ジャンプ SQ. (スクエア) 2014年 03月号
(AA) を買ってきました
今回もいつもの通り
ToLoveるダークネス40話と
新テニスの王子様の感想になります。
ToLoveるダークネスは前回がすげー急展開になっていたので今月号はすげーシリアスになりそうな感じが・・・しかしヤミさんなんか凄い事になってましたなぁ。
新テニスの王子様もまああそのまま終わるわけはないと思っていたけど・・・
ってな事で以下ネタバレありなので注意!!
で、はじめに
ToLoveるダークネス40話。
前号でヤミがダークネス化し始めたわけですが、この号ではついにその姿が!!
ってなんか角生えてないかこれ。しかも服もすげー際どくなっているし。そして今までは「えっちいのは嫌い」と言っていて彼女が「えっちいの大好き」なんて言い始めるし!!
ダークネスとはトランスの暴走。いわゆるリミッター解除状態って事らしいのですが、今まではえっちい事に我慢していたけど。リミッター外れて逆にえっちい事好きになったって事なのか?
この状態でもリトを殺すって事自体の目的は変わっていないようで、自力でワームホールを作り出してリトを自分のいる所に引っ張り出してきたりします。ってなんか凄いことになっているんだけど
で、このワームホールで引っ張り出されてリトさんはいつもの如くラッキースケベを発揮するんですが、
今のヤミにはそんな事は予測済みで、何か目を輝かせながら「もっと触っても良いんですよ」とか言ってきているんだけど(笑
くそ~。このヤミは分かってないな!!こういうラッキースケベに対しては恥ずかしがるからこそいいのに、あっけらかんな態度されても全然萌えないわ。ってな事で早く元のヤミに戻ってください(おい
で、リトを殺そうとするために、プールの水をトランスさせてそこにいた女の子達のおっぱいをさらけ出した状態にして「
おっぱいに囲まれて死ぬ」ってなんというかすごい迷言だなこれ(笑
あとこのダークネス状態だと目つきがヤバイ感じになってきているな。そう・・あれだ。多分ダークネス状態のヤミはいわゆるヤンデレ状態になっているんだ(えー
ってな事でリトのピンチにナナとモモが間に入ってきた所で今回は終了。次号はこの対決って感じになるのかな・・・。
あと驚愕の事実が!!実は「メア」なんていうキャラは存在していなかったという事実が!!ネメシスが作りだした擬似人格ってことらしい・・・
なんだって!!(そーいやネメシスとメアが一緒に出てきた時ってあったけ?)
・・・でも彼女の人格自体は心の奥にだけど残っているし、本当だったとしてもルンの時のようにそのうち別々になる可能性ありそうだよなぁ。
あと今事前登録しているToLOVEるダークネスのソーシャルゲーの情報が掲載されていました
なんかアイドル物になるようですが・・・本編に全く関係ない形になっているけど、なんでだろ?
新テニスの王子様は今回は徳川VS平等院戦の続きとなっています。徳川が「阿修羅の神道」に踏み込んだようで平等院とほぼ互角の戦いをします。・・・って「阿修羅の神道」ってなんだよ!!これは「天衣無縫の極み」よりも更に上なんですかね?
で、このまま徳川が勝つか・・・とか思っていたらその試合を見ていた先生が他の2人に対し「お二人とも思い出しませんが・・・命の殺り合いを」とかいい初めていてすげー不吉な感じがしたと思ったら
平等院が徳川の光る珠を打ち返した!!
しかも壁の壊れ方が更にヤベエ(笑
こんなの打ち返そうとしたら絶対死ぬって!!
ってな事で徳川が成長した分、平等院も成長してました・・・っていう話で今月号は終わってましたが、このまま徳川負けておわりかな?そして今月は全く出番がなかったリョーマは来月登場するのでしょうか?