くまみこ 5巻
(AA) (DMM) を買ってきました
前巻にて刑事にナツの事が知られてしまって、ここからどうするんだろう?とか思っていたら、ページ開いて早々に何故かナツが
ゆるキャラ合戦で優勝している様子が描かれていて、一瞬「?」状態になりましたわ!!
なんで
ゆるキャラ?とか思っていたら、そういう理由だったのか!!
しかし本物なのに、
ゆるキャラ・・・ってイイのかよ!!(笑
そんな事でページ開いたらカラーページでナツことナっちゃんが
ゆるキャラ合戦で優勝している様子が!!
って刑事に見られた件ってその後どうなったんだ?ついでに本物のクマなのになんで
ゆるキャラになっているんだよ!!とか思ったていたら、その後経緯が描かれていました!!
刑事を騙すために
ゆるキャラってよしおが言ってしまったのね・・・
それが村総出で本当に
ゆるキャラにして行こうと盛り上げ、合戦で優勝するまでに至ったと
しかしアピールタイムで、リズムにのって踊るナツ・・・
ラブリー・・・なのか、これ?
でも優勝時の
この「モキュ?」にはやられました!!確かにこれは反則級に可愛い!!
こうして全国デビューをはたしたナツ。それにより村にいないことが多くなったので必然的にまちが一人でいることが多くなっわけです。しかもまちよりも先に都会デビューしているしな!!
で、そんなまちがパソコンを使って見ようとするのですが・・・
「よし、これで準備万端」
じゃ、ねーよ!!(笑
いくら機械音痴でもここまで酷いのはどうなんだ?って思ってしまう!!
しかも色々と酷い事が重なってパソコンが!!
「私、呪われているんじゃないかしら」
じゃねーから(笑
しかしホント、ここまで機械音痴だとすると、マジで都会に行った時どうするんだろ?
ナツに会うために熊出村に興味を持ってくれる人から電話が多くかかってくるようになったのですが、この村の見どころを聞かれると・・・特になくて返答に困るよしお。
なら!!
そんな事でカフェでも作ろうとしたのですが・・・
この話で終始無視されて、最後にはそのまま存在を知られることなく成仏した幽霊さんの存在はすごくシュールだったわ!!
続いてはまちに女子トークをするという事をナツから指名受けて響宅へ
・・・その前に練習としてナツとやりとりしているのですが、
確かにフランクなまちは面白かった!!
その後、いろいろあって響宅で、シルバニアファミリーの人形を使った遊びを始めたのですが・・・
え?
ええ?
あれ?これってこんな風に遊ぶものなんだっけ?
でもなんか見ていたら、これはこれで面白そうに思えてきたぞ!!
でもこれ全然女子トークしてないよね!!
最後はナツの公式ツイッターアカウントのフォロワーが少ないと、婦人会3人のクマから指摘を受ける
・・・ってクマなのに婦「人」会ってどうなのよって言いたいが、しかしこの村のクマ普通に携帯とかパソコン、そしてSNS扱っているとか、色々とハイスペックすぎるだろ!!
で、その話を聞いたまちが村一番フォロワーが多いおじいさんの所に行ってフォロワーを多くする方法を聞きにいくのですが・・
おい、ジジイ!!(笑
いや~ホントこの村色んな意味でダメだわって想いましたよ(笑
そんな感じで4巻は個人的には微妙な印象をうけましたが、この巻は3巻までのノリって感じになっていて個人的には面白かったです。しかしあのシルバニアファミリーを使った遊び、気になるわ!!
くまみこに関する記事一覧
●くまみこ 4巻 - 熊出村と田村村を巻き込む事件発生!!刑事に怪しまれる熊出村の面々!! -●くまみこ 3巻 - 村おこし!!まちのアイドルプロジェクト始動!? -●くまみこ 2巻 - こいつ……なれるんじゃねぇか……? しまむらマスターに!! -●くまみこ 1巻 - 巫女と熊の田舎コメディ -