fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2011 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 04
月別アーカイブ  [ 2011年03月 ] 

≪ 前月 |  2011年03月  | 翌月 ≫

MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATION 『トータル・イクリプス』&『TSFIA』総集編 Vol.3 買ってきました

MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATIONトータル・イクリプス』&『TSFIA総集編 Vol.3 (AA) を買ってきました



今回はトータル・イクリプス、15話~20話までの総集編TSFIA#11~#27、A3は最新の35弾までと、2010年に出たLIMITEDモデルの紹介、ボークス造形村による“TMC”シリーズ改造講座、現在TECH GIAN連載誌に連載されている『シュヴァルツェスマーケン』の外伝小説等か描かれています。



[ 2011/03/31 10:06 ] ムック | TB(0) | CM(0)

Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2011年 05月号 -俺たちに翼はないのピンナップが!!-

Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2011年 05月号 (AA) を買ってきました



今回は娘Typeと一緒に購入出来なかったので、別途紹介を
[ 2011/03/30 10:12 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

クイーンズブレイド 美しき闘士たち「奥義!差添いの逢魔が旅」 -OVAシリーズ最終巻-

クイーンズブレイド 美しき闘士たち奥義!差添いの逢魔が旅(AA) を買ってきました



クイーンズブレイドOVAシリーズもこの巻にて最終巻。
今回はトモエとアルドラがメインの話になっています。



恒例の描き下ろし絵の方はゲームブック版トモエを描いたえぃわ氏ですよ。
このムッチリとしたボデイが素敵だなぁ。

娘TYPE 2011年 05月号 -この号から独立創刊化-

娘TYPE 2011年 05月号 (AA) を買ってきました



この号から独立創刊ということで「vol.○」という表記ではなく月刊誌と同じく「201105」号という名になっています。
娘TypeのVol.1の表紙はなのはでしたが、独立創刊時もなのはでした。
まあそれだけなのはプッシュしているということで…。
で、独立創刊化しましたが、目立った違いは特に泣く中身の方は所々「祝、独立創刊化」の文字が書かれているぐらいです。
でもまどか☆マギカのDVD紹介広告にも祝、独立創刊化とか書いてあったのには驚きましたが。
[ 2011/03/29 10:13 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

魔法少女リリカルなのはMOVIE1st THE COMICS 2巻 (限定版) -今回も熱い展開が繰り広げられます-

魔法少女リリカルなのはMOVIE1st THE COMICS 2巻 (限定版) (AA) を買ってきました



同タイトルのコミック版2巻(完結)になっています。

バトルシーンが物凄く熱くそして同時になのはとフェイトの心理描写も加わり、いつの間にか読みふけってしまっていました。



しかしこう見るととても魔法少女物に見えないところがまた。
特になのはの場合は言葉で分かり合えないなたぶつかりあって分かり会うまでという行動ですからねぇ。
[ 2011/03/29 07:08 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

ナナとカオル 6巻 初回限定特装版 -アニメの出来&エロさが素晴らしい-

ナナとカオル 6巻 【アニメDVD付 初回限定特装版】 (AA) を買ってきました



6巻にはオリジナルアニメ付の初回限定版があります。



アニメの方ですがパッケージの時点でどこのAVですかって思うほどのエロさがあります。
そーいやどっちも縛られているんですな。
[ 2011/03/28 07:20 ] 漫画 | TB(0) | CM(2)

パピィラバーズ 1巻 -こんなお姉さんと一緒に住んでいたら…-

パピィラバーズ 1巻 (AA) を買ってきました



こちら甘詰留太氏の初フルカラーコミックだそうです。
でも雑誌掲載時にモノクロだった44ページをカラー彩色にしてまでフルカラーコミックとして出すのは正直…って思ったりもしますが。

で、お話の方は20歳の漫画家志望の女子が居候してきた13歳の男子に告白されてどきどきしちゃうお話です。
乳首とか出てくるけど、アレはないよ。(つーか13歳の時点で色々とマズイしね。)

