fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2010 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 06

気になった記事 2010/05/21

気になった記事
foo-bar-bazさん:アルター 魔想志津香 (ランスVI -ゼス崩壊-) 『生意気な魔法使いは正義だ!』

ボディラインがはっきりと分かるお尻がスバラシイ!!
しかしアルターには元々そういうのがあるけど、何故このタイミングでこの子が出たのかが謎です。

アキバHOBBYさん:お鍋におたまなど、小物も充実「figma se・きらら 河村優 制服ver.」サンプルレビュー
ナイフ系が多い気もしなくもないけど…。
ただなんかネットでは軒並み予約終了or中止中って!!

にゅーあきばどっとこむさん:「フルメタル・パニック!」新刊は7月発売。ただし完結せず
まさか上下巻に分かれるとは
とはいえ完結が見えてきたかな

アキバOSさん:宇宙から可愛い幼女が降ってきた!?「怪獣のテイル」第1巻発売
面白そうですね。

アキバblogさん:【コラム・ネタ・お知らせ】 熊田組ポータル出張版 春アニメ中間報告
MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATIONって今月末発売だったのか

今日もやられやくさん:『とある魔術の禁書目録』2期は2010年秋から! ソースは・・・
いつかはやるとおもうけど…。
しかしどうやっえ情報を手にいれたのだろうか?

くまニュースさん:エロゲ『プリズム☆ま~じカル』の登場人物の中に一人だけ変なのが混ざってる
またこういう路線かよ

カオスな情報置場さん:DS「ドラゴンクエストIX」がすれ違い通信1億人突破でギネス認定
これ人じゃなくて回だよね?

これはひどいw NARUTOのサスケの玩具でチャクラUSBをつくってみた (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
これはひどい

キャプ翼、ジグザグサンバのツインシュートを科学で再現?
これは面白そうな番組だな

なんてけしからん…こんなの見せられても困るというロシアの運転
これはやばい

洋菓子と和菓子の違いって何?
なるほどね。

TKS powerさん:みおたーん…の線画
今回はタマ姉ではなく澪の線画が公開されています。
早く色塗りVerがみたいです。
またイベント参加情報も合わせて載っています。
[ 2010/05/21 08:14 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

とらのあなで開催されている『有葉イラスト展覧会』でパンフレット買ってきました -だけど…-

5月19日よりコミックとらのあな秋葉原店A 地下1階で開催されている『有葉イラスト展覧会』を見てきたので、 いつものごとくパンフレットを買ってきました。



中身の方は有葉氏が描いたイラストやゲーム原画絵などがB4サイズの大きさで表示されているものとなっており、氏のイラストが好きな人にはかなり良いものだと思います…







が、これ18歳未満の方は購入出来ないわりには、エロ絵が絶望的にない(と、いうか1個しかない、しかもゲーム画面の絵)と言うのはどういう事なのだろうか。
なんか無理矢理いれこんだ感がしてしまうのはねぇ…。こんなことするならそのシーンだけ抜いて普通に誰でも買えるようにすれば良いのに…。
確かに今までのパンフレットでもエロ絵が非常に少ない物もありましたけど、今回のこれはいくらなんでもひどすぎるだろ!!

と、今回のパンフレットに関しては掲載されている内容に疑問が残る内容になっています。

関連記事:
E.M.D.2nd:PENCIL 10th ANNIVERSARY GALLERY で発売されたパンフレットを購入してきました

E.M.D.2nd:LITTLEWITCH AND OYARI ASHITO ART GALLERY 9[NINE] で販売されたパンフレットを買って来ました

E.M.D.2nd:トモセシュンサクイラスト展示会でパンフレット買ってきました

E.M.D.2nd:とらのあなで開催されている「T2 ART GALLERY」を見に行ってきました

[ 2010/05/20 07:18 ] ムック | TB(0) | CM(0)

月光条例 9巻 -その髪型は-

月虹条例 9巻 (AA) を買ってきました



今回は前巻から引き続き桃太郎編になっています。
この巻の展開は本当に熱い展開が目白押しですね。
そして見所の一つは月光がピンチ時に現れたシンデレラと赤ずきんちゃん。



以前戦った敵がこう主人公のピンチに駆けつけてきて来るという王道展開ではありますが、やっぱこういう展開は良いし熱いですわ。
そしてもうもうひとつ月光が!!



