃を食らったでしょうねぇ。
でもそれが母親にバレる可能性もあったわけで…。
バレていたら確実に殺されてしまっていただろうから、グリードが退散してくれて良かったですな。

で、そのグリードですが逃げている間に主導権をリンに取られ、隠れる場所を探して舞い込んだところに丁度エドがいたっと言う形になります。
そしてはおとうさまが来るべき日に扉を開けることを伝えます。
ここでエドが何のために扉を開けるのかと考えるのですが、これって単行本レベルではまだ明確な物って出ていませんよね?
その後はまた主導権がグリードに戻ることになりますが、その時エドが自分たちの仲間にならないかと誘います。
確かにホムンクルスが仲間になってくれるならこれほど心強い物はありませんからね。
その場では否定されますが、その後エド達がグリードの手下になるという形で一緒に戦うことになります。
確かにエド達にとってみればこれは千載一遇のチャンスだし、感情に任せてチャンスと情報を失う事こそが一番駄目ですしね。

一方エドたち以外の動きとしては、キーポイントになる人々がそれぞれ約束の日に向けて動き出していたのでした…。
しかしブリッグズに単身で乗り込んで言って『何者だ』と聞かれ『主婦だ!!』と答えるイズミさんはやっぱカッコ良いな!!

で、次回はアル達VSプライド、キンブリーが開始って感じかな?


気になった記事
アスまんが劇場さん:コトブキヤ あずまんが大王 榊さん~水着版~
asumanga_sakakisan.jpg
乳が凄いことになっていますね。
ロ…サンオイル効果で更に凄いことに!!

アキバHOBBYさん:アクスタ「リリカルなのは StrikerS actsta ティアナ・ランスター」サンプルレビュー
ちと目に違和感があるかな。
大きすぎるのが原因?

アキバblogさん:「figma澪発売 アキバはマジ修羅場(^^;」
この手の人気商品発売日のアキバはマジで大変な事になっていますな。
再販は確定している(WFで確認)ので、間違ってもテンバイヤーから買わないように!!

ShineなBlogさん:2.25 ホビージャパン誌でTony氏フィギュア連載スタート!
これは非常に楽しみだ

アキバOSさん:「天神乱漫 Happy Go Lucky!!」 下腹部からアソコがヤバス!
かなりギリギリですな

にゅーあきばどっとこむさん:「真剣で私に恋しなさい!」ドラマCD化で新キャスト……!?
どう見ても表の名前に変わっただけです。
まあ男性声優側も表の名前にかわるんだろうな

天体戦士サンレッド公式サイト:歌のアルバム発売決定!
ウェザースリーのテーマも入るのか!!こいつは買わないと!!

究極最終兵器2ndWeaponさん:冬獅郎の言葉にもならない叫びが更に追い討ちをかけて…(;´д⊂)
これ本当に鬼畜な展開でしたよね。
どうやってコイツに勝つんだろうか…

「トリビアの泉」復活!ワンピースとコラボ (情報元:くまニュースさん)
トリビア復活か!!

女性の立ちションを可能にする「GO GIRL」が大ヒット! これで茂みで隠れションしなくて済むね^^
そこまでして立ちションをしたいものなのかな?

現世で会ってみたい、巨大で珍しい絶滅した14の生物と恐竜たち
こう見ると大型系の生き物が絶命している確率が高いですね。

カカオ豆からチョコをつくってみた
こう作る工程見ていると、最初にチョコレートを作った人はすごいなって感心します。



【記事のお礼】
メガホビEXPO冬祭り2010の記事を紹介して頂きました
にゅーあきばどっとこむさん
foo-bar-bazさん

ありがとうございます。

メガホビEXPO冬祭り2010 に行ってきました

2010年2月20日に行われたメガホビEXPO冬祭り2010へ行って来ました。
megahobi_2010_winter_01.jpg
メガホビEXPO冬祭り2010 写真紹介 ページへ



WFからあんまり日が経っていないないこともあって、新作発表は数点しかありませんでしたが既存の発表された作品を近くでゆっくり見れたので、その点はとても良かったです。
今後もこんな感じで開催してもられると、個人的にはうれしいですね。

あと会場に10時頃ついたら福袋や三角くじのめぼしいものはほとんどなくなっていましたね。
とりあえず展示品の写真撮りと今回先行受注が開始されていたサンレッドのレッドさんフィギュアを申込ん出来ました。

megahobi_2010_winter_34.jpg

会場で予約すると貰えるリングです。
これ1500体受注がないと商品化されないようなので、1500体集まると良いなぁ。
ちなみに22日からメガトレショップでも受注が開始されますよ。

[ 2010/02/21 00:06 ] イベント | TB(0) | CM(0)

週刊トロ・ステーション 第15号 記事紹介

週刊トロ・ステーション 第15号 の記事紹介です。

week_torosute_15_001.jpg

今回はPSP用ソフト「100万トンのバラバラ」と「トロステ妖怪劇場」の2本立てです。
特にこの2本に加えて小ネタの方も面白く、かなりの枚数のスクリーンショットを取ってしまいましたよ!!
特に妖怪絵巻の絵は絶対に取っておくべきでしょう!!
と、今回は小ネタが物凄く面白かったです。

