星野、目をつぶって。 1巻
(AA) (Kindle版) (DMM) (楽天) を買ってきました
小早川はクラスの日陰者。休み時間は寝たフリなんかして孤立してた。そんな彼に対しクラスメイトも名前を覚えていない程だった。
そんな彼がある日クラスの人気者・星野海咲の誰も知らない素顔を知ってしまってからは、彼女の秘密を守る波乱の日々の幕開けだった!!
そんな秘密を抱えた少女×退屈に生きる少年による日常革命系ボーイ・ミーツ・ガール、第1巻
冴えない美術部員である小早川。彼は日陰者でクラスメイト達の行動をどこか馬鹿にしているような感じでいた
そんな彼に対してクラスメイトの人気者・星野海咲からは厳しい言葉を発せられたりしていた(ただクラスの皆が覚えていない名前をしっかり覚えていたりはするんだけど)
そんな事で小早川の星野に対する印象はよろしくなかったのだが、ある夕暮れ。星野が川に流されている子猫を助けようと川へ飛び込もうとしている所に出くわす
この時は小早川が止めたが、彼女の方はなんとかして助けようとするのだった。
そんな彼女に触発されてか小早川もこの子猫を助けようとして、溺れかける。そんな彼を一人の少女が助けてくれるのだが・・・
あれ、その姿は星野?
だが、なんか雰囲気が違う!?
でもあの女性は星野であり、彼女のすっぴん姿だった!!
全然違うって思っていたが、どうやら美術部の顧問である弓削先生とは幼なじみで、彼女にいつもメイクしてもらっていた。そして小早川に星野のメイクをして欲しいって頼まれる
ちなみに星野自身がメイクをすると・・・
こんな壊滅的なメイクになる
そもそもなんで弓削先生がメイクをすることになったのか・・・って事だが、どうやら中学時にいままでの自分を変えたいと思い、弓削先生にメイクして中学デビューしたら、それが周りに大好評だった模様
そして彼女自身もこの生き方を変えるつもりはないと
メイク崩れたらダメなのに、彼女自身は後先考えずに突っ走る性格だったりするのだが、
そんな彼女に刺激を受けてか小早川は彼女のメイク役をかってでる
メイクの方はなかなかうまくいかないのだが(全体的に中央寄りになったりした顔が怖かったわ)、彼女の行動を見ているうちに小早川の方も意識が変わりつつある・・・?
そして彼女との仲も・・・?
また同じ美術部の松方いおり。
彼女はいじめられていたのだが、これを見た星野がすっぴん姿を利用して彼女達を対峙する姿を見て
協力する事に
ってな感じで、秘密を抱えた少女×退屈に生きる少年のボーイ・ミーツ・ガール
小早川は星野にメイクを成功させることができるのだろうか?
松方には上手くメイク出来るのに、星野の方はダメっていうのにはやっぱウマが合わないからとかそんな理由なんだろうか?(逆にウマが合うようになればうまくいく?)
そんな感じで次巻では星野へメイク成功することができるのか?
あと星野が非常に魅力的なキャラなので、その点が非常に良い感じでした!!
星野、メチャ可愛いよ!!