この素晴らしい世界に祝福を! めぐみんアンソロジー (AA) (Kindle版) (DMM) (楽天) を買ってきました
こちら
この素晴らしい世界に祝福を!より
めぐみんをメインとしたアンソロジー本となっています。
13編の
めぐみんをメインとした物語と3つのイラストで構成されており、色々な
めぐみんを堪能出来る内容になっています。
しかし
めぐみんのデフォルメ顔ってなんか色々と癒やされますよねぇ
そんなことで内容は
めぐみんを中心に日々の様子が描かれているわけですが、内容の方はいつものドタバタ劇がメインとなっています。中にはちょっとイイハナシダナー的な感じのもあるにはありますが、結局はいつも通りになるって感じになっていますよ
まあ他の漫画ならいざしらず、『このすば』の場合はこうでなくてはね!!って感じですね!!
エクスプロージョンを撃って動けなくなった時に背負ってもらうカズマの背中に関して色々言ったり
エクスプロージョンをうまく言えなくて、爆裂魔法を撃たないめぐみとか
カズマにスタイルについて訪ねたり(・・・見た目だけは色々と持っているものがあるのだけど下の「だが」がその見た目の長所を全て打ち消しているよねぇ・・・ホント残念な奴らばかりだわ)、
爆裂魔法を撃った後に尿意を覚えて、その後のカズマとのやり取りが凄く笑えました
めぐみんのクリエイトウォーター(隠語)なら放たれてもOKな人はいるんじゃなかろうか・・・
しかしこの話はコロコロと表情が変わる
めぐみんが可愛いかったなぁ
また、爆裂魔法時のポーズを考案したり
風邪を引いた
めぐみんにお願いされて、ドギマギしていたら・・・風邪引いていても爆裂魔法撃ちたいってお願いだったり
めぐみんの爆裂魔法が撃ちまくれ(ハズ)という怪しげなアイテムをもらって、そのことについてカズマが熱く語ったり(ただ単に高難易度クエストに行くのを止めるためだけだけど)
ひっつき虫関係でもやもやした気持ちになっている
めぐみんの表情が・・・個人的にとてもいい表情していると思ったり
爆裂魔法禁止されて、それ取ったら自分に何がのこるのか問いただしたら本当になにもなくて泣くめぐみんが可愛いかったり
その後、何だかんだで爆裂魔法を撃たせてくれたカズマに対するめぐみんがめちゃ可愛いかったり
めぐみんのメイドさん姿が披露されたり
そんな感じの話が描かれています。
ホント色々な表情を魅せてれるめぐみん、カワイイよ!!
これで爆裂魔法マニアじゃなければ完璧なのになぁ。でもよーく考えれば爆裂魔法を含めて「めぐみん」なんで、爆裂魔法もひっくるめて愛しないとね!!
ってな感じでめぐみんがメインのアンソロジーとなっていますが、キャラが立っているからどの話もホントおもしろかったし、まあ確かにこういう展開ありそうだなって思ったりもしました。
しかしこれだけあるのにそれも恋愛系に行かないところが「このすば」らしかったですなぁ(笑
これシリーズ化してアクアやダクネス、そしてカズマのアンソロジーも見てみたいと思いました!!
暁 なつめ KADOKAWA 2016-12-23