気になった記事 2010/02/20

最近見始めたはなまる幼稚園が面白すぎです。

気になった記事
アキバHOBBYさん:ドラムセットもフルで付属!「figma けいおん! 田井中律 制服ver.」サンプルレビュー
akibahobby_figma_ritu.jpg
やっぱこのタンコブが良いな。
予約の方はあいかわらず瞬殺だったりしますが…。

GIGAZINEさん:第一部~第七部の主人公が勢ぞろい、プライズで続々登場予定の「ジョジョの奇妙な冒険」グッズ in AOU2010
GIGAZINEさん:初音ミクのコスプレをしたトロなど、バリエーション豊富な「どこでもいっしょ」プライズ
ジョジョ関係は充実していましたね。
それとトロ、クロはミクとのコラボか!!

アキバOSさん:日本国民的リアルG・Fデビュー!!「リアル彼女」発売
気にななっているけど、実際の所どうなんだろうか…

キャまの本屋さん:巻数的にも展開的にも今が一番旬!ある村を舞台にした絶望のホラー漫画『屍鬼』
コレは個人的にもおススメです。

待ってたぜ!ルーヴル露伴、ウルジャン次号から3号連載
なんと!!
これは買わなくては

せなか:オタロードBlogさん:ローゼンメイデン3巻発売 「真紅 対 雪華綺晶 そこへ第三のドールが…!?」
そーいやもうこれも3巻目が発売か

にゅーあきばどっとこむさん:伊藤静のファーストミニアルバムが4月21日リリース決定
CD出るのか
忘れないようにしないと

今日もやられやくさん:『涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ』がamazonでとうとう1000円を切る
うわ…。

お湯をかけると……秘密の部分が丸見えに!?大人気絵師来純先生が描く「ドキドキ!ふろポス」シリーズ最新作がとらのあな“専売”で予約受付開始です!!
ふろポスシリーズ、ついに東方でも出るのか!!

アキバblogさん:涼宮ハルヒの消失 「朝倉涼子のおでん」発売 525円
こんなものまで出ているの

飛ばせ鉄拳、ロケットパンチ!!じゃあ作っちゃう?飛ばしてみちゃう?
かなり本格的で驚いた

「雷はヘソをとる!」と言われているいのは何故ですか??
そんな理由から来ているのか



【記事のお礼】
『愛がいっぱい エロはおっぱい』の記事を紹介して頂きました
アキバblogさん

ありがとうございます。

[ 2010/02/20 03:16 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

気になった記事 2010/02/19

気になった記事
ハナハルが描いたハルヒがマジでやばかった (情報元:foo-bar-bazさん)
何描いてもうまい人だな

大炎上さん:17年ぶりの新作が収録された文庫版「究極!!変態仮面」最終巻が発売!
なんだと!!
完全にノーマークだった。
買ってこなければ!!

アキバOSさん:メイドロボ登場で貧乳ヒロイン大ピンチ!?「はじめてのあく」第4巻発売
最近読んでなかったけど、新キャラ出てきたのか

Good Smile Company:偽造品(海賊版)情報:GSC製「ねんどろいどぷち ボーカロイド #01」
すげーやっつけ仕事に見えてしまう。
だけどこれはこれで1個ぐらい欲しいと思ってしまう私は駄目だんだろうなぁ

にゅーあきばどっとこむさん:偉い人のサブカル嫌いのせいでNHK「マンガ夜話」が休みに
もう少し理解があっても良いのではって思ったりしますけど…

2次元ワールドさん:『とある科学の超電磁砲』新OP「LEVEL5-judgelight-」オリコンデイリーチャート2位にランクイン!!
これやっぱあのPVが話題になったと言うのもあるんだろうなぁ

アキバblogさん:ミクティver2.0 「初音ミクにしか見えないオナホール」の新バージョン
Ver2.0が出るということは売れている…って事なんだよね?

カオスな情報置場さん:エロゲメーカー・はむはむソフトの開発室見てたら涙出てきた
これはこれでアリだと思ってしまう自分の感覚はおかしいんだろうな…

くまニュースさん:ポッカと北斗の拳がコラボした缶コーヒーの種類が半端じゃない
本当に結構パターンありますな。

山羊はすごいねえ……、羊なんか明らかに格下の生物だよね……。 (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
リンク開いてみてびっくりしました。
山羊スゲー

日本初!?列車がメイド喫茶になった「メイドトレイン」が出発進行!
これはどうなんだろうか…。

GIGAZINEさん:川の中でくるくると回転する謎の円形の氷
これ自然現象なのか!!

リオのカーニバルで優勝決まる、7歳女王チームは最下位
7歳を出すのに一悶着あったリオのカーニバルですが、出場したけど最下位という結果になってしまったみたいですね。

SIMPLE HOUSEさん:はなまる幼稚園の山本先生
simplehpuse_hanamaru.jpg
19日のDiaryより。
はなまる幼稚園の山本先生の絵が



【記事のお礼】
『愛がいっぱい エロはおっぱい』及び『リミット 1巻』の記事を紹介して頂きました
にゅーあきばどっとこむさん

ありがとうございます。

[ 2010/02/19 08:45 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