29歳独身中堅冒険者の日常 2巻
(AA) (Kindle版) (DMM) (楽天) を買ってきました
アラサー独身冒険者・ハジメがダンジョンでスライムに飲み込まれそうになっていた少女・リルイを助け、そして身寄りのない彼女を放ってはおけずに仲間にする事に!!そんな世話焼きファンタジーの第2巻。
今回はダンジョンの奥にテレポートしてしまったリルイを助けに行ったり、リルイの服を買いに市場へ行ったり、リルイの精霊術のタイプを調べたり、新しい友が出来たり・・・なんて展開になっています。
リルイの色んな反応が可愛いのとハジメが何だかんだでしっかり保護者している所が読んでいてほっこりとしますなぁ
最初は前巻からの続きで、リルイとヴェロニカがダンジョンの奥にテレポートしてしまった。
リルイは言葉こそ強がっていたものの、実際は不安でたまらなく、そんな様子をみてヴェロニカがちょこちょこ悪戯しちゃう。
リルイには悪いけど、反応が可愛いすぎでしたわ。
で、なんかヤバそうなモンスターが出てきた時にはヴェロニカを隠れさせ、自分が戦う的な無謀な事を言ってヴェロニカに叱られ、結果的にはハジメが助けに来るまでヴェロニカと一緒に宝箱の中に隠れていました
で、ハジメが来た時の反応がもうねぇ・・・
この強がりぷりがもう、可愛いすぎだって
無事救助出来て飲んでいる時にハジメがふとつぶやくわけですが、
何だかんだでハジメもリルイがいなくなった時にはかなり焦ってましたし、何だかんだで保護者が板についてきたなぁ。
そーいやリルイ、夜になると大人モードになるんだけど、あんな大人モードで寝ているハジメにくっついてくるんだぜ!!
ハジメは寝ているから大丈夫なのかもしれんが、こんなカラダが密着してきて一緒に寝るとか・・・その男としてメチャ悶々としてしまいそうだ(だからこそヴェロニカがオーナーの「アレ」なお店が近くに出来きた時、速攻で行ったのかもしれんが・・・)
で、次はリルイの服が一着しかないので、市場で買い物に行くことに
初めて見る市場の活発さに驚くリルイ
さらに、色んな食べ物もあるので
・・・こんな顔を見せたり!!
こんな顔見せられたら、買って食べたせてあげたくなるってーの!!
ホント、子供は反則だぜって思ってしまう!!
あと、何のたまごが分からないものも購入していましたが・・・
これ一体ナニが産まれてくるんですかね?(この巻では分からずじまい)
またある日はリルイの精霊術のタイプを調べるって事で
リルイが1人冒険する形に!!
今回は色んなモンスターが登場するのですが、その時のリルイがまたイイ反応するんですよねぇ。
で、精霊術の方ですが、どうやら「大きな水の加護」を得られるようで
でも早速試してみたけど・・・
う~ん。今はまだまだって所ですかね。
あとリルイに友達が出来ます。名前はアニャ
なんというかこの2人似た者同士だったり
似たもの同士だかたなのか、とある時にハジメにホの字になりそうな展開になったんですが・・・
ここでリルイが・・・
サキュバスの本性が表に出てきたと言うべきなのか・・・アニャにハジメを取られないように忠告をする様子がメチャこえーよ!!(ちなみにこの時ハジメはヴェロニカの気配を感じたようです。)
その後、リルイとアニャの2人で冒険する話が描かれていますが
心配になって、2人の後を着いて行くハジメがなんか凄く保護者していたなぁ
そんな感じで今回もリルイとハジメを中心とした話が描かれており、リルイが魅せてくれる喜怒哀楽な様子がメチャ可愛いかったです。あんなの見ていたらそりゃハジメがどんどん保護者らしくなっていくも当然の結果かもしれないですね!!
ホント、読んでいて微笑ましかったです。ただハジメを取られるかも?って思った時にサキュバスの本性が出た時の彼女メチャヤバかったですなぁ。あんなに可愛いけど、やっぱサキュバスなんだなぁって改めておもったりしました。
あと市場で購入したたまごって一体ナニ産まれてくるんですかね?凄く気になる!!
29歳独身中堅冒険者の日常の記事
●29歳独身中堅冒険者の日常 1巻 - アラサー独身冒険者・ハジメ、ひょんなことから少女を世話することになりました!! -