まあ前の巻にてちらっとニンゲンじゃないと言う話が出ていましたが、この巻にてそのことが証明されたわけで…。
じゃ月光って何者なのかな?
桃太郎編は次の巻も続きますが、月光の正体が明らかになる時にはこの月光条例が終わりに近づくと言う感じになるのかな。

しかし月光、その髪型だけはどうにかならなかったのか…。
その髪型でそのセリフと言うとなんか違う方向な想像をしてしまうんだけど…

気になった記事
ALTER開発部“お仕事ぶろぐ”:「笹瀬川佐々美」デコマスご紹介!
アルターからリトバスキャラの新作か
クドも再販されるようですね。

アキバHOBBYさん:笑顔に、セクシーな水着「シャイニング・ウィンド シーナ 水着ver.」サンプルレビュー
水着シリーズの中でこの子が一番良い感じだと思っています。

ラノベ版「オクルトゥム」? 田中ロミオ新作が刊行予定
人類は衰退しましたは絵本化するのか

こえでおしごと!4巻限定版にMOSAIC.WAVの新曲DVD
ほほう。
これは4巻は楽しみだ

せなか:オタロードBlogさん:ラノベ「セク研!」発売 乙女のココが大ピンチ! さぁ、アソコをお見せなさいっ!
またあからさまな文庫本が!!
買ってしまいそうじゃないか!!

名探偵コナン実は小さくなってからまだ3ヶ月しか経ってないんだぜ (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
ナンダッテー

アキバblogさん:ソフマップの店員さん、寧々さん(ほぼ等身大POP)といっしょに熱海旅行へ
ソフマップの定員さん体張っているな

アキバOSさん:クドの下着でメガネとかふけちゃう!?「クドわふたー」ジーストア特典決定!
エロいな

攻めシェリ○、受けゴロー!黒ウサギの魅惑Vゾーン!!「コスプレイヤー Frontier Dani Jensen」 (情報元:くまニュースさん)
これは

GIGAZINEさん:モスクワの街をゾンビたちが行進するイベント「The Meat Holiday」
中にはかなりグロいのもありますね。

7月14~16日は女性の胸が触り放題 / 少数民族の奇妙な風習
これを目当てに行く人とか多いんだろうな…

「100円ライター」消ゆ 来年夏にも安全規制導入へ

パンから5cmのカッター刃…口に入れ気付く
これは怖い

アイスやカキ氷を急いで食べると頭が痛くなるのは何故ですか?
医学用語にもなっているのか
[ 2010/05/19 08:25 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

チャンピオン RED (レッド) 2010年 07月号と ジャンプ SQ. (スクエア) 19 2010年 06月号

チャンピオン RED (レッド) 2010年 07月号 (AA) を買ってきました



今月号の付録として燈のボイスキーチェーンが付いてきます。



箱の煽り文章が凄かったので、もちろんソーマを吸われてる時の声が入っているんだよねって思ったらそんなことはなかった!!
と、いうかあまりにもズコーな台詞だったので、もしかして急遽差し替えられたのではないかって思ってしまいましたよ。
でもよくよく考えてみればこれ公衆の前で押してこんな声出てきたらいろいろ問題だよな。
ちなみに次号には燈の脱がせるフィギュアが付くそうです。

で、連載の方ですが今回も相変わらずエロ系は顕在です。
ヨメイロちょいす』は何処かで見たことがあるパロがあったり、『みのりスキャンダル』も相変わらずな展開でした。





いちばんうしろの大魔王』のコミック版はアニメで話が終わった回に突入していますが、やっぱころねさんのストレートぶりは素晴らしいものがありますな。

で、『シグルイ』は藤木VS伊良子戦開始。
流石に今月号で決着が付くと言うわけじゃなかったです。
でも来月号辺りには勝負が付くかもしれないですね。

『デビルマン対ゲッターロボ』は予想通りというか当然の展開というか、拐われたミチルを助けたデビルマン(不動明)を敵と勘違いしてゲッターが戦い始めた所で終わっています。
あと今回もサービスシーンは多かったですよ(あんまり嬉しくないけど)

