夢は「パリ・コレ」モデル。顔もスタイルも抜群だが、身長が158cmしかない女子・千雪と、ファッションデザイナーの夢を持つが貧乏のためにあえて自分の夢を捨てようとする男子・育人の2人。この2人が互いの夢を知った時、それぞれの夢へ向かう「道」が現れる!!
「パリ・コレ」モデルを目指し、実際に顔もスタイルも良い千雪だけど、身長には恵まれてなかった
ショーモデルの世界はほとんど身長の世界。その為、千雪の158cmの身長ではかなり難しい。
だが、彼女はその夢は諦めていなかった!!
そんな彼女が育人の存在を知り、そして彼が手芸部でパリコレのDVDを見ながら衣装を作成している所を見かける。そして彼が作った衣類を見て、本当に服を作るのが好きなんだなぁと思い、「ファンションデザイナーになれば」と言葉を吐く
彼の進路も東京デザイナー専門学校と一度は書いたものの、消してあったりもしていた。
彼の夢でもあるんだけど家が貧乏な彼にはその夢を諦めざる負えない環境下にあった。そんな彼と自分を重ねる千雪。
そんな彼に「無理なんじゃない」って言葉をかけてしまっていた
それって・・・自分にも刺さるブーメラン発言。
それでも自分はパリを目指せると奮起している際に彼女は吹っ切れる!!そして育人に自分がいちばん魅力的に着れる服を作ってくれるように頼む
そしてその服を着て、再度彼女の父の事務所のオーディションへ望む
その姿をみた審査員かつ彼女と古く方の付き合いがある雫はそこに世界をみた
こうして彼女はついに父の事務所と契約ができた!!
夢への第一歩を踏み出したのだった!!
で、このオーディション会場に向かう途中に街角スナップで写真を撮られ、さらにその着ていた服がかわいいとモデルさんがSNSで共有したことで、大後になる。そして育人は彼の父に呼ばれ作った服のデザインを買い取るって事と、更に「デザイナー」をしてみないかと言われる
そう、この物語は千雪がトップモデルに至るまでの物語であると同時に育人がトップデザイナー至るまでの物語でもあるのだった!!
で、この突然の出来事に育人はドッキリかと思うが、自分の夢へ一歩前進できることに喜んでいたが、高校生であることが分かってしまったため、この話は流れてしまう
その後、父に再度頼みに行こうという千雪に対し、煮え切らない態度の育人。そんな彼にかけた言葉で育人はつい言葉を荒らげてしまう
そんな彼に対して千雪がかけた言葉。それが彼に刺さる
更に千雪の写真が載った雑誌を見た育人は・・・千雪の父に再度合うことを決意する
そしてなんで彼がその気になったのか、その理由は・・・服は着る人で変わるもの。そしてつい千雪は凄いモデルになる。そして自分がプロになったら、千雪にそれを着てもらうという「夢」が出来たから!!
だが、雇ってもらうことは不可能だった。でも『無理』に折れない心については高く評価してもらっており、独立したデザイナーの所に行ってみる気はあるか?と聞かれるのだった
そして育人が行った先で、厳しい洗礼をうけるのだが、
そもそも育人が高校生であり、独学でその手の知識が全くない事を知らされていなかったのである意味当然といえば当然な結果
とはいえ、「帰れ」と言われて一度はまた去ろうとしてしまうのだが・・・
確かに以前の彼であればそのまま帰ってしまったのかもしれない。でも自分と同じような夢を持ちつつも叶えること難しい状況下にいる千雪との出逢いが彼を変えていった。そして何よりもヘタクソと言われたことに
「悔しい」と思う気持ちが彼を踏みとどませる!!
そして育人も今まで諦めかけていた自分の「夢」であるデザイナーになるという事を初めて口にするようになった!!
こうして彼・柳田のパシリとしてデザイナーになるための知識を学んでいくことになる
・・・でも育人さん、すでに凄いことしているんだよなぁ
また柳田が東京コレクションに参加することになっているので、そこに一緒に行くことになる育人
そこでその凄さを実感する。
で、次は柳田の版なのだが、まさかモデルの子が一人来れなくなるというアクシデントに!!そこで変わりとしてやって来のが
千雪!!
こうして夢に向かって走り出した2人に最初の試練が訪れる!!
ってな感じで、夢を追い続ける2人がそれぞれの置かれた環境下という壁にぶつかり、一度は諦めかけていたけども、この2人が出会うことでその壁を乗り越えようとし始めたという1巻。
壁があってもそれを乗り越えて先に進もうとする少年漫画の王道展開が非常に心地よく、この2人を応援したくなります!!
舞台がファッション業界だろうとそんなのは関係なく一途に夢を追っていくその姿はホント眩しいものがありますなぁ。(そして若さってイイなぁって羨ましくもなる)
モデルが背が高い方がいい理由は「存在感」をアピールスるためであることが実際に東京コレクションを見た育人の感想だが、背が低い千雪がその「存在感」を魅せるためにどのような事を行うのかっていうのが非常に気になりますし、育人もただ見ているだけじゃないと思うのでどうなるのか、次巻が凄く気になります!!