※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
仮面ライダークウガ 5巻
(AA) (Kindle版) (DMM) (楽天) を買ってきました
この巻では五代の妹・みのりが登場するのと、一条の妹・香里奈が心を壊した2年前の忌まわしき出来事について語られます。
その際、何故一条が駿河を恨んでいると言う理由とその時の犯人が分かるのですが、まさかの!?
あと最後にあの人物が登場するのですが、今後どう絡んでくるのか?
前巻、駿河が五代と出会い、彼がクウガであることを確認したようで、なんか「未確認生命体第4号を守る」ってな事を進言した
で、その後にこのことで駿河と一条の一悶着が!!
普段は冷静沈着な一条だが「妹」の事になると一気に血が通う模様。
ちなみに駿河がクウガを守る的な発言をしたのは自分が楽しめる為だったり
で、ここからは五代の妹・みのりが登場
兄と遊園地に来てその時に一条の話を聞き、是非とも会ってみたいとせがんでいた。
で、実は一条も同じく遊園地に来ておりそこでバッティング
しかも一条の妹さんがいなくなったと探そうとしていたのだった
まあ妹さんは無事に見つかり、そして一条からなぜ妹がこんな風になってしまったのかの真相を知らされる
一条が「犯人」と言う人物の名は・・・「津上雪菜」
そう、アギトになった女性!!
そーいや彼女がなんで刑務所にいたのかって、そういう理由だったのか!!(でも彼女は犯行時の記憶が無く無罪を主張しているって事らしいので、なにかありそうですね)
また一条が駿河を恨んでいる理由も明らかに!!
どうやらバスジャックと同時に妹を預かったとのメールがやって来て
駿河が勝手にそれを読み、そしてこのバズジャックと共犯の可能性がある・・・っと彼はバスに乗り込み、その強運でこの件は解決したのだが、この時の騒動が原因で一条の携帯が壊れ・・・
そして、妹は本当に行方不明&指示の連絡が来ないまま・・・
最悪な結末に!!
そして犯人だと思われる津上雪菜は少女たちの真ん中でモーツァルトを弾いていた模様
・・・なんとも奇怪な件のようだけど、やっぱこれって何かの儀式をしていたとかそんな感じなんだろうか?
ここの真相は彼女の正常に戻った時に明らかになる・・・?
またグロンギ側はあたらなるゲゲルを開始
ゲゲルをしている場所にちょうど五代は妹と桜子が一緒にやってきており、そこでクウガに変身!!
この件について桜子は五代を巻き込まないって約束を破った一条を殴ったりするが、実は桜子も五代に助けられている事を知らされ
五代の性格なら仕方ない的な感じにはなった
ただ妹としてはまさか兄がクウガだったことに悩む
が、なんとか折り合いをつけ握手・・・
と思ったが、クウガの異様なナニかを感じた為、嫌がって逃げ出してしまう
その後出てきたグロンギを闘おうとする五代だが・・・
へ、変身できない!?
で、最後に雪菜が探していた
津上翔一が登場するわけですが、
彼の登場が今後物語にどう影響してくるのか、すごく気になりますねぇ。
あとクウガの力を見て人工的に再現出来たら・・・って感じで
完成予想図でG3ぽいのか描かれていましたが、アギトが出てくるのだからやっぱこのG3も出てくる?
確かG3って未確認生命体に対抗するために未確認生命体第4号(クウガ)を元に作られたって経緯があったので、この漫画内で完成したとしたらもしかするとクウガは必要無くなるんじゃないのだろうか?
と、今巻はメインは兄妹の絆というべきか、五代、一条それぞれの妹への思いが描かれていた感じかと。その中で一条の妹の事件の側面も判明したっと。
最後、五代が変身できなくなったのはやっぱ最後のみのりが逃げ出した事が原因があるかと思いますが・・・このピンチに五代はどう切り抜けるのか?
また雪菜は翔一と再開できるのか?
再開した時一体どうなるのか?
色々と絡みあってきて今後どうなっって行くのか全くわからない展開なので次巻も楽しみです。(そーいや、クウガのドラゴンフォーム、タイタンフォームはいつ登場するのだろうか?っていうかこのクウガにはこの2つのフォームは存在しているのだろうか?)
石ノ森 章太郎,井上 敏樹,横島 一,白倉 伸一郎 小学館クリエイティブ 2016-12-05
石ノ森章太郎,井上敏樹,横島一,白倉伸一郎 小学館クリエイティブ 2016-07-05
石ノ森章太郎,井上敏樹,横島一,白倉伸一郎 小学館クリエイティブ 2015-12-04
漫画版
仮面ライダークウガの記事
●仮面ライダークウガ 4巻 - クウガとアギトが出会う!!そして、クウガ覚醒!! -●仮面ライダークウガ 3巻 - 五代の甘さ、駿河徹也の召集、メビオ、霊石の母体、そしてーーーアギト誕生 -●仮面ライダークウガ 2巻 - チカラを受け継ぎ五代は「クウガ」になる!! -●仮面ライダークウガ 1巻 - これは『クウガ』という新しい物語 -