※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
鋼鉄奇士シュヴァリオン 1巻
(AA) を買ってきました
帯に書いてある『”最終回の続き”を生きるヒーロー』と言うのが気になって買って来ました。
内容の方は最強の敵・デスユニバースを倒し、町に平和を取り戻したヒーロー・シュヴァリオン。
それによりメンバー達はそれぞれ日常へと戻っていったわけですが、ただひとり、リーダーの烈人(れっと)だけが人間の姿に戻れなくなっていたて、そんな彼のお話になっています。
ひったくりが発生し、その犯人を捕まえようとするまではいいけど、必殺技(加減はしている)を使用して道路をぶっ壊し警察の人に怒られ、迷惑がられます。(ひったくりにあった女性が実は元ヒーローのピンクの中の人だったりして、喫茶店でその事を話したら彼女からもきっぱりと「迷惑」と言われちゃったりします。)
彼的には元に戻れなくなっているけどそこまで気にしている様子はないみたいですが、元ブルーの中の人的にはそれが気に食わない様子。(と、いうか彼の場合は何をやってもヒーロー時の自分を超えることが出来ないのが嫌だったっていう事なんですが!!)
しかし元ヒーローとは言え、中の人はであることは秘密だから自分の家に帰ることが出来なく、竪穴式住居(自作)に住んでいる元ヒーローって言うのも凄いよなぁ…。当然住所不定無職の為、定職に付けないし(ヒモ状態のサンレッドよりはマシなのか・・・な?)
そんな彼ですが段々自分のパワーを制御できなくなりつつあるようで、このままでは大変な事になると、言うことで元ヒーローだった仲間が戻って来てシュヴァリオン再結成・・・ってアレ?一人足りない。
そんな感じのちょっと変わったヒーロー漫画になっていますよ。
しかし元ピンクでヒロインの西園寺さくらさん(何だかんだで烈人が気になる模様)。彼女もまたいろんな意味で凄いだなぁ。烈人が1年間元に戻れないので元に戻すためシュヴァリオン本部に行き、ひょっとすると瀕死ダメージを受ければ元の姿に戻れるかもしれないという話を聞いて、元自分の武器をもって烈人の前に現れるし!!
しかもその武器、重たすぎて人間には扱えきれない物だったりするのを何だかんだで無理やり使うし!!
しかしそうか・・・これ銃刀法違反になるのか!!(この地域のお巡りさん、色々と大変そうだよなぁ。)