彼岸花の咲く夜に 4巻
(AA) を買ってきました
今回は「二、心霊写真機」と「三、お姫様の嘘」の途中までが掲載されています。
今回もグニャリ顔が凄かったです。特に「二、心霊写真機」はクライマックスということもあって、最初からグニャリ顔全開でしたよ
そんな訳で「二、心霊写真機」のクライマックス。
自らの消された過去に向き合い、地獄から蘇った陽子に対峙した野々宮。
彼岸花から「死にたくないのなら陽子を殺しなさい」と言われた野々宮が取った行動は?
ってな感じでこの漫画版最大の特徴でもある(個人的にはそう思っています)グチャリ顔がもう最初から全開で良かったですね。
そして今回は彼岸花さんもまた凄いことに。
特に野々宮と陽子の話が解決した後、毬枝と対決するシーンとか普段の彼女とは完全にかけ離れていてねぇ…。
なんだかんだで彼女も学校妖怪序列第三位の「踊る彼岸花」なんだなぁとか思いました。
そーいや今回、毬枝が学校妖怪序列第八位「めそめそさん」としてその能力(?)を見せてくれましたが、実際の所、彼女の能力は彼岸花に効いたのだろうか?
つーか学校妖怪同士が戦った場合、やっぱ序列が高いものにはかなわないのかな?今回は結局その結果を見ることが出来なかったのですが、どうなるのかちと気になるなぁ
で、第三章の方は新たに「紅茶紳士」なる学校妖怪(?)が出てきたわけですが、彼の序列何番目なんだろう?
そしてそんな学校妖怪である彼と契約した限りは何かの代償があるわけで…それがどうなるのか。そしてグチャリ顔は!!と、次巻も凄く楽しみです!!
しかしホントこの漫画はこの絵が話の内容とマッチしてて良いですね。ゲームの方でもこの雰囲気って出ているのかな?
過去記事
●彼岸花の咲く夜に 3巻 買ってきました●彼岸花の咲く夜に 2巻 -今回も顔が凄い-●彼岸花の咲く夜に 1巻 -話とか絵が色々凄い-