原始乙女と神の塔 (AA) (DMM) を買ってきました
話は原始の世界。
そんな世界に生きる乙女たちの青春物語。
どんな願いも叶えてくれる『オタカラ』が眠るとされる「神の塔」を目指して、原始乙女たちが旅に出る!!
そんな『オタカラ』探求する様子が描かれた3編の話が収録されています。
そしてこの『オタカラ』というのがまさかの・・・だったりするし「神の塔」もどこかで見たことがあったりと、ちょっとした驚きがありましたよ!!
最初は「
希望のオタカラ編」
ヤリの暴投ばかりで狩りの足手まといなるキシン
どんな獲物も一撃で仕留める村のエースであるユーノ
キシンは昔ユーノから「努力すれば私のようになれる」って話を聞いており、一人でずっと努力していたのだった。ただ何故暴投ばかりなのか・・・その原因は最後に分かるのですが、まさかな原因でびっくりですわ
話戻し、とある日狩りでエースのユーノが利き手を怪我をし、狩りをするのが厳しいカラダに。
そうなった瞬間今まで彼女をチヤホヤしていた村人達は彼女から離れていった・・・キシンを除いて
キシンは願いが叶う「神の塔」に行けばユーノの腕が治せるかもしれないってことでユーノと2人で神の塔を目指すことに
道中、出てくる生き物を倒す為に協力したりし、2人の間に強い絆が生まれ始める
キシンがユーノに対して『友達になってください』って言いって、最初はその「友達」の基準って何?的な事になっていましたが、最後は完全な友達に!!
で、彼女達はオタカラが眠る神の塔の近くである神の庭と呼ばれる所まで来たのですが、
なんというかなんか現代の街アーケード跡ぽいんだけど。
もしかしてこの世界って一度文明が滅んだ後っていう形なのか?
なんて思いながら読んでいたら・・・キシンが見つけたオカタラを見て確信に変わるわけです
完全にメガネだよ、これ!!
しかもキシンがヤりが暴投する理由って目が悪かったのが原因のようで、このメガネを身に付ける事ではっきり見えるようになった!!これで彼女たちを襲ってくる生き物倒せる!!
ってな事でキシンにとってはまさに『タカラモノ』だったわけですが、ユーノ的にもこの旅でキシンと本当の友達になれたことだし、どちらも『タカラモノ』を得る事が出来たって事で良かったんじゃないか。
2つ目の話は「
約束のオタカラ編」
とある双子の少女たちが昔オタカラを持って帰って来たけど使い方が分からなく補完されていた所から取り出したとあるモノ・・・
チャッカマンか!!
そしてたまたま彼女達が着火させることが出来たので、名を「チャッケマ」と名づけてそれを使う話
とはいえ、よくぞまあ火がついたなぁって思うシロモノだったりするわけで、最後にはまあ火がつかなくなるわけですが、その最後に火が付くタイミングがまた出来過ぎな事になっていていましたなぁ。
まあ結果にこの双子を救ったって形になのでこのチャッカマンも双子にとっては『オタカラ』なわけですね
最後は「
幸運のオタカラ編」
ツイていない人生の毎日な不幸人生を歩むフッコが途中で出会ったアゲハとニクと共に神の塔を目指して進んでいく
途中で手鏡を見つけたりするのですが、
そんな中でフッコが途中で見つけたのが招き猫って所がまた・・・。
で、紆余曲折があり、オタカラも無くしてしまったけど不幸の星(実は・・・)が無くなり、友達も得ることが出来たので結果的には神の塔に行って正解だったわけですね。しかしアゲハさん
絶対すっぴんのほうが可愛いだろ!!
あんなケバい格好しなくて良いのに!!
と、そんなお話になっています。出てくるオタカラが色々と身近で見たことがあるモノだったりするので、もしかしてって思っていたら、神の塔が・・・
やっぱこの世界って一度文明が滅んだ後の世界なのか。
話的には乙女達の友情が描かれていていいお話だったりするのですが、世界観の方では色々とあったんだろうなぁ、これ。(なんか最近ゲームプレイしていたんで「世界樹の迷宮」の第五層が頭のなかに浮かんできました)
キシンが手に入れたメガネの所にあったポスターの謳い文句に「あなたの願いを叶える」って書いてあり、確かに願いを叶えてくれたものでしたね!!