そーいや『人間失格 壊』は今月号で最終回を迎えたわけですが、最後までよく分からない展開だったなぁ…。


それとジャンプ SQ. (スクエア) 19 2010年 06月号 (AA) も買ってきました



目的は『迷い猫オーバーラン』のお風呂ポスターを応募するのが一番の目的なんですけどね。



正直、これ500名抽選じゃなく応募者全員サービスにして欲しかった!!
しかしこの文乃の胸よーく見ると



微妙に見えていないか?
とりあえずは駄目元で応募してみます。

あと載っていた番外編の方は珍しく乳首が出ていなかった!!
これ漫画版じゃ初じゃないか!!
事件だ!!(違う)

気になった記事
foo-bar-bazさん:アルター×ホビージャパン セイバーオルタ メイドVer. (Fate/hollow ataraxia) 『人ならぬ白い肌,昏く鋭いアンバーの瞳のメイドさん』
今年これを超えられる完成品フィギュアってそうそう出ないようなぐらい素晴らしい作品ですよね

キャまの本屋さん:『ワンピース』まさかの過去編急展開!?名物トリオ誕生と忍び寄る予想外の影!!
本当にまさかの急展開ですよね

アキバblogさん:眼鏡っ娘フルカラー同人誌 「感じよ!新眼鏡自由主義(メガネズム)!!」
ヘッドフォン同人本と同じような感じかな?

カオスな情報置場さん:アニメ「薄桜鬼」第7話では女性向けアニメなのに盛大に乳首解禁されていたらしい
まあそういうオチだよね

にゅーあきばどっとこむさん:ヒロイン全員身障者の海外産美少女ゲーム・日本語版が公開
ちと気にはなるな

「PS3スパコン」の危機:米軍にも影響、訴訟も
まさかこんな所に問題が出てくるとは

ランナーガンダム
こいつはすげー

盛りついたカンガルー、散歩中の女性に「ストーカー行為」
どんだけ性欲を持て余しているんだよ

「生のナメクジ食べないで!」豪州保健当局が呼びかけ
罰ゲームとはいえ、ナメクジは食いたくないわ
[ 2010/05/18 08:10 ] 雑誌 | TB(1) | CM(2)

アルター セイバーオルタ メイドVer. -下から見下ろす形が一番良いと思う-

アルターよりでたセイバーオルタ メイドVer.のレビューです。
alter_saber_alter_maid_00.jpg

アルター セイバーオルタ メイドVer. 紹介 ページへ



出来の方は流石アルターと言う感じでした。
ホント小物もここまでしっかり作られているのは流石としか言いようが無いですね。
付属のチビセイバーも良かったです。
個人的にはこのフィギュアは下から見下ろせる形で飾るのが一番ベストだと思っています。
[ 2010/05/18 05:37 ] フィギュア | TB(0) | CM(0)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 57話 簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 57話 「永遠の暇」の簡単な感想を

今回はキング・ブラッドレイVSグリード(リン)&フーじいさん、エド達VSキング・ブラッドレイになれなかった者たち。
そして人柱候補が…と言う話でした。

まずはキング・ブラッドレイVSグリード(リン)&フーじいさんから
なんだけどブラッドレイが強すぎてこの2人ががりでも傷ひとつ負わすことができません。
ホントこのつチート過ぎるよな。
逆にフーじいさんが斬られてます。
ブラッドレイがトドメを刺そうとした時にリンの意識がメインとなってフーじいさんを助けます。
ここでランファンを助けた時と同じ事をブラッドレイから言われますが、そもそも考え方と言うか生まれた時の環境が決定的に違う二人なのでまず交わるはずもありません。
そしてフーじいさんは自分の死期を悟りリンに永遠の暇を告げ、ブラッドレイを道連れに爆死しようとするのですが…。
そこは最強の眼を持つブラッドレイ。
冷静に芯管部分だけ切り落としします。
このまま一太刀も浴びせることが出来ないと無念のまま倒れゆくその時、一つの刀がフーじいさんとブラッドレイを貫きます。それはバッカニアでした。
彼もブラッドレイに刺された剣を体から抜けば出血多量で死ぬことを分かっていたのですが、あえて引き抜きブラッドレイに一太刀浴びせます。
そして畳み掛けるようにリンがブラッドレイの眼を潰し、次週へ。
フーじいさんはここで事切れていますが、バッカニアの方はまだ存命。でも来週には…。
バッカニア、良いキャラだったんだけどなぁ…。
と、いうかホント良い脇役ほど死んでいきまよね。

