まんがタイムきらら☆マギカ 2012年 07月号
(AA) を買ってきました
「魔法少女まどか☆マギカ」専門誌が登場です。
いや~まさかの専門誌が出るとは思いもしませんでしたよ。
中身の方ですが、基本はまどマギの漫画で、劇場版魔法少女まどか☆マギカの公開日やキービジュアル、インタビュー等が掲載されています。
掲載中の漫画では同人誌の方で有名になっていたあらたまい氏が描いている『巴マミ1●年後』がこの度、商業誌デビューこの号に掲載されています。
個人的にはこれが目当てで買ったと言っても過言じゃないですね。
で、その漫画ですが
「巴マミの平凡な日常」というタイトルで開始されています。
設定の方は同人誌の方をそのまま引き継いでいて時代は17年後、そしてアラサーなマミさん(マミさん以外はみんな既婚)となっています。
1回目の今回は説明回ということもあってか、まどか達が登場しています。ここで未婚と既婚での考えの方の違いとか出ていたりと、相変わらず残念なマミさんを見ることが出来ます。
まあ確かにその年でこの格好はイタイ物がありますよねぇ…。
ってな感じで始まったこの漫画、次号以降も楽しみです。
あと他の漫画ではマミさんとほむらがルームシェアしているとと言う形で始まった漫画がちと気になります。
マミ×ほむか・・・。
あとざっと読んだ感じだと、漫画の方は以前に出たアンソロジーコミックがそのまま雑誌になったって感じはしました。
あとは劇場版まどか☆マギカの公開日ですが、
前編の『始まりの物語』が2012年10月6日公開
後編の『永遠の物語』 2012年10月13日公開のようです。
って後編は一週間後にスタートなのかよ!!
…この情報を見るとなんかわざわざ前編後編に分けずに一気にやってしまったほうが良いんじゃない?とか思ってしまうわけで…。
まあいろんな問題があるからこう分かれているんでしょうけど…
まあ逆を考えれば直ぐに後編が見れるってことなのでヤキモキすることはないですね!!
で、次号ですが魔法少女まどか☆マギカのコミカライズを担当していたハノカゲ氏が新たなるコミカライズをするということで、次号その詳細が明記されるようです。
やっぱ劇場版のコミカライズ?
この雑誌で発表ということなのでまどマギ関係なのは確かだと思うのですが…。
またスピンオフ作品の『おりこ☆マギカ』番外編が次号掲載されるそうで、そちらも非常に楽しみです。