巴マミの平凡な日常 1巻
(AA) を買ってきました
こちら以前同人誌として『巴マミ1●年後』シリーズが出ていましたがそれが商業化し、そのコミック第1巻がこちらになります。
話的にはアラサーマミがひたすら魔女を倒して行くわけでもなく、ただ彼女の日常が描かれた漫画(展開的に同人誌と同じ内容ですね。)になってます。
で、アラサーマミさんの日常がメインで描かれています。
で、なんというか劇中での彼女の思考自体がすげーわかるんですよねぇ。なんというか歳取るとみんなこんな思考に辿り着くんですかねぇ。(違いは彼女のように早く結婚したいという感がまったく無い事ぐらいでしょうか…)
ホントこれ読んでいるとなんかまさに自分の行動って感じで親近感が湧いてくる反面、歳はとりたくないわって改めて思ったりするわけで・・・。
あと結婚すると色々な縛りが出てきて大変だよなぁとか思いましたわ。一人なら気兼ねなく喰ったり、時間も好きに使えるかと思うのですが、家庭があるとどうしてもそれに縛られて来たりするんですよね。今の自由さを満喫していると劇中でマミさんが思っている事と同じ気持ちになるんですよねぇ…。(でも年取ってから一人だと寂しくなるんじゃっていう気持ちも分からなくもないですが…)
しかし同人誌にもあったネタ『ソウルジェムの汚れは重曹で消せる』があってフイタ。
つーかこの世界だとソウルジェム汚れってその程度で消せるものなんですなぁ(笑
まあこの世界だと魔女を倒すことはそんなに重要じゃないぽいし、そうなると汚れの扱いもその程度で十分なのかもしれませんね。
と、そんな感じでこのマミさんにはすげー共感してしまう所が多々あってもう他人ごとに思えない所が多かったです。頑張れマミさん、色々な事に負けるな、マミさん!!
確かに30過ぎての魔法少女のその格好はキツイかもしれないけど、世の中には逆にそれが良いって人もいるんだ!!