一方エド達はキング・ブラッドレイを作った錬金術師と対峙。
エド達がキング・ブラッドレイに成り損ねた奴らと戦闘をしている内に、錬成陣を作成。
しかしこいつの離れた眼とニヤ付く顔が本当に気味悪いわ。

錬成陣発動によりエド、アル、イズミの3名が心理の目に飲み込まれてしまいます。
と、今回はここで終了。

来週はリンVSブラッドレイの続きとエド達がお父様の所に放り出されるってところか。
そーいやガンガンのCMでも原作が来月にて終了のアナウンスが出ていましたね。


気になった記事
アキバOSさん:7月17日に夏コミ78のカタログが発売!ゲーマーズに予約告知が登場
そうかもうそんな時期になるのか

にゅーあきばどっとこむさん:賀東招二「フルメタル・パニック!」最終巻の発売日が決定
で、その発売日はいつなんだよ!!

アキバblogさん:「なにかいる」「なんかいた…w 」など目撃報告が相次いだ「珍妙な着ぐるみ」
コトブキヤ前って時々こういうイベントありますよね

くまニュースさん:サッカー日本代表応援アニメが韓国からの苦情で削除される
なんでそこまでして…って言うのが正直な所

カオスな情報置場さん:作者急逝で未完になった漫画「イタズラなKiss」がパチンコ化
こんなのまでパチ化するのか

レアアイテム多数展示!村枝賢一の画業23周年を振り返る
これは行ってみたいな

5月末、秋葉原に「ボーイズラブバー」なるものができるらしい
結局の所はゲイバー?

小児科に通えるのは何歳まで?
なるほどね

なんという力技…猫がクリフハンガーのように窓枠を伝っていく(動画)
これは素晴らしい

塩の大滑り台に子供ら歓声 香川・坂出
見事なほどの塩ですな。

ヤフオクで家族に責められるお父さんに同情の声多数

週刊トロ・ステーション 第28号 記事紹介

週刊トロ・ステーション 第28号の記事の紹介を



今回は『ロストプラネット2』と『大人が楽しむ超合金』の2本立てです。

ロストプラネット2はチャット風会話に話が進み、大人が楽しむ超合金では開発者インタビューとスズキが…な内容になっていますよ。

サークル pinvise の同人誌『二重裸せん』の紹介

同人サークルpinviseさんの同人誌の再販がとらのあなに入荷されて始めたということで、再版される同人誌の中で『二重裸せん』の紹介を



ムダヅモ無き改革 4巻 を買ってきました -スーパーアーリア人って!!-

ムダヅモ無き改革 4巻 (AA) を買ってきました。



神々の黄昏編もいよいよ大詰め
今回はヒトラーVSベネディクト16世戦が主なメイン話となっています。
最初はヒトラーに押され気味だったラッツィンガーですが、とある堺を持って逆転。
このまま倒せるかと思ったところで…ヒトラーがスーパーアーリア人に目覚めます。
ってスーパーアーリア人って何だよ!!



こいつはどう見てもスーパーサイヤ人だよね。
しかもこの姿見て『実在していたのか』とあまり驚きもせず言うコイズミもコイズミだけどな!!

そしてベネディクト16世が倒れて、最終戦コイズミVSヒトラー。
戦いの地は月面へ!!



…ってたしかこれ一応麻雀漫画だよな?

このままでは勝つことができないと言う事でコイズミは恐山にてイタコが呼び出したチャーチル、ルーズベルト、スターリンと麻雀を打つことに。
果たしてコイズミはヒトラーを倒すことが出来るのか?
5巻も非常に楽しみです。
なんかもう麻雀漫画じゃ無くなってきている気がするけどな!!(って言っても1巻からこんなノリだったんだよな)

またこの巻には特別編として『プーチン -1989-』が載っています。



プーチンがKGB時代の話のようです。
やっぱプーチンがカッコ良すぎる!!

