※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
中間管理録トネガワ 4巻
(AA) (Kindle版) (DMM) (楽天) を買ってきました
「カイジ」からの悪魔的スピンオフ漫画の第4巻
今回も利根川の東奔西走、多事多端な日常が描かれています。
会長のそっくりさんを探しに行ったり、部下の結婚式でスピーチしり、元部下がなんかアレな事をしでかしたので、それをある程度フォローしたり・・・
しかし何だかんだで決めるときは決める利根川、黒服からしてみればいい上司に思われていてもおかしくはないよなぁ。
今回の利根川は黒服達のファッション戦争が勃発して、彼らだけではもう収拾不能って所になった以降とした時、利根川がいい感じまとめたり
兵藤会長の心理テストを彼の顔色を伺いながら答えて言ったら
結果がナニかとてつもない事になってしまったり・・・(これどういう結果だったのか結局分からないままだったので凄く気になる!!)
兵藤会長の影武者さんを用意するために
なんとかそっくりさんを見つけ、会長のように振る舞うようにさせ、
完璧にそっくりさん出来た!!
と、思ったら当の本人既に忘れているし!!
でも、その後の部下へのフォローが大変素晴らしいし
また部下の結婚式でのスピーチで
こんな事言っているものの、何だかんだで場を盛り上げてくれるし
限定ジャンケンが開催した時には、参加者を恐怖させたり
っと、何だかんだで有能なところを魅せてくれます!!
いや~利根川ってホント上司としてかなり出来た人だと思うんですよねぇ。
なんだけど帝愛グループにいることがなんとも不幸というべきなような気がしてたまらないです!!
あと今回最後の話として収録されていた海老谷回でも、凄くかっこいい対応をします
海老谷が唐突にひらめいたアイデアで海老を使用して一儲けしようと利根川に話を持ちかけてきて・・・(彼の事前リサーチとかするその行動と熱意は確かに本物なんだよねぇ。)
海老谷が考えたという料理を披露!!
どう考えても駄目だろコレ(笑
案の定まさやんも窓から投げ捨てる始末!!
そんな事でこのエビロールの失敗は目に見え、大損害にまでいかなくてよかった・・・とか思ったら
既に既に冷凍の赤座エビを200キロも購入していたとか!!
おいおい、これはどうしようもないな・・・とか思っていたら利根川さんが
か、カッケー。
何度失敗した分からないし、既に部下でもない海老谷に身銭まで切ってくれるとか・・・マジ凄いなぁ。
でも海老谷は・・・
だめだこいつ!!
なんでこうも熱意のポイントがズレているんですかねぇ、この人は!!
そんな感じで今回も部下や兵藤会長の理不尽さに振り回されながらも、決める所は決めるそんな利根川さん、マジで憧れるわー!!
福本 伸行,三好 智樹,橋本 智広 講談社 2016-12-06
福本 伸行,橋本 智広,三好 智樹 講談社 2016-08-05
福本 伸行,橋本 智広,三好 智樹 講談社 2016-04-06
中間管理録トネガワに関する記事
●中間管理録トネガワ 3巻 - 限定ジャンケンのテーブル下の秘密(それで良いのか?)が明らかに!! -●中間管理録トネガワ 2巻 - 利根川、限定ジャンケンの企画を兵藤に通す事が出来るのか!? -●中間管理録トネガワ 1巻 - 利根川幸雄の苦悩と葛藤を描いたスピンオフ漫画(のはず・・・) -