コンプエース 2011年 11月号
(AA) を買ってきました
今月号も藤真拓哉氏による『なのはViVid』と『
DOGDAYS』のダブル連載が載っています。
また
シュタインズ・ゲートのドラマCDが付録として付いてきます。
で、その
DOGDAYSですが、今回もお色気シーンがありますよ。
やっぱ毎回誰かしら脱がさないと駄目なんですかね(笑
まあそれはそれで嬉しいのですけど。
話の方は普通に平和的に解決する所は、さすが
DOGDAYSっていうか。
でも今回でこのコミカライズが終わりなのはちと残念です。
まあ確かに毎回2作品も連載するのは大変だと思いますが、もっと読みたかったなぁ。(特にユキカゼが見たかったなです。後は閣下も脱いで欲しかったな)
あと今月から新連載開始の「失われた未来を求めて」のコミカライズですが、カラーページからいきなりローアングルでパンツが描かれている!!
しかもまたエロいなおい!!
更になぜか全裸で女の子が倒れているシーンとかあるし。
でも話的にいまいち分かりづらかったりするんですよね…これ。
もう一度読みなおしてみるか
今月号の
シュタインズ・ゲート特典CD
内容は綯がミスターブラウンの為に料理を作りたいと言うことで、紅莉栖とまゆりが教えるのですが…。
そんな感じで始まって主要メンバー全員出て来て綯に料理を教えるという話です。
個人的には最後に岡部の為に弁当を作った時の助手のデレシーンが最高に良かったりします。(まあその後オチありますけど)。
あと今回も所々にパロネタがありましたね。
殺人料理が出てきた時のダルの遺言「ありがとう! そして、ありがとう!」には笑った。
後何気にまっちょしぃネタも入ってたいたような。
と、そんな感じでいつもの日常的なお話のドラマCDになっていますよ。
あと次号から、クイーンズブレイドリベリオン、アニメ2期が決定したミルキーホームズのコミカライズが開始するみたいですよ。
まあこの雑誌はいつものことながらこういうコミカライズ物がホント多い雑誌だよな。
しかしミルキーホームズはアニメ2期やるからわかるけど、クイーンズブレイドの方は、OVA付きビジュアルブックが出るから?それともそれとは別にリベリオンのアニメ化が進行しているのかな?