[ 2011/03/28 00:11 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

同人サークルサークル暗黒通信団&第三種永久機関さんの新刊同人誌『キュゥべえの正しい使い方』 -正しい・・・使い方・・・?-

同人サークルサークル暗黒通信団第三種永久機関さんの新刊同人誌『キュゥべえの正しい使い方』の紹介を



暗黒通信団&歩く電波塔の会さんのキュゥべえ関係の本の新刊です。
今回はキュゥべえの正しい(?)使い方を紹介した内容の同人誌となっています。
なんせページ開いたら何処かで見たことがあるような取扱説明書ぽい目次になっていますし!!



しかしこれを読んでもキュゥべえを正しく使えそうに思えないのだけど…

ムダヅモ無き改革 6巻 -ファイナルライジングサンのページ割りが凄いことに!!-

ムダヅモ無き改革 6巻 (AA) を買ってきました



この巻ににて勃発!“神々の黄昏(ラグナロク)”大戦編が完了。
今回もかなり熱い展開が目白押しです。
更に最後のファイナルライジングサンコマ割が凄いことになっててびっくりですわ。
まさかあんな使い方するとは!!
[ 2011/03/27 00:13 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

コンプエース 2011年 05月号 -次号からまたいろいろ連載開始-

コンプエース 2011年 05月号 (AA) を買ってきました



この雑誌って連載漫画の移り変わりが激しいのですが(メディアミックス色が高いからなんでしょうけど)、来月号以降もまた色々新連載が始まるみたいですね。
[ 2011/03/25 10:01 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)

もしかして:はいてない!? -はいていないかもしれない?アンソロジー-

もしかして:はいてない!? (AA) を買ってきました



タイトルどおり、内容の方は『はいていない?』を題材にしたアンソロジーコミックとなっています。



また帯の煽り文句がねぇ。
そういう問題なのか?(笑
でも履いているか履いていないのかって言うのを考えるだけでも色々妄想広がりますよね!!

[ 2011/03/25 07:11 ] ムック | TB(0) | CM(0)

コレクションフィギュア関係の簡単なレビュー

昨日ちょっとしたコレクションフィギュア関係が何個か買って来たので簡単なミ二レビューの方を

まずは WORKING!! 9巻 初回限定特装版 (AA) から


[ 2011/03/24 09:48 ] フィギュア | TB(0) | CM(1)

クイーンズゲイト 絡みつく孤高の刃 アイヴィー -下乳とお尻サイコー-

クイーンズゲイト 絡みつく孤高の刃 アイヴィー (AA) を買ってきました。



クイーンズゲイトへの次なるイケニエ挑戦者は「ソウルキャリバー」からアイヴィーの登場です。

しかし露出がまたたかい服装しているよなぁ。
まあそのおかげで



下乳サイコーっていう状態を拝めるのですが!!
下乳!!下乳!!

コミック版 オトコを見せてよ倉田くん! 1巻

コミック版 オトコを見せてよ倉田くん! 1巻 (AA) を買ってきました



既に文庫本で展開されている同タイトルのコミック版になります。
文庫の方は読んだことなかった&帯で二股とか書かれているので



こんな展開な話なのかと思っていたら…。
(でもよーく見たら禁断の二股って書いてあるんだな)
[ 2011/03/23 10:01 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

ナックルカーブ氏の新刊『純情発情期』 を買ってきました

ナックルカーブ氏の新刊『純情発情期(AA) を買ってきました。



この本に出てくる女の子はみんなエッチに積極的で、スキあらばエッチしようという人達が多いです。
多少ビッチ要素も含まれているような気もしますが、まあエロ漫画なんだしそっちの方が読んでいる方も安心出来るので問題ないですけどね。
[ 2011/03/23 07:01 ] 漫画 成年向け漫画 | TB(0) | CM(0)
人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