気になった記事
“エ”じゃなくて“イ”です!ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログさん:弊社製A3「2009 LIMITED 05 94式戦術歩行戦闘機 不知火 ジョイントストライクパッケージ」をお求めいただきました皆様へおわびとお知らせ
どうやら「不知火JSP本体」の無償提供に変わった模様です。
なんか凄い対応に変わりましたな。

アキバHOBBYさん:胸に日焼けあとも「八宝備仁画集 SWEET BODY ハスラー -CARDINAL RED-」サンプルレビュー
服の色はこっちの方が好みだけど、髪の毛の色がなぁ…

アキバOSさん:モンスター級リボルテック!「ゲッター號」&「エヴァ2号機 ザ・ビースト」発売
とりあえずゲッター號を買ってきましたが、こいつカッコよすぎです。

今日もやられやくさん:コーエーがおかしくなったww『戦国アンジェリーク』発表www
これマジかよ。
なんでも戦国ってつければ良いってもんじゃ…

にゅーあきばどっとこむさん:「聖痕のクェイサー」グッズとして織部まふゆの縞パンが登場
最近こういうのが流行りなんでしょうか…?

アキバblogさん:クドわふたーベッドシーツ 「なにこれえろい」「踏んだ奴通報ですね」
また凄いものを

せなか:オタロードBlogさん:PSP用ソフト「初音ミク -Project DIVA- 2nd いっぱいパック」 まだ予約できる
日本橋ではまだ予約出来るんですね

くまニュースさん:漫画『GANTZ』の奥浩哉先生がニートにキレる「どんだけ世間なめてるんだ」
言いたいことは分かるけど…

『探偵ナイトスクープ』でおっさん達が肛門にキャラメルを入れ合うシーンが放送される (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
こんなの放映するなよ!!

GIGAZINEさん:第4世代の「iPhone 4G(仮)」とされる携帯電話が日本国内で発売中、最大容量は80GB
ってマジで買えるの?(怪しすぎるけど)

大雨で予想外の展開になってしまったベネズエラの道路事情
これ洒落になっていないのだが、人乗っていないよね?

お萩と牡丹餅の違いとは?
そんなちがいだけなのか

鴨川屋さん:ティアナ

ティアナ、可愛すぎです

室戸岬ネバーランドさん:この欲張りさんどもが

ラブプラス3人の絵が
やっぱ寧々さん胸大きいわ
[ 2010/05/15 23:35 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

ドリームクラブ ディア・ガールズ 1巻 買ってきました

ドリームクラブ ディア・ガールズ 1巻 (AA) を買ってきました。



とりあえず、帯の6点満点表記でフイタ!!
まだ根に持っているんですかね?ファミ通の点数を。

で、そんな代表が漫画にも出てきます。



ええ、もちろんそのまんまの格好で。
完全に怪しい人だよなこれ。
つーかこんな格好なひとが店長で本当に大丈夫なのだろうか?って逆にこっちが心配してしまいますよ。

で、コンプエースで連載が開始された方とは違って特定のキャラルートと言うわけでなく、各ホストガール毎にスポット当てた内容となっています。(とは言えアイリは最後に登場してきた状態ですが)



漫画の絵の方もいい感じに描かれていますよ。
とりあえずはるい先生の授業を受けたいです。

気になった記事
●文房具ジャラジャラ、Sっ気たっぷりの流し目「化物語 戦場ヶ原ひたぎ」サンプルレビュー
小物の出来とか素晴いいけど、その小物の取り付けがものすごく大変そうだな…

仮面ライダーWが1/8プラモに変身!! MGフィギュアライズが静岡ホビーショーに
まさかのMG化

カオスな情報置場さん:ガンプラをメインに据えた、「プラモ狂四郎」みたいなアニメ「機動戦士ガンプラビルダーズ ビギニング」が制作決定
パッと見るとV2ガンダムに見えるよな。これ

「kiss×sis」原作者・ぢたま(某)のTwitter発言が話題に
この発言がDVDの売上増加のキッカケになるかもしれませんね

忍び寄る狂気の妹 (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
ムギちゃん、逃げてー。

ゴンさんトレス疑惑 (情報元:くまニュースさん)
いきなり最強キャラが!!

アキバOSさん:背面を見ると「コ…コレは、ヤベェ!」 月刊少年ガンガン6月号発売
しかし本当に分厚いな。

マリみてパロディー?コスプレAV 「ふたなりマリア様」
流石はTMA
と、いうか何故フタナリに?って感じだけど

石川が味決め!もやしもんビール、農大グラスと限定販売
ちょっと欲しいかも

あの『世界で最も役に立たない機械』をLEGOで再現!
レゴは凄いな

野生の子ギツネが庭のじょうろに頭を突っ込んで抜けなくなっていた
助かったのは良かったけど、どうしてそんな状態になったんだろうか?

