※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
あまんちゅ! 9巻
(AA) (DMM) を買ってきました
日常、ときどきダイビング漫画の第9巻目
今回は日常回と、いうか6巻に出てきたピーターと姉ちゃん先輩と真斗がメインになっている巻って感じでした。(時期が冬って事もあるのでダイビング回が少ないのはある意味、致し方ないですしね。)
今回はあのピーターがいる不思議空間とピーターの意外な正体が明らかに!!
先に今巻ではあんまり出番的に少なめなてことぴかり関係のお話から。
ぴかりの誕生日に風邪をひいて寝込んだ彼女のお見舞いに行く途中に、丁度出会ったこころとの仲直りの所がいい感じだった
「仲直りするまでが喧嘩」か・・・良い言葉じゃないですか!!
あと今巻唯一のダイビング話。
今回はボートダイビングに挑戦している様子が描かれています。
季節が冬って事なのであんまりダイビング話が無いのはある意味で仕方ないことなのですが、
でもやっぱこういうのをもっと見てみたいので、早く温かくなってもっとダイビングする回が増えますように!!
で、ここからはこの巻でのメイン話へ。
っとその前に真斗と永遠野先生とのお話から
雪の降っているある日、永遠野先生を見つけて飲みに誘い、そして彼が気になっている女性がいると聞かされ、ついつい誰だか言い当てようとしたのですが・・・まさかその相手が、
自分だったとは思いもよらなかった!!
この話読んでいた時のニヤニヤ感は半端無かったですわ
そしてここの話がさり気なくこの後の話にも関わって来ているとは・・・
で、そのメイン話ですが、姉ちゃん先輩がちょっとセンチメンタルな状態になっていた時、ピーターを見つけた所から
彼を探しに行こうとしたら何故か床が水浸し。更に人影がない・・・。それでもピーターを探して歩いていると若き日の真斗と出逢う
どうやらここは夢の中で、とある赤ちゃんが見ているモノらしい。どうやら現世で想いや悩みを抱えて自ら時間を止めたい、留まりたいと思うからその赤ちゃんが形をなし、それで出来上があったのが「ピーター」。つまりここはピーターの永遠の国らしい。そしてこの夢の中で真斗はピーターを探している・・・
あまりもの話な展開で追いつけていない姉ちゃん先輩だけど真斗がもう一度ピーターと会いたいことを知ったり、自分自身もピーターの事が好きってこともあって協力することに
こうしてピーターと再開して、この世界がなんで終わろうとしているのかの理由をしったりします
真斗の思いをぶつけるものの、壊れていくこの世界に真斗は巻き込めないって事で真斗と姉ちゃん先輩とさよならする形になるのですが・・・
ここで、てこの助言で再度この世界へ行くことが出来た姉ちゃん先輩がピーターを説得形に
この世界の水の正体は・・・
こうして彼も目覚める事を選択したのだった・・・
で、この夢の話をぴかりやてこ、真斗のいる前で話して、そして2人で感傷にひたっていた所に、夢で見たことがある猫を発見。
その猫を追っていくと・・・・
そこには永遠野先生が!!
ここまで行けは察するかと思いますが、なるほどこんな展開だったのか。だから彼、真斗の事が気になっていたのね。あと姉ちゃん先輩の水玉ストライプのパンツが引き金になっていたとか・・・。8巻のあの話から何気なく続いていたんですね。
まあそんな感じでピーター関係のちょっと不思議なお話はこれで終了。姉ちゃん先輩は・・・そのドンマイ。(そして弟クンの対応がこれまた良い男過ぎる・・・)