ワンダーフェスティバル2014[冬]に参加してきました。
今回は45年ぶりの大雪の翌日に開催されたこともあって、まず幕張メッセに行く事自体が大変な事になっていました。
自分は今回もダイレクトパスで参加したわけですが、それでも8時30分につくようにかなり早い時間に出て行きましたし。(京葉線が海浜幕張前で停止してその後徐行始めた時にはどうしたもんかと思いましたよ。)
と、そんな影響で一般ディラーさんが会場に来れなくて席が開いている・・・って所が多々あったのが凄く印象的なワンフェスでした。
で、まずは企業系(1,2,3ホール)で気になった画像をアップしました。個人ブースのは後でアップする予定です。
企業ではやっぱグッドスマイルカンパニー関連の出し物がやっぱ色々衝撃的だったですね。孤独のグルメの井之頭五郎やニンジャスレイヤーがfigmaで発表されていたり、デカいフィギュアもそに子やぽちゃ子なんかが展示されていました。
アルターではToLOVEるの美柑が色付きで展示されていて、なかなか良い感じになっていましたね。(マックスファクトリーのメアもすげー良い感じでした。)
あみあみのIS関係はいつに最初の箒さんフィギュア発売するんですかね?いつの間にか次のセシリアまで発表されているんだけど・・・しかしこっちも良い感じですなぁ。
バンダイのAGP関係でもセシリアのブルーティアーズ(ストライクガンナー)が出るみたいですね。まあ最初に出ている奴はプレミアになっているしここらでバージョン違いが出てもおかしくはないね。あとマリオの再現度が凄かったです
あとリボルテックどーもくんはやっぱなんか違う(笑
nativeの展示方法が面白く、展示フィギュアはガラス張りになっていてフィギュアの下を見ると気になる下半身部分が見えるようになっていました(流石に具とか見えてませんが)。こういう展示してくれると下が気になっている(18禁フィギュアだから余計に)人には実際に確認できるのでこれはホント面白い展示方法だったなぁと思いました。
で、nativeブースに入ったらチョコもらったんですよ。
で、やけに出っ張っているなぁと思って開けてみたら
チョコはチョコでも「
おっぱいチョコ」でした
流石nativeだぜ!!ありがたくこの
おっぱいチョコを頂きます!!
ってな事で次は個人ブースの作品に続く(・・・ハズ)