東京都奥多摩にひっそりと存在する廃村「峰」探索映像
これ人形が怖いわ

水だけである程度生きられるのは何故?

[ 2010/05/14 07:24 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

コトブキヤ フォー・リーヴスLG Kanon 水瀬秋子 -謎ジャム付き-

コトブキヤから出たフォー・リーヴスLG Kanon 水瀬秋子 のレビューです。

コトブキヤ フォー・リーヴスLG Kanon 水瀬秋子 紹介 ページへ



Kanonの最強人物こと水瀬秋子さんが完成品フィギュアで登場です。
更にピロや謎ジャムまで付いて来ますし、自己責任ですがXXXXXXも…。

しかし正直なところこの方が完成品で販売されるとは思ってもみませんでした。


[ 2010/05/13 08:34 ] フィギュア | TB(0) | CM(0)

気になった記事 2010/05/13

気になった記事
劇場版好評上映中!本を「食べちゃう」あの先輩、「ねんどろいど 天野遠子」先輩で遊んでみたお!
シュールストレミングの中にいる魚人状態って!!
やばい、これ見たら一気に欲しくなった

とあるひのコタツガさん:部長さん (鈴木百) (情報元:foo-bar-bazさん)
コピック単色塗りだけですが、これはこれで素晴らしいですわ

にゅーあきばどっとこむさん:冨樫義博「HUNTER×HUNTER」連続掲載が18週目の新記録へ
新記録というか、ここ最近の休載率が異常だっただけで…

せなか:オタロードBlogさん:ちくび絆創膏、ケータイで股間撮影、全裸で夜這い 「こどものじかん」8巻発売
これ今後どんな感じになって行くのでしょうか。
非常に気になりますよ

くまニュースさん:とんでもない魔法少女漫画が発売したんだが……
完全に表紙詐欺じゃないか!!

ToLOVEる☆LOVEさん:『迷い猫』第1巻重版決定!『ONE PIECE』第58巻は発売前から重版決定!化け物すぎだろw
確かに1巻売っているところ見かけませんしね。
しかしワンピースはマジで化物だわ

amazonにてアマガミ precious diary 1 が予約開始
予約が始まりましたか

アキバblogさん:「オレンジ一色、ヱヴァ専門店状態です!」
確かにそんな感じの雰囲気になっていますよね。

アキバOSさん:完全ミク色「初音ミク -Project DIVA-2nd」本体同梱版 予約開始告知
出来るならしたいけど、予約出来るかな?

カオスな情報置場さん:PS3「Another Century's Episode:R」登場機体が決定!『フルメタ』からボン太くん、『ギアス』から蜃気楼など。
ボン太くんでるのかよ!!
で、クロボンのX2は敵のみか

GIGAZINEさん:秘密基地のように家の壁がパックリと開くデザインのガレージ
やっぱこういうのはロマンがありますな

体内のニコチンをすばやく排出する方法
はるほどね

室戸岬ネバーランドさん:今度こそ”アーリィ”だといいのだが

これは良いおっぱいだ!!
[ 2010/05/13 06:59 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

ヤングアニマル no.10 情報 -アマガミ コミック発売日決定-

ヤングアニマル no.10 買ってきました。

アマガミの方ですが、単行本1巻が6月29日に発売が決定したそうです。



この絵が表紙になるそうです。
インパクトがある表紙ですよね。
腕を組んでいるヒロインってなかなかいませんよね。
そういう意味では表紙から思いっきりネタバレをしている気がする(笑

そーいやキミキス時と比べると一人分の話が長い感じになっていますが、もしかしてヤングアニマル版って絢辻さんで終りとかそんなことはないよね?(他キャラはあいらんどで短編連載して終わりだったり…)
アニメ化することだしそんなことはないと思うけど…。

漫画の方はクリスマスイベントの為にクリスマス委員となった絢辻さんが飾り付けを行うための準備をしていたのですが…と言う展開です。
寝不足状態で登校してきた絢辻さんが妙に色ぽかったですわ。



あとは3月のライオンは将棋部を作るために部員集め…な話だったのですが、なんか面白い展開になっていました。
『放課後将棋科学部』って。



なんで放課後を付ける必要があるのだろうか…。
そーいや放課後料理クラブの部長、こいつ絶対高3じゃないね!!

