昨日は池袋にある
中国家庭料理 楊に
汁なし担々麺を食べに行って来ました。
TVドラマ版『孤独のグルメ』第3話で紹介されたお店ですが、凄く気になっていた&平日はまず行けないこともあって行ってきたのですが…流石に放映直後ということもあってか人が凄く並んでいましたね。(元々人気がある店のようですので余計なんでしょうけど)
つーか最初間違えて3号店の方へ行ってしまい、更に店開いてなくて焦ったのは内緒(笑
で、自分がついた時には前に15人ぐらいいて、店に入るのに大体30分ぐらい、その後注文して料理が出て食べ終わるまで約45分ぐらいと、大体1時間15分ぐらいかかりました。比較的早めに行ってもこのぐらいかかっていたので、後から並んだ人はこれ以上待ったんだろうなぁ。
で、頼んだのはもちろん
汁なし担々麺と、焼き餃子
汁なし担々麺は控えめだとはいえ、山椒がかなり効いていて痺れるような辛さが体感ですますね。この山椒の辛さが苦手な人には控えめだとはいえ厳しいかも知れません。
個人的にはこのぐらいの辛さであれば全然問題なかったです。今度普通にしてチャレンジしてみようかしら。あとこの辛さも食べ終わった後に出てきた焼き餃子を食べたら口から辛さがなくなりましたね。もしかしてこういう順に食べるのが正しい?
そんな感じでまた機会があったら食べに行きいですね。
で、それ食べ終わった後池袋東口方面へ移動してぶらぶらしていたら、うわさの肉と肉で挟んだサンドのこと「
チキンフィレダブル」が販売していましたよ。
そーいや「KFC池袋サンシャイン通り店」が期間限定で「
チキンフィレダブル専門店」に改装していると言うニュースを見たなぁと思いつつ、どうせ池袋に来たことだしこのタイミングで食べてみるか…と思いながらそのまま注文
出てきたのはこちら
当たり前ながら肉、肉、圧倒的に肉!!
食べていてもホント肉の味しか無かったです。(たまにチーズの味がするぐらい)
これは流石に1回食べればいらないかなぁと思いましたね。つとくどいです。
そんな感じで昨日だけで何キロカロリー食ったんだか…。(流石にこれだけ食えばお腹いっぱいだったので晩飯は凄く軽めで終わらせました。)
先程も書きましたが楊には再度行きたいですね。