では『
Scared Rider Xechs』の方から
しょぱなからジュンのテンションがパネェ。
後さりげなくテレビさんの腐ぐあいもなかなか…。
だけどこのゲーム内容聞いている限りでは、なかなか面白そう(ニトロ系列の匂いがする)に思えてきました。
で、今回はこのゲームを作成したプロデューサー伊東愛さんにインタビューをします。
しかし参考にした漫画が湘爆とは!!
なんかますます気になって来た
そしてインタビュー後は海で遊ぶトロとジュン
そしてそれをうらやましがるテレビさん…
新しい水着って…どうやって入るんだって言う事は詮索してはいけないんだろうなぁ。
乙女ゲーはやったことないのですが、これに関してはちと気になりましたね。
続いて『
刀剣の話』
最初からいきなりポルナレフの礼の台詞を改変したのから始まります。
と、いうか軽音部のはなしからどうやって刀剣になるだよ!!
まあここで軽音部の話がでたのはPSP版「けいおん! 放課後ライブ!!」の前フリってことですかね?
で、なんかやけくそ気味に話が進んでいきます
剣の名前といい、『弱いやつに会いにいく』という台詞といい、色々と突っ込む所が多すぎるわ!!
で、自分より弱いやつを探しに行ったところスズキに出会い、そのまま対決に入ります。
って勝敗付くのはや!!
どうやらスズキが持っていたのは「エクスカリバー」
そこでエクスカリバーのウンチクが語られます。
あいかわらず満月ちゃんのまとめが毒舌過ぎる!!
気を取りなおして進むと今度はジュンに遭遇
ちなみにジュンが持っているのはレイピアです。
そして勝負を仕様とした所にジュンが助けを呼びます。
やてきたのはピエール。
途中で若本モードへスイッチします。
ってこのネタ引っ張るな。
ちなみにピエールが持っていたのはフランペルジュ
で、1VS2の戦いがきって落とされる
って思ったら戦う前から降参です。
おいおい!!
で、次はリッキー
なんか「拳闘士」って描いてあるんだが…
で、問答無用に戦い
結果は惨敗
リッキー強すぎだろ
ちなみにリッキーなんか拳付ける何かの武器を装備しているのかと思いきや、本当に素手でした…。
ホントなんで出てきたんだ?
まだまだ続くクロの戦い
続いてはテレビさん
持ち物は会津虎鉄。
で、いつものごとくテレビさんをからかったらタライが落ちてきて
事故扱いで負けました
そんな感じで全敗のままトロに出会います。
トロはそもそも全く意味が違う『ケントウシ』で登場
早速勝負を仕掛けます
ちなみにトロが持っていたのは「ひのきのぼう」
勇者の武器という話なので凄いものを期待していたら、そんなことはなかった。
しかしよく考えると勇者にこれ渡して魔王退治行かせる王様ってかなり鬼畜だよな
で、トロと戦い
流石に勝つことが出来ました。が、
プロデューサー登場!!
武器はムチ。
そしておしおきタイムが始まる…
って所で恒例の夢オチ
クロはこのまま寝はじめます。
と、今回は『武器屋』さんで売っているレプリカの紹介って感じだったみたいです。
しかし至る所でネタが出まくった回だったなぁ
小枠その1
プラチニャ会員専用でご当地グルメ2nd
今回は愛媛県です。
このポンジュースで炊いたごはん、美味しいのでしょうか?
小枠その2
PlayStation®Plussの紹介です。
自動アップデートという機能はかなり良いですよね。
PlayStation®Plussはプラチニャ会員なら更に安くなるのなら考えるけど、現時点ではまだ加入する予定はないかなぁ
最後小料理屋980円
オト♡ステは好評みたいなので、早々に第3弾がおこなわれるかもしれませんねぇ
そして次回は
白騎士物語と空き地・部屋コンテストの結果発表の2本のようです。
白騎士物語はまたあのデカイポップがもらえないかなぁ
ってこれはやっぱミウ役の声優さんのことを言っているんだよね?