あと東京都青少年健全育成条例改正問題の広告が載っていました。



こういう形で広告した方が、ネットを見ない人にも目に触れる機会が出てくるので良いのかもしれませんね。

気になった記事
“エ”じゃなくて“イ”です!ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログさん:弊社製A3「2009 LIMITED 05 94式戦術歩行戦闘機 不知火 ジョイントストライクパッケージ」をお求めいただきました皆様へお詫びとお知らせ
一部の製品に製造上の組み付け不良があった件と全ての製品で塗装の一部にパッケージの写真および設定と異なる部分があるというこです。
特に一部塗装がおかしい件に関しては後ほど無償にて修正パーツが提供されると言うことらしいです。

アトリエかぐやさん:『霧谷伯爵家の六姉妹』 夜伽体験版 (H シーン体験版) 公開
現在ではミラーサイトにて公開されています。

amazonのラブプラス+商品サンプルの画像が!!
超高解像度ですね、これ。
保存しておこう
[ 2010/05/12 08:36 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

週刊トロ・ステーション 番外編 -誕生日に起動すると…-

週刊トロ・ステーション番外編です。



まあ単純に今日が私の誕生日なのですが。
週トロを誕生日に起動するとちょっと良いイベントがありますよ。

こどものじかん 8巻 買ってきました

こどものじかん 8巻 (AA) を買ってきました。
どうやらコミック9巻にてオリジナルアニメDVD付き限定版がでるそうです。
さてどうなることやら



さて話の方は前の巻から性に本格的に目覚め始めたりんですが、今回は青木先生の実家に行った際夜這い未遂とか、エロ動画サイト見ながらオナニーするわ、そして自分のXXXを写真に撮るわと、なんかどんどん性のトリコに成っていてしまっているようで…。







なんかこのままだとマジで一線超えそうな勢いですが、さてどうなることやら…。
あとついにりんもブラを付けるようになった模様で…

また今回登場した青木先生の妹が美々にタンポンを挿入するシーンがあるのですが、



まさか断面図付きとは思いもよらなかったわ!!

しかしこの漫画見ていて改めて思ったけど、小学5年生にもなると特に体の変化が顕著に現れてくる年頃なんだなって改めて思いました。



あと今回サブキャラの白井先生と小矢島先生の関係にも変化が。
こちらも今後この2人がどうなるのか非常に気になりますね。
更に青木先生の妹の千夏は再登場あるのかな?

気になった記事
キャまの本屋さん:『ワンピース』ルフィ受難の山賊ライフ!?そして3人は出会った・・・
ついに出てきたサボ
過去編はどんな感じで終幕するのか非常にきになりますね。

せなか:オタロードBlogさん:コミック版「迷い猫オーバーラン」1巻が各店で完売 次回入荷は未定
売れているようで何よりですね。

くまニュースさん:『とある魔術の禁書目録』の作者・鎌池和馬の年収は6400万円以上か
まあそれだけ売れていればねぇ…

アキバblogさん:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破BD/DVD カウントダウン開始
とらのあなもヱヴァになっていましたね。
本当に楽しみです。

アキバOSさん:ストパン68万石にラブプラス95 万石 「天下分け目の秋葉原テレカ戦争勃発」
なんだか凄いことに

にゅーあきばどっとこむさん:戸松遥の水着写真に「裸に見える」テクニックが適用される
しかしこれ考えたひとは本当に凄いですわ

今日もやられやくさん:平沢唯、秋山澪似のキャラでとうとうこの手の商品が出たか
どうせなら全員だせと

ラリるキャラたち!『アンパンマン』衝撃の内容に視聴者「脚本家が狂った」
どんな話だったのか見てみたいわ

【恐ロシア】銃口で鼻をかこうとした警官があやまって引き金をひいてしまい、死亡
あやまって…って
なにかおかしくないか?

サザエさんには娘がいた!
原作者が存命なら可能性もあったかもしれないけどねぇ

SIMPLE HOUSEさん:トキメキファンタジー ラテールのイリスさん

『Gallery』にCGが追加されています。
[ 2010/05/11 06:00 ] 漫画 | TB(0) | CM(2)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