魔法戦記リリカルなのはForce 2巻
(AA) を買ってきました。
同時期に始まったViVidと比べるとかなりシリアスな展開が続くForceですが、この巻では更なるシリアス展開がまっています。
主人公のトーマはEC感染によってその姿を変えてしまっているし、同じくEC感染者集団「フッケバイン」のメンバーの一人サイファーと戦ったシグナムがその戦いで重傷を負ったりとかしています。
そしてECに感染してしまうとエクリプスウイルスが引き起こす強烈な破壊と殺戮の衝動により、人を殺さずにはいられないとかという凄い話になって来ています。
そしてこの間から特務六課の面々が本格的に活動を開始するわけですが、それぞれ対EC用装備ということでどんどん新型が出て来ています。(シグナムのも開発中だったけど間に合わずそのまま出撃したら…という展開だったので、そのうち新装備でリベンジする話が来るはず!!)
その中でもなのはが装備しているCW-AEC02X「ストライクカノン」はゴッツイですよね。まさに砲台って感じです。
しかもこれなのはの新装備の内、あくまで一つのパーツでしかないって言うのがまたねぇ。
今月発売の娘TYPEにてその全貌が明らかになるようですが、一体どんな感じになることやら…。
(多分この新装備がForce3巻限定版
(AA) ねんどろいどぷちになるらしいので、そこまで奇抜なものにはならないかと思うんbだけど…)
と、ViVidとはまた違った展開で進んでいくForceですが、トーマが今後どうなるのかや特務六課面々他の新装備がどれだけ奇抜になるのか(笑)という点で今後が非常に気になりますわ。
あとこの巻の最後の話ってどう見ても今月号の娘TYPEに載るはずの話だよね?
正式発売日に発売しても娘TYPEより先に出るし…。
発売日の関係上だろうけど雑誌より先にコミックに収録されるって言うことは結構珍しいですね。